2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレ【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:04:01.46 ID:sS9ayFqZ.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:36:00.99 ID:2Dzevpal.net
風に文句言ってるやつはバカ

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:56:30.15 ID:5d2ldNC/.net
風もそのタイミングに当たるという意味ではそれも実力

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:00:32.46 ID:/9+3G6db.net
同じ日に何人も走った上での結果だしな

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:02:18.82 ID:vaDwtOhd.net
>>374
その風の日を選んで挑戦したということが頭脳的なテクニックの一つになるので実力でいいと思う

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 07:30:31.02 ID:O52kX9em.net
平地は風が8割

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 09:52:47.22 ID:2JfiHYaU.net
チーム練習とかイベントの集団のタイムにはかなわん

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:06:20.89 ID:Om6vwkpq.net
しかも一気に上位独占されるw

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:09:42.23 ID:1suyp87d.net
>>288
garmin 6968カロリー
strava 4130kJ=987カロリー

ってなってるけど、どっちの数字を信用すればいいの?
さすがに7倍はずれすぎな気がする
亀で済まんが教えてくれ

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:45:53.27 ID:3CpQq/rZ.net
>>380
なんか勘違いしてないか?
stravaは消費カロリーじゃなく駆動力として出力したエネルギー。
85(w=J/sec)✕13.5hour✕3600secだと計算があう。
人間の使ったエネルギーがすべて推進力になるわけじゃないので。

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:47:47.10 ID:3CpQq/rZ.net
>>381
文字化けすまん
85x13.5x3600

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:36:28.95 ID:e/ZG2tSL.net
パワメで計測したKjはに≒kcalになるけど、>>288のは推定だからそもそもあてにならない。

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:42:26.68 ID:npaA+RKv.net
最近アプリでしかログ見てないからブラウザからだとパワーとかでるのを知らなかった

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:47:14.88 ID:1suyp87d.net
>>381
なるほどSTRAVAは消費カロリーじゃないんだ
つまり7000kcal消費して1000kcal分のエネルギー出力って事か
人間の燃費悪すぎワロタ

>>383
パワメ買わないと正確なカロリー測れないって事?
ケイデンス速度と心拍メーターくらいで測れたらいいのに。

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:49:11.93 ID:9sDbUG7N.net
大学の研究室でも行かないと性格的数字は分からない

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:49:36.53 ID:npaA+RKv.net
>>380
ストラバでブラウザ表示の場合、もっと表示をクリックすると推定消費カロリーがでてくる

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 20:27:13.78 ID:opEDqx66.net
>>383
kJもkcalも単なるエネルギーの単位なんだが

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:05:20.47 ID:nhzj5kDj.net
>>388
ほうほう、それで?

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 02:00:11.63 ID:GoPlI1zN.net
つ、つまりどういうことだってばよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 18:11:41.93 ID:fVifRWTY.net
えーい!どうでもええわ!

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 20:47:41.09 ID:VU1ugAWS.net
アプリ、何回か前のアップデートからアクティビティの説明が省略されたままで全文表示できないんだけどそういうもん?

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:20:22.36 ID:gEYWDviW.net
上位の常連の人に勝てねぇ
実業団か何かか、速すぎる

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 00:55:50.86 ID:SdoeJl/5.net
>>393
毎日100とか走ってるやつ居るよな

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 06:17:58.16 ID:o504FTqy.net
>>388
分かっていて書いてるような気もするが
「熱の仕事等量」と「人体のエネルギー効率」のコンボのお話だよね。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 09:20:17.55 ID:dQDyM53h.net
>>393
気になって履歴覗いてみたら競輪場でガンガン走ってる人だった

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 10:04:12.86 ID:UBc40ie0.net
>>395
当然分かってるよ
測定対象を不明確にする
>>383のような書き方は害悪でしかない

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:12:15.82 ID:6OxR3zQU.net
>>397
害悪なのは否定だけする人だな

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 13:25:21.05 ID:LgDWEiRY.net
推定パワーの「最大」って何かな?
スマホでの計測だけどどのライドでも1290w〜1300wの表示で、
毎回限界まで追い込めてる実感はなし、どうして数字がばらつかないのかな?

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 13:44:24.45 ID:L1c/6CAJ.net
↑おめでたいヤツ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 14:09:24.88 ID:A9Oy2Bzu.net
>>400
こういうやつな

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 15:45:37.02 ID:b3NvQ2fA.net
ファビコン変わった

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 13:06:46.35 ID:tI7t2umX.net
>>399
要するに推定パワーなんて適当!ってことじゃ無いですか?
パワーベーストレーニングしたければパワメ買うしかないってこと。

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 13:24:20.05 ID:d5xIfRSE.net
なにを当たり前のことを

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 22:34:33.56 ID:fxxeMCgC.net
SyncMyTracksでランタスティックからストラバにインポートすると走行時間に一時停止時間まで含まれてしまうな。

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 21:39:25.98 ID:ucPEyizC.net
stravaの走った時のタイトル書く人個性的ですね
桃太郎

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 23:18:59.91 ID:H7JFP8zz.net
セグメントのコース名、センスが問われるよな

ただの何号線クライムとか、想像力のかけらもない
それ、どこだっけ? ってなる

セグメントを作った本人しか変えられないの?

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 05:51:19.24 ID:Spa88cvu.net
同じ場所に何個も何個も被せて作る奴とかな
1個ありゃ良いのにそんなに自己主張したいのかと

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 06:52:35.75 ID:DawtRPyO.net
>>408
スタートやゴールが峠の途中だったり峠のほんの一部だけなんてのには被せて作ってるな。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 07:28:54.81 ID:TVbG+itx.net
不人気なのは消えればいいのに

大会の時にしか通らない道路でダウンヒルの区間があったの見たときは笑った

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 07:32:16.63 ID:OS2npwCa.net
自分のログ見る分には無駄なセグメントは非表示にできるけど
区間探索のマップ上で表示されるのがうざいんだよな

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 09:12:04.98 ID:DwZZ7s98.net
日本語でsegment名作る奴は人間のくず

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:02:20.74 ID:ZeBfLPm0.net
>>412
韓国語で作るおまえはもっとくず

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:52:44.26 ID:up6a6cXr.net
男性名、男性写真(普通のアジア人)なのに、女性カテゴリでKOMとりまくってるやつ、マジでキモいんだけど

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:13:40.17 ID:qs2+p3+Z.net
QOMな

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:18:45.54 ID:SwUDE2Xt.net
>>414
晒せ

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:23:19.77 ID:PldDJtp8.net
実業団のフェミニンで走ってたオカマ野郎じゃねーの?

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 23:09:27.89 ID:OPEL3K1i.net
>>414
どいつだよ?

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 17:45:22.58 ID:M4S7O07J.net
おらんだよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 18:58:16.84 ID:7BxzBr//.net
ストラバさん
今度ウPデートで
スピード・ケイデンス・心拍
リアルタイム表示させて

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:05:00.67 ID:wKfkNFK3.net
ストラバって休憩して止まっている時間もカウントされる?
カウントされなきゃ止まって脚回復させてを繰り返すと良いタイムが出るんじゃと思ったんだが。

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:35:15.14 ID:lFTW7jCM.net
>>421
されるよ(´・ω・`)

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:38:46.30 ID:VwUGvCzV.net
されるよ
コンビニで10分休憩取ったら丸々加算される
タイムより補給のが大事

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:10:20.51 ID:wKfkNFK3.net
>>422,422
そうですか。有難うございます。
奴のタイムはガチだったのか

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:16:14.89 ID:6cp1u0H9.net
>>424
人のタイム疑う前にてめえが鍛えろ

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:12:01.80 ID:cWnlQcwo.net
>>424
なにがやつだよ
様つけろよデコ助

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:40:52.88 ID:jbV5Qr4k.net
ガーミンと連携した時とスマホ単体で動かした時の獲得高度が倍違うのは仕様か?
ガーミンの人と倍違うんだけど

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:42:52.58 ID:QIIVmvHL.net
仕様です。ガーミンのほうが近いです。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 21:29:03.38 ID:Djc2Q3x3.net
アプリで平坦基調だと獲得標高低すぎるよな
ガーミンで400ちょいのところを、アプリだと100ちょいしかならない

峠はガーミンより多いし平坦基調はガーミンよりクソ少ない

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 21:42:24.16 ID:/SOfKrLe.net
>>427
累積な
獲得って言い方は間違ってるんだよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 22:55:36.24 ID:1eMaDQMN.net
ルートラボのせいですっかりその言い方定着しちゃったな

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 00:28:37.96 ID:CSVvjIqw.net
>>430
すみませんでした

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 00:45:48.69 ID:ukaPOLtg.net
>>432
こっちこそ強い言い方してゴメン

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 00:59:48.29 ID:JDHoEppC.net
>>432,432
いえいえ、こちらこそ申し訳ありませんでした。

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 05:59:22.54 ID:RKl6l/u9.net
なるほどアプリの方は登っても下っても両方カウントしてる訳か
>>430
アプリでも獲得高度って表記になってるから分かり辛いですな

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 07:55:49.73 ID:uTEDCKxH.net
だからか
俺と同じルート走った人が、俺のガーミンだと2000で、スマホアプ使ってる相手が4000ほどだったからおかしいとは思ったが納得
ならデータ上の獲得標高稼ぎたいならアプリでやればいいのか!

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 09:34:52.49 ID:DIXcXpaO.net
45mkほどのあるライド区間を走る

走行後stravaにアップロード KOMとったの確認

2時間後ランキングから名前そのものが消失しているのに気づく

1kmとか5kmとかの細切れなセグメント?には名前残ってる
なんでおれこのコース走ってないことにされてるの?一度は登録されてたのに
strava使うのはじめてでよくわからん

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 11:43:31.16 ID:PuzElA2y.net
俺もある
和田峠走った記録あるのに、和田峠ランキングに載ってない

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 12:30:55.07 ID:o7Bp0vVq.net
名前の横にあるシールドみたいなアイコンなにこれと思ってクリックしてみたらStrava社員のマークだった
日本にも居るのね

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 12:35:56.76 ID:L9JWiAPF.net
上の二人は、stravaへ不具合の報告と表示されない理由を聞いたらいいんじゃない?
KOMとれるくらいの健脚を自慢したいなら、客観的な根拠を示せないと、ここでも相手にはされないと思うよー

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 13:05:15.40 ID:RGste8EH.net
>>439
あのシールドみたいなマーク有料会員じゃないの?

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 14:01:10.35 ID:o7Bp0vVq.net
>>441
いや、盾のマークに斜めに白い線が2本入ってるやつはStrava社員
premiumのマークと違う

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 14:16:28.95 ID:VIErQqmr.net
>>437
「新しい区間を作成する」の横にある「お探しの区間が見つかりませんか?」でセグメントの確認をしてみれば?
45kmのセグメントだと信号機等でフラグ立てされてそうだけどどうだろう?

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 14:23:59.94 ID:kAB/3V1c.net
>>442
なるほど、参考になりました

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 16:33:34.43 ID:nacDdlk9.net
このアプリの消費カロリーってどうやって計算してるん?

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 18:42:16.27 ID:RKl6l/u9.net
速度と高度とかなんかな?
俺の猫目より5割程度いつも多めに出るよ
一体どっちが正確なんだ

447 :450:2016/05/05(木) 19:12:14.66 ID:0nxOr6OD.net
おれはパワーの表示がおかしいな。
赤城や榛名登って一緒に行く同じ位の体重の人が240w程出てるのに俺は毎回70w位しか出ないな。
体重とバイクの重量も入力してるのになぁ。
平坦だとしっかり出てる感じなので何かが悪さしてるのかな。

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 19:23:53.91 ID:3YIxWObK.net
ええっΣ(Д゚;/)/
体重の記入欄ってバイク込みの重量だったの
今まで体重だけでやっててしまった

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 20:21:57.58 ID:cfRh+XIp.net
バイクの重さは体重とは別に入力できる

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 20:36:13.02 ID:NAYoEPRH.net
登りで70wだと体重登録が6sくらいでは

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 07:41:33.36 ID:WlDildtg.net
ついでに、バイク重量入力してなくても、9キロくらいを仮定して補正してくれてるよ。
バイク重量にカタログ値いれたら、推定ワット数が下がったw

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 10:51:56.05 ID:ZyGGOcWY.net
giroクライミング今日からだったのか
昨日頑張っちゃったよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 14:45:58.28 ID:O0uT/paI.net
>>447
自分も推定パワー(坂道等)がおかしかったが、目的のライドのGPXを書き出し、一旦ライドを消す。
その後 アクティビティのアップロードでGPXファイルをstravaに上げれば、再計算されて納得できる数値になった。

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 15:28:53.67 ID:b0kQadYy.net
>>453
パワメ買えよ
推定パワーなんて追い風向かい風なんて全く考慮されてないんだから、すげーいい加減だぞ?
1000Wオーバーとかポンポン出て喜んでるのかも知れんが、600Wとかしか出てねえからw

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 16:19:14.79 ID:Whuocm+A.net
何より向かい風で頑張ったのに80ワットとか表示されて悲しくなるし
追い風では(略)

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 17:00:39.70 ID:wN6T+6Qn.net
無料版使ってるんだけど、StravaのCharlieから一年間プレミアお試しのお誘いメール来たんですが、試す価値あります?

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 13:40:11.52 ID:yszEUEIa.net
>>443
ありがとうここから理由見られるのねおかげで原因判明したわ
プライバシー設定しててうつらんようなってただけだった
で2回目走ったときはGPSが微妙にズレてて一致率47%…

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 06:36:35.99 ID:he8MKfCr.net
パワメ無しなのに、パワー表示見て一喜一憂するなんて人生の無駄だわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 07:36:48.32 ID:k3QqcL2F.net
パワーなんてどうでもいいよ
タイムとランキング上位にさえ入れればよい

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 08:01:40.50 ID:yc70nMfI.net
パワーの隣に↓がついてるのがパワーメーター計測なのか
https://d3nn82uaxijpm6.cloudfront.net/assets/powermeter.png

スマホのGPSの質が残念すぎて区間走行認定してもらえんこと多いのが辛い
GARMIN買うしかないんかなぁ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 08:07:03.46 ID:+vUibQQp.net
>>456
パワメ持ってるなら使ってみては

分析機能は便利だと思う

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 18:10:12.95 ID:7L8B1ILD.net
ねーガーミンこっちむーいて

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 18:12:52.41 ID:frmS1hNc.net
>>435
全然違う

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:48:59.22 ID:1XUG3a/C.net
510のアクティビティをスマホのアプリ連携でアップロードするのってどうやるんです?
いくらぐぐっても詳しいやり方載ってないんで、どなたかご教授いただければ…

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 20:29:20.65 ID:AkgePFql.net
>>464
https://support.strava.com/hc/en-us/articles/216918057-Uploading-from-a-Garmin-device-

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 10:08:46.97 ID:WL9rsb1H.net
>>464
https://www.strava.com/upload/device
↑のページからGARMINの「始める」ボタン押す

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 18:48:42.70 ID:G9EObfwx.net
ありがとうございます!今度試してみます!

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 18:49:42.65 ID:l8SFiqbF.net
プレミアムメンバーじゃないけど520にセグメントデータ送れてハッピー!

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 14:02:37.99 ID:UEF8vbgX.net
停止時間も思いっきり反映されるんだなぁ、正確な速度を調べようと信号待ちの間だけにに手動で停止・再開を押していただけなのに

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 15:31:34.46 ID:TYnR1Z4g.net
そうだよ
ぶっちゃけオートストップの意味はあんまりない
みかけの平均速度があがるだけで
自己満のためには重要かもしれんけど

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:53:22.31 ID:UAxrtqna.net
ストラバのジャージって結構良い?

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 20:06:48.51 ID:zRo37iLo.net
結構臭い?に空目した

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:17:48.30 ID:ravwNrA5.net
同じく臭いに空目w

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200