2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の自転車情報 その29

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 12:21:27.71 ID:knTpd9kf.net
>>761
クリテリウムかな?

クリテ命の駿河モンテロッソがフルメンバーで参戦するんじゃね?

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 12:30:54.54 ID:cxwEKHK6.net
>>761
モールの場所による

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 12:32:14.14 ID:9nX0R0xZ.net
>>762
道幅がそれ程とれないからクリテはやると思うけど、いろんな人が参加出来るようにエンデューロも入れたいと思ってる

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 12:36:54.04 ID:9nX0R0xZ.net
>>763
静岡〜浜松間だよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 12:40:53.68 ID:cxwEKHK6.net
>>765
ららぽーと?

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 17:31:43.03 ID:3BBvBzXZ.net
ろみの話なんか聞かされる位なら、第二の気象通報や株式市況の方がよっぽどマシ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 18:56:27.29 ID:oN10/FFs.net
気象通報が面白いとか言う奴、上級者だな。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 19:14:59.85 ID:gjvBgwPf.net
今日は涼しかったな。
くだらない事言ってる暇あったら狩野川沿いの道を全力疾走してこいよ。

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:07:55.29 ID:LZPCqnq8.net
狩野川沿いって言えば
ふれあい広場付近の復旧工事っていつ終わるのかな?

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:36:51.90 ID:OhLDHnVn.net
>>770
平成31年

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:40:00.82 ID:B76iUFFt.net
自作自演は臭いでバレる。

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 20:47:30.62 ID:LZPCqnq8.net
>>771
マジすか
随分かかるんだなあ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:00:14.63 ID:OhLDHnVn.net
>>773
まじ 
最初警備みたい人に聞いて
日曜日だと伊豆から清水町戻る時ちょっと奥までいけるじゃん?
そして下がるところに計画の看板があってそこに書いてあったよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 22:16:55.47 ID:LZPCqnq8.net
>>774
サンクスです
まぁそんなに迂回する訳でもないし楽しみに待ちますわ・・・

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 07:47:03.98 ID:k4M6FqeC.net
>>761
ダウンヒルのほうが面白そう
滑るコンクリ路面で
転倒続出!

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 18:40:55.94 ID:UiAk4+yJ.net
そういや浜松で立体駐車場を登るヒルクライムやってたな

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 04:13:15.24 ID:+0P7nkL4.net
>>692>>770
ライドライド狩野川の600人枠が無くなったのはあの3年工事のせいだな。
現状は工事区間北端付近の農地に行く専用の砂利道があって、工事のない夜間に南から行った事があるけど、
あとほんのちょっとで反対側に抜けれるか、というところで通行禁止になってて、
周到な柵によって歩行者すら通り抜け困難だった。多分今頃は怒れるジョガーによって柵に隙間が作られてるだろう。
行政の歩み寄りがあれば工事中も仮設道路作って歩行者自転車が通れたはずなんだよな。
これから自転車で盛り上げようってとこに水を挿してきた感。。。

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 09:48:55.35 ID:BZl5qJB8.net
>>778
ライドライド狩野川って今はジャガ橋折り返しだったよね
工事箇所は通らないんじゃなかったか?

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:00:34.93 ID:BZl5qJB8.net
ライドライドのHP見たら今回ガイドライドでルートも沼津いったりしてるんだな
自己解決しました
スレ汚しすまん…

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:49:37.77 ID:z+sT94xE.net
今年のツールドエコパなくなったみたいね

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 11:49:40.56 ID:L0o1MYMX.net
ガイドライドっておひとり様だと片身せまい?

783 : :2017/08/05(土) 13:42:37.23 ID:uiaMK1Vo.net
>>771
五輪やってるやろ!

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 16:16:08.77 ID:/qygsqMk.net
>>782
んなことは無いよ。むしろお一人様が多数派かと

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 08:01:15.40 ID:7YE4GI+I.net
暑すぎて自転車ムリ
炎天下に外出すること自体ムリ
今の時期乗ってる人って
ほかに移動手段がないの?

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 08:25:30.07 ID:9gwfD5Po.net
朝5時位は涼しいよ。

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 10:21:30.10 ID:8PmKUCgw.net
夏は車

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 10:25:42.78 ID:8PmKUCgw.net
といいつつカインズの折りたたみで片道20キロ位走ってるけど
周りはロード買えよと言われるがゆっくり走るのも悪くない

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 10:31:30.10 ID:JUFqC9tN.net
>>788
>ゆっくり走るのも悪くない
それ解るわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 10:48:42.98 ID:8PmKUCgw.net
>>789
川沿いとか木に囲まれた遊歩道とか走るといいんだよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 15:40:37.93 ID:zeymP8M2.net
ロードは装備とかスピードとか必死な人しか見かけない

792 :おほうこう:2017/08/12(土) 11:56:01.02 ID:VtTCANaO.net
カフェさん カフェさん

SMに入ればいいのにねw

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 12:01:35.96 ID:7NXnWRsJ.net
杏林堂がツルハに吸収されるのか。

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 14:15:02.82 ID:QipE7gLu.net
折りたたみで片道20キロか
俺は無理だな

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:18:45.75 ID:zjWSS4HA.net
>>791
あんたが貧脚だから必死に見えるんだな
それともお金ない?

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 23:31:15.44 ID:8Liz4KWw.net
杏林堂キライだから潰れてくれてせいせいする。

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 14:56:34.28 ID:b8Jhfz/3.net
>>791
それは自分が遅過ぎ&他人を気にし過ぎなんじゃね

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 14:57:42.68 ID:g5I5DU8K.net
>>796
オーナーがイオン系になるだけで変わらない予感

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 01:57:08.19 ID:ex8xjwwh.net
夕方は旧盆の迎え火を焚いている家が多かった。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 13:53:37.64 ID:zIJ/U3TM.net
由比でしか見たこと無いなあれ

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 14:04:08.07 ID:+txDsa2O.net
折りたたみならアルミの軽いやつ買って輪行するね
安物は16キロくらいあるから輪行は地獄

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 16:30:57.86 ID:8ioe0BZO.net
ハックキミサワがウエルシアになったみたいに杏林堂もツルハに衣替えするんじゃないのか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 17:15:36.08 ID:vdckPDkF.net
>>801
変形は男の浪漫だから折り畳みに皆が手を出す
そして悟る orz

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 17:17:07.26 ID:+txDsa2O.net
いずっぱこなら時間決まってるけどそのまま乗れるから便利
と思ったら階段しかないから駅によってはきついな

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 18:47:45.49 ID:uXtZgF0M.net
>>804
三島田町は階段が急だし幅も狭かったからキツかった

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 19:15:05.19 ID:LlpwuMQ3.net
>>799
よそから遊びにきた友人が、今日の浜松は黒い喪服を着た人が多いし、
あちこちの家でお葬式ばかりやってるなぁと、言われて、
そういやぁ昨日から旧のお盆だったとさっき思い出した。

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 16:00:58.39 ID:IHmVP2Di.net
>>806
遠州地方の初盆供養は、葬式かと思うくらい派手だから。

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 16:04:56.08 ID:DeMDIh0C.net
>>804
三島韮山修善寺以外は階段がきつい
一部の無人駅は使えない

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 04:47:05.69 ID:ZS0XmKIq.net
ドーピングはやっちゃダメだな

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 01:30:55.53 ID:pSeDPE/p.net
向こうのスレ案の定モンテの荒らしらだらけだな
モンテ隔離スレ落ちたからな

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 09:14:33.48 ID:B+/FLjAt.net
http://i.imgur.com/4Yiq10d.jpg

http://i.imgur.com/axZ2EKN.jpg

http://i.imgur.com/3W0CWjw.jpg

http://i.imgur.com/mcSr5vH.jpg

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 20:24:36.87 ID:B+/FLjAt.net
http://i.imgur.com/XmOB1nu.jpg

http://i.imgur.com/B10ZL34.jpg

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 07:57:19.09 ID:teCI1v7z.net
http://eromate.se/video/1967565
おまえら、
自転車乗ってて
エロいシチュエーションに出会ったことある?

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 18:39:27.66 ID:UYPCSfWe.net
七福神あられのコマーシャルってなんであんな音がこもってるの?怖いよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 02:48:45.29 ID:KmiGHVaO.net
浜松の雨とカミナリひどすぎ

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 05:29:58.59 ID:KxWIWcFk.net
はい

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 12:59:43.01 ID:EMTOl98K.net
朝から40キロくらど走ってきたんだけど
頭痛が酷いし、ものが二重に見える
頭から水かぶっても良くならないし
熱中症かもしれん

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:11:34.84 ID:Sv3sTdzW.net
生きてるか?
この時期は外走る気にならないわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:39:03.87 ID:yGv+aCgB.net
メインがランニングのせいか、ロード乗ってて暑いと思ったことないなあ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 05:20:45.09 ID:mOdNpgkm.net
昨日、本栖湖へ登っていった大人数のグループ
どこかの大学生?
楽しそうだったな

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:43:44.23 ID:03rC6uGR.net
>>818
早朝いいぞ

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:48:54.39 ID:QlqH0II7.net
4時から6時位は最高だね道も空いてるしロードで気持ちよく飛ばせる

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:02:22.01 ID:ptN33l5+.net
最近日の出が遅くなってきた。
5時だとしっかりしたライトつけたくなる。

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 06:22:12.41 ID:5OzvgBAN.net
年寄りの朝は早い。
毎日やることなくてダラダラしてる年寄りと違って
現役世代は、体も大切にしたければいけないし
いろいろ忙しいから走る暇がないよね

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 19:35:17.90 ID:KNqwmFe9.net
僕ちゃん

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 22:20:11.05 ID:2cWAzLMv.net
>>824
言い訳乙

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:16:34.86 ID:zl59guGc.net
時間を金で買という感覚だと
自転車は、遅すぎて時間の無駄

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:44:58.37 ID:6GFdgJNI.net
学生を除く暇な時に乗るのが自転車
静岡だと車乗ってないおっさんが乗ってると無職とかに見られる

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:40:08.51 ID:jopUoikh.net
>>827
条件によっては電車通勤より早いぞ

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:43:29.79 ID:tOBKbxWd.net
>>827
自転車に乗るという至福の時間をお金で買っているのだよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:59:18.17 ID:zMxqKxX7.net
趣味に難癖つけるとか無粋

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:09:46.97 ID:HJE1afgw.net
>>827
2chに来る時点で時間の無駄

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 20:36:05.08 ID:KgOiFAOS.net
自転車は時間も体力も余ってないと楽しめない贅沢な趣味だろ。
ブラック企業にこき使われて時間も体力も無いやつには無理。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 21:09:00.21 ID:CByR1UFo.net
>>833
だからコーム員の活躍が目立つのですね。
よく分かりますw

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 22:51:20.88 ID:sdikV6I2.net
清水区でクマ目撃情報
http://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/395886.html

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 18:16:54.67 ID:Nc/fGOzf.net
アド街ック天国で三島やってて、一輪車おじさん出てたな。
一輪車って公道走行グレーだからTVとかで紹介は無理なんじゃ?とか思ったけど、
調べてみたら法の抜け穴で公道OKな乗り物のようだ。
実際のところ技術的に十分でないと公道で乗るべきではない、という感じらしい。
夕方の通勤時間帯に出くわしたことあるけど、24km/hぐらいは出てた気がする。
信号待ちだと、話しかけられることも多いが、奇人変人扱いされ嘲笑を受けることも多いであろうことから、
話しかけられたくなさそうなオーラが出てた。
乗ったままバランス取るために前後に動き続けてるから、それを邪魔しちゃいけない感じがするし、
怒らせるとバランス取りに使ってる棒で引っ叩かれそうな怖さがある。
山一輪車で輪行の駐車場からアプローチの峠道走ってるのはまだ理解できるんだけど、
車通りの多い下道を走ってるとヘンな感じよね、ノーブレピストがダメって言ってるのにさ。
ブレーキやライトは付いてるけど肝心の前輪が無いじゃん、みたいな。
一輪車に付いているブレーキがどれぐらい意味のある物なのか分からないし

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 18:39:08.04 ID:Mt5WykRD.net
>>836
一輪車おっさん清水町から大平あたりの狩野川土手CR?沿いでよく見たな

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 19:13:49.04 ID:7LhK3Inz.net
>>837
あのでっかい一輪車おじさん?こないだ狩野川の堤防ですれ違った!

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 19:59:18.46 ID:1KYkPnz5.net
>>836
俺は平日ライドだから狩野川堤防韮山辺りで良くすれ違うぞ!
あのデッカい一輪車で峠とか一般道走ってるのかよ。
それは恐い

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 20:19:27.23 ID:IUZuA4AX.net
http://i.imgur.com/LNewEo3.png
わりと早くて草

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 20:56:43.21 ID:1KYkPnz5.net
>>840
俺がすれ違うぞオッさんとは違うような気がする。
もっと見上げるくらい高かったような気が…
バランスとる棒が遥か頭の上ですれ違ったような…
俺の中で記憶が増幅されていただけなのかなぁ?

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 20:57:43.52 ID:Mt5WykRD.net
違うな狩野川土手の一輪車じゃないっぽい

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 21:12:06.93 ID:sckWb8Mq.net
>>840
ビンディングにしたらもっとスピード出せそうだけど、さすがに危ないかな

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 21:25:25.97 ID:7LhK3Inz.net
一輪車おじさん2人もいるの?それはそれですげー!

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 21:55:16.58 ID:IUZuA4AX.net
自宅に一輪車他にも置いてあったよ、あとこの人自作のバランス棒持って走ってたよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 13:30:31.33 ID:I8eubwKr.net
「自転車通行禁止」地図、サイトで公開 静岡県内の国県道(2017/8/31 08:27)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/396897.html
http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/torikumi/anzen/jitensya/tsuukoukinshi/top.html
新富士川橋のへんが不親切不明確なのと、クソみたいな迂回ルート設定が多いが
有識者がちゃんと関わって作ったのかね?

自販機で買えます「自転車用タイヤチューブ」 松崎に2台設置(2017/8/31 10:00)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/396950.html
>「花の三聖苑」(同町大沢)と伊豆の長八美術館(同町松崎)に1台ずつ設置した。
>タイヤチューブは1個千円
画像が小さすぎて分からないがロード用と26インチMTB用1種類ずつかな

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 13:40:38.02 ID:3vhH4cZr.net
無茶苦茶わかりにくい

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:01:31.41 ID:UwzUJOz8.net
国一は自転車ずっと乗ってたけど平気だぞ
みんな避けてくれるし

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 15:48:15.40 ID:cesUcQdl.net
>>848
そりゃあ避けるでしょうよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 07:07:01.79 ID:j6byXCjs.net
昨日、150号の日本坂トンネル下り、ロードバイク侵入現場に遭遇。自分は車だったんだけど、ラジオ放送乗っ取って盛大にアナウンスするんだね。自転車いるから気をつけろとずっとリピート。

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 12:19:36.09 ID:+qn+JAzv.net
ロードバイクに乗っていれば
どこ走っても許されるとか思っちゃうんだろうなあ
由比から富士川の高架の上とか
よく見かけるもんなあ

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 15:37:25.92 ID:SyhO4avE.net
あそこはそもそも欠陥道路。
ちゃんと誘導しろと言いたい。

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 15:48:41.10 ID:bjruf1BL.net
富士の新幹線と並走してるところも
たまにロード見かけるが
あそこ車飛ばすから
死にたくなかったら
入るなよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 07:18:12.86 ID:6Lbhul0q.net
はましんなくなっちゃうのか…

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 08:29:45.86 ID:vHumuzko.net
はまいわしんって言うのかな?

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 09:54:27.29 ID:jpEuwGpC.net
浜松人ははましん、磐田人はいわしんで通しそうだがな

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:05:21.26 ID:X/Rwg1Pk.net
しましんの語呂と音がすき

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:44:24.62 ID:WEcg4YFA.net
はまいん?

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 11:41:27.85 ID:fAPh3bei.net
ホモッピーは関係ないだろ

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 14:00:12.46 ID:Phpkh5sT.net
がましん

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 15:43:37.22 ID:vFD3W9qi.net
えんしんさんのことも忘れないでください

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:53:27.90 ID:xMpkAHge.net
えんしん、ニュースになってないし

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 01:15:51.07 ID:cdOckV3j.net
さんしん(三島信金)
きんしん(金沢信金)
くれしん(呉信金)
おんしん(遠賀信金)
かんしん(観音寺信金)
まるせい(焼津信金) ←ファッ!?
>"まるせい"の名のいわれは、明治41年に遡ります。
>明治41年6月に当金庫の前身である、まる生(←生を○で囲う表記)焼津生産組合が設立されました。
>"まるせい"の屋号はそこからきているのです。

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:52:59.03 ID:B8/YCjZ5.net
昨日静岡駅の東海道線ホームでロードバイクをそのまま持ち込もうとして
3人の駅員に囲まれてる奴見かけたわw
改札も自動で駅員もろくに見てないから、普通にホームまで持ち込めちゃうんだな。

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 02:04:18.07 ID:cdpTDl7T.net
>>864
その人の服装はどんなだった?
いかにもな「おしゃれ」な意識高そうな人?
それともピチパンモッコリでウルトラマンアイウェアな自称アスリート?

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 03:48:17.38 ID:6Ol0FkuM.net
カインズで6段変速ありの20インチ折り畳み後輪タイヤ変えたけど2500円くらいだった、変えたら走りが軽くなった

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 08:07:01.48 ID:qyGDDmXG.net
>>866
その折りたたみの自転車で
先週40km程走ってきたけど
全体的にスピードが出ないので
全然疲れないんだよねw

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 14:38:31.63 ID:6Ol0FkuM.net
>>867
時速10キロくらいでゆったりポダリングならおすすめ

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 23:04:45.44 ID:qeqhM2xg.net
中部銀行が倒産して清水銀行に吸収されてからもうすぐ20年か

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 03:46:04.74 ID:KI3JhJS8.net
>>867
ロードどころかママチャリにも抜かれるw

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 08:39:26.91 ID:N8K8ZKRr.net
アパートローン御三家のうち2つが静岡……

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 19:44:24.47 ID:syclTc+R.net
ぱや?

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 00:17:37.31 ID:TmV7oKJz.net
パヤ・リビングストン大佐?

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 09:59:35.39 ID:g6T1S5MS.net
静岡でパヤと言ったら、アレしかないだろ
しょんないTVのときCMにでてくる

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:57:38.23 ID:6JEdOhUu.net
どす黒い

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 00:18:39.98 ID:R6P0wVJd.net
静岡駅近辺でときどきみかける
背の小さい婆さんで
いつもピンクの服着てて
白髪のび放題みたいな感じの人知らない?
30年くらい前からたまに見るが
昔は若くてそれなりな体力あったのか
自転車で空き缶とか拾ってた

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 00:32:33.30 ID:/woHZF72.net
>>866
静岡市葵区のホームセンターで商品を万引したとされる40代の男性警部について、静岡県警は7日までに、減給100分の10(3カ月)の懲戒処分にした。
8月10日付。県警への取材で分かった。関係者によると、男性警部は当時、焼津署に勤務していた。既に依願退職している。

関係者によると、男性警部は7月10日、ホームセンターで子供用の靴を盗んだとされる。店の警備員がその場で気付いた。
店側は、男性警部が万引を認め、被害を弁償したことなどから被害届を出さなかった。男性警部はこの日休みだったという。

県警は事件を個別に書類送検しない微罪処分としていた。

配信2017/9/7 17:00
静岡新聞 アットエス
http://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/399471.html

万引きがバレても代金後払いで見逃してくれる優しいお店っすね

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 00:38:01.04 ID:7tEeHMJN.net
被害届出すと店長が事情聴取とかで長時間拘束される羽目になって逆に大損害なんだよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 00:39:38.47 ID:R6P0wVJd.net
この記事のポイントは「依願退職」

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 00:49:35.90 ID:3HOv2vF4.net
給料たったの三ヶ月一割カットたけだったのが凄いな
まぁ当然いくら処罰が甘くてもいられないだろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 05:52:30.43 ID:ve5Cfr8g.net
9割カットでは

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 10:51:24.57 ID:oK8ftAAu.net
ただし退職金は出る。

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:06:18.03 ID:n3mCCfXk.net
てか、五月から自転車乗ってない!
毎日暑すぎて、気ようこそはと思って
空気入れたりしたんだが
準備してるうちに気温が上がって30度くらいになってしまい
もっと涼しくなってからでもいいかと
ずっとそのまま
冬になると寒くなるし
楽しく乗れる期間って、ほんの僅かなんだね

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:45:53.94 ID:XYXaF2Fb.net
>>883
朝か夜乗ればいいじゃないの

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:50:56.32 ID:iW8a5r9H.net
お知らせ

2週間後の連休24日(日)は、「天竜サイクルツーリズム2017」。
http://tenryu-cycle.com/

浜松市・北遠地域の豊かな緑に囲まれて、清流気田川と天竜川のほとりを走るサイクリングイベントです。
レースではないので安全にゆっくりと自然豊かな景観を一望しながらのサイクリングを楽しみませんか。

開催日
2017年9月24日(日)【雨天決行】
時 間
AM7:00
受付開始
AM8:00
開会式(レース説明)
AM8:30
スタート(数名ずつに分かれてスタートします)

遅刻しないように来てくれ。
マナーは厳守、安全に。

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:36:04.60 ID:ve5Cfr8g.net
よく分からんのだけどなんでお金払って公道はしるの?

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:38:54.82 ID:voYw8Qmn.net
こんなイベントやらなくていいから、安全に山道を走れるように行政に働きかけてほしい

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 15:06:43.07 ID:Zy+HIzvb.net
>>885
レース説明って書いてあるけど実質レースなわけ?

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 15:17:03.56 ID:RsmESp62.net
サイクリング(レース)
ゆるポタ(ローディーの上下関係を明確にする儀式)と同義なんじゃないですかね

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:57:30.66 ID:EnR12u+o.net
>>886
メシ代その他ってのは分かるが5000円は高いよな。走るなら勝手に走るわ

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 00:04:25.36 ID:jH4/oDN6.net
>>890
エイドステーション使わないのならば、それでいい。

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 06:20:39.99 ID:ml9uRVXQ.net
74.2キロって、短いなあ
ちょつと走り足りないんじゃないかな
最低限100帰路は超えたいしな

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 08:32:45.86 ID:gVrvmziD.net
距離足りないなら会場まで自走すればいいじゃん

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 23:16:55.98 ID:0QHTiCo/.net
これはマシな方だろ。
エントリフィーガッツリ取ったな挙句、受付がレース前日とかあるからな。
地元に宿泊させて金落とさせたいんだろうけど、だったらもう少しエントリフィー負けろとな。
連休取れない人間だっているし、セコイんだよ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 07:27:37.12 ID:xZD0g353.net
>>890
>>894
貧乏人は金落とさないくせに文句は人一倍多いからなぁ
フィルタリングの意味もあるだろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 09:02:00.81 ID:JAEPw2Te.net
>>892
センチュリーラン御前崎なら
160kmあるじゃんw


僕は80kmの方にしときましたがw

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:49:08.50 ID:ygzoZibJ.net
80ってあんた
その程度で満足なの?
それとも、デブでケツの限界がくるの?

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:21:54.51 ID:sUTrbPVC.net
デブなら10キロ以下でもケツに限界来るよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:29:22.78 ID:i/4wZUEY.net
人それぞれだから、他人がとやかく言うことじゃないでしよ。

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:33:55.30 ID:WWr5Budk.net
短距離レースの方がペース速くて以外とキツかったりする

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 06:40:11.02 ID:1RJwYFHJ.net
自分基準でものを判断していきがってる。

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:16:57.28 ID:L39dRupq.net
てか、一般的じ自転車趣味な人なら
100キロくらい日常の範囲内じゃない?
10キロでダウンとか、ちょっと考えられないわ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 16:30:56.91 ID:k0n3gXWQ.net
>>895
5000円払いたいって思うイベントにしろよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 23:01:12.22 ID:0Q8Syb72.net
チャリマンガに出てくる嫌われモノみたいだな

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 07:10:11.86 ID:HB6McsmY.net
>>903
正常に貧乏人がフィルタリングできているようだな

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 12:42:55.48 ID:dcArLy6m.net
>>905
飲み物と弁当で5000円とかぼったくりでしかねえし

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 12:48:46.90 ID:3o55xQjP.net
エイドの補給食はあるけど昼食は各自対応じゃなかったっけ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 12:49:55.35 ID:3o55xQjP.net
エイドの補給食はあるけど昼食は各自対応じゃなかったっけ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 13:09:21.19 ID:IOnHg7jL.net
ますますボッタクリじゃんかよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 00:16:12.78 ID:eFBpoTrs.net
>>908
行って確認すれば?
昼食場所の公園は公共施設だから自由に出入り出来るよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 12:35:35.05 ID:v6oyYgEs.net
今週末は天竜サイクルツーリズム開催
http://tenryu-cycle.com/

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 17:26:43.98 ID:KSpBhhjv.net
イベント便乗ライド主導する糞ショップ袋井の自転車工房りんりん
https://ameblo.jp/rinrinbike/entry-12311594049.html

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 08:20:28.53 ID:fOGYOFIn.net
>>851
ダメなの?

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 02:18:56.29 ID:5EQ2OI5w.net
>>913
ダメだと思ってないのが凄い!

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 09:30:02.74 ID:UCcozYS2.net
>>912
消されているし!

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 18:39:30.17 ID:5BjOe2X1.net
走りに行ったら
たまたま偶然にイベントと同じコースだった
ということでもダメなの?

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 20:01:02.83 ID:Z7DNxlgc.net
それは問題ないよ
占有許可取ってるイベントだとダメだけど

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 21:07:59.57 ID:AG5v6jpL.net
たまたまイベントと重なったならルート変更や観客応援者になるのが紳士でしよ?
マナーじゃないよ紳士

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 22:20:21.14 ID:97IRYocN.net
あぁ、オレ野獣なんで

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 22:27:51.67 ID:AG5v6jpL.net
野獣か…仕方ないなぁ〜
イベント途中参戦だ!

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 12:15:12.28 ID:GUSVNbSy.net
いま、日本平旧道登りのタイムは
どこからどこまでの計測なの?

922 : :2017/09/26(火) 00:12:34.21 ID:iBn2temg.net
質問。
新島行ったことあったか?!

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 03:22:45.94 ID:RlhtB/Ne.net
>>921
IAIスタジアム日本平前の信号から、
https://goo.gl/maps/ZWKPzWq6EwA2
頂上の止まれの標識のとこまで
https://goo.gl/maps/pMqcEBj8frA2

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 18:00:38.85 ID:XlPGWCGH.net
>>923
スタートの信号は、停止状態からの計測?
それとも、交通量少ないから信号は無視して
若しくは青信号を見計らっての
走りながらの計測?

ゴールの一時停止は
停止線で停止したタイム?
それとも停止無視して通過のタイム?
ゴールスプリントでダッシュ!するんで
スタートやゴールの計測方法で
けっこう差が出るよな

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 20:48:10.19 ID:Ypl/+axF.net
ウーーン

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 21:19:16.60 ID:ZMvJcb5m.net
クローズドコースでもないのに信号無視とか一時停止無視とか何様のつもりなんですかね
タイムアタック云々の前に、自分たちは公道を利用してるいちサイクリストってことをお忘れなくって思うけど

927 : :2017/09/27(水) 00:06:17.97 ID:HBBMGDxB.net
>>922
伊豆の端っこだろう?
昔行ってた。

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 12:55:19.01 ID:ydPgyvyJ.net
>>924
この信号スタジアム側の感応式だからほとんど青だよ。
信号赤の時は絶対車が来るので止まってください。
ゴールの一時停止駆け抜けるのはまあやめた方がいい、山頂ゴールだし大して記録変わんないだろうし、土日祝日なら高確率で事故りそう。

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 22:44:13.16 ID:hM8CZxmE.net
>>928
あの信号敏感で自転車にも反応して変わるよな

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 05:50:13.83 ID:7v8+j1xf.net
なるべく一定ケイデンスで新爆数維持したいから
なるべく信号などで止まりたくないんだよなあ

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 08:24:50.96 ID:BUk/9ama.net
10月後半に新幹線輪行で三島たまごやのパンケーキとか沼津丸天のかき揚げ丼を食べる為に
折り畳みで行きたいんですが1日50キロ前後でゆるゆる走るのに良いコースがあれば教えて
もらえませんか。
普段はロード乗ってるけど今回は変速なし14インチの折り畳みなのでヒルクラは避けたいので
平地メインのおススメ等あればお願いします

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 08:52:05.91 ID:RXpPTuJJ.net
>>931
三島駅〜たまごや〜沼津港の間に山はないからどこからでもお好きに。大場川、狩野川の河川敷が走りやすいのでうまいことルートに組み込めばいいんじゃないですか?

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 08:53:52.41 ID:BUk/9ama.net
>>932
ありがとうございます。
確かに川があるから河川敷とかのんびり走れそうですね。
参考にさせてもらいます。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 09:26:57.54 ID:ona9/7w7.net
>>932
狩野川の河川敷に1票

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:06:06.05 ID:nziRhPET.net
>>931
三島駅〜三島大社経由で大場川〜村の駅たまごや〜狩野川〜沼津港丸天
行きたいところはほぼ河川敷で行けるよ。
そのまま海岸線を走って田子漁協のシラス〜新富士駅で50kmくらい?

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:16:45.23 ID:nziRhPET.net
たまごやまで行くなら韮山反射炉にも寄ってね。

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:49:19.94 ID:BUk/9ama.net
>>934-936
みなさんご親切にありがとうございます!
韮山反射炉の名前はもちろん知っていましたが三島から自転車で行ける距離とは
気づきませんでした。飲み食い以外にメインの立ち寄り先が欲しいと思っていたので
おあつらえ向きです。
初日に三島で輪行解除してたまごやでパンケーキを食べ、川沿いにぶらぶら走って
反射炉見学。2日目に沼津の丸天で朝食を食べて大福屋でイチゴ大福をお土産に買って
帰るぐらいで考えてみます。

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:56:38.02 ID:ona9/7w7.net
>>937
すげーイイじゃねぇか

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:58:57.23 ID:BUk/9ama.net
>>938
wktkが止まりません
ロードだと物足りないけどシングルスピードの折り畳みにはちょうど良さそうです

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 11:21:06.74 ID:yZjLv54/.net
14インチの折りたたみってフィアットとかルノーのやつか

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 11:49:01.17 ID:BUk/9ama.net
>>940
ルノーのULTRA LIGHT 7です。坂には弱いけど平地メインならそこそこ走りますよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 12:00:58.09 ID:yZjLv54/.net
>>941
実は3段変速のリミテッドエディション納車待ちw
走りよりも、体重重いんでスポークが折れるのだけが心配。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 12:21:54.55 ID:BUk/9ama.net
>>942
いいすね、今のUL7で後悔は全くないけど、それでもロードなら楽々登れる坂を
ギシギシいわせながらダンシングしてると軽いギア欲しくなっちゃいますw

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 13:17:05.86 ID:XDwgydkc.net
お土産にイタリアンロール

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 13:55:33.58 ID:BUk/9ama.net
>>944
冨久屋のイタリアンロールと言うのが有名なんですね。
ありがとうございます、たまごやのカステラと大福やの大福に加えて
これもお土産にしてみたいです


なんか甘いもんばっか食ってそうなライドになりそうですw
皆様ご親切に色々ありがとうございました。

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 10:50:41.84 ID:EKZ3p+4O.net
>>945
ふくやのロールケーキは予約無しで買うのはまず無理。
たまに買えるとラッキー

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 11:01:23.78 ID:f8MlFJ7R.net
>>946
沼津のヨーカ堂でたまに売ってるよな
あれも買えたらラッキーなのか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:15:57.67 ID:AZhT+cuB.net
>>947
店頭販売とは別に確保してる分だから、ソコはタイミングなんじゃね

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:44:59.07 ID:EXRH1Iod.net
予約すれば良いのでは?

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 17:35:35.99 ID:5ItwSROm.net
しばらく前は自転車ネタなんかなロクに話してなかったのに
最近はまるで台本があるかの様なまとまり具合だね

浜名湖スレみたいに多少殺伐としたネタも仕込んだほうが外連味があって面白いよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 17:45:00.96 ID:o74UpDXv.net
要約すると予約しろ

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 04:43:58.42 ID:lANbRGFO.net
さわやかはそんなに良くなかった
味も普通
特に若い女性店員の態度が最悪
オバサンの時は凄く丁寧でいいけど
所詮ローカル店かな、多分他県に出ないのも負けるのが分かってるから県内だけなんだろう

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 05:50:51.74 ID:yNWdHeRh.net
秘密のケンミンショーでもネタになってたな
ただ、チェーン店ならどこもあり得る事だがサービスにバラツキがありすぎる
店員の態度(特に若いヤツ)が無愛想かつオーダーミス犯したり、げんこつ注文したら中がレアな上にひんやり冷たいとかあんまりだわ
混雑時1時間近く待った挙げ句こんなんじゃ次回行く気も失せる

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 09:48:43.43 ID:l7coY6e/.net
そこは田舎チェーンだから仕方ないんじゃね
キッチンもホールも教育とマニュアル化が足りてないんだろ
店も増やしてるし混み過ぎててスタッフ頭数の確保が最優先なんだと思う

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 13:58:50.75 ID:raD68iCp.net
並んでまで食べに行くところじゃないよ

956 : :2017/10/02(月) 00:29:23.60 ID:QlCvkcEn.net
次のスレあったぞー

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 00:42:37.03 ID:dB2MbMre.net
自作自演で散々埋め立てしててなに言ってんだか…

958 :931:2017/10/02(月) 08:01:09.15 ID:fThZ1dSJ.net
ロールケーキは要予約なんですね。ありがとうございます、頭に入れときます。

余談ですがさわやかのハンバーグも食べてみたかったので二か月程前に浜名湖の西側
のお店に京都から自走で食べに行きました。夕方4時頃に到着したので並ばずにすんなり
入れるだろうと思って店に着いたら度胆を抜かれましたw
おいしく頂きました。

959 :乙!:2017/10/02(月) 20:06:50.09 ID:PLmAadse.net
次のスレが有るってな。

960 : :2017/10/03(火) 01:22:02.83 ID:zdbb4lgz.net
本当だね

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 07:58:12.62 ID:eKqcAhnO.net
ずいぶんスレ番飛んでるな

962 : :2017/10/03(火) 13:55:24.50 ID:zdbb4lgz.net
ようやく修正できるみたいだ☆

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 14:18:38.05 ID:SfrcNIiu.net
そろそろこのスレも終わりか、寂しいな。

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 14:19:27.75 ID:SfrcNIiu.net
CEO!
CEO!
モンテロッソのCEO!

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:29:10.73 ID:mgqRmWn4.net
セオ!

966 : :2017/10/04(水) 00:49:17.35 ID:hrXNGDo+.net
次のスレはとっくに有るって。

967 : :2017/10/04(水) 02:26:16.82 ID:hrXNGDo+.net
感謝せねばな。

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 02:51:47.35 ID:J9ruLkMC.net
折角ここまで来たんだから「その29 part2」たてる?

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 08:46:57.27 ID:KKG8ui3z.net
ならモンテ専用スレにしよう

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 10:25:14.10 ID:9yIuLa7W.net
>>968
いらねーよw

971 : :2017/10/04(水) 11:18:20.22 ID:hrXNGDo+.net
それは複雑になるぞ?

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 18:28:08.39 ID:hrXNGDo+.net
埋めなさいよ

973 :モンテ広報部:2017/10/05(木) 21:03:43.67 ID:b04raUd3.net
清水町ゆうすいクリテは我々が制圧する。

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 23:07:48.59 ID:CBqQQGan.net
お知らせ

1週間後の週末、15日(日)は、「第13回 愛知県渥美半島ぐる輪サイクリング」。
http://www.fukaya-sangyo.co.jp/event/gururin/
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/71815

のんびりと1日 〜風を感じ、風景を楽しみながら〜 サイクリングしませんか。。

大会スケジュール
10月15日(日)
7:00 受付開始
8:00 開会式
8:30〜 Aコースより順次スタート
12:00〜 ゴールした人からあさり汁のふるまい。抽選会、特産物即売会もあります。
〜16:00 ゴール終了

遅刻しないように来てくれ。
公道なのでマナーは厳守、安全に。

975 : :2017/10/08(日) 23:23:37.87 ID:f0El6KWH.net
埋まってなかった!

976 : :2017/10/09(月) 00:08:05.69 ID:YaT5AKnv.net
もう少し

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:21:42.18 ID:SZkpMHjK.net
>>969
>ならモンテ専用スレにしよう

専用スレ立ててどっか行けや
以前あったやろ
埋め立て荒らしするな>>975 >>976

978 :モンテ工作員:2017/10/09(月) 22:35:57.22 ID:NrVdsw7q.net
>>977
だって専用スレ立てろってウチのCEOとマスターが〜w

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:59:23.44 ID:gWaF2q3j.net
>>952
同じ店でもうまい時とまずい時があるからなー

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 00:01:03.33 ID:RImNMXSk.net
CSCクリテに出てた駿河モンペロッソのデブは誰?
今までいたっけ?

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 11:12:46.53 ID:vxe8xOIK.net
>>979
品質や店員が安定してないのもローカル店舗ならではだな

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 23:10:58.32 ID:l+hUcoHr.net
>>978
専用スレ作ってやったからもう静岡県スレには来るなよ
他のみんな迷惑してる
キチガイモンテの荒らし集団をここに隔離する為のスレ

【基地害隔離】東部伊豆のモンテいうアホチーム2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507730952/

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 04:06:27.73 ID:BNA0SqwY.net
伊豆なのかw
まあ西部スレはもともとあるし隔離じゃなく東部スレでいいんじゃん

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 18:35:54.86 ID:ywmqL3Xs.net
ん〜、でも自転車以外の雑談もしたいしなぁ〜
29のパート2があってもいいんじゃね〜かな〜

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 19:09:52.46 ID:51SyLAiv.net
いらねーだろw

986 : :2017/10/13(金) 20:22:40.09 ID:JQsT8pNc.net
埋めてくれえー

987 : :2017/10/14(土) 00:28:18.07 ID:OmZpePBR.net
終わり。

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 02:06:21.43 ID:bAymf3O+.net
>>985
同感

自転車に関係ねえクソチーム話題ほど、あいつらの専用スレでやれよって事
専用すれなら誰からも文句も言われんだろ!
いいやろ!

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 10:26:26.15 ID:n2UskhEd.net
さわやかのハンバーグやよこちのペット、漢方薬のにいやとかの雑談で、モンテやチェレステのネタは話したくないんだが…

履物はニトー

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 16:00:00.02 ID:Yi26o2pO.net
ヨコチのペットとかとっくの昔につぶれただろ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 17:14:34.66 ID:b8rGlANQ.net
うめ

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 17:47:46.83 ID:tXpRUd58.net
うめーら

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 19:51:11.06 ID:mInJzXUS.net
埋め!

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 20:02:21.54 ID:Oxmt6svE.net
埋めるだに

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 20:25:47.79 ID:/ip2iD3N.net


996 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 20:26:28.78 ID:/ip2iD3N.net


997 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 20:26:38.96 ID:/ip2iD3N.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 20:26:54.14 ID:/ip2iD3N.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 20:27:10.01 ID:/ip2iD3N.net


1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 20:29:44.32 ID:/ip2iD3N.net
決まったぜ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200