2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャリ】サイクリー 5【パーツ】

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 06:43:33.25 ID:oTJntbhv.net
>>695
もうこの店サイクルーオフって名前にした方がいいかも。
ただのハードオフの自転車版じゃん。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 08:49:32.65 ID:6hN37VKv.net
閉店告知が1週間前の時点で到底まともな運営がされているとは思えない

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 09:37:32.36 ID:HbCC21vD.net
>>697
魅惑のジャンクコーナーが無いから役立たずw

しかし最近のサイクリーはホント高いよな。色々アレで安売りできなくなってるのかもしれないが。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:20:32.40 ID:lIsowLgh.net
目ヤニ付けて眠そうな顔の店員と二人っきり
昼だぞ
気もち悪すぎ
俺が最初の客?
昼だぞ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:23:17.53 ID:lIsowLgh.net
>>699
高いな
あと頻繁に同じ店に通うと完全に面倒くさい客扱いされる

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 19:37:02.03 ID:XmZaUCUX.net
いきなり閉店とか夜逃げみたいだ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 21:36:13.65 ID:pj5Jdyov.net
やっべ9時25分じゃん完璧出遅れた

急いで完成車とフレーム確認

安いのか高いのかわからんブロンプトンが1台売れてるだけでした

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 20:46:41.25 ID:xCK594F7.net
これ買う奴いるの?
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1ED16

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:54:50.70 ID:q/dPqcCK.net
>>704
福岡店スタッフですはじめまして!
本当は出したくないんですけど偉そうに文句ばっかり言ってくる奴がいるんで
しょうがなく出してます。
この前の千葉蘇我のホイールと違ってこっちは本物なので誰か買ってください!

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:00:55.09 ID:Ug+CylcI.net
>>705
真偽に関わらず、そこら辺は超えちゃいけないライン超えてると思うぞw

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:35:34.10 ID:KTtt6U5y.net
掘り出し物を探しに行っても、無駄足の連続。
いい物は高いから新品買った方がいい。
何年か前なら買おうか迷う物もあったりしたんだけどな。

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:37:37.78 ID:hsFWnYeo.net
川にでも沈んでたのか?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 00:20:19.46 ID:k1QifNY1.net
掘り出し物

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 03:37:11.02 ID:8D1Bd2uc.net
>>707
>>掘り出し物を探しに行っても、無駄足の連続。
サイクリーだけじゃなく、本なんかも含め中古屋ってそんなもんでしょ
変な期待してて愚痴られてもなぁwww

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 05:17:05.80 ID:7nwxPwPr.net
すぐ壊れた
金返しー

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 12:45:16.85 ID:ZESxXdiX.net
>>705
何で上から言ってんの?
10円以下で仕入れてるくせに「誰か買ってください」でいいだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 14:28:25.71 ID:qjcYWq12.net
べつに上からは言ってないだろ
俺もぜったい欲しくないけど

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 17:53:51.86 ID:/DYXJNDa.net
ホイール30%オフのおかげで新着がゴミしか出てこなくなったなw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:25:28.97 ID:WK4URFIx.net
サイ栗以外のトコで中古ホイール買った 
ちゃんとキレイにしてあって好感触だったわ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:02:35.10 ID:KIN+3wjX.net
給料が安そうだから手抜き仕事するのか?
手抜き仕事するから給料が安そうな顔してるのか?
いずれにせよ、汚い商品は売れるわけが無い。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:06:54.14 ID:KIN+3wjX.net
今までに買った合計金額40万円程度。
高額パーツ以外すべてゴミ。
高額パーツも新品とさほど変わらない金額だったから
結局全て購入しなければ良かった。

この会社、特にネット経由は要注意です。

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 22:23:44.73 ID:ZESxXdiX.net
数が数えられない奴がいるからな…

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:06:44.26 ID:yHcMt43h.net
「この人って対人恐怖症なんじゃ・・・」と疑うような店員がいるからな
その分本社の奴は横暴極まりないけど

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:24:39.29 ID:KIN+3wjX.net
リサイクル関係の企業の多くは あちらの方々 が経営してることが多い。
表向きでは一切判別できないけれど・・・そういう企業なんでしょ多分・・・。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:39:11.41 ID:ZESxXdiX.net
>>720
>あちらの方々 が経営してることが多い。

それはない。そうだとしても単に商売が上手いだけだよ。逆に見習うべき点は多い。
変なデマで思い込んでしまう人が多いけど、そういうのってモロに人種差別だからね。
美しい日本を守るとか言いながら中身は薄汚い人間ですって自己紹介してるようなもの。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 01:08:14.99 ID:tl9RSCGe.net
アミコとかキムチ臭い製品売ってる時点でお察しでしょw

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 02:04:24.38 ID:8jUwuOnh.net
産廃業者
リサイクル
こういうのは在日系じゃなければ早々に潰されてるような気はする

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 05:34:44.14 ID:VObZVSQ6.net
モンテローザ系のあそこはそうだが、在日だったら日本で盗難車を売らずに持ち出すだろう。

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 23:43:23.15 ID:wlyP7R4q.net
社長の名前、左右対称だーな!

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 00:44:04.57 ID:KixKn6MC.net
この〜木何の木気になる木〜♪♪

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 12:02:21.59 ID:q8YcxksB.net
電話対応とか見る限り確かにちょっと日本人離れしてるよなw
最初から客に対してけんか腰とかw

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 12:51:14.40 ID:L+UyMyRQ.net
採用情報ググったら残業代の記述が一切なくて怖いんだけど

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 13:52:18.93 ID:lkr/vR1n.net
前に相模原だったかな?関内だったかな?午前1時になってもパーツが1個ずつアップされてて
過酷だなーって思った

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 15:04:23.38 ID:Ji4NzJuu.net
>>725
うさんくさいと思ってたけど、やっぱりそういう会社だったんだ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 16:39:51.57 ID:vfVWfPck.net
廃物利用業は何百年も前から歴史的に部落系の仕事でしょ
戦後そこに朝鮮系が加わったかは知らん

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 17:34:17.44 ID:Ji4NzJuu.net
>>730
在日か部落民に使われて、客に文句言われて、自転車磨かされる仕事ですか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 17:42:17.05 ID:0WpFu2YJ.net
部落は何百年も前から高収入な職業を独占してきた富豪氏族

戦後の産廃屋は公務員労組との癒着の結果手に入れた利権

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 18:37:54.48 ID:Ji4NzJuu.net
>>733
それがサイクリーなの?最悪じゃーん。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:23:24.26 ID:QUuMB7Fs.net
>>733の要約「羨ましいなぁもう!!!」

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:26:40.28 ID:Ji4NzJuu.net
朝鮮人が?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:27:24.27 ID:Ji4NzJuu.net
朝鮮企業が?の間違い

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:29:03.75 ID:Ji4NzJuu.net
日本人だったら出世できない、出世しにくいとかありませんか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 21:31:07.76 ID:Ji4NzJuu.net
ハンドルバーとステムを購入した時に、交換作業を手伝ってくれた店員さんへ
有難うございました。でも、さようなら。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 22:59:53.93 ID:xk9Jqufx.net
ID:Ji4NzJuu

連投してる人、女だよね?ほどほどにね!

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 23:59:23.02 ID:NHTFKIKl.net
サイクリー御用達スーパーハカーのお出ましだ!

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:53:19.77 ID:7pJADFy4.net
さあ見てらっしゃい

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 20:46:12.20 ID:wRvC+7/5.net
なんだかんだ言いながら、オクでの中古落札平均金額の1/4になってたからホイール買っちまった
振れはほぼなかった&玉当り調整したら回るようになったし(見に行ける距離の店だったから)

別のホイール 前後1セットも追加で買いたいけど、そっちは遠いんで迷ってけど、
今見たら売り切れになってたからまあ良いや

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:13:59.92 ID:/m27QSjh.net
日記帳かよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:24:52.63 ID:XtBUd5jK.net
足立のショーケースすっかすかだった
閉店準備?

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:34:26.63 ID:sNkZMfIN.net
足立だけじゃないからw
もうどこも古い売れ残りのゴミだけになっちまったよ。

川崎なんて中華バッタもんばっかりだぞ!
店舗閉鎖どころじゃないよ

ホイールがはけたら次は完成車投げ売りで現金集めて会社清算でしょ・・・

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:45:17.84 ID:WmnIka1N.net
買いたいものは高い、高すぎる
だからゴミあさりしてたけど所詮ゴミだらけ

その繰り返しの欲求不満から、自分の売りたいものも売らなくなった
先日、頑張ってオークションに出品してみました(パーツ)
完成車の場合、一部のパーツを変更してるから説明が思ったより面倒くさいからどうしようかと・・・
何も書かずに売っちゃえばいいのかな・・・ここみたいにねw

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:52:24.02 ID:WmnIka1N.net
>>721
それであればもう少しきちんとしてみては?
中古品の返品不可を理解して購入してきたけど
先月ネット経由で購入させていただいたものに関しては憤りが収まりません
その後の対応も含めてです
◯◯なんですがねーという言葉の言い方、その声が耳から離れなくなっています
そういう企業です、ここは。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 02:28:43.71 ID:pZuq3q7q.net
>>747
使ってればパーツが損耗して交換することになるのと、昔のモデルの仕様ページがいつまでも
残ってるわけではないので全部書き出して置いた方がトラブル防止になる。

その当事に購入検討をしていたわけでないと、○○の何年モデルですと書いても
何言ってんだこいつはということになる。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 12:52:23.18 ID:stEEjrhh.net
「使っていたモノなので消耗品は変更してます。」「何かご質問あれば、質問欄より」とか最低でも書いといて
後々何か言われたら、走ってれば消耗するパーツですから交換してます、
それは落札前に質問してくださいよ とか言える

まあ、良い出品者では無いから評価で攻撃受けるだろうが

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 13:44:50.15 ID:aPORm2yH.net
>>748
それ全部お店に言えばいい

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 16:33:14.41 ID:lAA797y9.net
>>749-750
近いうちに出品してみます
完成車なので高い取引になるから少しぐらい文句言われても耐えられるかなと・・・
ありがとうございました

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:40:30.62 ID:wedmeL2S.net
>>752
ヤフオクで売る場合、お盆休み中がチャンス!

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:37:21.48 ID:m7Y1uaN8.net
>>753
逆だろww

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:40:16.54 ID:rOFlEUXU.net
店頭でホイールの歪みを手っ取り早く確認したい時、どうしてる?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:45:18.99 ID:DMjwIZSZ.net
両手で持って回すだけだな
固定ローラーにセットして確認するくらいのふてぶてしさは持ってない
まー肝心なのはクラック確認とハブのガタの確認じゃねーかな

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 20:06:26.30 ID:rOFlEUXU.net
>>756
ありがとう

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:53:20.85 ID:Bz4xGzLS.net
ハンターお盆20%オフだって

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 23:03:42.31 ID:OtrB2NVz.net
サイクリーにサーヴェロで来る奴もいるんだなw

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:09:01.84 ID:HzcjXBVw.net
ここって、さすがに歪んだリムとかは買い取ってくれませんかねw

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:18:43.26 ID:4sGCJwkB.net
処分するのにもお金がかかるから結構です。

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:39:02.78 ID:QbObHZWa.net
破れたサドル売ってる位だからダイジョブダイジョブ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:03:13.85 ID:q+A7f0du.net
>>760
一応アルミだから先に鉄くず屋の相場を調べておいた方がいい

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:42:53.92 ID:3tG3hsXR.net
横浜もそろそろ店じまいか?寂しくもなんとも無い。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:44:33.65 ID:U7HjlknT.net
こんなリムも売ってるくらいだから
きっと買い取ってくれるよw

http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW10NT1

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 22:58:13.09 ID:83xYWj/R.net
アルミ缶、持って行こうぜ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 23:25:55.15 ID:qaQDNg0P.net
>>765
世田谷か〜
自分からゴミ屋ですと名乗ってどうするのよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 00:26:55.57 ID:Peg96PvO.net
>>764
閉店セールとか期待しない方がいいぜ
ほんと突然に閉店してるからな

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 10:51:48.75 ID:92+6LP4y.net
どっか閉店したっけ?各店舗に大量にゴミが入荷してるね。おかげで狙ってたものが近所で買えた。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 12:48:44.72 ID:7w6jRGZz.net
はじめて買うんですが、注文進めて確定直前まで行っても送料が半額になりません

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 14:13:58.57 ID:rOgyP2rs.net
断られても責任持てないが、銀行振込にして最寄の店舗で会計する。
それか当該店舗に木曜日電話して振込の金額を送料半額で訂正処理してもらう。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 15:47:32.63 ID:92+6LP4y.net
>>770
たぶんすでに半額になってる。よく見ろ。そもそも車輪などは送料がものすごいのだ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 19:11:07.33 ID:HDayhIL/.net
ワイズで25%OFFセールとかやってるの見るとサイクリー高過ぎんよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 21:01:02.05 ID:m8lhAkLx.net
千葉のバイチャリ。
他店よりも絶対に高く買いとりますだってさ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:20:15.99 ID:dNSuYIhZ.net
>>774
そこは修理もしてくれるよ。世田谷店は店員が3人体制でサービスも良くて至れり尽くせりでした。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:35:12.54 ID:ltci+hfM.net
マジでつぶれたリム売ってんのか信じられん
洗濯バサミ付けて物干しくらいしか使えないダロ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 23:41:38.58 ID:PuEmzY4y.net
>>776
それいいな。
ちょっとサイクリー行ってくる。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:25:52.28 ID:9J886g7F.net
つまらねー

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:27:23.41 ID:9J886g7F.net
コリアン・サイクリー

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:55:18.43 ID:hvzP8oRh.net
藤沢の店員みんな辞めちゃったんだってさ
バイチャリは新店OPENでイケイケなのに
まじ、やっべ〜ぞサイクソー

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 11:48:51.74 ID:4wxtaU2A.net
サイクルエキスポ出展し毎月のように新店オープンしているバイチャリと
新店オープンどころか閉店ラッシュに雑誌広告すらないここと比べるのは酷ってもんだろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:07:01.95 ID:yaJ9yYi1.net
但しヤフオクでの自演入札が従業員の勤めになります

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 15:04:13.14 ID:h8uY4tnP.net
同梱不可で一品ごとに送料を取るようになるのか

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 20:38:57.04 ID:wkn4hV+M.net
>>740
その節はお世話になりました。お仕事頑張ってください。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:18:27.18 ID:7HPMzFjA.net
横浜は新品でもホコリかぶった状態で売られてっからw
中古なんてゴミ同然だぜ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 06:56:59.45 ID:mfmAUNse.net
ネットで愚痴る人達=値切る人

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:05:31.41 ID:oMwDTvDV.net
リムとホイールの送料ってなんであんなに違うんだろ?
リムとハンドルで送料800円
ホイール1本で送料3000円
梱包した大きさはほとんど同じだと思うが

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:30:50.53 ID:sB61X6MW.net
そこから利益出したいからだよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:32:01.87 ID:tt0QjW6b.net
20インチまでのホイールは800円なんだよな

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 13:26:31.80 ID:yTVNC2Zd.net
自分で梱包してみると分かるが、
26インチ以上のホイールを宅配便のサイズに収めるのって
中身をちゃんと保護してやると結構大変だよ。
まあ、商売でやってるなら工夫しろとは思うけど。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 13:27:49.16 ID:yTVNC2Zd.net
あ、1本でか。
そりゃ文句も言いたくなるな。
前後セットをコンパクトに梱包するのは結構大変。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 13:37:21.03 ID:NpFQLv4q.net
そうじゃなくて企業として大手宅配業者と大口契約をしていないのか、という話

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 14:48:01.55 ID:3qLoRHEH.net
>>792
割引分は当社の営業努力によって得た正当な利益です。
水曜日の倍額出してくれてごっつぁんです。

やけになって纏め買い同梱させるおばかさんの注文おいしいです^q^

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 15:27:41.26 ID:h4uZemBS.net
>>792
790はマジメに答えてくれてるし、
大口契約とか知らないからだろうから許してやってくれ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:43:40.14 ID:3qLoRHEH.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1G2V1

こう並べて撮影するのって手間かかるよな

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:45:23.85 ID:vDvx5znV.net
明日、バイチャリ行ってくるべ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:50:53.48 ID:Rnar2t3f.net
>>796
バイチャリは査定してもらうだけでも拭き上げしてくれるらしいよ。
ま〜軽く簡単に拭く程度らしいけど、心遣いが嬉しいよね。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:51:27.51 ID:NpFQLv4q.net
>>795
パーツを清掃するのは汚れて臭いから嫌です
でも撮影と称して部品を並べると時間が経つので終業まで暇が潰せます

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:54:15.79 ID:Rnar2t3f.net
チョンクリーとは大違い

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 22:16:38.47 ID:x1g/AGcV.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1G1I4
こーいうググっても全く詳細が解らないパーツが出てくるのは好き、DDペダルのマネかな?
ワンオフで作ったような完成度の低さで耐久性は恐ろしいほど低そう、サイドのプラスのネジ頭も泣ける

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 22:42:13.07 ID:wqvjOYuM.net
なんじゃコリャ!?w

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 23:06:52.28 ID:wFwTCHoQ.net
どこで仕入れるんだよこんなのw

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 23:36:14.43 ID:wnMQ0dU4.net
>>797
バイチャリってそんないいの?

世田谷は20分以内で行けそうだから今度行ってみっかな

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 23:43:30.67 ID:NpFQLv4q.net
公式で買うとこの値段
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/5K0UBC1

アマゾンで買うと・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IP0S6I0/

・・・・・・・・

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 00:18:03.72 ID:7Vp529zP.net
倍チャリ工作員とニセ店員がせめぎ合うスレ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 00:22:45.35 ID:gPDM6XKE.net
千枚通しも買い取る店だもんな…

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 15:05:55.60 ID:tK21Uqvj.net
底辺同士のステマファイトを楽しむスレ

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 22:11:33.29 ID:3IbkZ6eM.net
>>795 名古屋の自慢ばっかり語るバカ店員ねw
おもしれ〜から毎回話し合せて聞いてるけどほんとバカ。

他の店もあんなのしか居ないのかな・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 22:38:36.23 ID:Pm2V6as6.net
>>797
傷とかクラックの確認するためじゃないの?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:34:41.28 ID:iPRxhJEf.net
駅から遠いテナントばっかり

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 03:10:26.56 ID:v5ws6XEQ.net
>>809
まあソレだよな

バイチャリもステマしないといかんレベルなのか…

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 09:35:42.83 ID:weQpwcdm.net
そうかな〜、同業他社であろうとも認めるところは素直に認めるできではないのかな〜。

へそ曲がりチョンクリーさんw

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 09:41:48.32 ID:weQpwcdm.net
ちなみに、ハンターは20%offの商品が期間終了後に30%offになっていたり迷走してるよね?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 13:40:00.84 ID:ZCWbiSuZ.net
ステマのつもりがみんなIP丸見えだから気をつけてね

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:28:12.34 ID:rcl/30EF.net
曙町の関内店に中古ペダル見に行ったら汚ねえのばっかり
同じガラスケースに中古のブレーキ等もあったがボロいのばかり
ちょうど買った奴がいたが、値段はそう安くはないので驚いたわ
ボロくても少しでも安いのがいいのかなー?
ブレーキが2〜3千円の差なら新品買った方がいいと思うけど

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:26:52.83 ID:8CDiG3xw.net
ごもっとも

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 15:35:20.16 ID:nopIEaeL.net
アルテやデュラで2〜3千円の差なら新品買うよな
と言うか、そろそろセール時期だから、同じぐらいで買えそうだし

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 23:11:43.06 ID:SYv3/4oS.net
中古の方が高い時とかマジ神経を疑う

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 23:33:31.25 ID:M+caxPrG.net
値段は気分次第です。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 09:07:36.97 ID:VDWEl6+7.net
>>806
千枚通しはカットして潰れたアウターケーブル広げるのに使うからな
自分でメンテしない人は知らないだろうけど

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:21:55.76 ID:g43wbq72.net
使うのはつまようじだろ
千枚通しなんか使わんよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:33:10.79 ID:Rfyg6hea.net
グラインダじゃなくケーブルカッタ使う人なら、こじるのに千枚通しが必要かもね
オレも楊枝だから分からんけど

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:38:30.76 ID:JkEn7Orx.net
卓上グラインダ欲しい

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 12:30:24.90 ID:OrrWrq1E.net
1.5mmのアーレンキーでよくね…?

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 13:09:51.97 ID:fgMeOSZF.net
>>820
アウターケーブル広げるのに使おうと思って買ったが、
整備してみるとつまようじの方が良いなって事でサイクリーに売ったって事だ

>>806は100均で買えるのに、わざわざサイクリーで買わないって事も含まれてるんじゃね?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:20:50.15 ID:k7qGehwq.net
千枚通しってさ
ぶっちゃけ千枚も通らないよね?

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:27:43.18 ID:vMnz6XPU.net
>>826
通る・・・・・!通るとは言ったが・・・・・
まだその時間と一回あたりの枚数の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…その気になれば1年に10枚づつ通して100年間続けて「1000枚」ということも可能・・・・・・・ということ・・・・!

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:35:17.88 ID:WD+BrNmY.net
漬物売り場で千枚漬にクレームを付けるようなことを

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:18:48.30 ID:jFma40GD.net
千枚通しってもともと何用の道具なんだろ?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:34:49.99 ID:sDwynsKP.net
100均だと裁縫コーナーにあるな

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 17:45:46.47 ID:iaUQ2qTP.net
>>829
畳だよ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 18:27:13.76 ID:vMnz6XPU.net
>>829
こうやるための道具さ    グサー!!!

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 19:47:27.06 ID:3dhKA91F.net
アッーーー!!

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 21:39:19.19 ID:Q4beY3Tn.net
アンタ…もうウンコできないねぇ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:09:30.20 ID:Dwd6Woj6.net
蘇我店のBACKFIRE FUN600 の左レバー
スタッフも気付かない位なんだろうか…

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:07:36.72 ID:GLmn+Ayo.net
前の持ち主はユリゲラーかな?

アルミだろうけど折れずにここまで曲がるモンなのね。フロントホイール違うのはポテチしたか、シフターはおじゃん
フォークの角度が正常だから事故じゃなくて落車と思う、一応ヘッドチューブ近くのトップチューブとダウンチューブにシワが無いか確認しよう

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:00:02.28 ID:82dCL3GV.net
世田谷店で買い物したんだがレシートに店舗名も電話番号もない
今時どうなのよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:06:30.69 ID:1bq2548q.net
他の店舗もそーじゃね
書き換え放題

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 10:50:20.26 ID:R6lntqZD.net
>>836ありがとう
現物確認しないと素人に中古通販は難易度高いね。何店舗か見て程度は思った程じゃなかったけど、高いかなw

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 15:44:44.15 ID:bhw3weUr.net
ピチパンの中古で
ノーパンで履いたやつとか
写真入りで売ってるのな

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 16:41:57.11 ID:+73ibucV.net
ワイのウンスジと剛毛のオマケ付きピチパン
ナンボで買い取ってもらえるんかのぅ
なんなら写真もつけたるで

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:56:04.69 ID:TLNFbIRo.net
ホイール買ったけど、玉受け部に傷か有った。買ったときに無いですよねって聞いて無いですって言われて買ったのに実際有った。

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:56:20.99 ID:TLNFbIRo.net
店の人は精一杯対応してくれたんだけど、本部の中川さんって人最悪。買ったときに確認したんですよねって言うけど、まさかゆるゆるで渡されるとは思わないよ。。。でも確認したんですよねって。。。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:12:58.21 ID:Dzf0fcgs.net
中の人じゃないけど、そういう人は新品を買ってください。
安いぶんだけ細かい問題は納得して収めること。

玉受けに多少傷があったって自転車の負荷では全く問題にならないから安心して使え。
細かいこと言い始めたらいつまで経っても自転車に乗れないぞ。

もちろん店員や社員の対応が杜撰で嫌な気分になることもあるだろうけど、受けてる側も
良い気分じゃないんだからお互い様という気持ちを忘れずにな。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:15:05.98 ID:Dzf0fcgs.net
マヂ最悪なんていえるのは
リム買ったら穴数が違ったとか、中古とかもはや関係ないレベルの問題とかねw
サイクリーには数が数えられない人間がたくさんいるからマジ気をつけないと

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:23:24.87 ID:UdNzALPw.net
店頭で回してみて判断できないならあんまりここ向きではないだろう
リアで緩いのは罠だと思わないと。酷けりゃ指で緩むからそのくらいの握力は持とう

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:12:56.56 ID:leh7gPgI.net
自転車なんてある程度の知識があれば、わからないよういくらでも偽装でくきるよ。泣き寝入りしたくないなら、どこかに苦情をうったえるところはないのか?一部さいくりーは本当にひどすぎる。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:16:10.84 ID:Dzf0fcgs.net
だから







849 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:57:08.82 ID:RJla4F4+.net
中古部品は博打と同じ 全神経を集中して見極メロン
通販?もう一か八かだな

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:01:25.03 ID:DtOqHv2L.net
中古でもいいけど実物を見て買おうね☆

ってこった

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 03:23:52.80 ID:XooEzJX0.net
ごりつきと書いてあっても店頭の現物はフルロック一歩手前だったりもするからな

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 10:00:13.22 ID:YD94rLMM.net
中古でもそう安いのは無いよな
シマノSPD-SLの540LA見たらボロボロのが税抜き\2500でAmazon新品価格の約6掛け
5800は税抜き\6500で、こっちはまだ新しい感じだったが、使用感は歴然とあるのに約8掛けとか誰が買うんだよ
新品未使用でせいぜい9掛け、ちょっと使ったので6掛け、ボロボロのなんか2か1掛けで売れやボケ

それで買い取りって売値の1/5程度なんだろ?なめくさってるな

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 10:39:42.63 ID:KaHQDade.net
>>852
1/5?そんな高く買い取ってくれるのなんて珍しいずら

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 10:40:27.15 ID:KaHQDade.net
俺のサドルちゃんたちは10-7倍のお値段で店頭に並んでたは

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:27:22.54 ID:qTYZTpKg.net
ディスクユニオンとかでCD売ってみなよ。100枚で100円だぞ?買取額がすぐ分からないレア盤も1枚1円ぞ?
その後レア盤とか掲げて3000円で売る鬼畜w

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:41:16.38 ID:KaHQDade.net
ていうか中古屋はみんなそうだよねぇ
捨てるつもりのものタバコ代にする以上の期待はしてないわ…

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:01:18.99 ID:qTYZTpKg.net
そう。だから多大な手間を掛けて自分でオクで売るか、面倒なら捨てるよりマシくらいの気持ちで売らないといけないわな。
あちらも法人の商売だから安く仕入れて高く売るもんだし、中古リスク・チェック・軽い整備・場所代・販売の手間とかあるからな。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:45:53.93 ID:qhH3T56K.net
買取り1/3からもっと下がってんのかな?
とあるブログでみっけた28000キロ乗ってガタガタになって、先月に数千円で売ったっていう折り畳みがその10倍ほどで出ててたんだが
しかも今見たら売れてるし

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:13:18.47 ID:qTYZTpKg.net
>>858
同一のものと特定できるならURL貼ってくれ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:47:21.00 ID:qhH3T56K.net
speed-pro-tt.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-3905.html#more
www2.cycly.co.jp/CycShop/ItemPhoto/DW1FE/DW1FEJ1_7.jpg
ステムの下のほうのツートーン焼けが特徴的だけど似てるだけだな、うんうん
ブログ主と店舗の地域が一緒だがたまたまだな、うんうん

蛇足だが 2006 speed pro tt で画像検索すると、?な通販サイトが出てくる

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:16:07.88 ID:bpiJm9I8.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1FEJ1

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:47:01.47 ID:qTYZTpKg.net
>>860
どう見ても同一だなww

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:22:14.36 ID:eEWZ00iD.net
まぁでも、嫌な顔ひとつしないで買い取ってもらえるのは有りがたいよ。
これは物々交換なんですよ。要らないものを売って、欲しい物を100円でも安く買う。
店舗へ行けば品物のチェックも出来るし。

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:39:44.53 ID:wNkCEj5l.net
ここの買い取り価格より、バイチャリの方が買い取り高いのかな?

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 02:02:53.52 ID:1mH7N1M6.net
http://www.sanspo.com/geino/news/20160902/tro16090218030012-n1.html

 盗品の不正転売を防ぐための本人確認が不十分なまま、宅配で送られた古物を買い取ったとして、
東京都公安委員会は2日、古物営業法に基づき、古物商「まんだらけ」(東京都中野区)の1店舗について、
宅配による買い取り業務を1カ月間の営業停止処分にした。

 対象となった店舗は東京都千代田区にある「まんだらけコンプレックス店」で、
営業停止は12日から。都公安委は8月30日、まんだらけ側に弁明の機会を与える聴聞を実施。同社側は本人確認の手続きに不備があったと認めた上で、
「現在は改善し、買い取り担当者らへの講習をしている」と述べた。

 古物営業法は、取引相手と対面せずに古物を買い取る場合、
相手が申込書に示した住所や氏名などが正しいことを確認するため、
買い取り額の見積書を本人しか受け取れない郵便で送付することなどを規定している。

 警視庁は3月末、同法に違反した容疑で社長と法人としての同社を書類送検。
東京簡裁が7月25日、両者に対して罰金30万円の略式命令を出していた。


チョンクリーさん、大丈夫ですか〜?

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:32:40.47 ID:coIFTGCB.net
>>858
売値○千円としか書いてないし、売れたらみれないから販売価格がわからないから
10倍ほどで出ててたのかわからんけど
まあ売った人がその金額で納得して売ったんだから、幾らで売ってもいいんじゃね?

>>865
まんだらけは買い取り値は売値の半分と高いからいいんだけど
買い取りとか結構面倒なんだね

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 09:21:57.69 ID:kBg5mct0.net
>>866
そそ満足すりゃ構わん
ここでいっつも販売価格=ヤフオク相場の三分の一が買取価格と見てたもんで引っかかったのよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 14:42:56.24 ID:X729JSVb.net
別ホイールとあわせてママチャリ1台分(8000円くらい?)ということは
実質買取価格は売価の1/15くらいだよね

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:58:33.16 ID:TtLPZ+bc.net
買い取り1/3って言ってるけど考え方としてはちょっと違うんだよね!
うちは買い取り額の3倍付け(最低)が正解!

3倍は基本だから、あとは買取した店の自由で5倍でも1倍でもおけーなわけ。
でね、基本の価格は全部過去の履歴を見るのね。コンディションが違ってもいつも金額が同じなのは
過去履歴ありきでず〜っと同じだから何年たっても変わらないわけね。

車体はべつよ!!
基本は一緒で過去履歴なんだけど、買い取り実績が無い場合もあるのでそん時は
ヤフオクを参考にしてるかな。

で、大体の金額を上にも出てたけど偉い奴に報告すると大体10〜20%も乗せられた額が
帰ってくるわけさ。
買い取り査定じゃないからね!店頭売価に乗ってくるのよ!

大体10万で買ったら25万くらいが売価、本来は20万で良いんだけどバカが乗っけてくるのさ。

それに通販だと送料もボッタくりだから二重で丸儲けって!!

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 09:30:57.08 ID:DMLQdhSI.net
美味い商売だな裏山

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 10:07:18.63 ID:nlMikrO0.net
閑散とした店のやる気のない従業員、続々と畳んでる店舗数を見てもそういえるのか
いずれ中古日本一の看板も使えなくなる

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 02:52:47.85 ID:Lq2rwZRV.net
美味い商売なんだけど俺ら下っ端には何にもまわってこないんだよ!
昇給もない、ボーナス出ない、サービス残業だし

だから買い取り品ちょろっとうまいことやってヤフオクでさばいてんだけどね。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:08:58.26 ID:/Qo7v/a6.net
レシートに屋号とか無いくらいだし
ちょろまかすのも楽勝だろうな

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:58:06.49 ID:SuiEsnvg.net
買い取り伝票誤摩化して、オクで売れそうなのを買い取らなかった事にして
自分で金払うとかすりゃまあそこそこ利益出るよな

>>868
別ホイールがたいした事ないんだし
ブログの人のママチャリってのが幾らのを考えてるか分からんから、想像しても仕方が無いっしょ
(最近8000円のママチャリ見なくなったし)

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:13:35.71 ID:h+XMVL4L.net
客に渡す伝票からなくなるから、その方法は無理じゃない?

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:15:11.09 ID:BpD2Swtd.net
買い取り商品ごとに伝票作って、それごとにサインして貰えば出来るっしょ

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:27:20.52 ID:yOWY656+.net
その程度だったら直ぐにバレるだろうなw

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 18:01:48.64 ID:pM70RsrV.net
10個売りに来たら10回サインさせるの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:19:30.71 ID:L1pGultL.net
使用済リムテープ280円とかリフレクターをあげなくちゃなんないほどジリ貧なんかね?
ママチャリでパンク修理に来た客に、うちスポーツ車しかやんないんで!って言い方はないよ。
スポーツ車だってまともに出来ないくせに、何偉そうにしてんだか。

そういうのが今の状況につながってんだろうけどさ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:37:17.29 ID:mg7WNtf0.net
物乞いゴミ漁り以外サイクソーにそこまで必死にならないから安心しろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:09:22.95 ID:L6cb5u8G.net
>>878
アフォやw
何個も売りにきたヤツじゃなく、1点豪華なのでいいじゃん
さすがに売れ線全部ねらって持って帰ったらバレるし、店閉める事になるだろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:05:32.24 ID:ijc5WBzR.net
>>881
>>876は「買い取り商品ごとに」って言ってるぞ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:05:34.83 ID:YICKyeke.net
やるようは幾らでもあるって事だろw

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:06:01.34 ID:YICKyeke.net

やりようだったな

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:06:40.98 ID:Sc8Nvt5D.net
随分前だが新車取り外しの5800をまとめて売って、気になってサイト見てたけど何故かクランクとSTIが出品されなかった時があったな…まさか…

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:49:47.30 ID:J7z/gFoI.net
>>885
君は何も見なかった、いいね?

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:55:59.81 ID:J57IhTcy.net
店員「これだからやめられない」

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 00:37:04.29 ID:yjJi+1KY.net
小遣い?

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 01:25:22.53 ID:bGE/w0oQ.net
安く買って安く値段付けて自分でネット通して買えばいけるんでない?

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:07:54.92 ID:5HYujJFW.net
よほど汚いとか壊れてない限り安く査定できないんだよね
まぁ綺麗でも安いんだけどさ更にって言うと大概は売るのやめて持って帰るし!
しかも買取履歴で毎回ほぼ決まってるから同じにしないと上からグダグダ言われるんだよね
俺も面倒だから言わないけどね
買い取ったら一応画像残さなくちゃなんないしね
だったらうまい事やって・・・・・・・・ってことなのよ
ピンボケにするテクニックも磨けるしね

ぱーつに関しては3倍以上つけなくちゃなんないし、店売りにしちゃうと履歴残っちゃうからさ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 02:14:22.48 ID:Qp0aunZD.net
チョンクリーなんか早々に止めて同業他社に転職を薦めるよ
正規の給料や従業員査定が明確であれば小遣い稼ぎに走らず
一生懸命に仕事に取り組めるでしょうに
朝鮮人に仕える人生を見直そう

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:27:48.50 ID:ilX7Jmzv.net
この会社、韓国系って聞いたけど北朝鮮系なの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:27:15.55 ID:xYIN85g+.net
下朝鮮じゃね?
アミコなんてゴミの代理店だし

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:49:12.96 ID:l7uyl5ka.net
ミサイルの資金源とか勘弁してくれよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 00:11:24.12 ID:1K7qIRVD.net
関東地区は毎年10月中旬から一気に冷え込むよな
寒くなる前にメンテしてくれるサービスやってくんねーかな?
3月ぐらいまで保管預かりサービスもありがたいんだが

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 08:31:03.51 ID:W57/PHZT.net
中古店に保管とか
間違って売られそうで怖いわw

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:10:32.66 ID:ZZJ8Vxzr.net
水曜日か・・・
ほしかったフレームが日曜日に売れちゃった。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:23:37.63 ID:CzVtbcKd.net
セールは嘘もいいところ
期間が終了しても値段が同じ

なめてんの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:52:18.69 ID:qHpgbMD8.net
>>893代理店じゃないよ、勘違いしてるようだけどアミコはうちのオリジナルブランドね!
最初の頃はダホン系OEMとかだったんだけど、いま幹部で入ってるくそやろーが
儲かるとかいって、こりあで余ってたフレームを中国にもってって塗り替え&安物パーツを組んで
完成車にしてるのね!

1台売ると7割近い利益でるらしいんだけど、売れるわけないよねこんなの・・・・
こわれて俺らも責任とれないから勧めないもん
補修パーツはないしそれ以前に溶接制度が悪くて曲がってるから、調整するのに無理やり曲げなきゃなんないし
曲げたら塗装が割れるし・・・

ブランド品は売れて当たりまえ!
こういう物を売ってこそ優秀な販売員なんてぬかしやがるんだよバカ上司がさ
すぐオリジナル作って儲けようって浅知恵で典型的な能無し

26インチのDHタイヤとかも大量に持ってきたけど今時そんなの使わねーっつうの
騙されて仕入れたんだろうけど売れなきゃ銭失いだってわかんないんだよね

いい加減うんざりなんで冬のボーナスでさようならするよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:32:24.39 ID:2HonfdkT.net
>いま幹部で入ってるくそやろー
実名でいいのよ(*´`)

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:00:40.89 ID:FHweQJ9p.net
>>899
思い切ったね  でも100%同意
あのひとも日本人とはとてもとても

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:01:45.67 ID:FHweQJ9p.net
ふゆのぼーなす ふゆのぼーなす

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:08:59.47 ID:FHweQJ9p.net
◯◯やれてるやつもいる
◯◯が難しいんだったら
じゃあ◯◯
じゃあ◯◯
じゃあ◯◯
それで
あと
とりあえずこれはわかった

こっちは
◯◯は




まとめることをしらない馬鹿なの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:20:04.72 ID:BVxNXHGP.net
今のこの流れが、某氏に俺がこのスレを見てるところを見つけられてしまったことでないことを祈る…

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:12:52.60 ID:Dthw6Cyc.net
ゴミクズを寄せ集め限界まで利益を求めたモノがアミコだと分かったw
これだけで十分満足だ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:34:20.65 ID:YJrUaui0.net
残りカスみたいなパーツ
しかも高額しかない

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 22:54:27.15 ID:nR4QznPF.net
地面に落ちてた石を拾って溶かして固めてパイプにして組み合わせて、色を塗って組み立てた物が10万で売れたwww
ただ同然で手に入れたものなのにwww

ってメーカーは思ってる

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:25:31.26 ID:T3IB9UZA.net
名古屋にある飲み屋のアガシに「バカな自転車屋がきたらこれを売りつけるニダ」
と商談を頼んだ奴が本国に居るんだろう。
うまく行ったら店へ売り飛ばされた時の借金が減るんだよ。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:32:04.31 ID:bhLbaLAQ.net
>>908
変語か?日本語で頼む

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 12:37:17.81 ID:I2AiZXi8.net
>>897
たしか、3日取り置きで押さえてくれるから、
見つけたら電話して見に行くから取り置きしてと頼む
その間商談中とかになってネットで見れないからライバルも減る
取り置き解除されたら水曜注文

まあ、オクの方がたいがいのモノ安いけど

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 00:01:44.77 ID:pylvSTzK.net
知ったかぶりの客は話しをしてすぐに気が付く
そういう人ほどセコイ
というか買わない
恥ずかしいから止めた方がいいよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 01:29:06.13 ID:XxDx4TmY.net
実店舗でアミコ買うそぶりで質問する
従業員が制止したら何か買ってあげるとか、遊びがてらやってみるかな 

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 01:46:18.51 ID:w619djde.net
どうせアミコを見るんなら店舗で撮影した写真でオンライン見積りをとってやれよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:59:39.64 ID:LUs31I8Q.net
パーツであろうと発送する時は、その作業の責任者の名前を明記して送れ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:08:34.83 ID:bUQYypBy.net
>>914
いやですね

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:10:10.84 ID:bUQYypBy.net
定型文の

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:10:57.52 ID:bUQYypBy.net
いや何でもない
忘れて

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:19:10.05 ID:4hE7BwYZ.net
忘れられるわけないじゃない

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 11:15:47.85 ID:a5CnTv7N.net
中古なのに新品に近い値段 潰れろ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:47:14.59 ID:Ov/XfwnM.net
お前のキンタマが潰れたらええねん

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:24:40.65 ID:JFb6ZQrV.net
神奈川県庁の近くのビルのアウトドア専門店で自転車を見てたらサイクリーが愛おしく思えた
高い

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 01:57:37.68 ID:/S5Hwjir.net
寝袋と飯盒だけでできることに余計な金を使う連中が来るところだから
高いものだけ見せて勘違いさせ金をむしるのは当然

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:45:59.83 ID:VThFPLYk.net
実店舗販売やめて
ヤフオク専用で頑張ればいい

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:16:34.48 ID:p2s+Trwk.net
動作未確認ばかりの中古は現物見れなきゃ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:21:15.05 ID:OtitXI05.net
Di2関係は結構壊れてたりするしなー

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:06:55.70 ID:aYjAZY/8.net
倍チャリの場合、後々、クレームになりそうな箇所はズームで
分かりやすく伝えやすく工夫がなされてるのにね

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:32:34.87 ID:OtitXI05.net
バイチャリも動作不良の普通に売ってたりするけどね
というか最近バイチャリで当たったw

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:45:56.44 ID:Uv5bb6jr.net
バイチャリはヤフオク部門だとちゃんと商品説明書いてあるが
ネットショッピングのほうはちゃーんとブツの確認してない店舗ある
高いホイールの前後ハブにガタあったり、サドルのカーボンレールにクラックが2カ所あったり、お前視力0なのか?っていうえぐれ疵あったり

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:55:14.34 ID:UebAdCyo.net
バイチャリ バイチャリ うるせー

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:29:05.50 ID:LPg9ittl.net
>>929

バイチャリ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:13:16.15 ID:0iI95FCP.net
バイチャリ店員はメディアの記事をさも自分の意見の様に語るキモいのがいる
自分だけ気持ち良くなっちゃってんよね

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:24:25.01 ID:XdInFiCh.net
川崎サイクリーが川崎バイチャリから逃げて川崎区まで移転したのに
バイチャリが綱島街道沿いまで追いかけてきてるから、バイチャリ側は攻める気満々だと思うぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 02:48:00.54 ID:9GnMrGnH.net
あれってそういう移転だったのかw

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 02:53:17.89 ID:5igEr4s6.net
サイクリーは場所が使えなくなったからみたいだけどな

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 03:41:29.55 ID:+3a5Pv17.net
バイチャリだっけ?いまだに盗難車買いとってるの
CSIで書かれてたな

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:51:01.53 ID:t8rHOdOM.net
川崎サイクリーは店員がクソだったから店ごと左遷で構わん。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:25:04.60 ID:nkbJoY8b.net
盗難品の博物館や〜!ひこまろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:50:59.21 ID:/3I8oSg3.net
365日 雨がいい

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:02:38.71 ID:WaEzh8DV.net
川崎サイクリーの電話対応悪くなかったなぁ
まあ、痛い客だったとしても、痛い対応しちゃう店員は良く無いな

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:19:21.17 ID:AR+depH3.net
浜松プレスポ店が閉店(*^o^*)

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:28:26.84 ID:+rUayjmb.net
同業他社が増えすぎた?

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:18:21.18 ID:pUsnUB96.net
最近来店人数が減ったからしょうがない

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:21:48.42 ID:sGGIgg1r.net
ブーム終了か

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:55:16.74 ID:c+cCIXf5.net
バンバン閉店だな
このまま全店の品持ってバイチャリ傘下でどう?
汚ね〜のばかりだからかなり叩かれるだろうがな
少しでも値が付きゃ万歳だろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:37:09.51 ID:O6zXQu/s.net
この会社は実績よりも社長に気に入られるかが鍵。
おかげで従業員がバンバン辞めてる。

ワンオペは当たり前の、エスプレッソよりドス黒いブラック企業。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:04:10.45 ID:ZqjWD0I4.net
ハム月販跡地でチャリンコばんばんでもやるか

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:45:13.73 ID:cx4CGn7Z.net
先の無い商売

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:13:09.93 ID:ro4AtpVR.net
ブーム前って何店舗だったんだろ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:35:51.92 ID:gFYEBwP6.net
>>945
ウンコマンと話す機会ある?

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:49:41.23 ID:ggXgtbad.net
目の付け所は悪くなかったのに胡座かいてれば落ちるだけだわな
まだまだ閉店ラッシュは続きそう

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:54:16.33 ID:2mlkWw/F.net
お香 モジュール ざくざく社員

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:18:37.32 ID:pkFoziJx.net
ポケモン5

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:27:46.43 ID:pkFoziJx.net
>>948
一時期は半年で3店舗ペースぐらいで出店してたんだぜ
まだこの先の見通しは分からない(出店ペースでは無く閉店ペース)

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:56:22.77 ID:3Y6vb1Ym.net
閉店する店ってセールするの

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:51:11.56 ID:uVpOIGRo.net
してないね
よその店舗に早めにモノ送っちゃうレベル

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:29:25.22 ID:kNtCylGP.net
>>945
社長よりあ・い・つの方が日本人離れしてるからね
あ・い・つが悪の根源だよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:04:29.10 ID:KIU+IJ3s.net
誰よあいつって?
ケチってないでおしえろよ。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:25:12.96 ID:OVy4IV1D.net
>>957
だが断る

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:41:23.67 ID:iqRRRcQ5.net
お疲れさ・・・疲れてないか

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:53:59.18 ID:5OtcrQmM.net
てすと

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 23:10:25.51 ID:qfvM+ouP.net
誰か次立てろ下さい

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 04:21:59.96 ID:bXxRKEfZ.net
次スレだよ!!

【チャリ】サイクリー 6【パーツ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475176753/

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 19:54:48.81 ID:XcIJg2b9.net
リアルにワンオペ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:00:30.05 ID:XcIJg2b9.net
チョン    まげ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:06:56.28 ID:pwV16Clc.net
ネット利用のみの身としては、不採算店がつぶれようがどうでもいい
仕入れ用としての人口密集地の店さえ残ってくれればいい
中の人はお疲れwww

しかし最近高いけどこれならまだ余裕があるな
現金確保に安売り始めたら本格的にまずいと思うが

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:33:34.12 ID:1Y3QGjJA.net
オクのスタート価格が販売時の価格に近づいたら無店舗化に転んでいくかもな

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:24:01.40 ID:8nzVo1gw.net
>>966
あのゴミを見て何故そう言える。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:18:31.88 ID:Aoj4o3BI.net
>>966
買取(仕入れ)

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 02:20:43.69 ID:WCObk7Df.net
>>956 あ・い・つの正体を聞いてきました!
サイクリーって1本じゃないんだね。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:58:55.60 ID:/CP/+pla.net
>>969
意味わかんねーよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:07:13.72 ID:nBkiRb36.net
>>970悪ぃねぇ〜
なんか、AIカンパニーだけじゃなくて別の会社も入ってんだってさ!
そういう意味の1本筋じゃないってことね
FCとかではないらしくて合弁的な感じともちがうのかな〜よくわかんないけど
関内と藤沢はそっちが経営してるらしいね!
前は川崎と亡くなる前の埼玉南と水戸と関西方面もあったらしいけど
売上悪くて閉店潰しちゃったのと返上しちゃって残ってんのは関内と藤沢らしいね

そっちのボスがあいつと呼ばれてるやつなんだってよ
網子ロードとHPに出てるカーボンホイールもそいつの企画で始めたらしくて大赤字らしいね

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:31:16.09 ID:atTwp7dU.net
埼玉南の店員が列挙されてない方の店へ異動したのを見たことがある
給田店へ移ってそこからどこに行ったかは分らない
自宅から両方へ通勤していてもおかしくはないが年かさはバイトに見えなかった。

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 03:55:32.73 ID:Rjmixgj5.net
              / ̄ ̄\  
            /   _ノ  \  
            |    ( ●)(●)  
            |     (__人__)  
               |     ` ⌒´ノ   前職が自転車販売業とのことですが  
                |         }    具体的なスキルあるいはリーダシップを発揮した業務経験はおありでしょうか?  
                ヽ        }  
              ヽ、.,__ __ノ  
     _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、  
    /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  
   丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  
  . i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![面接官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|  

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 19:41:48.09 ID:G+LCCsxK.net
最近閉店ばっかりじゃね?

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 20:24:40.74 ID:h4NgAgDO.net
新規オープンが去年のつくば以来無い状態だからね

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 21:17:58.65 ID:aW4Io+xQ.net
状態を見たくても全店舗共通で明かりが暗い

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 00:46:24.16 ID:rx+kEwvA.net
>>973
スキルったって、汚ね〜のそのままだし整備もしね〜し要らないですよね?
リーダーシップって言うのもワンオペだから要らないですよね?

必要なのは、いかにだまして査定を低く見積もるかと言う話術ですよね?

面接官さん!

あっ!!あと完成車の場合は付属品はそのまま沢山装着して来て下さいね!
査定の時は丸ごとなんで付属品はポケットに……って言うのは内緒です

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:51:10.28 ID:7JTa+fTS.net
鯖死んだ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:38:28.67 ID:opkCvy1v.net
アハハ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:44:33.02 ID:WUVCg6m+.net
>>978
死んでるっぽいね

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:46:37.67 ID:ayXBtafR.net
送料半額狙いのやつご愁傷さま

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:48:29.58 ID:opkCvy1v.net
ガハハハ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:05:58.61 ID:JRcAwAOB.net
廃業秒読みなのかな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:09:16.59 ID:NEvN0OTx.net
遅いしね

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:24:34.50 ID:Gb4exAS3.net
去年の始め辺りにも同じ様な事あったよ
三日くらいだったかな?サイト死んでたと記憶してる
復活した時は2000点くらい新着パーツがあって、掘り下げて行ったら当りのパーツが数件あって良い思いした

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:32:54.07 ID:Gb4exAS3.net
そん時は明け方に復旧したが今回は何時なんのかな
今日はフレームと完成車の載る日だよな?やっちまったなぁ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:51:56.29 ID:Gb4exAS3.net
前回時のログ見たらサイト落ちじゃなくてサイトリニューアルだったわ、リニューアル前2日は使い物にならなかった様子
失礼しましたー

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 01:11:25.72 ID:vBYIaue/.net
社員はちゃんとここで告知しとけよ
みんなブリブリ文句垂れ流しながらも気にかけてくれてるんだからw

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:03:53.54 ID:0bWVDyif.net
送料無料が、パーだな。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:04:32.70 ID:0bWVDyif.net
あ、半額か。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 08:14:51.33 ID:/DxQD7Pt.net
このままいけばその内に僕達も売られそう

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 09:42:22.27 ID:f2ifdJDD.net
サイパラ「いらね」
バイチャリ「いらね」

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 16:55:18.35 ID:b4ItMZQj.net
サイハン「噓みたいだろ?キモオタなんだぜ」

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 00:25:49.19 ID:vzOwwqeu.net
ふっかぁぁぁぁつ!

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 10:59:11.51 ID:Ts2fLupm.net
    ∧_∧!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< 何だ夢か
|  〃( つ つ   |  \_______
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |______|

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 14:47:10.57 ID:OndaxZEX.net
冷静に考えたら、どうでもいい物はそれなりの値段で、
雑誌紹介品とか定番は全く安くないな。
気長に個人出品でも待つとしよう。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 17:08:56.81 ID:xIZxN+fZ.net
見た目なんて事無いパーツが実は高かったりするもんなのよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:00:01.18 ID:xIZxN+fZ.net
おつかれ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:00:48.95 ID:xIZxN+fZ.net
さまでした

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 20:02:10.43 ID:xIZxN+fZ.net
ああああああああああ

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200