2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の自転車情報 その29

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/26(土) 08:38:23.02 ID:1V24e0NB.net
前スレ
静岡県の自転車情報 その28
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440561067/

西部の話題はこちらへ
【静岡西部】浜名湖総合スレ 9周目【遠州一円】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405253756/l50

隔離スレ
【駿河】静岡県の自転車情報 その28【モンテ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440509262/l50

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 16:42:12.94 ID:duklzdkN.net
>>287
それ一人やないで

>>290
もうやめようって言ってるの一人やで

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 22:48:18.03 ID:3e4GQ8Ex.net
静岡市って車と電車無しではほんと閉ざされてるよな
しっかり下調べしてないと東も西も自動車専用道にぶち当たって途方にくれる

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 22:50:00.30 ID:VqUOVAP0.net
静岡市は魔法の道路、国道一号線(non bypass)を通らないと下界に行けない隠れ里だからね

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 22:50:40.96 ID:3e4GQ8Ex.net
即レスわろた

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 22:54:18.26 ID:3e4GQ8Ex.net
実際、行きと帰りで側道とか違ってきたり、ナビで歩行者ルートで調べたら変な道でてきたり、日が暮れると真っ暗な道ばかりで苦労した

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 23:07:43.32 ID:21P48rG8.net
初心者で西伊豆スカイライン走りたいんだけど三島から周回だと何時間掛かりそうですか?

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 23:17:58.43 ID:VqUOVAP0.net
2時間くらい走ってくるか、煮込みうどん食べながら動画見るか迷ったけど後者にしたヘタレ(´・ω・) ス

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 23:32:12.09 ID:IbPI1CYb.net
>>297
6時間くらい

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 23:58:38.60 ID:VJb6707E.net
>>273
意識は高いのに知能は低いんですねわかります

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 00:03:15.44 ID:3F3UkHHg.net
また始まった

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 00:23:02.00 ID:Pz5ucQYn.net
>>273が直前の書き込み272で挙げている自転車部のある高校が
軒並み脳筋低偏差値学校なのはさておき

「静岡北高等学校」、昔は自工と呼ばれ名前さえ書ければ入学できた北高OBで
北高自転車部、伝説の英雄と喧伝される競輪S級静岡所属の石橋慎太郎が
このスレで何度も話題にのぼる久能山下の150線において、まだ暗い時間に朝練中
整備不良車輌(前輪のみポン付けブレーキ、KnogのLED1灯点滅、尾灯反射鏡ナシ)で
あろうことか信号無視で人身事故を起こし逮捕起訴されているから笑えない

これは意識がどうとかいう以前の問題で、全く以て
>>273の指弾する「会話もしたくないレベル。どうせ信号無視とか平気でする人」の実例

自主練中事故の石橋慎太郎を書類送検
http://www.nikkansports.com/race/kka/news/f-rc-tp1-20090617-507577.html

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 07:48:11.22 ID:ThEvgHss.net
>>298
この時期こんな時間から走ったら凍え死ぬやろ

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 09:14:02.60 ID:wu4T6gId.net
静岡県が「スポーツ局」創設へ 2020年東京五輪の自転車競技開催を視野
http://cyclist.sanspo.com/225500
他県人なんですが、静岡は自転車が盛んなのですか?
ヴェロドローム周辺以外で。

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 09:37:04.35 ID:dZ2kPFad.net
盛んではないよねぇ
遠征して神奈川を走ってると1号線でも134号線でも数に驚かされるわ

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 10:07:21.75 ID:3zhslrHB.net
>>305
上には上がいるのかもしれないけど、他県出身者の俺から見ると静岡は自転車盛んだと思う
というか二輪全般的に盛んな気がする

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 10:21:04.45 ID:dZ2kPFad.net
隣の町ってだけで神奈川&東京エリアという最強クラスと比較してしまうから困る

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 10:32:10.49 ID:n8mM4Ncn.net
>>298
想像以上に寒いよ
早朝に朝霧方面いったら次の日風邪ひいた

途中鱒の養殖場みたいなところあったけどうまいのかな?

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 11:13:46.77 ID:c49qaeA7.net
>>308
虹鱒の甘露煮は大振りなんで割と上級者向けだな
鰯釘煮とかより苦味は少なく柔らかいがグロ苦手だと
頭でかいし紐出てくる内臓食いづらいかも
味もイナゴとかゴリみたいなサクサク系に負けてる気がする

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 11:29:46.82 ID:ysXmMyho.net
>>306
たまに見かけるようにはなったけど、自転車が盛んとはとても言えないな。外国人が工場の通勤に使うのと中高校生が通学に使うのぐらいだろ。道路が走りにくいし、とにかく軽自動車の天下。

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 11:56:42.90 ID:dZ2kPFad.net
電車整備されてない静岡の高校生の自転車通学率は全国屈指レベルかと思ってたけど中間だね
http://todo-ran.com/t/kiji/18936

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 12:13:44.59 ID:3zhslrHB.net
>>310
大学生も乗ってるし、リーマンが通勤で乗ってるのもけっこう見るけどなぁ

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 12:24:04.81 ID:VL2b2OFI.net
>>312
そいつはいつものキチだから触らなくていい

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 12:29:43.55 ID:Ka+eDIEU.net
VL2b2OFI

このキチガイがしばらく暴れてただの会話が潰されそうだな

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 12:47:07.48 ID:l8L8B5A+.net
静岡は大人で自転車に乗ってると浮浪者という田舎特有の空気
東京でリクルートスーツでロード通勤してるオニャノコは衝撃だった

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 12:56:05.44 ID:KuojA412.net
そんな空気知らねえw

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:08:57.05 ID:n8mM4Ncn.net
>>309
公園隣接で駐車場も広く観光バスも待機してたから繁盛してる?=大衆向けだと思ったけど、そこは川魚なんだね
今度いった暁には甘露煮を頼んでみるよ情報ありがとう

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:30:18.54 ID:1qEDuX2h.net
>>314
みんなで普通に楽しく会話してるのに、突然反論し出して例えその反論内容が間違っていようが頑なに意見を曲げずに
相手が間違いであるかのような、でも誰にも理解されない意味不明な自論を延々連投し出すタチが悪いキチガイが
一人いるみたいだから自分が書き込んで現れたら怖いと考えるようになったよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:32:25.69 ID:3F3UkHHg.net
>>315
静岡市駿河区あたりに白髪交じりの長髪で後ろでひとつ縛りして帽子被ってジョギングしたり自転車乗ったりしてるスレンダーなおじいいさんいるな
ぱっとみ浮浪者っぽいけど有名かな?

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:34:06.65 ID:X7gRSDao.net
16か20インチの小径車にのったリーマン・OLは良く見かけるわ

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:45:21.70 ID:E0gwCdme.net
>>318
あのね、俺がお前がキチガイと読んでるやつね
だから>>310とか273とか更にその上の方とか、俺じゃない奴が俺扱いされてる
というかしてるお前が荒らしになってる

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:48:48.88 ID:E0gwCdme.net
これから先も自分が気に入らないレスを見つけてはサドルだーサドルだーとか言い続けそうだから
それはやめとか
俺以上の荒らしだよお前は

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:49:31.82 ID:E0gwCdme.net
とか→とけ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:50:41.29 ID:ZH2XAGQt.net
キチガイ警報
キチガイが連投し始めました
静岡県民の皆さんは避難して下さい

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 13:55:19.44 ID:kGlYX29Y.net
今どちらがマトモなことを書いてるかは一目瞭然ですな
流石に粘着してる側の方が悪質になってる

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:14:01.72 ID:YtLWcVrx.net
http://yj.pn/lqbi-r
来週末に内装三段変速のママチャリでこの区間を走ることになりました(他の方の投稿を拝借)
何か注意点なぞありましたら宜しくお願いします

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:29:33.59 ID:EIrnzquU.net
kGlYX29Y

YtLWcVrx



サドル君臭いな

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:41:26.19 ID:VL2b2OFI.net
>>ID:E0gwCdme
元凶のくせにしゃしゃり出てくんな、自重してろw

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:44:20.02 ID:3F3UkHHg.net
>>318
俺も怖い
返信するか or NGするか を慎重に判断しないとスレに迷惑かかってしまう

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:49:36.18 ID:D52ar2xv.net
イベント以外でロード女子なんて見たことない@清水

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:53:04.04 ID:ysXmMyho.net
なんだよまた来てみりゃオレがキチガイ扱いかよ。ごくごくマトモだよ俺は。間違ってもピタピタのモッコリジャージなんか着てロードで信号無視したりしないからな。みっともない。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:59:16.77 ID:E0gwCdme.net
>>328
延々レスするなうざい
既にライトの話は終わっていてお前がそうやって呼ぶ以外でレスしてないだろうに

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 15:05:31.42 ID:QpeeLPrI.net
千本浜田子の浦間の海岸沿い走ってたら火事あったみたいだな

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 15:09:51.72 ID:E0gwCdme.net
流石に赤の他人まで俺扱いして荒らしだして出てこないとならない状況を必死で作り出しといてこれだkらなぁ
本当に質が悪い

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 16:18:27.84 ID:mwc3rn/1.net
どうでもいい。荒らしたいやつは荒らしていれば良い。荒らしと遊びたい奴は遊べば良い
他の奴は気にすんな。
ドメサカとか行ってみろ、こんなもんじゃないから。

最近ロンゲの爺さんおっさん普通に見るなと思ったら、あらかた日本平のゴール裏の住人だったw

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 16:21:37.37 ID:3F3UkHHg.net
>>335
そんなところに住んでるんだ
静岡駅周辺や産業館西通りで見かけるのにw

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 16:42:10.89 ID:R/ScK6hJ.net
>>302
自転車っていうのは、そのへんの出身校の元々ガラの悪い連中と、
良い大学出てお金があってロード始めましたみたいな人との間で、
意識の差がものすごいあるんだよね。

ただ、結構社会的地位の高い人が自転車乗ってまともに乗ってるかというとそうでもないんだけどね。
そのへんの人は自転車に対して無知なだけなので話せば分かってくれるから問題ない。

大人がママチャリ乗るにもヘルメットしろとかまでは思わないが、
スポーツサイクルと言われるものに乗るならライト類とかしっかりして逆走・信号無視なんかするな、
するならママチャリ乗ってろと思う。ママチャリなら良いというわけでもないが、
スピードの出る乗り物は不相応に扱うと事故率が高まるので、まずはそこからだと思う

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 17:21:42.70 ID:R/ScK6hJ.net
>>326
そのルートじゃ3sママチャリじゃ不可能なレベルの坂道が含まれてるっぽいからルート換えたほうがいいんじゃないの。
押し歩く前提で時間もたっぷり取ってるならそれでいいかもだけど

http://yahoo.jp/dgIPt9
このへんの初級キャノボルートをその区間だけ使う感じが効率的には良い

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 17:24:53.54 ID:tyfFCihF.net
前の知事も一応防災のとき乗っていたじゃん。
あれから10年。

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:34:46.83 ID:pvb2gbDu.net
静岡に来たらスマル亭と言われて食べたけどインスタントな感じだった件

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:48:37.82 ID:1r28YtPU.net
誰に言われたんだ、それwww

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 19:02:46.78 ID:hvXSooY4.net
埼玉は山田うどんで、名古屋はすがきや。
そして静岡に来たなら、スマル亭。

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 19:08:55.81 ID:3F3UkHHg.net
静岡は戸隠そば
http://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22000557/

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 19:10:52.73 ID:+UHtwsQ7.net
最近のスマル亭は社長が代わって、コスト削減のため頼んでがっかり

エビ天なんて身は削ってうどんぐらいの太さにしたやつに衣でごまかしてるんだが、
本体もっ小っちゃいもんでごまかし手も貧相な天ぷらそばだった、

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 19:53:44.39 ID:RuiDV94G.net
>>315
いい歳した男が田舎道をママチャリ通勤してるの見かけると免停でも食らってるのかと勘繰ってしまうわ
街中をスーツ姿なら全く違和感ないけど

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 19:56:57.14 ID:6zQbqn+C.net
鍾庵…

って、生桜えびってそんな食う?

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 20:46:17.01 ID:a01TlEn5.net
静岡県で静岡市だけはいらないよな
この市さえ無ければ東部から西部へスイスイと遊びにいける
あそこの市が壁になってるんだわ
不要

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 20:50:30.23 ID:uvQU6aOf.net
>>315
>静岡は大人で自転車に乗ってると浮浪者という田舎特有の空気

こいつは醜い田舎やね

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 20:51:24.61 ID:c8PO7vHe.net
そう?
静岡市区間は宇津ノ谷峠のなだらかな坂だけだから通り過ぎるのにも意識しないけど

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 20:52:44.22 ID:uvQU6aOf.net
>>293
>静岡市って車と電車無しではほんと閉ざされてるよな
>しっかり下調べしてないと東も西も自動車専用道にぶち当たって途方にくれる

この市は自転車で走る所が無い

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 21:12:29.37 ID:dENqhhzQ.net
>>315
富士だがリカンベントで通勤してるっぽい人をよく見かけるなぁ

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 21:14:22.78 ID:uvQU6aOf.net
自転車が好きで自転車通勤したら浮浪者扱いになるんか
たまらんな

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 21:19:49.68 ID:NH6AJfkb.net
>>351
うちの親リカンベント見て車椅子の可哀想な人と思ってた

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 02:56:02.93 ID:Uzvli9+l.net
>>337
>結構社会的地位の高い人が自転車乗ってまともに乗ってるかというとそうでもないんだけどね。

底辺自転車乗りが上から目線で偉そうにナニいってんだか
タキザワスレでパーツ乞食してろやw

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 04:06:13.24 ID:/mwaFq9c.net
高校生があれだけ自転車に乗ってて卒業と同時に殆ど車に切り替わるのは見事だと思う

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 05:58:32.91 ID:mycJcJYv.net
沼津駅のあまねガードの歩道って良く見たら自転車通行禁止だった
https://goo.gl/maps/KTokEuNL5fN2
俺は車道しか通ったことなかったから気付かなかったけど、相当アピール度不足なんだろうな
結構高い位置に標識があるから気づきにくいかも、一般人とかは横断歩道とか渡ってこの歩道入口に至るんだろうけど、
その時にこの標識は目線に入らない。もっと下にして補助標識(歩行者専用道路/自転車も乗れません)も付けたほうがいいな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/e1317bf4a965115cc1b1d5b76f824308.jpg
あと、あまねガードの車道部はロードだとちょっと耐え難いぐらいガタガタ舗装だし一見自転車走っていけないような雰囲気を醸し出してるから、
駅北でやってるように舗装良くして自転車通行帯ペイントしないとだめだ。
毎朝警官が立って注意してるとこなんだからそのぐらいやって欲しいわ

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 08:17:56.91 ID:YWShP1h0.net
あそこは始点と終点辺りに自転車は引いて歩きましょうって地面ペイントだか小さい看板だかがあった気がする。

しかしクソ狭いから急ぎじゃなければのぼり道ガードくぐるわ。

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 08:32:52.27 ID:+5bQ/v7q.net
>>355
通学自転車は9割ママチャリだからおかしなことじゃないと思う

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 10:31:28.96 ID:EPR1H9Pt.net
計画経済

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 14:25:52.55 ID:hNGjEBEG.net
まあ実際自動車の免許持ってない大人も自転車通勤してますし

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 14:28:51.93 ID:+5bQ/v7q.net
>>360
免許持ってない人って18歳前後の時に家庭の財政があまりよくなかった人が大半なんだろうか
レアケースで勉学や特殊技能で忙しかったという人もいるとは思うけど

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 17:46:45.09 ID:aJP8nfAc.net
>>361
家計の財政はそこまで影響しないでしょ
自動車学校に通う金くらい自分で貯めればいいわけだし

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 18:06:51.43 ID:hNGjEBEG.net
自動車学校に通う金の先には試験が…
http://www.unten-menkyo.com/2008/05/post_8.html

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 18:18:51.08 ID:iR9yO9vS.net
資金より、本人の能力不足で免許取れない人は結構多いよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 20:17:04.54 ID:YLYR4sbt.net
学科・実技共に一度でも落ちるような人間に車を乗らせない方がいい

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 21:38:16.48 ID:2twVeFAd.net
>>365
運転上手い下手頭良し悪し注意深さに関わらず
免許とったあとスピード違反してる車しかいないじゃん
人が待ってる横断歩道でも止まんないしその意見だと実技面で皆乗れなくね?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:26:33.35 ID:YLYR4sbt.net
>>366
最低限車乗っても大丈夫なくらいの知識と技術を身につけておけって話ね
というか君は横断歩道で人が待っている時に止まらないの?

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:56:21.71 ID:2twVeFAd.net
>>367
君そんなこと言ってないでしょ
>>365
の文面見直したら?一般的に止まってるかどうかその辺
歩いてみれば分かるでしょ?

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 22:59:14.44 ID:+5bQ/v7q.net
原付も車も一発合格
ただし原付とって免取なってる

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 08:46:17.78 ID:F8UHfEnf.net
ライトスレに逃げて勝利宣言ワロタ

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 13:18:47.32 ID:jqUqvJ5y.net
大学生で東京に住んでいた頃、実家が東京にある連中は割と自動車免許とらなかったな。
就職きまった頃、やっと自動車学校に通いだしていた。
埼玉や都下、横浜のやつは皆最初から免許とってたが。

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 15:01:51.49 ID:uU183IVt.net
>>319
それポスティングのバイトみたいなのやってる人だろ?

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 15:08:17.69 ID:rErqrK4c.net
>>302
会話もしたくないレベルを超えたチンピラだったw
見た目で、やっぱり信号無視とか平気でする人なオーラ満々
競輪選手って、こんなヤクザみたいなのしかおらんの?

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/i/s/h/ishibashishintarou/2009121815274466c.jpg

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 16:49:19.25 ID:tP2L98t6.net
>>368
無理して荒らすなw

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 19:14:09.21 ID:Zje6VojA.net
モンテのスレな時点でこのスレ終了だろ

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 19:58:11.49 ID:gD6vw2xm.net
>>373
誰?当たり前の事を中止したら襲い掛かってくるタイプに見える

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 20:07:24.75 ID:sjldIB3V.net
>>376
2009年に公道で練習中に人身事故を起こした競輪選手で色々なスレで何度も何度も話題に出てる既出中の既出の人だよ

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 20:12:17.41 ID:gD6vw2xm.net
>>377
あ〜アンカ先読んでなかった
既にか・・・

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 20:28:32.91 ID:kCGIPbx/.net
日本平を自転車で登るのに清水側のパークウェイと桜通り以外にルートはありますか?

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:28:11.73 ID:4nRYHRLr.net
昔は日本平動物園のところに料金所があったらしいけど
今は無いんで
静岡側から登っても、どうってことないよ
だれも文句言う人もいないし
特に、静岡側の下りは爽快でいいよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 22:52:21.95 ID:DDn52sWI.net
>>380
邪魔だから消えろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 22:56:49.59 ID:KgvuRJ3a.net
スタジアムの少し上から入って日本平ホテルの裏に出る農道があるよ。
俺はMTBで登るけどグラベルロードとかでも行けると思う

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 23:17:01.58 ID:zTSebXAp.net
静岡側通れたら楽なんだけどなぁ

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 00:12:54.22 ID:aqOjbd+y.net
>>381
手前が消えろカス

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 00:14:39.32 ID:if2t32oQ.net
結構なお手前で

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 00:45:21.86 ID:KIFsvxK9.net
この前のキチガイといい最近感じ悪い人多いね

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 01:08:05.03 ID:iQ2n140E.net
>>373
基本的にバカ体力で稼ぐ仕事なので、体育会系ヤカラ系みたいな人が多いよね。
信号無視なんかは今は間違いなく炎上レベルだけどそれさえしてなきゃいいってもんじゃないし、
コンイニでヘルメットとアイウェア付けたまま入店したり店前にズラッとウンコ座りして一般人を威圧すんなとか色々思うとこはある

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 02:12:44.05 ID:mNeLEot+.net
>>387
このスレッドでも、戦後の復興期から二輪系全般を扱う店から暖簾分けした町の自転車屋さん
趣味が高じて独立したスポーツバイク専門店は名指しで執拗に叩く傾向にあるけれど
静岡市と近郊に多い(実質、開店休業中であっても)元競輪選手や実業団崩れのショップは
メーカー主催の講習会にも参加しない故の知識技能の低さ(ことに外国製品)や不明朗な会計
などを糾弾する書き込みは滅多にないという…

ざっと読んだ感じでは、パーツさえ入手できれば自分のバイクは己で修理維持する技倆がある人たちと
生活のためにペダルを漕いでいるわけではないので、ショップ主催の走行会で仲間と楽しく楽しむ派に
大きく二分でき、わざわざ客筋も悪い「体育会系ヤカラ系」プロショップには寄らないということかね
静岡に着任したばかりのときに寄った自宅近くのショップは、オーナーさんの人柄もよく技術もあったのに
学生、社会人含めて客筋が悪すぎて辟易した記憶がある

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 03:41:01.34 ID:YNZ5kiNr.net
>>380
こういう奴が炎上騒ぎ起こすんだろうな。

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 06:10:32.58 ID:zm49gSYG.net
>>389
人に迷惑かけずに居なくなってくれればいいんだけどな

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 07:08:29.58 ID:28QCPNes.net
>>388
>不明朗な会計

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 07:45:37.49 ID:yXtQgiph.net
>>386
そいつ別スレで動画アップしてたけど視認性抜群だったよ

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200