2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレ【KOM】

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 05:51:19.24 ID:Spa88cvu.net
同じ場所に何個も何個も被せて作る奴とかな
1個ありゃ良いのにそんなに自己主張したいのかと

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 06:52:35.75 ID:DawtRPyO.net
>>408
スタートやゴールが峠の途中だったり峠のほんの一部だけなんてのには被せて作ってるな。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 07:28:54.81 ID:TVbG+itx.net
不人気なのは消えればいいのに

大会の時にしか通らない道路でダウンヒルの区間があったの見たときは笑った

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 07:32:16.63 ID:OS2npwCa.net
自分のログ見る分には無駄なセグメントは非表示にできるけど
区間探索のマップ上で表示されるのがうざいんだよな

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 09:12:04.98 ID:DwZZ7s98.net
日本語でsegment名作る奴は人間のくず

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:02:20.74 ID:ZeBfLPm0.net
>>412
韓国語で作るおまえはもっとくず

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:52:44.26 ID:up6a6cXr.net
男性名、男性写真(普通のアジア人)なのに、女性カテゴリでKOMとりまくってるやつ、マジでキモいんだけど

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:13:40.17 ID:qs2+p3+Z.net
QOMな

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:18:45.54 ID:SwUDE2Xt.net
>>414
晒せ

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:23:19.77 ID:PldDJtp8.net
実業団のフェミニンで走ってたオカマ野郎じゃねーの?

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 23:09:27.89 ID:OPEL3K1i.net
>>414
どいつだよ?

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 17:45:22.58 ID:M4S7O07J.net
おらんだよ

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 18:58:16.84 ID:7BxzBr//.net
ストラバさん
今度ウPデートで
スピード・ケイデンス・心拍
リアルタイム表示させて

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:05:00.67 ID:wKfkNFK3.net
ストラバって休憩して止まっている時間もカウントされる?
カウントされなきゃ止まって脚回復させてを繰り返すと良いタイムが出るんじゃと思ったんだが。

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:35:15.14 ID:lFTW7jCM.net
>>421
されるよ(´・ω・`)

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:38:46.30 ID:VwUGvCzV.net
されるよ
コンビニで10分休憩取ったら丸々加算される
タイムより補給のが大事

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:10:20.51 ID:wKfkNFK3.net
>>422,422
そうですか。有難うございます。
奴のタイムはガチだったのか

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:16:14.89 ID:6cp1u0H9.net
>>424
人のタイム疑う前にてめえが鍛えろ

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:12:01.80 ID:cWnlQcwo.net
>>424
なにがやつだよ
様つけろよデコ助

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:40:52.88 ID:jbV5Qr4k.net
ガーミンと連携した時とスマホ単体で動かした時の獲得高度が倍違うのは仕様か?
ガーミンの人と倍違うんだけど

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:42:52.58 ID:QIIVmvHL.net
仕様です。ガーミンのほうが近いです。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 21:29:03.38 ID:Djc2Q3x3.net
アプリで平坦基調だと獲得標高低すぎるよな
ガーミンで400ちょいのところを、アプリだと100ちょいしかならない

峠はガーミンより多いし平坦基調はガーミンよりクソ少ない

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 21:42:24.16 ID:/SOfKrLe.net
>>427
累積な
獲得って言い方は間違ってるんだよ

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 22:55:36.24 ID:1eMaDQMN.net
ルートラボのせいですっかりその言い方定着しちゃったな

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 00:28:37.96 ID:CSVvjIqw.net
>>430
すみませんでした

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 00:45:48.69 ID:ukaPOLtg.net
>>432
こっちこそ強い言い方してゴメン

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 00:59:48.29 ID:JDHoEppC.net
>>432,432
いえいえ、こちらこそ申し訳ありませんでした。

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 05:59:22.54 ID:RKl6l/u9.net
なるほどアプリの方は登っても下っても両方カウントしてる訳か
>>430
アプリでも獲得高度って表記になってるから分かり辛いですな

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 07:55:49.73 ID:uTEDCKxH.net
だからか
俺と同じルート走った人が、俺のガーミンだと2000で、スマホアプ使ってる相手が4000ほどだったからおかしいとは思ったが納得
ならデータ上の獲得標高稼ぎたいならアプリでやればいいのか!

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 09:34:52.49 ID:DIXcXpaO.net
45mkほどのあるライド区間を走る

走行後stravaにアップロード KOMとったの確認

2時間後ランキングから名前そのものが消失しているのに気づく

1kmとか5kmとかの細切れなセグメント?には名前残ってる
なんでおれこのコース走ってないことにされてるの?一度は登録されてたのに
strava使うのはじめてでよくわからん

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 11:43:31.16 ID:PuzElA2y.net
俺もある
和田峠走った記録あるのに、和田峠ランキングに載ってない

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 12:30:55.07 ID:o7Bp0vVq.net
名前の横にあるシールドみたいなアイコンなにこれと思ってクリックしてみたらStrava社員のマークだった
日本にも居るのね

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 12:35:56.76 ID:L9JWiAPF.net
上の二人は、stravaへ不具合の報告と表示されない理由を聞いたらいいんじゃない?
KOMとれるくらいの健脚を自慢したいなら、客観的な根拠を示せないと、ここでも相手にはされないと思うよー

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 13:05:15.40 ID:RGste8EH.net
>>439
あのシールドみたいなマーク有料会員じゃないの?

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 14:01:10.35 ID:o7Bp0vVq.net
>>441
いや、盾のマークに斜めに白い線が2本入ってるやつはStrava社員
premiumのマークと違う

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 14:16:28.95 ID:VIErQqmr.net
>>437
「新しい区間を作成する」の横にある「お探しの区間が見つかりませんか?」でセグメントの確認をしてみれば?
45kmのセグメントだと信号機等でフラグ立てされてそうだけどどうだろう?

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 14:23:59.94 ID:kAB/3V1c.net
>>442
なるほど、参考になりました

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 16:33:34.43 ID:nacDdlk9.net
このアプリの消費カロリーってどうやって計算してるん?

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 18:42:16.27 ID:RKl6l/u9.net
速度と高度とかなんかな?
俺の猫目より5割程度いつも多めに出るよ
一体どっちが正確なんだ

447 :450:2016/05/05(木) 19:12:14.66 ID:0nxOr6OD.net
おれはパワーの表示がおかしいな。
赤城や榛名登って一緒に行く同じ位の体重の人が240w程出てるのに俺は毎回70w位しか出ないな。
体重とバイクの重量も入力してるのになぁ。
平坦だとしっかり出てる感じなので何かが悪さしてるのかな。

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 19:23:53.91 ID:3YIxWObK.net
ええっΣ(Д゚;/)/
体重の記入欄ってバイク込みの重量だったの
今まで体重だけでやっててしまった

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 20:21:57.58 ID:cfRh+XIp.net
バイクの重さは体重とは別に入力できる

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 20:36:13.02 ID:NAYoEPRH.net
登りで70wだと体重登録が6sくらいでは

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 07:41:33.36 ID:WlDildtg.net
ついでに、バイク重量入力してなくても、9キロくらいを仮定して補正してくれてるよ。
バイク重量にカタログ値いれたら、推定ワット数が下がったw

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 10:51:56.05 ID:ZyGGOcWY.net
giroクライミング今日からだったのか
昨日頑張っちゃったよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 14:45:58.28 ID:O0uT/paI.net
>>447
自分も推定パワー(坂道等)がおかしかったが、目的のライドのGPXを書き出し、一旦ライドを消す。
その後 アクティビティのアップロードでGPXファイルをstravaに上げれば、再計算されて納得できる数値になった。

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 15:28:53.67 ID:b0kQadYy.net
>>453
パワメ買えよ
推定パワーなんて追い風向かい風なんて全く考慮されてないんだから、すげーいい加減だぞ?
1000Wオーバーとかポンポン出て喜んでるのかも知れんが、600Wとかしか出てねえからw

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 16:19:14.79 ID:Whuocm+A.net
何より向かい風で頑張ったのに80ワットとか表示されて悲しくなるし
追い風では(略)

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 17:00:39.70 ID:wN6T+6Qn.net
無料版使ってるんだけど、StravaのCharlieから一年間プレミアお試しのお誘いメール来たんですが、試す価値あります?

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 13:40:11.52 ID:yszEUEIa.net
>>443
ありがとうここから理由見られるのねおかげで原因判明したわ
プライバシー設定しててうつらんようなってただけだった
で2回目走ったときはGPSが微妙にズレてて一致率47%…

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 06:36:35.99 ID:he8MKfCr.net
パワメ無しなのに、パワー表示見て一喜一憂するなんて人生の無駄だわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 07:36:48.32 ID:k3QqcL2F.net
パワーなんてどうでもいいよ
タイムとランキング上位にさえ入れればよい

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 08:01:40.50 ID:yc70nMfI.net
パワーの隣に↓がついてるのがパワーメーター計測なのか
https://d3nn82uaxijpm6.cloudfront.net/assets/powermeter.png

スマホのGPSの質が残念すぎて区間走行認定してもらえんこと多いのが辛い
GARMIN買うしかないんかなぁ

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 08:07:03.46 ID:+vUibQQp.net
>>456
パワメ持ってるなら使ってみては

分析機能は便利だと思う

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 18:10:12.95 ID:7L8B1ILD.net
ねーガーミンこっちむーいて

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 18:12:52.41 ID:frmS1hNc.net
>>435
全然違う

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:48:59.22 ID:1XUG3a/C.net
510のアクティビティをスマホのアプリ連携でアップロードするのってどうやるんです?
いくらぐぐっても詳しいやり方載ってないんで、どなたかご教授いただければ…

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 20:29:20.65 ID:AkgePFql.net
>>464
https://support.strava.com/hc/en-us/articles/216918057-Uploading-from-a-Garmin-device-

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 10:08:46.97 ID:WL9rsb1H.net
>>464
https://www.strava.com/upload/device
↑のページからGARMINの「始める」ボタン押す

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 18:48:42.70 ID:G9EObfwx.net
ありがとうございます!今度試してみます!

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/10(火) 18:49:42.65 ID:l8SFiqbF.net
プレミアムメンバーじゃないけど520にセグメントデータ送れてハッピー!

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 14:02:37.99 ID:UEF8vbgX.net
停止時間も思いっきり反映されるんだなぁ、正確な速度を調べようと信号待ちの間だけにに手動で停止・再開を押していただけなのに

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 15:31:34.46 ID:TYnR1Z4g.net
そうだよ
ぶっちゃけオートストップの意味はあんまりない
みかけの平均速度があがるだけで
自己満のためには重要かもしれんけど

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:53:22.31 ID:UAxrtqna.net
ストラバのジャージって結構良い?

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 20:06:48.51 ID:zRo37iLo.net
結構臭い?に空目した

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:17:48.30 ID:ravwNrA5.net
同じく臭いに空目w

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 20:35:08.38 ID:vWMdy02X.net
だから皆信号無視するんだよ
信号で止まったらその分タイム遅くなるからね
俺は死にたくないから信号きちんと守るけどね、タイムよりも命のが大事

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 21:06:48.49 ID:gSfrijoR.net
信号無視するアホはいくら頑張ったところで車載トランポクズのログには敵わないわけだが

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 22:50:07.34 ID:lbNMrPXZ.net
>>474
自分も当然信号は守るが、要はそこを青で通過できればいいわけだ。
なので信号が変わるタイミングを研究したり。
夜タイムアタックするというのは一つの手で、夜だけ感知式や押しボタン式になる
信号がある場合に有効。ただし自分の道がデフォで赤の側だと逆に死亡w
あ、あと夜走る時はちゃんと視界の確保できるライトをつけないとね。

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:24:37.67 ID:pbQFzGwj.net
そもそも可能な限り信号をまたがないように区間を作っていただきたい
あとゴール地点を交差点にするのも危ないと思うんで少し手前に

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 23:38:39.26 ID:z1vQu8mq.net
チキンレースみたいなsegmentあるよね

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 00:00:58.64 ID:KmvH8nny.net
能無しが作るとよくある
直角カーブ直前にゴールとか

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 09:55:36.25 ID:JUlgGxu3.net
信号守ってストップまたは大幅に減速したにもかかわらずKOM更新したら何か嬉しい

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 12:39:02.33 ID:SKsVI9mA.net
stravaとの連携を考えたらサイコンはガーミン一択?
ポラールのV650とbrytonの新型も検討中

今使ってるのはCATEYEのパドローネスマート+
これスマホアプリのCATEYEcyclingがマップマッチングに非対応なせいで
うちの環境ではstravaどうにも使いづらい
しょっちゅう軌跡が乱れて区間未走行扱いになるんだわ

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 08:28:38.25 ID:Z0A0f3My.net
ふざけた名前のセグメントとかって消したり非表示に出来るもんですか?

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 08:44:48.10 ID:DvKIgS7Z.net
>>482
非表示には簡単にできるよ。
PCで自分のログのそのセグメントにカーソルを持っていくと、
右端に「非表示」ってボタンが出るから、それをクリックすれば次回からは表示されない。
あと完全に消すことは出来ないけど、そのセグメントにフラグ立てれば(この区間は危険とかの理由つけて)
他の人のログでも表示されなくなるよ。

ほんとくだらないセグメント名つけてるやついるよね。
面白いと思ってんのかな?死ねばいいのに。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 08:50:20.03 ID:DvKIgS7Z.net
>>482
フラグを立てるには、自分のログ中のそのセグメントをクリック→「分析」ボタンをクリック→開いたページの左側にあるスパナアイコンをクリック
ここにフラグってメニューがあるのでそこからフラグ立てられるよ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 09:01:41.36 ID:GLfnipH/.net
>>481
俺もcateyeストラーダなんだけどマップマッチングってなんですか?
特にStravaとの連携で困ってること無いから参考までに教えてください

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 12:19:19.33 ID:Z0A0f3My.net
>>483
有難う非表示に出来るとは嬉しい!
ホントくだらないのあるよね

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 12:25:53.43 ID:ZfgmflJa.net
segmentに自分の名前付けてる馬鹿とか居る

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 22:06:14.27 ID:2PzzQ3tq.net
皇居に曲がってドーンとかあるな

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 22:41:19.99 ID:l9ZStrpJ.net
ちょっと質問なんだけど
ヒルクライム区間見てるとかなり小分けにされてるよね

小分けにするのは構わないんだけど、GARMINのライブセグメント(勝手にレース始めるやつ)
するには区間に★付ける必要があると思うけど

ライブセグメント使ってヒルクライムしたい時って、皆はコース全体に★付けてる?
それとも小分けされた区間にも★付けてるの?

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 00:08:15.10 ID:2eu2Wwia.net
質問ですが「体重」「生年月日」は他人(フォロー、フォロワー含む)から見えるんですか?

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 06:15:16.71 ID:1hYRc0Sq.net
はい(´・ω・`)

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 11:52:22.07 ID:Z6jrhW5c.net
>>490
年代と体重のクラス分けあるでしょ?
それで大雑把に分かるよ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 14:00:36.94 ID:xtFbCuGu.net
アップした写真にコメントついてるのあるけどあれどうやるの?

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 14:23:54.05 ID:ebJjRN8R.net
よくわからないけどw
俺の場合はスマホにストラバをダウンロードして
そこから写真を添付するとPCに反映されている

が…変なところからアップロードすると時々反映されない
よくわからんがw

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 15:01:21.77 ID:KZGx65K9.net
Instagramと連携してもよい

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 15:07:23.16 ID:8zdASRyi.net
>>492
年代別とか体重別はどこにありますか?
マイページなどには生年月日や体重は表示されないですかね?
一応プライバシーとして他人に見られたくないのですが

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 15:16:09.55 ID:NcG8DFOR.net
>>496
オッサンの生年月日や体重なんて誰も気にしないよ?

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 19:08:24.57 ID:Xi9Qnkgw.net
ヒルクライムコース走ったのに何故か反映されてなかった
悔しい

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:04:48.50 ID:J+NqIzpo.net
ザマァ

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 20:10:14.81 ID:Xi9Qnkgw.net
ホント残念

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 21:27:22.04 ID:Xi9Qnkgw.net
ガーミンコネクトだとタイムもきちんと記録されてたのに残念

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 07:58:19.15 ID:lL7fnQ+A.net
>>501
しつこいぞハゲ

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 10:33:54.18 ID:iErmmH/C.net
また走ってタイム更新すればいい。
サイコンは新しめのGPS精度高いのに替えよう

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 14:02:14.28 ID:2M7THgwX.net
>>493
たしかスマホアプリからだったらアップするときにコメントが付けられた気がする。
あとInstagramとの連携だと、Instagramでつけたコメントがそのまま反映される。
俺はInstagramと連携させてる。
ガーミンのサイコン使ってて、
ライド終了するとBT接続してるスマホからコネクト経由でライドデータと一緒にInstagramの写真も自動でStravaにアップされるから手間いらず。

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 14:35:06.67 ID:ODk5Q9sc.net
しかしながら記録中にInstagramにアップするのがだるい

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 14:45:01.41 ID:qptvOGSn.net
>>504
スマホアプリからだけどコメント入力するところが見つからない
インスタだけなんかな
サンクス

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 14:56:14.95 ID:Bdp2uim/.net
iPhoneだとできるな

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:50:22.46 ID:2M7THgwX.net
>>505
撮影自体をInstagramのスマホアプリでやればいいと思うんだ
まあ本格的にデジカメ使ってる人には面倒くさいんだろうけど

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 22:36:21.46 ID:nM/ykg/c.net
stravaって区間の検索弱すぎない?
検索しても距離でソートすることさえ出来ない

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 01:14:00.57 ID:5vXIB1/Z.net
走行ルート削ったつもりがゴール地点から家までだけを残してしまった…

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 02:39:02.71 ID:qRP/BkZK.net
検索すると数百〜数キロメートル程度の区間は大量に見つかるんだけれど
数十キロ単位のがほとんど見つからない
無いわけじゃないのに区間を探索でも検索でも簡単に出てこないのは何故なん

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 10:01:37.61 ID:SAPgIS+e.net
>>510
おまえだけのKOM
おめでとう

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 16:11:57.77 ID:QA//elE0.net
どのセグメントも一番最初に走った時は当然自己新記録じゃない? 
でもトロフィーアイコン付かないんだよね、、、なんでだろう?

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 17:11:09.63 ID:Mf4nZQaG.net
電動アシストなんだけど自己記録用に使えるかな。
100-150kmのライド用にいいかなと思ってんだけど、別途GPS無くても使えるかわからない。

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/19(木) 19:16:14.86 ID:oeuMVBoY.net
>>513
当然自己新記録だから、ですね。
それよりは「初」とかそんな感じのマークがついた方が

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 06:20:09.91 ID:SWKEAa5b.net
>>515
まぁそれでもいいんだが、ポイントはそこじゃない。
一緒に走った仲間にはトロフィーアイコン沢山ついたのに自分には一個も付かなかった理由が知りたい。

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 06:59:07.41 ID:FaQeZYoU.net
初めてのところは普通つかないんじゃないか。友達は以前走ったことあるんじゃないの?

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 08:28:27.29 ID:2Ccp/VEU.net
初めて走る区間はトロフィー付かなかくて2回目から付くからそういうもんだと思ってる。

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 08:32:27.35 ID:BdydAnxs.net
おれ初めて走ったルートでトロフィーとったし(参加人数3名)

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 08:39:30.57 ID:TyikBc9p.net
あまりにも遅すぎるとつかないんじゃね?

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 08:42:37.08 ID:BdydAnxs.net
便乗してお聞きしたいのだが
セグメント名の右につくことがある赤丸の数字って何を意味しとるんでしょうか?

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 08:57:42.87 ID:nxbNhUZj.net
自己記録はメダルでトロフィーは2〜10位に付くんじゃなかったかな。

>>521
クライムカテゴリー
登りが長くてキツイほど小さい数字が付く。
一番上はHC

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 08:59:06.03 ID:nxbNhUZj.net
トロフィーはそのセグメントの2〜10位ってことね。
自己記録は1〜3位までメダルアイコン。

524 :514:2016/05/20(金) 09:04:43.31 ID:SWKEAa5b.net
仲間に付いたのはTOP10のトロフィーだった。
強い女性なので、沢山付いたって事か。。。納得

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 10:51:42.53 ID:5wNibp/W.net
>>516
だから、1回目は「当然自己新記録だから」つかないと言っているのよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 12:24:47.11 ID:9zW3nsKY.net
以前の古い記録があっての新記録だもんねw

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 13:50:55.07 ID:bHAoTAo2.net
>>524
女性は少ないから尚更だよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 18:51:33.35 ID:8Byeu+rg.net
>>524
女子のトップであれば、QOM(王冠)が付く事は想像出来る。女子の2〜10位も女子順位でのトロフィーが付くんかねぇ?
2〜10位のトロフィーについては、男女混合つか全体の順位だと(勝手に)思ってたんだが。

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 19:02:09.66 ID:DNM8udN1.net
友達の健脚女子の履歴見ると女子だけで2〜10位を別途採番してるみたいよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 19:06:15.61 ID:8Byeu+rg.net
>>529
ありがと。
男やし友達おらんので知りようが無い情報なもんでw
知ってもどうしようも無い情報でもあるが

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 19:08:54.13 ID:8Byeu+rg.net
>>522
クライムカテゴリって、iPhoneアプリからも見えるよね?
っつうか過去に見た記憶があるのだけれど、どうやって見たか思い出せない(/ _ ; )

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 19:21:22.23 ID:nxbNhUZj.net
>>531
iPhoneだとどこにもカテゴリーの表示は無いね
Androidだと区間エクスプローラーの地図上でセグメント名の頭に数字が付いてる

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 19:29:55.35 ID:8Byeu+rg.net
>>532
区間エクスプローラー!!それだ!
iPhoneもそれで見える。しかし、地図っぽい画面の吹き出し?にしか表示されなくて、詳細には出てこないのよ。
さらに言えば、あの区間エクスプローラーは目的のセグメントを表示する事が出来ない。全く使い物にならん。

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 19:42:27.19 ID:upXDbuaH.net
>>533
目的の場所が明確ならPCでカスタムルートを制作ってやつで探せばいい
strava.com/routes/new

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 19:42:31.79 ID:TyikBc9p.net
iphoneアプリなんか糞を使うほうが悪い

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 19:43:20.28 ID:gCdX/Yml.net
>>534
http://blog.strava.com/tag/route-builder/
こっちかな

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 19:55:49.64 ID:7bmx6vsM.net
峠のセグメントで第七位とか俺より速いのかと思ったが女の子の中でか、ビックリってのはよくある

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 19:59:30.93 ID:nxbNhUZj.net
>>533
俺のiPodだと見れないんだよな。
まあiPodはZwift専用サイコンだから見れなくてもいいんだけどw

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 22:56:08.31 ID:Yq1xuTo9.net
>>535
誰がクソやねん?ロックンロールショー

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 22:59:01.78 ID:Yq1xuTo9.net
つかiPhoneアプリ(の更に無料版)でそこそこ満足してんだが、それ以上の満足を与えてくれるソフトは金払う価値あんの?

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/20(金) 23:00:09.76 ID:1rjBqHV4.net
日本語で

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 17:05:58.11 ID:gouRfKoO.net
今週アンドロイド版のアプリが大幅に変わってた
プレミアム会員でもないのにもうすぐセグメントスタートとか表示される。
スマホホルダー付けてない人は使うと楽しいよ。
安全には注意してね。

会社としては他のサイコン連携よりもアプリ版の方を流行らせたいんだろうね。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 20:53:43.61 ID:UCiTz3Wb.net
全然知らないユーザーを複数フォローしろとか横暴もいいとこだけどな

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/21(土) 22:12:57.06 ID:xO/OxrCr.net
>>543
そういう表示されないけどどんな画面のとき?

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 00:33:52.82 ID:OvyPxYia.net
プロでもフォローしとけ

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 00:54:54.40 ID:YEjD7AUa.net
>>544
アプリの話です

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 12:32:39.08 ID:OYbYG0ej.net
フォロー「しろ」じゃなくて単なる「近い場所の人だけどどうよ?」的なやつだろw

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 14:14:11.79 ID:mu5RAnoq.net
flybyだっけ?
同じ時間帯に同じ場所走った人達ですよ のやつだろ

タイムや出力比べたりできて楽しいやんけ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 14:34:36.34 ID:I895ZLQr.net
区間に近づくと接近中の表示がされて、
スタートラインを超えると計測中の表示。
ゴールすると数秒間は結果タイムを表示する。
最新アプリのこれおもしろい。

確かプレミアム登録だと前からあった機能なんだよね?
有料サービス内容が緩和されたってことだよね?

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 14:56:34.95 ID:KC5+uk5y.net
普通はサイコンだろ
アプリなんぞ使わんわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 15:26:51.18 ID:1wRp9KM3.net
俺が苦労してジロチャレンジこつこつやってる所をスマホアプリ派は物凄い勢いで標高を獲得していく…

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 18:43:00.44 ID:FCsMKQC3.net
>>549
スマホ何て見ながら走らないからそんな機能使えないじゃん

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 20:13:11.81 ID:axUW8y1p.net
>>551
悪いな、達成したわ。

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 21:02:25.86 ID:OvyPxYia.net
スマホアプリの獲得標高不具合はいつになったら直るのか

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 21:24:23.18 ID:LSFxpLLZ.net
うちの地域はスピードスケートの五輪選手始め有名な人多いから面白いわ
MTBのプロ選手もいるしランキング見てるだけで面白い

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 21:28:12.99 ID:QTOzWbLT.net
jスポーツのガーミンのcmでstrava区間が終わったと同時にガッツポーズするcmがあるけど
早速スマホアプリ版で真似してみたw
スマホでstravaやってるやつはこれからみんな真似する

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 21:59:10.31 ID:/vl8xZvJ.net
チャレンジエベレストはクリアしたけどジロはまだまだ

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 23:13:22.28 ID:IYWAMVvH.net
ジロチャレンジ、Garmin計測でなんとか次のライドで無理なく達成できそうなところまで到達した
あとは次の週末の天気が崩れないことを祈るばかりだ・・・

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 23:21:33.53 ID:ez3iWX0B.net
ガーミンedge520購入&ストラーバ導入後2回目のライド行ってきたのだが、
1回目はうまくいったガーミンコネクトからの走行記録アップデートができなかった。
まぁ、こっちはログを手動アプデしてどうにかなった。

ただ、自己最高記録を更新したセグメントについて、
リーダーボードの記録が切り替わってないんだけどこれって勝手に切り替わるものじゃないの?

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 04:31:56.09 ID:Dj5tbZDa.net
アプリでやってる人はスマホ常時onの設定にしてるの?
じゃないと意味ないだろうけどどれくらいバッテリー持つのか想像つかん

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 05:39:36.37 ID:Y22Bymev.net
>>560
画面表示切ってジャージのポケットに入れてるよ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 05:44:28.10 ID:Y22Bymev.net
コミコミ8時間くらいで休憩時間に多少スマホをいじって残量4割くらい。

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 10:07:40.69 ID:MIL0RbQY.net
それだと
>>549みたいな機能は使えないですよね。

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 17:17:42.26 ID:GSchfJZt.net
Edgeとなどの連携きくサイコン使ってるのに同時についてstravaアプリでログ取って率直アップしてる人は何がしたいんだろう

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 17:19:18.34 ID:GSchfJZt.net
補完入力で変な文章に

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 17:43:31.45 ID:yK221Ary.net
>>564
走行距離伸ばしたいんじゃね

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 21:17:19.96 ID:6TMwyv07.net
>>548
レースのやつ見るとかなり面白いよ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/23(月) 23:15:21.19 ID:CjYbGs+C.net
>>563
今の所リアルタイムでどうやらこうやらの機能にはあまり興味が無い

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 01:33:43.95 ID:MhCa4Pqy.net
stravaライブセグメント、510jにつけてくれないかなぁ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 10:25:04.21 ID:Zha0WcfW.net
jの話題禁止だろボケ

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 10:56:02.19 ID:s1vtO9D4.net
スレタイ…

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 19:04:58.38 ID:7aS3GWkX.net
>>570

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 21:46:06.20 ID:I3qT9KAg.net
iphoneでやってるけどガーミンでやった方が扱いやすいの?
6だからハンドル周りゴツくてガーミンに変えるか考え中

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 07:54:10.66 ID:FZHXlbrh.net
>>564
パワーとか公開したくない数値がある場合、そうするらしい

特にヒルクラ大会の上位常連者は

>>573
専用品だからね

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 08:37:33.20 ID:I4fpunIv.net
心配性な人だと二重にログ取って
一つフリーズしてもいいようにしてるのかもしれん
ついつい電源を入れ落としてつけ忘れる事自分もやっちゃうしな

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 12:25:01.97 ID:ZdB2aiGF.net
なるほどね
値段ピンキリなんだけど、etrexでも十分?
普段はキャットアイのサイコンでスピード、アベレージ、心拍、ケイデンス計ってる

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 16:35:06.58 ID:lOb3IS0Q.net
GPS偽装して時速1万km達成w♪───O(≧∇≦)O────♪

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 21:58:10.25 ID:2NEixx5i.net
>>577
ん?気違いか?
去れ!

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 10:39:40.12 ID:8jVOZ0kS.net
>>575
二重にログとったらgarminからアップロードしたとき二回走ったことになる、とかならないの?

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 10:47:31.51 ID:RdbaMwhx.net
>>579
アップロードしなけりゃいいしダブった分は消せばいい

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 10:58:43.61 ID:m9MyzTHx.net
>>579
それになんの問題があるの?
トレーナーに提示するわけでもないならどうでもいいこと

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 12:13:37.14 ID:8jVOZ0kS.net
>>580
そうか。
まぁちょっと手間かかるけどしゃあないか

>>581
せっかくトレーニングしてるから正確な情報欲しいじゃないか〜

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 13:06:05.23 ID:5BJ8qUoo.net
>>579
なる。試してみたこともあるし
いつもそうなってる人見たこともある。
かなりアホっぽく見える。

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 15:25:52.22 ID:9n/76In/.net
>>583
そこそこ速い人がそうなってると、上位の記録を無駄に1つ占有するので、ちょっと邪魔。
名前が漢字表記とローマ字表記なんだけど、ワザとなのか、気づいてないのかずっとそうなってる模様。

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 23:13:26.60 ID:9LvualUG.net
iphoneで使ってるんだけどいつからかチャレンジのとこがバグってしまった
次のチャレンジ開始まで720640日後とかそんなんばっかりになってしまって
参加中のも見れなくなってしまったし過去のチャレンジのもみれません
これの直し方わかりますか? 
アプリ再インストールも試してみたいけどこれまでのフィード表示が消えてしまうかもと思うと
アプリいったん削除も躊躇してしまうので困ってます

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 00:01:01.45 ID:y54D2bzS.net
>>585
アカウント有れば消えないはず保証はない

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 00:37:23.26 ID:T3fvX86h.net
>>585
垢は消えないよ
チャレンジをやめる→参加するで見られるようにならない?
自分はそれで表示されるようになった

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 02:58:50.66 ID:Jrvu/JSO.net
>>585
720640日後というと約1974年後か

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:05:16.36 ID:60os/DCQ.net
GARMINのライド中、往復地点で一回ライド終了してしまって
結局、家に帰るまでに2つのライド記録してしまった物って
往復分を繋げてストラバにアップする事は出来ないかな?

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:07:22.62 ID:icbjQACi.net
>>589
stravaに繋げるgpsのデータいじるしかないんじゃね?
でも2本に分かれた状態で何が問題なの?

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:09:02.59 ID:VrWby+dZ.net
グランフオンドのチャレンジだな

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 18:20:08.93 ID:60os/DCQ.net
>>590
行けるかなあ、パソコンと接続して弄ってみるよ

単純に何時もの往復コースを往復で記録してたから、今日だけ半分になるのが気になっちゃって。。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 11:23:57.94 ID:N8DeL/7v.net
以前からできたのかどうか分からないのだけど、PCサイトからだとアップしたログの不要な部分、ある程度カットできるんだね

これなら車乗ったログでKOM取っちゃってる人も対応できるね
遠慮せずフラグ立てられるわ

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 12:19:52.75 ID:N8DeL/7v.net
>>584
俺の元レスは単一アカウントで二重ログ。

そのパターンもたまに見るね。イラッとくるわw
無駄に1つ順位が落ちるのでそいつより上になっておきたくなる

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 13:00:33.63 ID:ofWXM+rn.net
>>594
そういうのはフラグ立てて消してやれ。

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 20:35:26.54 ID:YKTJPh1M.net
フラグ立てはパソコンからのみ?

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 20:07:06.44 ID:Se7SVLT1.net
>>551
遅レスなんだけど、スマホでストラバやってると獲得標高なんか変わるの?
スマホの方が多くでるバグとか?

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 20:17:26.56 ID:jwpECq61.net
>>597
バグではなく仕様

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 11:17:35.39 ID:bdo0CStw.net
>>597
スマホとか気圧高度計のついてないデバイスで得た標高データはSTRAVAにアップしても無視される。
そんでSTRAVAが参照してる標高データベースに基づいて獲得標高が決まるんだけど、これがアメリカ以外だと大分不正確で大幅に増える。

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 13:32:11.03 ID:LJNKNBK7.net
>>599
そういう仕組みだったのね

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 06:44:10.92 ID:4tqIiYMr.net
MYギアってアプリからは変えれない?
アクティビティを記録する時に登録したギアを選択したいんですが

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 07:17:37.30 ID:PE7574BT.net
>>601
保存する時に選択できる。
保存済みのアクティビティなら編集で変えられる。

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 08:10:19.84 ID:4tqIiYMr.net
>>602
おお!
ありがとうございます!
保存後も編集で変えれるんですね

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:11:57.22 ID:FaBnJeR0.net
Androidで使い出したのだけど、やたら獲得標高が高く出る。
4000m位のコースで5300mとか、400mちょっとの登りを3回(それ以外はほぼ平坦)やったら2400mとか。
何か設定があるのだろうか。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 09:13:03.06 ID:/8l/diV4.net
少し上の書き込みくらい読もうぜ

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 13:07:37.72 ID:TD9YLAck.net
>>604
この話題たまに出るけど>>599の説明が全てだな

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:16:03.12 ID:6pbrdeS0.net
下りでも標高を獲得するらしい仕様

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 20:56:29.60 ID:QW4okC09.net
今日、ツアーオブジャパン観戦してきた。
Stravaに11位のベンの記録とかがアップされてるけど100キロで平均45キロってやっぱりとてつもなさすぎ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:00:00.65 ID:V0FxI/9e.net
>>607
それでたらめだから。
何の根拠もない。
標高データ見たらギザギザに細かくアップダウンしたようなログにになっちゃってることくらい分かるだろうに。

ルートによっては誤差が小さいこともあるしね

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:09:00.29 ID:/bxFpoDj.net
>>599に補足すると、「Stravaが気圧高度計が付いてると確認してるデバイスで記録したもの」に付いては、記録した標高データがそのまま使われる。

少し前までGarmin EdgeのJ付き、つまり日本国内版はデバイスで記録してた標高データ無視されてたでしょ。
あれは日本国内版EdgeをStravaが不明なデバイスとして扱ってたから。
このスレで話題になってStravaに申請したら国内版でも記録した標高データが使われるようになった。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 11:21:17.31 ID:QpnM3nTh.net
ああ、ギザギザしてるな。
アレが標高データの「不正確」な部分で事か。ポケットに入ってるから振動でも拾ってんかと思ってたわ(^^;

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 11:10:41.46 ID:KRWVhHYL.net
推測だけど標高データが等高線に沿ってしかなくて、
中間の高さを通ってもスムージングのような処理すらされず
等高線をまたぐたびに高度がギザギザに変化するんだと思う

だから等高線を頻繁にまたがないルートになれば誤差は小さくなるはず。
例えば等高線に対して垂直に走るとか。
まあ多くの道は勾配を緩くするために
等高線を斜めに横切るラインを取ってると思うけど

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 11:12:50.43 ID:K4Ulh1q1.net
いや、単にGPSの高さ方向の誤差がでかいって話だろ?
デフォルトでは地図標高とマッチングしてないのでは

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 12:48:08.34 ID:qbr1dOsO.net
>>613
しかし同一データを違うアプリで処理するとまともな標高になるし、実走中の表示はあんなに上下しない。
stravaのデータ処理に問題あるわ。

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 14:57:42.38 ID:HMSSE9za.net
ここ分かりやすい
http://regex.info/blog/2015-05-09/2568

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:36:01.31 ID:KRWVhHYL.net
>>613
Stravaの標高処理でGPSの高さ方向のデータなんて使ってないんじゃない?
橋等の人工構造物の上を移動すれば確認できると思うわ。

って言うか普通はサイコンでも気圧高度計のデータをメインに使っていてGPSはせいぜい補正に使う程度じゃないのかな。

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 20:54:39.20 ID:K5dvy2Rc.net
気圧計をベースにした高度なんて
周囲の気温で飛びまくって使い物にならないよ?w

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:16:46.32 ID:SqVLCtNl.net
時速117km/hとかでプロより速く走ってる糞野郎をflag申請してもダメだったわ
一度フラグ却下されると永遠にflagできないからもうどうしようもない

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:48:58.31 ID:4LU6A5ZJ.net
>>618
糞野郎だな
あとはここで晒し首にするくらいか?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 22:54:04.72 ID:Tmhvmq65.net
常習犯のトランポ野郎を違反申告したいんだが

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:31:31.83 ID:oa4lKd4e.net
>>618
晒しちゃえば?
でも2位の人が疑われるか。。

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 06:21:23.74 ID:NAfnMoJg.net
nippoの山本元喜プロより速いおっさん。人間の出すスピードじゃねーだろ
https://www.strava.com/segments/12076637

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 07:00:34.87 ID:Hq4TWomm.net
俺はむしろ逆で、ガチで走ってるのにフラグ立てられたぞ。
追い風は利用したが断じて車は使ってない。

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 07:41:41.34 ID:s35b7GCa.net
フラグ却下されると二度とできなくなるのか。恐ろしいな

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:17:13.54 ID:eR8r9Vs7.net
>>622
挑戦者が少なすぎる区間だから晒したお前が特定されやすいなw

でも明らかな不正報告はいい流れだ
ユーザーIDも書き込んでやるとなおよし

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:22:12.29 ID:eR8r9Vs7.net
あーすまん、挑戦者たくさんいたか
リロードのタイミングで読み間違えた
こんな区間なら書き込んだ奴の特定は不能

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:28:13.55 ID:Z4ru/Xbw.net
>>622
114km/hにワロタ

ただ、これデバイスのエラーかなにかじゃないのかな〜
ま、目障りなのには変わりないけど

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:10:42.44 ID:lQdn6Mtu.net
>>622
分析見たらサイコンのエラーくさいな
まあこんなんで晒すだの何だの大人げ無い

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:33:54.95 ID:1JIl4/wu.net
gpsの計測ミスだとしてもフラグ申請くれば消すのが大人だろ
フラグ却下されたらむかついて当然だぜ

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:35:42.28 ID:lQdn6Mtu.net
俺は受けた経験ない貧脚なんでわからんが、申請された側はどんな風に通知されるの?

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:54:04.79 ID:Hd0r2BBC.net
>>617
普通に使い物になってるし。

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:57:22.22 ID:Hd0r2BBC.net
>>622
そういう短いセグメントは測位のばらつきの影響がでかいよ。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:27:04.24 ID:whzhw04j.net
平坦CR距離5キロで時速70キロオーバーがいたな
明かな常習犯

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 18:48:19.88 ID:hq9ThU4S.net
なんで明らかなんだ?
故意じゃなくても100km/h超えくらいたまにでるわ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:04:02.83 ID:S0xt4oKl.net
ヒント:計測用マグネット複数個取り付け

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:10:50.94 ID:NAfnMoJg.net
>>634
馬鹿は黙ってろ

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 19:15:47.47 ID:+rFJ5itY.net
ほぼ毎朝CRを同じ原チャリが爆走しとる。
ウッカリよろけた拍子に土手下へ蹴り落としてしまいそうになることはあるがまだ実行には移していない。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:39:19.73 ID:WOBXs8Le.net
>>637
蹴落とすなんて体重500kgくらいないと無理だろやめとけ。
せめてすれ違いざまに前ブレーキグーパンくらいにしておかないと。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 23:30:07.00 ID:/h1ajF6X.net
>>634
氏ね

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:27:47.87 ID:e+TtAMjc.net
プレミアム会員検討中なんですが、無料よりやっぱりいい?
心拍計やパワーメーターはつけてないからそれ搭載しないとプレミアムする意味ない?

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:36:51.13 ID:HFqFMa7L.net
>>640
ないです。
時々お試し連絡来たりしますよ。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:41:07.77 ID:wgSQUgeu.net
最近パワメとEdge520買ったからプレミアム入ってみたけど無料で十分だから1ヶ月で止める予定

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:41:43.86 ID:t1BL/kCM.net
>>640
トレーニングの補助としての機能追加がメインだから
心拍計もパワーメータもない人にはあまり意味が無いと思う

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 16:05:54.14 ID:e+TtAMjc.net
ありがとうございます
このまま無料で僕には良さそうです

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 16:34:19.81 ID:8G8hynY1.net
>>642
edge520は3ヶ月無料だぞ
いいよが勝手に改竄してるJはどうかしらんが

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:09:14.79 ID:szQX1Wda.net
勝手に改竄w
アホか

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 18:49:09.56 ID:jzt7b9t3.net
月額約600円くらいだし、俺は課金したよ
リアルタイムで競走できる奴試したけど、競走相手とゴールスプリント競っている時は視界にサイコンしか入らなくなるな。あぶねえ

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 19:10:55.49 ID:+pzz/04K.net
俺も520j最近買ったけどどーやって3ヶ月無料にすんだよ
教えてください

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:42:31.31 ID:+k42rh6v.net
>>648
パソコン版のガーミンコネクトの、セグメントってタイルから設定できる。
タイルの右上にある歯車アイコンをクリックすれば、ストラバプレミアムの無料体験登録ページに飛べる。

モバイルのガーミンコネクトからできるかどうかは分からん。

あと、いきなりクレカ登録画面になるから、クレカないとダメかもしれん。

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:48:44.94 ID:+pzz/04K.net
>>649
ありがとうございます!
ちょっとやってみます

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 09:59:48.87 ID:s35lVTiC.net
区間のタイムは出るけど、リーダーボードにタイムが出ないのはなんで?

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 10:02:35.21 ID:yQBjltL2.net
>>651
非公開にしてる(なってる)から公開にすればok

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 10:19:58.77 ID:s35lVTiC.net
>>652
早くの解答ありがとです!
早速オフにしてみます

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 12:04:58.21 ID:nrj+h6x4.net
>>649
3ヶ月できました!
ありがとうございます

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 09:19:45.56 ID:dNyRY9Ko.net
削除したデータって、もう戻らないのかな!?
サイコンにはデータ残ってるんで、再アップしてもダメなんだよね

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 09:37:55.21 ID:2mdkj0Hi.net
>>655
サイコンにデータあるなら同期でストラバの方にもアクティビティ追加されるはずだけどな。
ダメなら手動でファイル指定して追加してみたらどうだ?
あとガーミンならガーミンコネクトのデータも消して同期し直せばストラバにもアップロードされるかも。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 11:18:24.63 ID:TDW6NRdC.net
何気なくフォローした人が、週に何度も数百キロ走るマジキチだった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:02:36.53 ID:Ixapnga5.net
>>657
知らない人フォローすんの?

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:06:31.39 ID:TDW6NRdC.net
>>658
付近の区間を走ってる人は片っ端からフォローしてるよ
アクティビティフィード見て、他人が練習してるなら自分も練習しないとって思うようになった

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:30:12.55 ID:/dxR+Q36.net
>>658
知人しかフォローしないのってもったいないと思う
こういうのはガンガンフォローした方が楽しい

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:42:44.83 ID:dr31qmGk.net
SNS系に耐性無いオッサンの俺はストラバ始めた当初は全部オープンにしてたんやけど何人かにフォローされると気持ち悪くて全部閉めた。。
イベントやレースは公開にしてフライバイ見て楽しんでる。そこにイイネが入るんだがこれって返さなアカンのん?

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:44:17.21 ID:/dxR+Q36.net
>>661
返したくなけりゃ返さなくてもいいだろ
何でそういうつまらないことを気にするんだ

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:45:21.17 ID:7IY6wwjb.net
>>661
黙ってろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 12:58:39.03 ID:dr31qmGk.net
SNSの距離感というのんがイマイチ把握できない。
返さないと逆恨みされそうとか気にして以前は返してたんやけどね。
何度かレースで一緒になってるはずやけど誰なのか分からんし、向こうから声掛けられたりもないんで気楽にやるよ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:00:19.45 ID:JxagfT51.net
知らない人からフォロー何回かされたけど、こっちもフォローし返すのが礼儀だと思ってる
別に知らない人からフォローされるの不快じゃないし、刺激になる

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:09:33.12 ID:3yyLhaQn.net
俺全然知らない人にフォローされても興味ないからスルーしてる。
なんだこいつとか思われてんのかな?

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:16:33.42 ID:YzNzxRmZ.net
フォロー数十から百以上してる人いるけど週末のたびにすごい事なってんじゃないの?
全部目を通すの?

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:23:18.47 ID:3yyLhaQn.net
>>667
知り合いにそういう人いるけどあんまりよく見てないっぽい。
一人一人のログをきちんと見たいから、興味ない人はフォローしないようにしてる。

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 18:53:54.92 ID:oc1mc7vs.net
イイネ入れる人多いけどあれ気持ち悪いよ
男同志なのに人が走った結果をわざわざ見てるなんて。

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:08:16.41 ID:3aSarEqz.net
インド人にフォローされたんだがw

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:23:50.77 ID:/dxR+Q36.net
Zwiftやってると外国人からフォローされることが多いな

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:24:31.89 ID:Upp9DjCq.net
>>670
インド人を右に

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:31:21.21 ID:Kh7vmWEa.net
>>672
ザンキュラのウリアッ上

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 19:44:12.82 ID:xJbaWug5.net
数日後、そこにはカレーの具と化した>>670の姿が!

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:53:54.99 ID:aVN6v3vq.net
>>669
ワシには、お前が気持ち悪い。

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 08:49:55.34 ID:vGtOdpud.net
>>669
男とか女とか関係なく面白そうなルートなら感想聞いたりするけどな。

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 09:04:55.67 ID:9DJ41g6L.net
いちいち毎回イイネいれるやついるじゃん?
つーか、けっこういるじゃん。
ストーカーかよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 09:17:39.20 ID:hA/96MEb.net
普通いいねするもんじゃないのか、フォローしてる人のは

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 09:22:44.66 ID:36kOzv5r.net
SNSの知識がないコミュ障の情弱のおっさんが愚痴を垂れるスレじゃねーんだよ

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 10:13:09.54 ID:s/Dr7Yhf.net
>>678
んだんだ、いいねは、読んだよっていうメッセージみたいなもんだ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 11:55:48.97 ID:vY7cmPiR.net
俺スゴいと思わなかったら見てもスルーしてる(笑)
アスペでサーセンwwwww

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:36:27.48 ID:LveaFb5E.net
俺も
KOMとったログでもないと押さない
スゴくないのにスゴイを押して馬鹿にしてるのと同じ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:49:07.19 ID:Ww4oQS4k.net
「スゴイ」では無いな
まあ押したきゃ押せばいいし押したくなきゃ押さなきゃいい

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 13:03:10.87 ID:vGtOdpud.net
あれは挨拶みたいなもんだと思ってる

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 13:25:25.31 ID:fNdOUcnO.net
スゴイが挨拶ってコミュ障かよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 14:29:43.87 ID:RZxcmLmA.net
おいおいなんだよ、
スゴイと思ってないのに押してるやついるのかよ
ちょっとショックだわー
てっきりスゴイと思われて押してくれてると思ってたのに

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 14:41:55.21 ID:vGtOdpud.net
いちいち拘る方がよっぽどw

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 15:26:46.07 ID:jl/zkSRf.net
スゴくないねボタンも欲しいよね〜

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 16:14:53.88 ID:rXFoNDjy.net
スゴイをしてきた人は俺よりレベルが低いことを認めたことになる

stravaは他の仲良しsnsと違って競い合いなんだから俺は安易に認めない

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 16:51:18.59 ID:vGtOdpud.net
利用の仕方は人それぞれ
俺は他のSNSの延長みたいな感じかな
ライバル視してるのもいれば格上も格下もいるし。

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:09:17.77 ID:6c2xcAjZ.net
ここ数ヶ月ずっと見ず知らずの他人とKOMの奪い合いだよ
こちらが取ったら翌週ムキになって奪い返しにくるし面白いからそいつのプロフィール確認して持ってるKOMまとめていただくツアー組んだわ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 17:36:51.87 ID:U4XTQQo/.net
stravaの正しい使い方だな

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:05:31.47 ID:bT3LWhJJ.net
>>691
ワロタw
いいぞもっとやれ!

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:24:53.10 ID:menlHpvF.net
>>691
去年の俺もそんな感じだった。
俺がKOM取ったら次の週末に乗り込んできて更新し返していくって感じで、
ずいぶん負けず嫌いな人だな〜と思ってたが、張り合ってたら親近感湧いてきた。
今ではその人と仲良しw

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:38:36.74 ID:ix5jjI8v.net
スゴイってのは速いってだけの意味じゃねーからな

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 18:43:22.01 ID:KnzFxue9.net
すごい一回だけ押してもらったけどそのログ消しちゃった( ;∀;)

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:44:24.39 ID:/XRYSlCn.net
フォローし合ってる人の走行ログを見てないけどスゴイを片っ端から押していく作業

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:40:10.89 ID:hA/96MEb.net
フォローしてる人で俺より速い人のはタイムとかランキングとかちゃんと見させてもらって自分より順位上なら悔しい気持ちになりながらいいね押す

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:53:54.79 ID:Rp98u5UA.net
strava非プレミアムなんですがログの日付はあとから変更できますか?
過去60日以前のデータ消えたオワタ
と思ったらカレンダーから見れるの初めて知ったのだけど、何故だか初期の頃の日付が実際に走行した日とずれてるんで直したいのです

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 21:56:49.44 ID:DGleiR5I.net
できません

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 22:30:53.24 ID:UGHsnepL.net
>>697
偶に0km0時間の変な中身のないデータをアップしてるフォロワーがいて、
それにスゴイしてるやつがいるんだが、お前だったのか!w

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 20:48:37.10 ID:LkyUBCXO.net
>>699 自己解決したので備忘録
●複数に分割されたgpxファイルを連結して1つのgpxファイルにする方法と日付の変更方法
□必要なもの
 htmlかxmlモードで編集でき、文字コード/改行コード=UTF-8N/改行LFで編集可能なテキストエディタ

□日付の変更方法
<time>2016-05-08T01:05:01Z</time> ;記録開始した西暦-日-時:分:秒Z(T01はグリニッジ冬時間で換算)日本時間2016-05-08-10:05なのでTに続く数字は日本時間-9時間。夏時間は-8時間
テキストエディタで一括置換で簡単。
移動時間も変更するには各セグメントごとに変更しなければならないので面倒だが時間に矛盾が生じてなければ記録の不正改竄も可能かも

□ログA・ログBの連結方法(順路はA→B)
1.テキストエディタでログAを開き最後の3行
</trkseg>
</trk>
</gpx>
を消す
2.テキストエディタでログBを開き最初の
<trkpt lat="座標" lon="座標">から最後の</gpx>までをAの末尾にコピペして元の文字コード改行コードのまま上書き保存
3.stravaから元のデータを削除
4.変更したgpxファイルを直接アップロード。以上

stravaで確認した感じでは、日付時間が同じログが2つ以上存在するとおかしくなる。
aveや推定パワー、ケイデンスなども通常通り表示されたが順位がどうなるかは未確認。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 22:44:00.17 ID:YXL6jTCZ.net
最近iosのsafariでstravaサイト見るとリンクがクリックできないところがある

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 00:12:05.19 ID:jn0wP2da.net
そらiOSじゃクリックできないだろ
タップじゃないと

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 16:59:42.29 ID:Y7LgDPKi.net
プロフィールに所属チームのリンクが貼ってる人がたまにいるけど
あれってどこで設定するのかわかる人いる?
プレミアム会員の特典なのかと思ったけど、無料会員でもやっている人がいる

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:09:28.22 ID:KikdE+0A.net
ネットブラウザでクラブチームを設定できる

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:13:40.38 ID:KikdE+0A.net
ヘッダーメニュー→探す→クラブ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:26:16.28 ID:P8hueCw0.net
おう チーム2chやろうず

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 23:47:36.35 ID:KzyqjcKP.net
>>691 最高だな 脚力が合うのは一緒に走るおっさんしかおらんわ

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 08:26:23.02 ID:5efE0Qrk.net
近所のマイナーな数百人しか載ってないような区間だと上位取れるけど、メジャーな峠やレースだと3割が限界

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 12:16:47.58 ID:EWh07s65.net
数百人でマイナーですかはいはい

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:13:49.64 ID:SFaIlXpf.net
>>618車とかオートバイで測ってそう
例え誤作動だとしても、そのデータしっかり削除しないのはマナー違反だな

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 19:20:45.95 ID:SFaIlXpf.net
>>708 やりたい

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 18:06:19.38 ID:/KNdSwBH.net
stravaのキーワード検索ってどうなってるんだ?
Myアクティビティで過去のライド参照しようとしたら全く使い物にならないんだけど…

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 22:56:13.69 ID:FxYJpIwC.net
1kmのスプリントで60km/h(700W)出てるんだけど人間に可能なもんなの?
その日のルートだけを見ると車などを使ってる感じはしないんだけどそこの区間だけこんな記録が出てる

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:08:47.83 ID:KimVx8iz.net
>>715
余裕だろ馬鹿かお前は

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:17:12.00 ID:1eSMS7IS.net
>>715
可能です

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 10:54:59.12 ID:muyksdQU.net
>>715
こいうい奴ほど勝手な物差しで真剣にやってる奴疑ってフラグ立てたりするんだろ…
不正は良く無いけど、溜まったもんじゃないわ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 11:12:47.67 ID:IV3M4Vkb.net
余裕かはしらねけどいけそうな数字だな

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 11:17:14.59 ID:RPDTYOws.net
>>714
何のことかと思って俺も検索してみたけど一部しか引っかからないな
なんでだろう

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 11:20:34.21 ID:zrPMEjva.net
平坦で信号がずっとなくて強い追い風なら出せなくはない。
車のストリームあればなおよし。
余裕って言ってる奴は強がり。
1日に何度でも60kmを出せる剛脚ならあっぱれだがな。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:00:45.15 ID:qmQ9c2BF.net
余裕つったの俺だけど、もちろん俺が余裕なわけねえw
俺が700W維持出来るのなんて数秒しかねえwww

けど1分維持できるやつは普通に存在する。
だから余裕でと言ってる。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:03:28.04 ID:lGHpwla+.net
>>722
死ねよ

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:06:13.79 ID:B1/pnyW1.net
はい。(´・ω・`)

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:14:17.70 ID:kbKxU8Gb.net
セグメントトップクラスなんだから余裕で存在するだろう
1番強いんだから

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 12:15:10.16 ID:muyksdQU.net
余裕で○○
普通に○○

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 17:21:34.71 ID:lnWHfNgh.net
>>706
>>707
遅くなりましたがレスサンクスです。
クラブの入り方は知っているのですが、プロフィールにメインの所属クラブのリンク付き文字を
表示している方がいるので、設定の仕方が知りたかったのです。
PCブラウザでプロフィール表示すると、「フォロー」ボタン直下にチーム名がリンク表示されます

こちらの聞き方が悪くてうまく伝わらなかったようで申し訳ない。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 17:34:25.27 ID:lGHpwla+.net
本人に聞けばいいだろカスが

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:09:20.48 ID:IYhJAbaW.net
>>722
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444196473/462
2chに一日中張り付いてる奴
http://hissi.org/read.php/bicycle/20160216/T0tzM21YY0s.html
が、1000mで1分20秒だとさ、平均800w出さないと無理なのにw

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:14:06.47 ID:d4zkfX41.net
日本語でおk

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:26:32.43 ID:q3ZyeOf5.net
>>729
1km80秒て40km/hだろ
40km/hを80秒維持するのに800Wとかどこから出てくるんだ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:34:04.05 ID:fewPXbvc.net
時速45キロじゃね?

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:35:44.15 ID:m/YgL27j.net
>>731
そうそうセントラって極々普通の高校生、大学生で1分10から15くらいだよね。
流石に一桁だすとスゲーってなるけど。
逆に20秒とか鼻で笑われるよね。
ましてスタンディングスタートじゃないし、公道とかトラックと違って追い風やらスリップやらあるから、60秒でも全然違和感ないわ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:44:36.49 ID:kwfS1kjL.net
1000トラのトラってトラックじゃないの?
それに止まった状態からのスタートじゃないの?

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:53:10.05 ID:jpbMA4Oz.net
なんやこの流れは

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:04:33.95 ID:qmQ9c2BF.net
>>732
45km/hだねごめん時速計算すらできなくなってたw
でも45km/hで1kmなら俺でも出来るレベルだからな。
350Wくらいか。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:41:36.18 ID:jYuNybBK.net
>>622
それにフラグ立てようとしたんだけど「?解決済みフラグの付いているアクティビティにフラグを作成することはできません」って表示された。
最悪だなEijiとかいうやつ。

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 21:49:26.57 ID:m/YgL27j.net
>>734
セントラは1000mタイムトライアルの略だよ。
でセントラはスタンディングスタートだし、バンクだから追い風参考とかスリップストリームとかないのに1分10くらいなら化け物じゃない。
なんでフライングスタートで追い風参考もあり得る公道では、1分だからって直ちに不可能判定は変って話。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:37:20.52 ID:B1/pnyW1.net
>>737
Eiji OHKIってやつか。大木英二かな?大木榮二?大木栄司?大木栄治?
しょうもない情けない奴だな。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:42:02.28 ID:B1/pnyW1.net
http://i.imgur.com/BPaCvXn.png
この野郎か。CXもやってるみたいだな。
どこのチームだ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:50:10.11 ID:SxDeY+1d.net
>>737
タシロ?

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:52:38.85 ID:qmQ9c2BF.net
しょーもない理由で晒すなよw

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:59:38.00 ID:d+4htuV2.net
>>742
本人乙
死ねよ

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:01:34.95 ID:wPc64/t5.net
SNSの悪い面だぬー
こんないい加減なもんにまじになるなよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:13:48.34 ID:yVjTauu1.net
ガラケー持ちなんだけど手軽にstrava参加できる方法ない?
タブレットなら持ってるけど、重いしでかいので、携帯出来ないし

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:23:51.95 ID:qmQ9c2BF.net
>>743
Edge25でも買えばいい

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:41:20.22 ID:j71wxCJh.net
平坦のセグメントなんていくらでも誤魔化し効くから短距離の登りで勝負しろ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:45:10.07 ID:/GQh7dB7.net
http://imgur.com/fjPYXTJ

726052日後キターーー  ボスケテ。。。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 07:47:27.09 ID:x5kVrZMq.net
フラグ申請されたがわってどんな内容の通知が来るの?
しかしどんなインチキ記録でもやったもん勝ちなのは納得いかんわ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 08:22:43.80 ID:tykdf0cV.net
フラグ来ても却下するような人はドーピングも平気でやるきがする
すべての記録が怪しくみえてくる

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 08:29:50.85 ID:dltz6wPY.net
それ言い出したらパワーも心拍も隠してる人は全部怪しく見える
「レースで勝つためキリッ」

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 09:03:05.34 ID:Lmk0kDUo.net
>>751
心拍計持ってないんだ。
デバイスがスマホの人はデータが少ないのは大目に見てくれ。
でも心拍やパワーは本人の指標だから他人が見ても参考にならなく無い?
不正かどうかを暴くソースには使えるけど。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 09:11:34.79 ID:2w66bGE/.net
不正だのなんだの目くじら立てたって無意味だと思うが。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:46:11.91 ID:UtY8wNoH.net
>>739
俺のダチにイチャモンつける気か?

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 11:51:32.50 ID:4w3yqhQV.net
トランポのデータを意気揚々とアップしてんじゃねーよ葛

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 12:35:50.04 ID:m/pHM4yb.net
>>739
ひらがな名前 + 自転車

検索するとシクロクロスのリザルトがヒット。
多分同一人物と思うが漢字名違うよ。
所属チームも分かるよ

シクロレースのクラス別で4位みたいだけどドーピングやら反則やら疑いたくなるな
そのチーム全員の成績さえ疑いたくなる
115キロのスプリントを見せてくれればグーの音も出ないけどなw

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 13:04:41.00 ID:RXZT7GZo.net
>>756
3位のこいつかw
http://www.cyclowired.jp/image/node/192865

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 16:05:12.75 ID:/w5p+D++.net
得意技はシクロクロスコースの柵乗り越えて真横ワープだったりw
前後でチームメンバーが他の選手を蓋して見えないようにチーム戦してれば可能

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 17:49:46.74 ID:p7JrLRCK.net
これはstravaのバグじゃない?
問題のセグメントみたらmax 27km/hで平均115km/hってありえん。

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 17:50:30.11 ID:pPrfT0QE.net
>>749
スゴイとかコメント来た時みたいにベルマークの通知が来る。
〜のライドにフラグが立てられました、みたいな感じだったかな。
俺は不正を働いてなかったから、このライドは問題ありませんってのを選んでそれでおしまい。

イラッとしたと同時に自慢にもなるのか?と思ったがやっぱりイラッとした。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 17:55:57.60 ID:/w5p+D++.net
>>759
stravaっつーかGPSの誤動作なんてことはみんな分かってる
問題は実力でもない記録をフラグたてられても却下してること

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 18:36:31.65 ID:PcVAkvGX.net
>>759
解ってないなら黙ってろ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:18:34.94 ID:+1pgmF9V.net
2ちゃんで陰湿にやってないで直接コメント入れりゃいいだろ…このスレをベースにすんなよきめえな

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:38:11.73 ID:HcFx/ep0.net
>>763
大木英史乙!www

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:55:01.04 ID:4giibxLm.net
なにこのネット弁慶の流れ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 20:59:10.77 ID:2In/W2E7.net
中学生だよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:07:44.61 ID:ikaMDCu0.net
べつにここでなに言われようが日常は変わらんだろうに

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 01:05:24.88 ID:ZLh7MJF9.net
ストラバの記録にそこまで

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 08:16:19.30 ID:ebKQ8T9m.net
>>763
物見山の大木ボンドさんチーっす

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:11:32.92 ID:PaeE8qRF.net
粘着質きめえww

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:31:15.50 ID:ROHhyNqS.net
>>770
大木英史乙!www

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:38:18.05 ID:WapCSeBQ.net
>>770
物見山の大木ボンドさんチーっす

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:46:36.45 ID:PaeE8qRF.net
この粘着っぷりw

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 12:55:20.56 ID:rLxaO5Kb.net
>>773
大木英史乙!www

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:10:12.95 ID:r/bDPHXr.net
またいちいちID変えるのが可哀想

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:31:40.66 ID:dOE86bou.net
>>775
お前もな!大木英史www

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:42:34.05 ID:9rc50Q2y.net
おっ?機内モードの飛行機ビュンビュンかな?

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 14:46:38.95 ID:6fg/64hc.net
>>777
なるほど、お前そうやってID変えてるのかw

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:42:21.46 ID:PaeE8qRF.net
可哀想な子だ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 16:53:09.49 ID:N30lACvd.net
>>778
チーム物見山、TEAM HATO★SUNの大木英史乙!www
http://i.imgur.com/gXxfmpJ.png

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:41:17.38 ID:PaeE8qRF.net
>>780
必死だなw

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 17:44:38.45 ID:PXx3pwTR.net
>>781
必死だなwww

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:14:17.93 ID:Fl/9oHyx.net
本人がこのスレ見てなくても2つもチーム入ってれば知り合いの一人くらいはここ見てるよな?
アクテイビティを削除するように本人に伝えておけな
今すぐ対処しないと猫投げのように永遠にチームも叩かれるぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:17:44.73 ID:PaeE8qRF.net
なんで直接コメントしに行かないんだw

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:30:56.43 ID:NITr/cr+.net
>>784
ここで直接コメントしてるだろw

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:52:18.42 ID:PaeE8qRF.net
思いこみの激しい人だ

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 18:57:26.41 ID:x8zGA77D.net
>>786
お前顔真っ赤だぞ!www

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:33:00.30 ID:3gIRTNDS.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 00:15:07.21 ID:e79KVJ0X.net
>>785
2chで直接コメントとは頭イカれてるな
現実世界だと人に道も聞けないタイプだろ

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 00:21:27.56 ID:xkUmpMsF.net
>>789
え?なんだって?w
http://i.imgur.com/h7DnYEy.png

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 02:05:09.71 ID:MQmJvyeP.net
自分がフラグ建てられたこと無くて良くわからんのだがこういう時ってどうすれば良いの?
今回みたいな短距離のだと問題無いと思うけどロング行った時だとログ消しでATLとCTLのグラフがダメになっちゃわない?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 03:08:34.37 ID:fZGdEB6S.net
>>791
プライベートにすればOK

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 15:58:43.73 ID:pKlpffYj.net
GPSのエラーが悪いんであって俺は悪くない!
普通に走っただけ!
だから削除しない!

ってのが言い分なの?

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:18:51.42 ID:wMQbXTGc.net
>>793
本人しかわからんがそんなとこだと思われる

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 16:47:50.93 ID:JKK4oxY9.net
>>793
これが通用するのがstravaの糞なところだな。flag申請無視されたら卑怯な記録でも永久にkomだからな

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:51:57.19 ID:Izd0f7zs.net
変な記録出ちゃったら普通恥ずかしくて消すよね
いつからロードって紳士なスポーツではなくなってしまったんだろう

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:56:03.27 ID:glyiNvF2.net
>>796
いつから?最初からに決まってる

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 17:59:30.69 ID:fQH8N3Qq.net
見てきたが3年前の記録だし、ライドも多いし、フォロワーもたくさんいるしで本人もよくわかってない可能性

ちなみにここって有名なセグメントなの?

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:02:39.62 ID:gF6+udKZ.net
>>798
不正のフラグ通知が来て、本人は明確にそれを破棄するアクションをしたわけだが。
分かってないなどという言い訳は成り立たない

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:07:06.00 ID:VYnddeky.net
めんどくせえ粘着だなほんとに
ここでごちゃごちゃやって何か効果あんのかよと

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:13:45.16 ID:fQH8N3Qq.net
ストラバでメッセージとかでお願いすれば直してくれんじゃね?

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:23:41.71 ID:wtoILRJn.net
>>790の写真とか次スレにも貼られるだろうな。
かわいそうに。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:25:41.58 ID:OKso/wxd.net
>>800
大木英史乙!www

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 18:32:24.23 ID:2MiuwL3Z.net
これだけフォロー者いるのに本人に誰も削除要請をしないの?
友達のふりしてるだけなの?

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:12:50.22 ID:VYnddeky.net
まあ単発IDで一人が粘着してるだけだしな…基地外に絡まれて可哀想にって思ったが、
2ちゃんで騒ぐだけだからスルーされてると思うw

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:23:47.84 ID:F7Cfpmsl.net
擁護を装い炎上させるスタイルワロタ

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 19:56:09.00 ID:MXEFPb2c.net
>>805
こいつが一番性根が腐ってるよな

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 20:13:07.55 ID:VYnddeky.net
いきなり方向転換すかw
もっと頑張れよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:21:01.41 ID:f2ia1O2m.net
ストラバ使う前のロングライドをルートラボ等でデータ作ってインポートしたらヒルクライム区間のタイムが今の自分ではとても出せない記録になったので諦めた。

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 21:26:54.95 ID:sNH4qYMZ.net
>>809
大木さんのように不正すればいいんですよ!

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 09:56:10.24 ID:mpmDI5QH.net
近所の平地ルートで85km/hとか出してるの居るんだけど、こういうのはどっか報告するトコあるの?

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:21:54.15 ID:WAg8o+kz.net
>>811
フラグっても大木さんみたいに突っぱねて卑怯な記録を残してきたらここで報告すればよい

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:41:36.41 ID:2nsDo4Fg.net
>>811
そのライドを開いて左側のスパナアイコンからフラグ

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 10:50:56.88 ID:mpmDI5QH.net
ありがっとん、ちょっとやってみる

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:01:29.32 ID:ea420oqR.net
自分の走行管理(記録、自己ベスト)に徹するだけで充分だと思うんだけど、条件(天候、風力、ドラフティングなど)が違うんだし他人の記録と比較する意味ないでしょ。
チートしてる人がいたら可哀想な人だなぁと思ってそっと閉じればいいのでは。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 12:36:06.12 ID:AQ48Q1su.net
ヒルクライムで似たようなタイムの人とペース比較したり、目標タイムの人と比較したりしてる。
例えば一緒に走りに行ってちぎられた時に「前半と後半は同じペースだけど中盤は俺の方がダレてるな」とか弱点わかるとモチベも上がる。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:30:32.82 ID:T0Ot59sQ.net
strava鍵かけないで、全員に見られるようにしてるけど鍵かけて見れないようにしてる人も多い

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 21:44:31.51 ID:WAg8o+kz.net
大木君もプロフィールからは見えないようにしてるね

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:30:01.15 ID:6EjUHA+5.net
でもね、鍵かけてフォロワーにしか見れない人のページ開くじゃん
https://www.strava.com/athletes/814261

そこのアチーブメントに注目
半蔵門〜千鳥ヶ淵 での自己最高記録 6日前

その区間を区間検索して開いてみる
https://www.strava.com/segments/3475659

「合計」ってところを「今日」「今週」「今月」を変更してみる
するとその人の記録が見つかるので最近のライドが参照できる
https://www.strava.com/activities/613495502#14967094607

その人の自宅近辺の区間を「今日」や「今週」で確認すればランキングに載ってるからライド全体内容を開くことが出来る。
別にStravaプログラムのバグを付いたわけでもなく、普通の操作をするだけでフォロワーでなくても結局見れるんだよね。
だからプライベートモードにしない限り本当の鍵はかからないんだよね。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 22:36:31.29 ID:RBvhg77+.net
合計でフィルタリングするやり方は知らなかったわGJ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:00:53.93 ID:ekC0kbM6.net
半年前に一か月無料プレミアム体験してから全然キャンペーンとかこないけど
1回だけなのかな、プロモコードって特定条件でもらえたりするんです?

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 02:13:19.69 ID:WOIUlMoj.net
人が設定してるFTPやゾーンって、見られないの?
KOMの人とか知りたいんだけど無理かな

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 12:46:27.15 ID:cRg3Zzng.net
>>822
できるよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 12:57:55.39 ID:7RT66xNB.net
どうやるの?

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 13:11:44.14 ID:cRg3Zzng.net
>>824
FTP設定している人しか見えないけど
chromeの機能拡張 strava sauce ってのを入れる。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/26(日) 19:17:55.25 ID:GSd6EPc2.net
>>825
おおコレ凄いな教えてくれてありがとう

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 01:59:49.43 ID:i8L2Z75H.net
チャレンジの1250km走ろうってやつ今月もダメだった
疲れない足が欲しい、回復も遅いし。アミノ酸とかサプリとらんとダメか?

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 14:01:00.91 ID:0n989rs0.net
なんかチャレンジって達成すると段々ハードル上がってる?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 18:39:58.16 ID:Ae360oDc.net
今月の月間距離
女性が1位で1万キロなんだが何者なんだ?

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 18:41:52.20 ID:bNbqN/Ih.net
>>828
オフシーズンからハイシーズンに向けて、目標が上がると(勝手に)理解してた。
でも今考えたら、南半球が仲間外れになるな。

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:27:26.20 ID:F8qOzOS+.net
>>829
でも嘘ではなさそうなのがなぁ
獲得標高が距離のわりにかなり低いから無理ではないやろうけど

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 21:21:24.86 ID:PBv3/vMl.net
フラグって誰かから不正指摘されてますよって事だよね?
フラグ立てられた方がどう表示されてるかわからないけどずっと放置されてるアカウントぽいからそういうアクティビティは自動的に消してほしい
なんだよ最高速度130kmって
一般道だから車でも違法じゃねーか

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 05:51:31.46 ID:mO/A8sR0.net
>>831
毎日350km走って平気な仕事って何なんだろうと

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 07:36:18.68 ID:a2O4/GD6.net
>>833
家事手伝い、専業主婦

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 09:17:06.78 ID:jW8H+cNJ.net
その前に毎日350km走ったら補給が足りなくなって死ぬだろw

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 10:26:36.93 ID:EZ4mo0rW.net
http://ultracycling.com/sections/records/data/hamr/

これだな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:53:57.75 ID:i0zlRLJL.net
strava live segment用に小さいAndroidスマホがほしいんだがシムフリーで何かお勧めのものある?

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:57:04.42 ID:Lcsquhiv.net
あるょ?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 20:01:32.46 ID:cwwFQFsq.net
>>837
elm
6800だし小さいしオススメ。
防水じゃないので要注意だが。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 21:14:17.16 ID:BCbgEOZs.net
>>839
6800ってアルテグラグレードのスマホなんですかあ?

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 21:23:12.62 ID:no6bgrFR.net
>>840
6800円

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 09:28:09.47 ID:tv12hkIJ.net
たまに、なんだかKOMが少なくなってるなあと思ったら、以前、明らかに車のデータなので
フラグを立てたやつがいつの間にか復活していたりする。
これ一度や二度じゃないんだが、どうなってるんだろ。

自分のKOMの数が減ると気になるよねw で、だいぶ前に取ったKOMだとどこの
セグメントだったか忘れてたりして、フラグの再申請にも一苦労。
あれ、例えば「自分がベスト3以内なセグメントを全検索」みたいなことってできる?

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 11:43:23.53 ID:BHBrSKBl.net
KOM←これコムって読むのかと思ったらそのままケーオーエムで吹いた

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 12:02:06.31 ID:HXcvYYG0.net
KOM←これコムって読むヤツがいた事に吹いた

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 12:09:39.31 ID:dZwhJREH.net
>>844
すまん、それ俺。
今初めて知った。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 12:47:42.27 ID:6pswDGIP.net
こむじゃないん?
こむじゃあかんのん?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 13:13:44.99 ID:RfbNH1xM.net
>>842
出来ない。
つかKOM取られたら通知あんだろ

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 14:28:27.20 ID:P9LmUzYb.net
KOM_I

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 16:15:25.80 ID:1j2Ubs/S.net
KOM、アメリカ人の知り合いはコムって言ってたけどな

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 16:17:59.11 ID:vl5D0CAt.net
あの、一生懸命読み方の議論してるところ申し訳ございません。
どうでもよくないっすか…?

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 16:33:34.26 ID:9OsbnhN7.net
じゃあQOMは何て読むのさ?
キョム?

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 16:55:23.17 ID:V+TmMzWr.net
STRAVAがもうすぐスタートって言うから、のんびり休憩して、
「さぁ!」って渾身の力を込めて登ったんだが。。。
休憩中から計測されてた。orz

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 17:47:08.90 ID:gMRJgVy9.net
>>851
クォム

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:16:05.97 ID:ik8oztwh.net
KUOTA KOMとおなじケーオーエムだよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:29:59.12 ID:MX6EY1FZ.net
>>852
あるあるw

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:30:26.55 ID:qXJuIgSi.net
下らない議論してる辺り今日も平和だな
良い事だぞ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 18:31:08.85 ID:G++78xwv.net
>>852
それたまにあるわw

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 21:16:12.49 ID:vh14pHKg.net
>>854
KUOTAのも通称はコムじゃね

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 22:23:42.43 ID:9dkC5v9/.net
>>852
ゴール後の休憩もあるよねー

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 23:37:50.93 ID:YvHBMGhf.net
キングオブマウンテンの略だと思ってた
ケーオーエムなのか

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 23:40:58.90 ID:mIHP57KF.net
読み方1つでここまで議論できるなんて凄いのお前ら

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 23:51:07.08 ID:vh14pHKg.net
>>860
キングオブマウンテンに間違いないよ
略してケーオーエム
日本ではコムとも言う

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 23:51:10.19 ID:BHBrSKBl.net
語ることがないからな

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 00:08:13.91 ID:R775cDDG.net
>>862
アメリカでもコムって言ってたよ。
もちろん正確にはムはンに近いから、コンに聞こえるけどね。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 00:27:23.21 ID:yoMPLwuW.net
コンばんは

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 00:31:37.05 ID:eL0ndutS.net
略語はテキトーにそのまんま読むものだぞ
jasdaqをジェイエーエスディーエーキューとは読まんだろ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 06:17:44.32 ID:2mQALPkI.net
>>847
やっぱり?
いやKOMを取られた通知が来たことがないんだよね。
今設定見たらちゃんとチェックがついてるのに。一応チェックし直してみた。

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 06:47:34.38 ID:XB+HiKWf.net
◯◯にあなたのKOMを奪われましたって通知来たときはマジかよと思ったね

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 07:49:35.81 ID:pEZMJ+1E.net
>>868
銭形警部みたいだなw

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 08:05:45.42 ID:3VyVXz3T.net
>>866
ものに依ろう。
OSをオスって言うか?
USBをウスブって言うか?

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 08:20:07.54 ID:2AqI1dbW.net
com=コム
KOM=コムだろボケ

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 09:28:18.55 ID:F7l3RY/y.net
コマ?

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 20:05:49.83 ID:2KbpG8ng.net
キングオブマウンテン略してキンオマ

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 20:11:12.19 ID:A9kT81Lg.net
キングオブマウンテン略してングンテ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 20:55:58.34 ID:tEZt3qXZ.net
キングオブマウンテン略してキンタマ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 21:05:08.68 ID:OWVOyKLr.net
>>875
しゅーーーーりょーーーーー

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 21:08:59.50 ID:AJ+3jJTV.net
インターマックス略して今中

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 21:27:15.85 ID:gyy6jY8I.net
今中大介略して加藤鷹

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 09:10:07.78 ID:suTrNGjO.net
ねこ=かわいい
今日は朝から猫がひかれて死んどった
あいつらウィンカーも出さずに飛び出すからな、車高も低いし気づかれにくいわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 10:05:49.89 ID:c4rCPkih.net
フラグ立てられたら消せや
最高速度120とか

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 10:18:40.35 ID:PDTAdIrI.net
ここで愚痴らず本人に言え

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 10:55:40.44 ID:BxMQkiii.net
エアロカバーつけたリカンベントかもしれないだろ!

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 11:49:13.40 ID:7bexg1mz.net
ここで愚痴ってアカウント晒せ

チーム物見山のフラグ破棄するような卑怯なヤツだったら

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 12:21:27.11 ID:VnolLuEp.net
>>881
知らない人にどうやって伝えればいい?

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 12:26:42.61 ID:PDTAdIrI.net
場所わかってんだったら待ち伏せしろよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 12:39:51.88 ID:enHyhL85.net
>>884
stravaのログにコメントつけるとか…

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 12:41:28.72 ID:cdbCcjK0.net
だから,フラグ立てても我が物顔なやつは晒せ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:30:52.43 ID:o8xoisWQ.net
自分で設定した区間が線路沿いで、明らかに電車移動してるやつのログが上位になってるんだけど区間作成者でも削除はできない仕様なんだな。
個別にメッセージ送って作次依頼するしか方法ないのか…

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:35:08.77 ID:tgYcVp2u.net
そういう馬鹿なセグメント作るなよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:35:23.89 ID:VMXfx6Mw.net
>>888
どんなやつかここで晒せよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:49:42.90 ID:dzTPclrN.net
みんななぜkomに必死なの?
kom取るとなんか、良いことあるの?

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:52:13.43 ID:mDGUG10a.net
>>891
包茎が治るらしい

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 23:55:56.65 ID:WfD9+YrI.net
>>892
マジすか!
俺kom取ろう。
って包茎じゃねーよ!

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:00:17.14 ID:mB3nEbUM.net
>>891
違うな。俺はKOMなんかひとつも持ってないが、みんなが楽しく遊んでんのにチートしてKOM獲ったり、
故意ではないにしろ電車に乗っててStravaアプリを起動しKOM獲ったにも関わらず、
フラグ申請されても平気で却下するようなやつが腹立たしいだけ。
そんなやつは晒されでもしないと自分がどんだけクズなのかわからないんだよ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:05:24.88 ID:gvzf8qXA.net
このチーム物見山の大木英史とかいうクズとかなー
http://i.imgur.com/h7DnYEy.png

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:12:34.16 ID:qQAraEDK.net
なんでそんなに必死になれるのか…

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:14:42.07 ID:NQyPnhTB.net
>>895
こいつの画像と名前次スレからテンプレに入れようぜwww

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:34:08.53 ID:JomTSZa4.net
うちの近所のフラグ立てられたやつはもうstravaやってないのかそのアクティビティしか存在しないんだよな
と言うかこいつのアクティビティ全部が車

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:34:21.87 ID:J6z3Tnwd.net
田舎こいよ
米取り放題だから

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 00:45:52.75 ID:tBM5ep0W.net
米には別に困ってないので遠慮しておきます

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:31:26.89 ID:b+3uObIQ.net
>>894
ほんこれ
気づいたらさっさと消せ、と

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 09:44:57.54 ID:b6vX3bLg.net
フラグって立てられた瞬間から区間タイムから消えるよね?
フラグ立てられた人がフラグ解除するまでは区間から消えると思ってるけどどうなの?

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:34:19.81 ID:PiCDa7ql.net
ガーミンコネクトのセグメントみたいに車のログが上位に何個も並んでる状態になったら萎えるよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:41:10.21 ID:1lF+iuWE.net
チートやられても、中盤以降の自分には関係なさ過ぎ。やる気にも影響しない。
それに元々、MTBだし。(笑)

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:42:59.82 ID:2e3LZeR0.net
それで?(苦笑)

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 10:44:15.05 ID:b+3uObIQ.net
トップ10が電車とか車ばっかりだとストラバを見る気にもならなくなるからね
あまり放置しておくのもどうかとは思う
自己管理だけなら別のアプリもたくさん有るし、そうなるとストラバ側も利用者減って困るでしょ

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 13:32:40.36 ID:Dy//PCqB.net
STRAVA警察を結成しよう!

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 13:58:44.70 ID:3tYmU0VH.net
>>906
カスが上から目線か

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 14:28:43.79 ID:1zs2H7JN.net
>>908
うるせーぞ
チートログ消してからレスしろや

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 14:37:18.03 ID:WfbHL3Xu.net
>>908
大木英史か?早く消せよクズが

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 14:43:13.85 ID:b+3uObIQ.net
>>908
じゃあまずは自転車で車や電車の記録を上回ってから言おうか

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 17:45:43.55 ID:H3Lxgz3z.net
ID変えて連投とかw

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 18:12:01.68 ID:pXPMr3IN.net
>>908
チーム物見山の大木先輩ちーっす

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/08(金) 19:17:25.37 ID:2I1JOeNA.net
>>912
お前もどこから湧いてきたんや
ボウフラ野郎

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 13:49:06.84 ID:MYd7EJtu.net
日本語でsegmentや人名書いてるバカは英語にしろ
strava live segmentでただのゴミデータにしかならない
つーか外国のwebサービスに日本語使ってるんじゃないよ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 15:01:16.22 ID:H8zE41PB.net
英語で書くと便利だよ、とやさしく言ってくれたらいいのにね

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 15:05:47.41 ID:0Xa2deZ1.net
コミュ障にはやさしくなんて無理でしょ

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 15:13:01.91 ID:Z1TWGOSd.net
>>915
日本語の自分の名前をアスリートネームにしてるバカもここで晒してやろうか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 15:17:02.11 ID:CkvKWYEm.net
日本語対応のwebサービスで何言ってんだこいつ
どうせ金無くて日本語表示非対応のサイコン使ってんだろw

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 15:22:06.97 ID:0Jf4FnWT.net
おい「丸子橋」セグメントに深キョンがおるで?
深キョンは晒したらかわいそうやろ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:26:06.89 ID:m5EWYUln.net
>>915
Strava自体は日本語に完全対応してるんだから、そのサービス利用者に日本語使うなってのは馬鹿丸出しだな。
Segmentの日本語表記が見えないのはGarminサイコンの国外版使ってるとそうなる。
スマホだと問題なく見れるわけだしね。

文句言うならGarminに言うべきだな。
J付き買えって言われるだけだろうけど。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:38:31.86 ID:Nzl3RsiR.net
いい加減獲得標高って表記直せよ

923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:52:04.35 ID:jPEU2prk.net
>>915
英語で同じセグメント作ればいいじゃん

924 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:03:34.34 ID:S6qd6NZg.net
>>915
アホですか?

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 04:06:32.38 ID:WD1Jd/YE.net
アホやな
グーグルも英語でしか検索しちゃいけないとか

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 21:26:29.80 ID:VBrJh6O0.net
アンドロイド版のアプリでベータ版のテスターになるみたいなボタンあるけど押した人おる?

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 21:27:27.75 ID:OccUMwnQ.net
今はベータはリリース版と一緒です(´・ω・`)

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/12(火) 21:48:00.49 ID:VBrJh6O0.net
(´・ω・`)

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 12:34:01.61 ID:eY6YfzF7.net
stravaのデータと猫目サイコンのデータが違い過ぎるんだけどサイコンの方が正確だよね?
平均速度、最高速度なんか10km/hくらいの差が出る

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 12:47:05.29 ID:h0gcaKv+.net
>>929
Stravaのデータは停止時間を除外してる
猫目サイコンなら停止時間も含めた時間で計算されてるんだろ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 14:13:08.73 ID:lUIQHg3x.net
>>929
Strava非対応のサイコンだとgpsベースのスピード計測値になるから最高速度が速くなる
非対応だと猫目の高度計測値も無視されstravaのマップの高度に変換される(例 トンネルなど)
ガーミンやパイオニアなどの対応機種買いなさい

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 16:00:25.73 ID:h6o8117J.net
スマホのstravaアプリのほうがgarminとかのサイコンより甘め(スピード速め)になるの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 17:27:16.40 ID:A2Y7FUle.net
520のみでママチャリで散歩するとかなり甘めw

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 18:09:29.55 ID:KzITushv.net
>>932
ガーミンだろうが何だろうがGPSだけで計測すると最高速度が速くなる
少しでも受信不良があると次の受信場所までワープ状態なるからその時に最高速度が70とか100キロとか計測する
ちゃんと猫目のパドスマとかスピードセンサーで計測してもStravaに対応してないからGPSのみの値しか反映されない
固定トレーナーにチッェク入れるとスピードセンサーのみの値になるけどね

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 18:10:31.16 ID:PHcO1Uao.net
edge510使ってるがガーミンコネクトと比べると平均速度、最高速度ともにstravaの方が低くなる

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 19:03:50.29 ID:yfBvDTCE.net
スマホのアプリだと停車しても動いている扱いされるみたいで、平均がキャットアイのストラーダより遅くなる

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 20:36:10.88 ID:juShil1L.net
アプリ版は自動停止だと休憩中にスマホいじってるとカウント進んだり止まったり繰り返してる。
ちゃんと停止ボタン押しとけばいいんだけど面倒だから自動停止にまかせてる。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 20:42:18.00 ID:fxSae5fF.net
510jだと100km走破でstravaだと99.7
同じく獲得標高2000mだと1989
平均速度が30だと29.7
カロリーも同じようになる

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 21:26:52.18 ID:EJspHDcw.net
そのぐらいは気にしなくても、、、

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 21:44:15.65 ID:yfBvDTCE.net
>>938
そのぐらいなら誤差として許せるわ。
アプリだと平坦でタイム競うとき信号が数ヵ所あったらサイコン勢に100%負けるのが腹立つ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/13(水) 21:47:24.02 ID:E1DQmxGt.net
>>934
パドスマ使ってるんだけど結局stravaは当てにならずにパドスマのデータの方が正確って事かね
あとstrava対応って具体的にどういうのを言う?
パドスマのstrava連動は対応とは言わないのか・・・

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 01:00:06.34 ID:sv2cDweo.net
>>941
対応品だとstravaに機種名が表示される
対応品は信頼出来る機械としてスピードセンサー&高度計主体の数値でアップロードされる
未対応品は信頼出来ないって事でgpsデータを機械的取り込んでそこから速度と高度を割り出してるだけ

garminとかの対応品は速度の記録が滑らかだけど未対応品は一定のスピードで走ってても安定してないガクガクの記録になる

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 07:52:59.07 ID:U4X4iZAH.net
>>942
なるほど! 速度表示がなんだか変なのをずっと疑問に思っていた。
自分のはパイオニアのサイコンで、機種名がパイオニアとは表示されてるけど速度表示は
ガタガタなので信頼されてない方なんだろうなw

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 07:56:28.85 ID:tvxtPH9L.net
俺もパイオニア使ってて速度がギザギザ表示。パイオニアも信頼して欲しいなあw

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 08:18:12.13 ID:NrippMl4.net
信頼ってかStravaに報告してみれば?
EdgeのJ付きみたいに対応してくれるかもしれないし

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 08:56:17.77 ID:tvxtPH9L.net
>>945
うん。実はstravaのがアベレージパワーとかもメーターの表示よりだいぶ低いんだけど、
あんまり気にしてないんだよね。
シクロスフィアやGoldenCheetahでは正常に表示されているので。
stravaではセグメントのタイムとかを見られればいいかなぁと思ってます。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 09:50:06.10 ID:4J5PJgS+.net
>>940
何言ってんだこいつ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 12:53:39.45 ID:p4Ve9rqW.net
>>942
運転が下手くそなだけじゃん?

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 13:16:05.37 ID:tvxtPH9L.net
>>948
パイオニア→Stravaだとこんな感じ。スピード、ギザギザで変でしょ?w
パイオニア独自のログファイルからfitファイルへの変換がうまくいってないのかなぁ。
http://i.imgur.com/wgVhw1V.png

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 14:14:57.88 ID:p4Ve9rqW.net
>>949
それはstravaの問題じゃなくデータのエクスポートがおかしいんじゃないかな?
GPS計測のガタガタは短時間で10km/h差とかとで上下するからこれはまともな方だよ。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 14:51:47.31 ID:tvxtPH9L.net
>>950
そだね。stravaの問題じゃないっぽいね。

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 16:00:32.42 ID:gEe07z3R.net
ツールとか出てるプロの人のはガタガタしてないなー
パイオニア使ってる人ね

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 18:33:19.78 ID:4J5PJgS+.net
パイオニアのサイコンってstravaだと
全部Pioneerとしか表示されてないっぽいけど
一種類しかないわけじゃないんだよね?なめられてるのかな

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 20:01:52.93 ID:gSX8l5po.net
ZwiftのデータをStravaで共有出来なくなっちゃったんだけど、仕様が変わったの?

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 20:30:53.96 ID:SvSU9T+l.net
いいえ(´・ω・`)

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 21:49:26.18 ID:7GGcHZds.net
>>950
そんな「データが微妙に上下する」みたいな都合のいいエクスポートの問題ってあるかなあ。
読み込めてないとかならともかく。

StravaがどうGPS->速度を計算してるか知らんけど、馬鹿正直に1秒毎の位置変位で
計算したら、例えば時速36km/hだったら秒速10m、GPSに1m誤差があったら10%、
すなわち3.6km/h違う。10km/hなら3m程度の誤差?
こんなもんだから別に上下動が10km/hまでいかない場合もあるんじゃ?

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 07:57:15.47 ID:3YipLZmF.net
やっぱパイオニア問題っぽい
今ツールに出てるsimon geschkeとかパイオニア使ってるけど同じようにガタガタやん

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 10:32:03.12 ID:Ttl2qxRV.net
stravaでフォローしてる人でパイオニアユーザーが6人程いるんだけど、
その中でスピードのデータがギザギザになってない人が一人だけいた。
何が違うんだろう?スピードセンサー使ってるかどうかかな?
でも、GPS計測でもシクロスフィアでは正常に表示されてるからなあ。
謎だ。

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 11:05:21.43 ID:JIr/unoa.net
>>958
直接聞けばいいだろコミュ障が

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 11:25:13.55 ID:Ttl2qxRV.net
>>959
会ったこともない人だし、私、一応女子なんでそうゆうのはちょっと ^^;;

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 13:31:35.91 ID:qk4IEQwH.net
女子を名乗れるのは20歳未満だけだぞ
20歳過ぎたら女性を使えばいい

いい歳こいて女子とか情けない

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 15:22:18.84 ID:MKxgGpFK.net
さすが40代にもなって女子はやめとけよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 09:28:14.65 ID:RY9UcpTI.net
ピッチピチのJKだったらどうするよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 11:14:04.39 ID:fltWCQ1z.net
ストラバのジャージ持ってる人いない?
どんな感じかなって。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 19:49:03.81 ID:/PEnbbeC.net
>964
カステリ時代の持ってるけど、あの値段なら、二枚目は無い

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 21:49:29.83 ID:RpcIM0RX.net
手書きだとチャレンジには反映されんのやな。
スマホぶっ壊れた間に走った分が足されてない

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 23:00:58.83 ID:1IcXILqE.net
まあ、しゃあない

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 09:54:26.91 ID:rPqvkQ6q.net
>>965
そうですかー、ありがとうございました。

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 17:04:29.45 ID:rPbhbmZ1.net
多摩周辺のセグメントで良く見掛ける
セバスチャンピロッテ氏って何者だろうと
思っていたけど、
元プロ、ニールプライドの運営会社社長…
どうりで┐('〜`;)┌

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 22:51:24.36 ID:6TccjGw5.net
荒川らへんのKOM取ってる
Marino kobayashiって何者だろうと思っていたけど(略

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 22:57:48.16 ID:2c6rR0Yg.net
プロが大人気なさすぎ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 00:03:39.19 ID:R9IoaF/T.net
プロがストラバで無双とかw

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 00:27:52.20 ID:Lptrg+aV.net
チートしてKOM獲ってドヤッてるヤツより全然いいじゃん
プロがどんだけ速いのか見れるのは面白い

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 05:33:34.04 ID:ZHPtI833.net
登録レーサーとかの時点でもうすでに雲の上の記録なんですが

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 06:23:02.62 ID:s8skVi5l.net
あざみラインでKOM目指そうぜ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 06:39:27.91 ID:NiFy1qgt.net
通勤タグって付けると何が違うんですか?
例えば通勤タグ付けたらそのアクティビティはルートが他人には見えなくなるとかだったらありがたいんですが自分では確認できないし(非表示されてたとしても自分では見えてしまう)
今は通勤アクティビティはロック掛けてアクティビティ自体を見られないようにしてます

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 08:08:05.31 ID:YbLKgXDj.net
968だけど、プロ相当の方は普通に走っていても早いのだから、srravaの仕組みを考えても
KOMとることを大人げないとか思わないけど、上位はそんな方も混じっているリストだってことを理解の上、
楽しんだほうが良いと思った

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 08:46:52.35 ID:UG2AlLbw.net
>>969
社長じゃないよ
今は南信スバルの選手

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 09:55:27.90 ID:NswupyBa.net
てか結構な高齢じゃん別に良くね?
大人気ないとかおかしい

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 09:59:20.44 ID:Yd+8ApQd.net
>>971
TDFにでてる選手ですらstravaやってるのに馬鹿なの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:30:05.69 ID:rH2rRx7C.net
追い風でkomは卑怯
集団走行でkomは卑怯
TT、DHバーでkomは卑怯
サイコン使用でkomは卑怯(アプリだとオートストップの反応が遅い)
プロや元プロがkomは卑怯←New

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:53:15.26 ID:00DF/++c.net
大木は卑怯

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 12:56:51.94 ID:EqfjU4u1.net
プロが卑怯とか誰が言ったんだよwww

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 13:03:05.62 ID:rv6+RfM6.net
畢竟、俺より上に居るやつは皆卑怯なマネをしてる筈だw

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 13:20:39.11 ID:Qgb9dI1p.net
>>983
大人毛がないという反応は卑怯呼ばわりと同義と判断したが

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 13:21:26.77 ID:IOPDacLH.net
また髪の話してる

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 14:46:30.62 ID:toDa7qgq.net
>>976
通勤タグはトレーニングログで通勤分を含むor含まないを切替表示ができるようになるだけ。
地図が見えなくなったりはしない

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 15:19:52.02 ID:vlPAp86v.net
明らかなチートとかじゃないし、たまにプロがいるくらいの方が実力を再確認できていいと思うけどな

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 17:37:37.79 ID:3Fcs2AhZ.net
勉強になるよね

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 19:31:01.49 ID:B4f3tfOW.net
プロとのタイム差がわかるとはげみになる

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:46:29.00 ID:51qo6KKo.net
うちの近くのセグメントは、前に話題にでたニールプライドの選手たちにのきなみ支配されている
圧倒的なタイム差で絶対勝てないけど自分と比べるとおもしろいよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:57:15.99 ID:W4ycXEZx.net
埼玉はSTRAVAの上位にブリヂストンアンカーやらエキップアサダやら小林海やらw

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:16:39.31 ID:lVdbmaz/.net
そんなにkomが取りたけりゃ田舎にでも行ってくればいいのに
つーか小林とかアマチュアだし

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:12:58.73 ID:XSmhEOtS.net
>>990
誰がハゲだ!

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:15:29.18 ID:4N/zNO8P.net
968以降のコメで、誰もKOM取りたいとは書いてないと思うけどな

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:17:46.08 ID:Ps0A79NS.net
そうだな
速い奴に僻んでるだけだし

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:19:38.84 ID:l/zzb9zd.net
次スレ立てようとしたけどホスト制限に引っ掛かってしまった。誰か頼んだ

【目指せ】Stravaについて語るスレPart2

!extend:default:vvvvv:512
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る
前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレ【KOM】
http://tamae.2ch.net/test/read.cるgi/bicycle/1451225041/

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 23:09:09.73 ID:9IH9Pe6O.net
物事斜めからしか見れなくて何処か拗れちゃってるんだろうけど。書いてて虚しくならないのかねぇ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 23:15:13.69 ID:vlPAp86v.net
>>998
そういうお前はこんなレスしてて虚しくならないの

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 23:19:15.26 ID:/5NenJoY.net
>>998
なんて書いてて虚しくなりそうなレスなんでしょう…

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 23:36:16.43 ID:0Y/YXYkX.net
1000なら次スレ立てる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200