2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の自転車情報 その29

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 14:28:45.03 ID:GVFK2AHX.net
>>955
あれは偶々事件があったので慣熟飛行させただけ
完璧に整備点検しても実際に飛行させないと
機体の状態は分からないし操縦者の技能も維持できない
それを民間航空会社は経費として自腹で行い
官製航空部隊は公費、つまり税金で補填されるというだけ

静岡県警といえば、2005年に県警のヘリふじ1号が
草薙の住宅地に墜落炎上したでしょ?
あれこそ交通課の課長が直々に登場し、ゴールデンウィークに
県内の交通状況視察を名目に遊覧飛行してたわけ

直前に機体トラブルで基地に引き返しているのに
航空機関士を降ろしてまで機長含め5名も警官を乗せて
交通巡視を強行したのかといえば、ヘリ搭乗が報奨だったため
つまり、ご褒美としてヘリコプターによる遊覧飛行を慣熟飛行として
恒常的に行っていたと飛行日誌でバレちゃったと

総レス数 1003
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200