2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャリ】サイクリー 5【パーツ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 00:09:11.18 ID:04coIzN5.net
日本に、いいサイクルを。
http://www.cycly.co.jp/

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 09:56:17.41 ID:cKtkIuiA.net
ホイール30%オフだってよ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 13:20:17.92 ID:K6USl020.net
この円高でわざわざ中古を買うだろうか

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:19:02.34 ID:6hRcoHyR.net
サイクリーのホイールは見なきゃ買えないよ。リム打ちしててもC、カーボンに穴が空いててもC。中にはいいものあるかもしれないけどね。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:06:41.23 ID:CJTIxtLC.net
溶けたコリマを平気で売ってたときは戦慄したわ。ハブしか使えんのに3万とかつけてたきがする

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:17:46.31 ID:f6JJ8yAE.net
また2週間ぐらいで売る物少なくなったんで中止しまーすw
とかやりそう

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:16:17.06 ID:T5mKir+s.net
>>673
ワイズがメーカー在庫引き受けて30〜50%とかやってるから、サイクリーの中古と変わらないのよね
ワイズも色々問題あるが、それでも新品選ぶよな

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 11:57:17.53 ID:ep2WQYHR.net
色々問題あっても、安い新品を直に見て買えて、その後取り付けや整備は自分なら問題無いものね

どうしても中古で買うってのは、人気あるのに絶版で手に入らないのが余程安くないと
それでもやはり見ないと買えない

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:23:40.79 ID:fydCljbF.net
>>671
すみません、上司に相談したら何とかごまかせって言われたんですが
良心の呵責に耐えられず引込めました。
今後は店頭販売はしますので気になる方は見に来てください。

金額はそのままにはなりますけど・・・・

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:38:09.34 ID:vC0R+Dgp.net
店員うそくせーw
オクで偽物疑惑をほのめかして1円出品して処分しとけや

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:45:14.18 ID:p0Fh1HwD.net
>679が嘘ネタでもちゃんと通報しとくからマジでニセモノ捨てとけ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:47:43.19 ID:mcwf6FHX.net
新品でも4〜5千程度のチェンリングに倍の値段付けるとかw
何を基準に値付けしてんだ?

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 09:47:21.53 ID:8JgCvXvy.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1E717

これはオーケーなの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:12:16.31 ID:pEZjP7hi.net
>>683
NG。完全に商標権侵害。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 13:27:49.59 ID:pEZjP7hi.net
各所に連絡しておいた。

この程度の製品の真贋の判定力を付けることはもちろんだが、そもそもニセモノが表のマーケットで引き取って
もらえるという状態がヤバイわ。ニセモノは市場流通できないということを固持しないと、いくらでも入ってきちゃうぞ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:02:55.53 ID:UTyXuLZh.net
店員がコロコロ入れ替わってるし徹底しても無駄そう

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 19:40:49.47 ID:US1Jm8tc.net
ホイールの在庫どんどん減っていっててわろた

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 22:59:21.50 ID:VzZXgJt3.net
>>680
うそくせーとか言わないでください!
私たちも稼ぐのに必死なんです。
みなさんが騒いでも、どこからも訴えられてないのでそれまでは頑張って売ります。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:38:26.49 ID:KTWxWw8x.net
在庫もかわりばえしねーし
パーツはホコリが付いたまま梱包用のヒモで縛ってぶらさげてあった。

商品によってはネットだと欲しくなるものもあるけど実物見たら
こんなのでこの値段?って呆れるだけ

実物見に行くと夢も希望も無くなる
さすがにもう商売のやり方がバレてきたな

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 00:41:18.31 ID:KTWxWw8x.net
看板が無ければ国道沿いとかにあるリサイクルショップと同じだな、もう

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 08:50:59.55 ID:IxVMPCli.net
リサイクルショップみたいに回収自転車の公売に参加すんのか

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 23:08:23.06 ID:HxCBC6OI.net
もうやる気ないのかもな。
パーツだけなら買っておきたいものもあるけど高い。
完成車は状態がいいと高すぎる。
お値打ちだと思って見に行くと全然お値打ちじゃない欠陥車
どこに金を使えっていうんだ・・・結局時間の無駄で何も買わない。
詳しい人はもうここで買わなくなってると思う。

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 00:48:52.35 ID:oTJntbhv.net
>>692
買い取り安いし、買い取ったまま置いてるだけなのにな。
多少なり磨いたり、きちんとメンテナンスしてりならまだしも。。

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 01:12:30.70 ID:OIYCFACm.net
騙されるやつが馬鹿なだけ!

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 01:38:00.86 ID:7HBwZGeg.net
磨いたりメンテナンスしちゃうと割に合わなくなるのと
査定時に確認してる時間がないんで、綺麗にしてる途中で傷や欠陥がでちゃうから
買い取り時の汚いままにして、気が付かない様にしてるんだよね!
でもって、販売後は返品は出来ませんので知らんぷりで終了です。

うちらの商売はまともにコスト掛けたら儲けでないだよね!
綺麗にして持ってこられても買い取り値段は変わんないんだけどね。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 01:48:22.40 ID:TVx2xLpl.net
>>695
磨くのが割に合わないって・・・
それは店員の給料と仕事内容を比べてっていうこと?
さんざん汚いとか磨いてないとか言われ続けてるけど、ここ。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 06:43:33.25 ID:oTJntbhv.net
>>695
もうこの店サイクルーオフって名前にした方がいいかも。
ただのハードオフの自転車版じゃん。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 08:49:32.65 ID:6hN37VKv.net
閉店告知が1週間前の時点で到底まともな運営がされているとは思えない

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 09:37:32.36 ID:HbCC21vD.net
>>697
魅惑のジャンクコーナーが無いから役立たずw

しかし最近のサイクリーはホント高いよな。色々アレで安売りできなくなってるのかもしれないが。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:20:32.40 ID:lIsowLgh.net
目ヤニ付けて眠そうな顔の店員と二人っきり
昼だぞ
気もち悪すぎ
俺が最初の客?
昼だぞ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:23:17.53 ID:lIsowLgh.net
>>699
高いな
あと頻繁に同じ店に通うと完全に面倒くさい客扱いされる

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 19:37:02.03 ID:XmZaUCUX.net
いきなり閉店とか夜逃げみたいだ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:36:13.65 ID:pj5Jdyov.net
やっべ9時25分じゃん完璧出遅れた

急いで完成車とフレーム確認

安いのか高いのかわからんブロンプトンが1台売れてるだけでした

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 20:46:41.25 ID:xCK594F7.net
これ買う奴いるの?
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1ED16

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:54:50.70 ID:q/dPqcCK.net
>>704
福岡店スタッフですはじめまして!
本当は出したくないんですけど偉そうに文句ばっかり言ってくる奴がいるんで
しょうがなく出してます。
この前の千葉蘇我のホイールと違ってこっちは本物なので誰か買ってください!

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:00:55.09 ID:Ug+CylcI.net
>>705
真偽に関わらず、そこら辺は超えちゃいけないライン超えてると思うぞw

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:35:34.10 ID:KTtt6U5y.net
掘り出し物を探しに行っても、無駄足の連続。
いい物は高いから新品買った方がいい。
何年か前なら買おうか迷う物もあったりしたんだけどな。

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:37:37.78 ID:hsFWnYeo.net
川にでも沈んでたのか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 00:20:19.46 ID:k1QifNY1.net
掘り出し物

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 03:37:11.02 ID:8D1Bd2uc.net
>>707
>>掘り出し物を探しに行っても、無駄足の連続。
サイクリーだけじゃなく、本なんかも含め中古屋ってそんなもんでしょ
変な期待してて愚痴られてもなぁwww

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 05:17:05.80 ID:7nwxPwPr.net
すぐ壊れた
金返しー

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 12:45:16.85 ID:ZESxXdiX.net
>>705
何で上から言ってんの?
10円以下で仕入れてるくせに「誰か買ってください」でいいだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 14:28:25.71 ID:qjcYWq12.net
べつに上からは言ってないだろ
俺もぜったい欲しくないけど

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:53:51.86 ID:/DYXJNDa.net
ホイール30%オフのおかげで新着がゴミしか出てこなくなったなw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:25:28.97 ID:WK4URFIx.net
サイ栗以外のトコで中古ホイール買った 
ちゃんとキレイにしてあって好感触だったわ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:02:35.10 ID:KIN+3wjX.net
給料が安そうだから手抜き仕事するのか?
手抜き仕事するから給料が安そうな顔してるのか?
いずれにせよ、汚い商品は売れるわけが無い。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:06:54.14 ID:KIN+3wjX.net
今までに買った合計金額40万円程度。
高額パーツ以外すべてゴミ。
高額パーツも新品とさほど変わらない金額だったから
結局全て購入しなければ良かった。

この会社、特にネット経由は要注意です。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:23:44.73 ID:ZESxXdiX.net
数が数えられない奴がいるからな…

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:06:44.26 ID:yHcMt43h.net
「この人って対人恐怖症なんじゃ・・・」と疑うような店員がいるからな
その分本社の奴は横暴極まりないけど

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:24:39.29 ID:KIN+3wjX.net
リサイクル関係の企業の多くは あちらの方々 が経営してることが多い。
表向きでは一切判別できないけれど・・・そういう企業なんでしょ多分・・・。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:39:11.41 ID:ZESxXdiX.net
>>720
>あちらの方々 が経営してることが多い。

それはない。そうだとしても単に商売が上手いだけだよ。逆に見習うべき点は多い。
変なデマで思い込んでしまう人が多いけど、そういうのってモロに人種差別だからね。
美しい日本を守るとか言いながら中身は薄汚い人間ですって自己紹介してるようなもの。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 01:08:14.99 ID:tl9RSCGe.net
アミコとかキムチ臭い製品売ってる時点でお察しでしょw

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 02:04:24.38 ID:8jUwuOnh.net
産廃業者
リサイクル
こういうのは在日系じゃなければ早々に潰されてるような気はする

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 05:34:44.14 ID:VObZVSQ6.net
モンテローザ系のあそこはそうだが、在日だったら日本で盗難車を売らずに持ち出すだろう。

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 23:43:23.15 ID:wlyP7R4q.net
社長の名前、左右対称だーな!

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 00:44:04.57 ID:KixKn6MC.net
この〜木何の木気になる木〜♪♪

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 12:02:21.59 ID:q8YcxksB.net
電話対応とか見る限り確かにちょっと日本人離れしてるよなw
最初から客に対してけんか腰とかw

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 12:51:14.40 ID:L+UyMyRQ.net
採用情報ググったら残業代の記述が一切なくて怖いんだけど

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 13:52:18.93 ID:lkr/vR1n.net
前に相模原だったかな?関内だったかな?午前1時になってもパーツが1個ずつアップされてて
過酷だなーって思った

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 15:04:23.38 ID:Ji4NzJuu.net
>>725
うさんくさいと思ってたけど、やっぱりそういう会社だったんだ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 16:39:51.57 ID:vfVWfPck.net
廃物利用業は何百年も前から歴史的に部落系の仕事でしょ
戦後そこに朝鮮系が加わったかは知らん

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 17:34:17.44 ID:Ji4NzJuu.net
>>730
在日か部落民に使われて、客に文句言われて、自転車磨かされる仕事ですか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 17:42:17.05 ID:0WpFu2YJ.net
部落は何百年も前から高収入な職業を独占してきた富豪氏族

戦後の産廃屋は公務員労組との癒着の結果手に入れた利権

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 18:37:54.48 ID:Ji4NzJuu.net
>>733
それがサイクリーなの?最悪じゃーん。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:23:24.26 ID:QUuMB7Fs.net
>>733の要約「羨ましいなぁもう!!!」

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:26:40.28 ID:Ji4NzJuu.net
朝鮮人が?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:27:24.27 ID:Ji4NzJuu.net
朝鮮企業が?の間違い

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:29:03.75 ID:Ji4NzJuu.net
日本人だったら出世できない、出世しにくいとかありませんか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 21:31:07.76 ID:Ji4NzJuu.net
ハンドルバーとステムを購入した時に、交換作業を手伝ってくれた店員さんへ
有難うございました。でも、さようなら。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 22:59:53.93 ID:xk9Jqufx.net
ID:Ji4NzJuu

連投してる人、女だよね?ほどほどにね!

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 23:59:23.02 ID:NHTFKIKl.net
サイクリー御用達スーパーハカーのお出ましだ!

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:53:19.77 ID:7pJADFy4.net
さあ見てらっしゃい

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 20:46:12.20 ID:wRvC+7/5.net
なんだかんだ言いながら、オクでの中古落札平均金額の1/4になってたからホイール買っちまった
振れはほぼなかった&玉当り調整したら回るようになったし(見に行ける距離の店だったから)

別のホイール 前後1セットも追加で買いたいけど、そっちは遠いんで迷ってけど、
今見たら売り切れになってたからまあ良いや

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:13:59.92 ID:/m27QSjh.net
日記帳かよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:24:52.63 ID:XtBUd5jK.net
足立のショーケースすっかすかだった
閉店準備?

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:34:26.63 ID:sNkZMfIN.net
足立だけじゃないからw
もうどこも古い売れ残りのゴミだけになっちまったよ。

川崎なんて中華バッタもんばっかりだぞ!
店舗閉鎖どころじゃないよ

ホイールがはけたら次は完成車投げ売りで現金集めて会社清算でしょ・・・

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:45:17.84 ID:WmnIka1N.net
買いたいものは高い、高すぎる
だからゴミあさりしてたけど所詮ゴミだらけ

その繰り返しの欲求不満から、自分の売りたいものも売らなくなった
先日、頑張ってオークションに出品してみました(パーツ)
完成車の場合、一部のパーツを変更してるから説明が思ったより面倒くさいからどうしようかと・・・
何も書かずに売っちゃえばいいのかな・・・ここみたいにねw

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:52:24.02 ID:WmnIka1N.net
>>721
それであればもう少しきちんとしてみては?
中古品の返品不可を理解して購入してきたけど
先月ネット経由で購入させていただいたものに関しては憤りが収まりません
その後の対応も含めてです
◯◯なんですがねーという言葉の言い方、その声が耳から離れなくなっています
そういう企業です、ここは。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 02:28:43.71 ID:pZuq3q7q.net
>>747
使ってればパーツが損耗して交換することになるのと、昔のモデルの仕様ページがいつまでも
残ってるわけではないので全部書き出して置いた方がトラブル防止になる。

その当事に購入検討をしていたわけでないと、○○の何年モデルですと書いても
何言ってんだこいつはということになる。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 12:52:23.18 ID:stEEjrhh.net
「使っていたモノなので消耗品は変更してます。」「何かご質問あれば、質問欄より」とか最低でも書いといて
後々何か言われたら、走ってれば消耗するパーツですから交換してます、
それは落札前に質問してくださいよ とか言える

まあ、良い出品者では無いから評価で攻撃受けるだろうが

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 13:44:50.15 ID:aPORm2yH.net
>>748
それ全部お店に言えばいい

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 16:33:14.41 ID:lAA797y9.net
>>749-750
近いうちに出品してみます
完成車なので高い取引になるから少しぐらい文句言われても耐えられるかなと・・・
ありがとうございました

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:40:30.62 ID:wedmeL2S.net
>>752
ヤフオクで売る場合、お盆休み中がチャンス!

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:37:21.48 ID:m7Y1uaN8.net
>>753
逆だろww

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:40:16.54 ID:rOFlEUXU.net
店頭でホイールの歪みを手っ取り早く確認したい時、どうしてる?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:45:18.99 ID:DMjwIZSZ.net
両手で持って回すだけだな
固定ローラーにセットして確認するくらいのふてぶてしさは持ってない
まー肝心なのはクラック確認とハブのガタの確認じゃねーかな

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 20:06:26.30 ID:rOFlEUXU.net
>>756
ありがとう

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:53:20.85 ID:Bz4xGzLS.net
ハンターお盆20%オフだって

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 23:03:42.31 ID:OtrB2NVz.net
サイクリーにサーヴェロで来る奴もいるんだなw

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:09:01.84 ID:HzcjXBVw.net
ここって、さすがに歪んだリムとかは買い取ってくれませんかねw

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:18:43.26 ID:4sGCJwkB.net
処分するのにもお金がかかるから結構です。

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:39:02.78 ID:QbObHZWa.net
破れたサドル売ってる位だからダイジョブダイジョブ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:03:13.85 ID:q+A7f0du.net
>>760
一応アルミだから先に鉄くず屋の相場を調べておいた方がいい

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:42:53.92 ID:3tG3hsXR.net
横浜もそろそろ店じまいか?寂しくもなんとも無い。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:44:33.65 ID:U7HjlknT.net
こんなリムも売ってるくらいだから
きっと買い取ってくれるよw

http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW10NT1

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 22:58:13.09 ID:83xYWj/R.net
アルミ缶、持って行こうぜ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 23:25:55.15 ID:qaQDNg0P.net
>>765
世田谷か〜
自分からゴミ屋ですと名乗ってどうするのよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 00:26:55.57 ID:Peg96PvO.net
>>764
閉店セールとか期待しない方がいいぜ
ほんと突然に閉店してるからな

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 10:51:48.75 ID:92+6LP4y.net
どっか閉店したっけ?各店舗に大量にゴミが入荷してるね。おかげで狙ってたものが近所で買えた。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 12:48:44.72 ID:7w6jRGZz.net
はじめて買うんですが、注文進めて確定直前まで行っても送料が半額になりません

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 14:13:58.57 ID:rOgyP2rs.net
断られても責任持てないが、銀行振込にして最寄の店舗で会計する。
それか当該店舗に木曜日電話して振込の金額を送料半額で訂正処理してもらう。

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200