2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チャリ】サイクリー 5【パーツ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/12(土) 00:09:11.18 ID:04coIzN5.net
日本に、いいサイクルを。
http://www.cycly.co.jp/

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 16:39:51.57 ID:vfVWfPck.net
廃物利用業は何百年も前から歴史的に部落系の仕事でしょ
戦後そこに朝鮮系が加わったかは知らん

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 17:34:17.44 ID:Ji4NzJuu.net
>>730
在日か部落民に使われて、客に文句言われて、自転車磨かされる仕事ですか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 17:42:17.05 ID:0WpFu2YJ.net
部落は何百年も前から高収入な職業を独占してきた富豪氏族

戦後の産廃屋は公務員労組との癒着の結果手に入れた利権

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 18:37:54.48 ID:Ji4NzJuu.net
>>733
それがサイクリーなの?最悪じゃーん。

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:23:24.26 ID:QUuMB7Fs.net
>>733の要約「羨ましいなぁもう!!!」

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:26:40.28 ID:Ji4NzJuu.net
朝鮮人が?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:27:24.27 ID:Ji4NzJuu.net
朝鮮企業が?の間違い

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:29:03.75 ID:Ji4NzJuu.net
日本人だったら出世できない、出世しにくいとかありませんか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 21:31:07.76 ID:Ji4NzJuu.net
ハンドルバーとステムを購入した時に、交換作業を手伝ってくれた店員さんへ
有難うございました。でも、さようなら。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 22:59:53.93 ID:xk9Jqufx.net
ID:Ji4NzJuu

連投してる人、女だよね?ほどほどにね!

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 23:59:23.02 ID:NHTFKIKl.net
サイクリー御用達スーパーハカーのお出ましだ!

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:53:19.77 ID:7pJADFy4.net
さあ見てらっしゃい

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 20:46:12.20 ID:wRvC+7/5.net
なんだかんだ言いながら、オクでの中古落札平均金額の1/4になってたからホイール買っちまった
振れはほぼなかった&玉当り調整したら回るようになったし(見に行ける距離の店だったから)

別のホイール 前後1セットも追加で買いたいけど、そっちは遠いんで迷ってけど、
今見たら売り切れになってたからまあ良いや

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 21:13:59.92 ID:/m27QSjh.net
日記帳かよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:24:52.63 ID:XtBUd5jK.net
足立のショーケースすっかすかだった
閉店準備?

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:34:26.63 ID:sNkZMfIN.net
足立だけじゃないからw
もうどこも古い売れ残りのゴミだけになっちまったよ。

川崎なんて中華バッタもんばっかりだぞ!
店舗閉鎖どころじゃないよ

ホイールがはけたら次は完成車投げ売りで現金集めて会社清算でしょ・・・

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:45:17.84 ID:WmnIka1N.net
買いたいものは高い、高すぎる
だからゴミあさりしてたけど所詮ゴミだらけ

その繰り返しの欲求不満から、自分の売りたいものも売らなくなった
先日、頑張ってオークションに出品してみました(パーツ)
完成車の場合、一部のパーツを変更してるから説明が思ったより面倒くさいからどうしようかと・・・
何も書かずに売っちゃえばいいのかな・・・ここみたいにねw

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:52:24.02 ID:WmnIka1N.net
>>721
それであればもう少しきちんとしてみては?
中古品の返品不可を理解して購入してきたけど
先月ネット経由で購入させていただいたものに関しては憤りが収まりません
その後の対応も含めてです
◯◯なんですがねーという言葉の言い方、その声が耳から離れなくなっています
そういう企業です、ここは。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 02:28:43.71 ID:pZuq3q7q.net
>>747
使ってればパーツが損耗して交換することになるのと、昔のモデルの仕様ページがいつまでも
残ってるわけではないので全部書き出して置いた方がトラブル防止になる。

その当事に購入検討をしていたわけでないと、○○の何年モデルですと書いても
何言ってんだこいつはということになる。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 12:52:23.18 ID:stEEjrhh.net
「使っていたモノなので消耗品は変更してます。」「何かご質問あれば、質問欄より」とか最低でも書いといて
後々何か言われたら、走ってれば消耗するパーツですから交換してます、
それは落札前に質問してくださいよ とか言える

まあ、良い出品者では無いから評価で攻撃受けるだろうが

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 13:44:50.15 ID:aPORm2yH.net
>>748
それ全部お店に言えばいい

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 16:33:14.41 ID:lAA797y9.net
>>749-750
近いうちに出品してみます
完成車なので高い取引になるから少しぐらい文句言われても耐えられるかなと・・・
ありがとうございました

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 23:40:30.62 ID:wedmeL2S.net
>>752
ヤフオクで売る場合、お盆休み中がチャンス!

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:37:21.48 ID:m7Y1uaN8.net
>>753
逆だろww

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:40:16.54 ID:rOFlEUXU.net
店頭でホイールの歪みを手っ取り早く確認したい時、どうしてる?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:45:18.99 ID:DMjwIZSZ.net
両手で持って回すだけだな
固定ローラーにセットして確認するくらいのふてぶてしさは持ってない
まー肝心なのはクラック確認とハブのガタの確認じゃねーかな

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 20:06:26.30 ID:rOFlEUXU.net
>>756
ありがとう

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:53:20.85 ID:Bz4xGzLS.net
ハンターお盆20%オフだって

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 23:03:42.31 ID:OtrB2NVz.net
サイクリーにサーヴェロで来る奴もいるんだなw

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:09:01.84 ID:HzcjXBVw.net
ここって、さすがに歪んだリムとかは買い取ってくれませんかねw

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:18:43.26 ID:4sGCJwkB.net
処分するのにもお金がかかるから結構です。

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:39:02.78 ID:QbObHZWa.net
破れたサドル売ってる位だからダイジョブダイジョブ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:03:13.85 ID:q+A7f0du.net
>>760
一応アルミだから先に鉄くず屋の相場を調べておいた方がいい

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:42:53.92 ID:3tG3hsXR.net
横浜もそろそろ店じまいか?寂しくもなんとも無い。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 21:44:33.65 ID:U7HjlknT.net
こんなリムも売ってるくらいだから
きっと買い取ってくれるよw

http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW10NT1

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 22:58:13.09 ID:83xYWj/R.net
アルミ缶、持って行こうぜ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 23:25:55.15 ID:qaQDNg0P.net
>>765
世田谷か〜
自分からゴミ屋ですと名乗ってどうするのよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 00:26:55.57 ID:Peg96PvO.net
>>764
閉店セールとか期待しない方がいいぜ
ほんと突然に閉店してるからな

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 10:51:48.75 ID:92+6LP4y.net
どっか閉店したっけ?各店舗に大量にゴミが入荷してるね。おかげで狙ってたものが近所で買えた。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 12:48:44.72 ID:7w6jRGZz.net
はじめて買うんですが、注文進めて確定直前まで行っても送料が半額になりません

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 14:13:58.57 ID:rOgyP2rs.net
断られても責任持てないが、銀行振込にして最寄の店舗で会計する。
それか当該店舗に木曜日電話して振込の金額を送料半額で訂正処理してもらう。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 15:47:32.63 ID:92+6LP4y.net
>>770
たぶんすでに半額になってる。よく見ろ。そもそも車輪などは送料がものすごいのだ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 19:11:07.33 ID:HDayhIL/.net
ワイズで25%OFFセールとかやってるの見るとサイクリー高過ぎんよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 21:01:02.05 ID:m8lhAkLx.net
千葉のバイチャリ。
他店よりも絶対に高く買いとりますだってさ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:20:15.99 ID:dNSuYIhZ.net
>>774
そこは修理もしてくれるよ。世田谷店は店員が3人体制でサービスも良くて至れり尽くせりでした。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 22:35:12.54 ID:ltci+hfM.net
マジでつぶれたリム売ってんのか信じられん
洗濯バサミ付けて物干しくらいしか使えないダロ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 23:41:38.58 ID:PuEmzY4y.net
>>776
それいいな。
ちょっとサイクリー行ってくる。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:25:52.28 ID:9J886g7F.net
つまらねー

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:27:23.41 ID:9J886g7F.net
コリアン・サイクリー

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 00:55:18.43 ID:hvzP8oRh.net
藤沢の店員みんな辞めちゃったんだってさ
バイチャリは新店OPENでイケイケなのに
まじ、やっべ〜ぞサイクソー

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 11:48:51.74 ID:4wxtaU2A.net
サイクルエキスポ出展し毎月のように新店オープンしているバイチャリと
新店オープンどころか閉店ラッシュに雑誌広告すらないここと比べるのは酷ってもんだろ

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:07:01.95 ID:yaJ9yYi1.net
但しヤフオクでの自演入札が従業員の勤めになります

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 15:04:13.14 ID:h8uY4tnP.net
同梱不可で一品ごとに送料を取るようになるのか

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 20:38:57.04 ID:wkn4hV+M.net
>>740
その節はお世話になりました。お仕事頑張ってください。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:18:27.18 ID:7HPMzFjA.net
横浜は新品でもホコリかぶった状態で売られてっからw
中古なんてゴミ同然だぜ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 06:56:59.45 ID:mfmAUNse.net
ネットで愚痴る人達=値切る人

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:05:31.41 ID:oMwDTvDV.net
リムとホイールの送料ってなんであんなに違うんだろ?
リムとハンドルで送料800円
ホイール1本で送料3000円
梱包した大きさはほとんど同じだと思うが

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:30:50.53 ID:sB61X6MW.net
そこから利益出したいからだよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 09:32:01.87 ID:tt0QjW6b.net
20インチまでのホイールは800円なんだよな

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 13:26:31.80 ID:yTVNC2Zd.net
自分で梱包してみると分かるが、
26インチ以上のホイールを宅配便のサイズに収めるのって
中身をちゃんと保護してやると結構大変だよ。
まあ、商売でやってるなら工夫しろとは思うけど。

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 13:27:49.16 ID:yTVNC2Zd.net
あ、1本でか。
そりゃ文句も言いたくなるな。
前後セットをコンパクトに梱包するのは結構大変。

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 13:37:21.03 ID:NpFQLv4q.net
そうじゃなくて企業として大手宅配業者と大口契約をしていないのか、という話

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 14:48:01.55 ID:3qLoRHEH.net
>>792
割引分は当社の営業努力によって得た正当な利益です。
水曜日の倍額出してくれてごっつぁんです。

やけになって纏め買い同梱させるおばかさんの注文おいしいです^q^

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 15:27:41.26 ID:h4uZemBS.net
>>792
790はマジメに答えてくれてるし、
大口契約とか知らないからだろうから許してやってくれ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:43:40.14 ID:3qLoRHEH.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1G2V1

こう並べて撮影するのって手間かかるよな

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:45:23.85 ID:vDvx5znV.net
明日、バイチャリ行ってくるべ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:50:53.48 ID:Rnar2t3f.net
>>796
バイチャリは査定してもらうだけでも拭き上げしてくれるらしいよ。
ま〜軽く簡単に拭く程度らしいけど、心遣いが嬉しいよね。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:51:27.51 ID:NpFQLv4q.net
>>795
パーツを清掃するのは汚れて臭いから嫌です
でも撮影と称して部品を並べると時間が経つので終業まで暇が潰せます

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:54:15.79 ID:Rnar2t3f.net
チョンクリーとは大違い

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 22:16:38.47 ID:x1g/AGcV.net
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1G1I4
こーいうググっても全く詳細が解らないパーツが出てくるのは好き、DDペダルのマネかな?
ワンオフで作ったような完成度の低さで耐久性は恐ろしいほど低そう、サイドのプラスのネジ頭も泣ける

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 22:42:13.07 ID:wqvjOYuM.net
なんじゃコリャ!?w

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 23:06:52.28 ID:wFwTCHoQ.net
どこで仕入れるんだよこんなのw

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 23:36:14.43 ID:wnMQ0dU4.net
>>797
バイチャリってそんないいの?

世田谷は20分以内で行けそうだから今度行ってみっかな

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 23:43:30.67 ID:NpFQLv4q.net
公式で買うとこの値段
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/5K0UBC1

アマゾンで買うと・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B00IP0S6I0/

・・・・・・・・

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 00:18:03.72 ID:7Vp529zP.net
倍チャリ工作員とニセ店員がせめぎ合うスレ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 00:22:45.35 ID:gPDM6XKE.net
千枚通しも買い取る店だもんな…

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 15:05:55.60 ID:tK21Uqvj.net
底辺同士のステマファイトを楽しむスレ

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 22:11:33.29 ID:3IbkZ6eM.net
>>795 名古屋の自慢ばっかり語るバカ店員ねw
おもしれ〜から毎回話し合せて聞いてるけどほんとバカ。

他の店もあんなのしか居ないのかな・・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 22:38:36.23 ID:Pm2V6as6.net
>>797
傷とかクラックの確認するためじゃないの?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:34:41.28 ID:iPRxhJEf.net
駅から遠いテナントばっかり

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 03:10:26.56 ID:v5ws6XEQ.net
>>809
まあソレだよな

バイチャリもステマしないといかんレベルなのか…

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 09:35:42.83 ID:weQpwcdm.net
そうかな〜、同業他社であろうとも認めるところは素直に認めるできではないのかな〜。

へそ曲がりチョンクリーさんw

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 09:41:48.32 ID:weQpwcdm.net
ちなみに、ハンターは20%offの商品が期間終了後に30%offになっていたり迷走してるよね?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 13:40:00.84 ID:ZCWbiSuZ.net
ステマのつもりがみんなIP丸見えだから気をつけてね

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:28:12.34 ID:rcl/30EF.net
曙町の関内店に中古ペダル見に行ったら汚ねえのばっかり
同じガラスケースに中古のブレーキ等もあったがボロいのばかり
ちょうど買った奴がいたが、値段はそう安くはないので驚いたわ
ボロくても少しでも安いのがいいのかなー?
ブレーキが2〜3千円の差なら新品買った方がいいと思うけど

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:26:52.83 ID:8CDiG3xw.net
ごもっとも

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 15:35:20.16 ID:nopIEaeL.net
アルテやデュラで2〜3千円の差なら新品買うよな
と言うか、そろそろセール時期だから、同じぐらいで買えそうだし

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 23:11:43.06 ID:SYv3/4oS.net
中古の方が高い時とかマジ神経を疑う

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 23:33:31.25 ID:M+caxPrG.net
値段は気分次第です。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 09:07:36.97 ID:VDWEl6+7.net
>>806
千枚通しはカットして潰れたアウターケーブル広げるのに使うからな
自分でメンテしない人は知らないだろうけど

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:21:55.76 ID:g43wbq72.net
使うのはつまようじだろ
千枚通しなんか使わんよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:33:10.79 ID:Rfyg6hea.net
グラインダじゃなくケーブルカッタ使う人なら、こじるのに千枚通しが必要かもね
オレも楊枝だから分からんけど

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 11:38:30.76 ID:JkEn7Orx.net
卓上グラインダ欲しい

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 12:30:24.90 ID:OrrWrq1E.net
1.5mmのアーレンキーでよくね…?

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 13:09:51.97 ID:fgMeOSZF.net
>>820
アウターケーブル広げるのに使おうと思って買ったが、
整備してみるとつまようじの方が良いなって事でサイクリーに売ったって事だ

>>806は100均で買えるのに、わざわざサイクリーで買わないって事も含まれてるんじゃね?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:20:50.15 ID:k7qGehwq.net
千枚通しってさ
ぶっちゃけ千枚も通らないよね?

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:27:43.18 ID:vMnz6XPU.net
>>826
通る・・・・・!通るとは言ったが・・・・・
まだその時間と一回あたりの枚数の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…その気になれば1年に10枚づつ通して100年間続けて「1000枚」ということも可能・・・・・・・ということ・・・・!

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 14:35:17.88 ID:WD+BrNmY.net
漬物売り場で千枚漬にクレームを付けるようなことを

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:18:48.30 ID:jFma40GD.net
千枚通しってもともと何用の道具なんだろ?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:34:49.99 ID:sDwynsKP.net
100均だと裁縫コーナーにあるな

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200