2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレ【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/27(日) 23:04:01.46 ID:sS9ayFqZ.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 12:37:00.45 ID:qtKdpwnw.net
ローラーと違って
実走は、緩急混ぜるっしょ

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:50:53.80 ID:4YsqPzFc.net
stravaのタイムランキングを意識するせいでロードバイク始めた頃の景色見たりのんびりサイクリングというのをすっかり忘れている
今は一秒でも速いタイムだして、ライバルに勝つことしか頭にないからつまらない

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 21:53:45.71 ID:OgnLDEDP.net
stravaもサイゴンもやめれば?

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 22:32:23.41 ID:HQwaIKoh.net
ホーチミンですか

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 22:53:15.76 ID:vfEnV2HA.net
自覚してないならともかくつまらないと思ってるならねぇ

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/08(金) 23:45:29.69 ID:qtKdpwnw.net
始めたころから、のんびり景色眺めるとかしなかったなぁ
まぁ景色の良いところを走るのは好きだけど
フレーバーだわな景色は

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 00:20:31.86 ID:RQPU6YvB.net
そりゃ景色を期待して走らないけど
思いがけない風景に出会えた時は脳内麻薬出まくり気持ちいいですわ

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/09(土) 23:41:13.41 ID:GXYGP4ub.net
パワーメーターつけてないんでストラバの推定パワーもあまり意識してないんだけど、
よくいく峠の同じくらいのタイムの並べてみてると
俺だけ飛び抜けて低いんだけどなんでだろ。
そんなに脚力ないのは自覚あるんだけど区間平均130〜170wが並んでる中で一人だけ二桁とか。

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 00:03:36.79 ID:ztWmtSCM.net
>>74
Stravaに体重入力してる?してるんだったらめっさガリガリ君とか

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 00:25:39.98 ID:13zDVYBo.net
獲得標高のイイカゲンさはなんとかならんのか
500mの峠一本登っただけで1500mやぞ

77 :74:2016/01/10(日) 08:52:32.33 ID:oLoMJVcx.net
>>75
体重入力してるが175cm65kgと至って平凡(ローディとしてはやや重)なのでそれが原因とは思えないなぁ。
確かに推定に使いそうなのは
体重とケイデンスと速度との兼ね合いくらいしか思いつかないんで、
あとはケイデンス、インナーロー34×30Tでクルクルしないと登れないからたぶん多めで、
それぐらいしか思いつかない

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 09:18:49.88 ID:ztWmtSCM.net
>>77
あとは自転車の重さの入力忘れとか。まあ推定値だし、あまり気にすることでもなくね?

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 11:17:19.65 ID:vMDb2VfQ.net
>>76
高度修正しなけりゃいい
あれやると2倍ぐらいになる

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 20:25:44.37 ID:dj+7L01O.net
>>77
ヒルクライム計算で出てくる数字と変わらないなら、STRAVAの数字は信ぴょう性ある。
でもSTRAVAの推定パワーは上下10%ぐらいブレるね。

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 16:46:54.66 ID:m+o+OZbi.net
面白すぎる
無料版だけど、走ったルートや区間ランキングとかレースみたいな感じで出てくるから楽しい
有料はもっと面白くなるかな

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 17:12:21.96 ID:6iS9SJLh.net
やってみたけど、みんな早いわー。
KOMとの差にびっくりするね。

83 :里牛 ◆JWahSma6kc :2016/01/11(月) 17:26:40.57 ID:tVxsrZjJ.net
通勤途中の何故こんな所に?って感じのただの市街地内のsegmentのKOMだけ持ってる。

stravaはsegment攻めるよりチャレンジを達成する方が好きだ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 22:15:01.66 ID:U2+nLCAI.net
ポラールフローからstravaに飛ばすと獲得標高がとんでもないことになるんだけど直す方法ないでしょうか?
ランタスティックにも飛ばしてますがランタスティック、ポラールフローともに正常なのにstravaだけ獲得標高が2倍くらいになるようです。

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 09:57:14.07 ID:gUU/PiKC.net
お金払ってる人いる?

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 10:06:00.74 ID:QMiWLX5p.net
>>85
無料の時に3ヶ月程付けてた

高い月額払う価値は無いと今でも思っている

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 12:19:29.41 ID:a9Jr6c8y.net
無料で十分。月額制なんてアホらしい

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 20:02:11.85 ID:EJCmrcqH.net
平たんコースを必死に走って100ワットでショック
山岳含めてのんびり走って110〜140ワット
休憩時間も計算してるのかな 平坦は2回ほど休んだ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 20:05:19.55 ID:EJCmrcqH.net
毎日300キロ走ってる人はなにがしたいんだろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:46:55.30 ID:+xA+eGAV.net
自転車に乗りたいんだろう

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 22:03:59.46 ID:jNIUWMEK.net
>>85
同じ払うんならzwiftのほうが面白そう…ただ金額が倍近く違うけど

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 22:51:14.70 ID:EWSrIy0o.net
平坦の出力はあてにならない

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 23:39:55.62 ID:90goY3TD.net
サイコン無しでiPhoneのアプリのみで使ってんだけど出力値は記録されてる
これって何らかしかの基準からの推定値なの?

斜度20%の登りで500wとか出てんだけど...

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 00:21:14.72 ID:UY050xvV.net
距離斜度タイムと登録体重あれば風や姿勢の影響少ない登りならそこそこの値は出るはず
斜度20%を10km/h以上なら500Wでても全然おかしくないと思う

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 00:27:25.65 ID:diKu3JDF.net
そんなもんなんだね

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 00:33:22.29 ID:ksKOD2vO.net
登りは±10%くらいの精度出てるんじゃないかな?平坦はほぼあてにならないレベル

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 00:38:23.60 ID:G1sq2q0V.net
トンネルと橋梁通過でパワーアップや!

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 07:38:56.92 ID:OsIcbhEyw
初KOMとったぞー!

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 11:16:33.41 ID:Ra7S5XI0.net
>>84
そのデバイスがstravaのデータベースに登録されていない可能性あり
データベースにないと、気圧高度計の付いてないサイコンとして処理されるので
アプリで記録したときと同じでたらめな値になる

どこかのページのフォームからお願いすれば対応してもらえるよ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 12:05:22.52 ID:imNWq5Xa.net
strava live segmentに出てくる人が明らかにkomじゃない人が出てくるがkom固定にすることできないんだろうか?segmentひとつづつなら手動でできるけど面倒臭すぎてつらい

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 12:43:26.62 ID:NUGzZOu2.net
>>99
レスありです。
使ってるのはM400ったランニングウォッチなので気圧計ないです。
アプリでも高度が不正確ならそれと同じアルゴリズムで処理されてるんでしょうね。
転送で同じデータを送っているランタスティックやポラールフローでは正しく表示されるのに、stravaのアルゴリズムってどうなってんだろ?

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 13:28:33.64 ID:bq54toDB.net
>>100
GARMINの機能のことだよね
フォローしている中で自分のタイムより少しだけ速い人が選ばれるみたいだよ
KOM固定は無理だと思う
自由に選べるようになれば嬉しいんだけどね

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 15:04:17.78 ID:mU1syh4k.net
有料でいいから信号とかの停止時間の時はタイムストップしてくれるとありがたい
信号のせいでランク下がる

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 15:08:24.46 ID:jOUaamhB.net
>>103

無料でも止まってます。

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 21:07:21.12 ID:JbK59nfu.net
信号は平等だろ

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 21:15:10.88 ID:CFWoUWoa.net
信号のある区間はやる気ないし
そもそも何考えて作ったのかよくわからん

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 21:38:47.45 ID:Uh9neVpz.net
区間作ってくれるのはありがたいけど、ゴールは信号や交差点のある程度手前にしてほしいね。
走り抜けたいし、安全上の理由から。

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 23:47:46.33 ID:mMfZpq7t.net
>>104
セグメントの計測のときはとまってないよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 08:10:01.14 ID:2G45EqXH.net
信号は平等で運ということやね

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 16:18:03.90 ID:LMwrSZmi.net
平地だと上位一桁入ったのがいくつかあるけど、坂だと厳しい
坂速いのはいくらでもいるのな

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 18:06:20.15 ID:xwLDedKh.net
平坦なんて追い風、車のドラフティング等でいくらでもインチキ出来るので興味ないな

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 18:33:11.54 ID:D9vhC85x.net
>>103
ガーミンでオートストップ使えば停止時間部分は計上されない。

ただ停止前後の遅さは反映されるから、信号待ちした時は間違いなくタイムに不利に働く。

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 19:38:37.71 ID:kVbCork8.net
セグメントはオートストップ関係ない

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 20:00:40.12 ID:evFqLEvv.net
街中のセグメントなんて気にしてどうすんのさ
エスカレートすると平気で信号無視をするような
余裕のない考えになるぞ

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:29:01.49 ID:MXV0lJ9S.net
勾配が緩いと半分より前なのにきついところはビリに近い

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 11:19:01.71 ID:RoHlGFK1.net
stravaって楽しいけど常にランキングとか意識しちゃって本気になる
ランキング上位になると嬉しいし、上位になれるよういつも必死に走ってる

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 11:28:07.74 ID:pkojYIWa.net
超筋トレしたので春から頑張る

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 00:16:43.20 ID:PZT+zf3x.net
>>115
私は逆で勾配が緩いところの方がランキング率が悪いんだよなぁ
緩いと気持ちも緩んでいるのだろうか?

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 21:44:16.62 ID:LyuaGfLb.net
KOMのリストを見たら数が減ってるので現在1位のデータを見たら....
速過ぎ、どう見ても車。こういうのはフラグを立てればいいんだっけ?

そいつのアクティビティー全体を見ると、前半はクソノロいデータが記録されてるので、
後半自転車をトランポしたがサイコンを切り忘れたと見た。
でもStravaで確認してないのか? あえて残してあるのか?

ちなみに万一自分でも同じようなことをしたとき、後半のセグメントだけ登録削除とか
できるんだっけ? それとも自分の側でデータを作り直して再うp?

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 22:09:54.12 ID:S7sttKv5.net
わざと残してんだろ。迷惑だから俺だったらちゃんとプライバシーONにするか削除するな

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 03:19:51.08 ID:OI0Ywsjr.net
斜度10%の登り坂を時速40とかおかしいと思ってたら車か
坂での上位何位かはいかさましてると見ていいのか

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 09:11:28.33 ID:gKn3XDhx.net
人を無根拠に疑うのはよくない

と、チーターがわめいております

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 09:41:35.68 ID:dMcHCdZE.net
KOM復活。仕事早い > Strava

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 11:23:58.86 ID:RDPILOWh.net
>>121
多分それフルームだよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:15:34.50 ID:kLS+c2as.net
GARMINコネクトとSTRAVAで最高速度とか少しズレてるけどどちらが正しいのだろう?

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 00:04:17.03 ID:05U8Rc3O.net
>>125
ガーミン

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 00:10:42.82 ID:pS8k9k88.net
ユーミン

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 00:12:53.13 ID:Af5Syhlc.net
ムーミン

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 00:36:59.69 ID:16aUpPth.net
>>126
それって根拠はある?

StravaはGPSデータから独自の数値補正等をするとは聞いているので差が出るのは
わかるが、どっちが正しいのかというのは..

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 00:48:28.98 ID:KyB5pDPt.net
スピードセンサー付けてる?
もし付けてるなら無駄な重量物だし捨てた方が良いよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 14:19:37.47 ID:16aUpPth.net
>>130
そういえばStrava上の速度データを見ると妙にギザギザなんだけど、
スピードセンサーのデータがあるのにGPSから計算してるのかなと

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 16:00:58.32 ID:u40j4TB3.net
Androidアプリ、ANT+に対応したんだね

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 17:08:58.22 ID:agpJTczh.net
全く面識ない外人からスゴイ!飛んでくるのなんだろ

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 17:46:23.74 ID:9GGCToeR.net
>>133
ホモ

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 18:36:22.64 ID:agpJTczh.net
今日もその外人からスゴイ!来た…
マジでホモかもしれん

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 18:39:38.74 ID:USNAuuy/.net
おすすめユーザーの紹介があるだろ?
それ経由じゃね?
でフォローしたら一々内容なんか見ずに全員スゴイ!してるだけじゃね?

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 19:05:39.22 ID:zZjqjmCO.net
ガーミンはGPSでスピードメーター動くのにあえてスピードセンサーがあるのは精度アップが狙い?

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 19:07:31.39 ID:zZjqjmCO.net
バルデやピノーをフォローしてるけど他にもストラバに上げてるレーサーいないかな?

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 19:12:09.59 ID:6O6uYDbP.net
いるよ?俺

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 19:49:52.54 ID:WS2Kq5PN.net
瞬間の速度じゃね

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 21:10:43.21 ID:BWRnCQAR.net
ランス、別府、カンチェラーラ、デヘント、デマール、ヘーシンク
ヴィスコンティ、デゲンコルプ、クウィアトコウスキ
フィニー、テルプストラ、ウラン、ヴァンアーベルマート、フォス
アダムイエーツ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 21:22:56.48 ID:BWRnCQAR.net
http://www.strava.com/pros
ここにあったわ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 21:28:56.42 ID:cj092ae2.net
年明けにgarminとstrava同期したんだけど、去年のデータが同期されない。プレミアム会員だと去年のデータも同期されるの?

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 22:24:11.55 ID:NTj7Il8M.net
けっこういいタイムだと思ったけどデータ見てみると意外と順位低くて萎える
もっと鍛えないとなぁ

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 22:48:19.77 ID:ThJCWIxw.net
>>143
俺は古いログは手動で上げたよ
数十個ずついけたはず

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 08:20:37.81 ID:Ri4Bs+TN.net
>>145
ありがとう。やってみる。

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 23:09:52.57 ID:ly5gRhOw.net
>>142 ありがとう ダウセットがレース中の心拍やパワーまで上げてて面白いね
同じ人類とは思えないパワーやスピードだけど

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/04(木) 21:57:12.87 ID:0NNkaWqw.net
タイムとかランキングは気にしますか?

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 01:48:26.59 ID:NFAjrdEs.net
iOSアプデきたな

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 15:03:20.26 ID:Hrmw/6Gh.net
instagramの動画をリンクさせるとただの静止画になるよね?
普通に動画upできない?

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 19:39:41.59 ID:UZBcYuCp.net
>>148
気にしますね
一秒でも早く、上位に食い込めるように意識してます
タイム更新、ランキング上位だと嬉しいです
上には上がいるけど

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/07(日) 19:52:45.67 ID:Hrmw/6Gh.net
KOM3ページ目まで行けるよう頑張る

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/09(火) 17:51:35.03 ID:7qKD6yPk.net
今年のランキングだと一桁いくつか入れた
全体だと二桁とか三桁とかライバル多すぎる

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 23:48:39.50 ID:cbNAwhq7.net
もう!
KOMを狙っていたマイナー区間だったのに
急に無理ゲーなタイム叩きだしてきた空気読まない馬鹿が登場しやがった。

どうやらガーミン等の過去データを一括で登録した新参者。
いきなり大量のKOM持ってやがる。
新参者のくせに生意気だぞ。
空気嫁。

という僻みです。

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 02:00:32.66 ID:WSjOv54a.net
平地の区間でそこそこいい順位になった。しかし自分より上は皆段違いに速い。

すげえなあと思って1位の人の全行程を追ってみたら... 高速道路に突入してるやん。
はいフラグ。
もしや、と思って他の人も見ると... 登りでも速度が全然落ちてなかったり.... フラグフラグ。

あら、自分がKOMになってしまいましたw

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 08:48:07.56 ID:tosIbjS2.net
俺は近所の道走って初めてstravaにあげたとき、上位はメチャクチャ早くてびっくりした。しかも100キロを平均40以上で走ってて車でも乗ってるのか?と思ったけど、なぜか上位は外国人ばかり。
でもある人の走行記録のタイトル見たらツアーオブジャパンって書いてあったよ
この区間一生KOMとれねー(笑)

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 09:25:12.54 ID:46nj2ksb.net
意味がわかりづらかったけど
例えるならTDFの区間でKOMとりてー
でも貧脚なんでむりぽ
こんな感じ?

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 11:02:44.90 ID:IMccrDsD.net
>>156
どこ?

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:01:36.86 ID:tosIbjS2.net
>>158
たとえば区間エクスプローラの大井税関で検索するとでてくるJBCF大井6.5キロなんか25位で平均46キロです

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 12:12:26.69 ID:AsHiNDYi.net
ワロタ

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 16:29:46.53 ID:3l5mmMfc.net
プロはただでさえ速い上に、レース中の集団で走ってるデータとなったら
えらいことになるわなあ。

でもとりあえずプロのデータとか見れて面白いね。マンセボって昔ツールに
出てたよなあ。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 16:54:51.93 ID:tosIbjS2.net
>>161
確かにプロのデータがみれるって凄いことだよね
全く参考にはならんけど(笑)

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 17:38:22.29 ID:jZaZPG0t.net
何ワットくらいでてんのよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 18:02:27.79 ID:5TXTWP5H.net
レーサーいっぱいいるからフォローすると面白いぞ
隠す人が多いけどレース中のパワーまで公開してる人もいる
スプリンターでもないのに1500wでてた

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 19:00:10.50 ID:IMccrDsD.net
>>159
Ave.50km/hとか化け物かよw しかも平均心拍140〜150ってww
俺の25km/hぐらいの心拍だよwww

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 23:17:40.87 ID:dCCIK5+u.net
チャレンジて有料サービス?
参加はできるけど走った距離が全く反映されないんだけど。

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 23:32:45.27 ID:8dQG1jgA.net
それはランとバイクを間違っていないか?

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200