2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合40着目【ワークマン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/28(月) 22:01:13.60 ID:i3QhXcEt.net
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合39着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449674112/

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 15:03:22.37 ID:JsMsKOnZ.net
自転車に乗らない営業が経験者の振りして自転車に乗ってる人達を騙そうって
滑稽と言うかなんと言うか・・・

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 15:16:50.96 ID:as91xqFW.net
>>681
アウターにダウンなんか着るからそうなるんだろw
レイヤリングをお勉強しましょww

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 15:20:05.25 ID:twUJyeSs.net
>>683
ダウンなんて着てませんけど?頭おかしいの?

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 16:28:42.08 ID:33R8FipA.net
ユニクロ大幅減益、株価もゲロ下げで苦しいんだろうや

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 16:50:34.76 ID:33R8FipA.net
今年は世界的な暖冬で冬物衣料の売れ行きが苦しいから必死なんだろう
このまま円高が進めばさらに苦しいだろうな
まあがんばれ

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 17:25:09.92 ID:K/bIs+Cj.net
>>684
なら氷点下でも着るなよ?家でぬっくんが!

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 18:32:36.06 ID:twUJyeSs.net
>>687
氷点下でも自転車に乗る時は着ませんが?頭おかしいの?

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 21:52:52.07 ID:XdE/Ecp5.net
自転車の基本みたいな本に
ウエアは暑くなったら脱ぐって書いてた
脱がない人は頭馬鹿なの?

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:10:49.68 ID:HfG9HknE.net
我慢強き御人とお呼びせぬかっ!

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 22:33:06.70 ID:33R8FipA.net
暑いときも上着を脱がない奴は、自転車うんぬんを通り越して、普通の人間としておかしいだろ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:56:27.01 ID:VTANiAU3.net
>>688
へー氷点下で近所にチャリでお買い物行く時もウインドブレーカー一枚なんだ?w

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 00:57:36.66 ID:DNFs9KqL.net
なんだこいつ

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:20:42.19 ID:5q7QmFHV.net
何でユニクロのダウンって蟲みたいなデザインなの?ぷっ

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:22:32.69 ID:5q7QmFHV.net
>>660
じゃあ、今度はユニクロだけ隔離してね。
ところで、何で隔離されたの?ぷぷぷっ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:28:15.98 ID:5q7QmFHV.net
家のそとでユニクロなんて恥ずかしくて着れません!
でも、このスレのキチガイ営業さんを見て印象が悪くなりました
気持ち悪いので今後は家の中でも着ません。
全部捨てて、二度と買いません。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:33:07.77 ID:5q7QmFHV.net
緑のダウンってイモ虫みたいだw

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:37:12.36 ID:5q7QmFHV.net
ユニクロの店舗って変な臭いするよね
くっせーw

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:41:31.98 ID:5q7QmFHV.net
友達にユニクロで働いてることは隠してるのかな?
カミングアウトしてるのかな?
悩むよね〜

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 15:46:50.09 ID:DNFs9KqL.net
アパレル関係で働いています^^

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 16:01:28.99 ID:jWAj+5hz.net
ここ数日ユニクロダウン大活躍だわ
昼の気温と夜の気温の差に対応できる最もコンパクトなウェアはダウン
本当に買って良かった

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 16:24:44.99 ID:aQYE6rA5.net
低価格ウェアを上手に活用するのは良いが
活用するだけの知性を持たないと>>701のようになってしまう
本当に憐れ

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 18:24:59.13 ID:lbmtwt4F.net
ウルトラライトダウンだと既に寒いくらいだよね
本格的ダウン着てもいいくらい

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 19:29:17.65 ID:uO/+vFNI.net
ていうかポケッタブルパーカーデカくね

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:23:32.00 ID:lbmtwt4F.net
>>704
おととしはゆったりで、去年ぴちぴちタイト
今年でまたゆったりに戻った!
俺としてはXL買わなくていいからウレシス

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 00:44:49.98 ID:LKjyToc3.net
ユニクロダウンってめっちゃ小さくなるよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 00:47:12.17 ID:pjG3SSMb.net
ウルトラライトだけだろ
しっかり喋れよカス

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 01:04:15.51 ID:8lPZeirc.net
俺がナイキのダウンと思ってたものは中綿だったw
形がダウンだからてっきりダウンかと思ってた
これならあり?
こういうやつ!
http://www.abc-mart.net/shop/g/g5465770003006
ダウンより暖かいよ!

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 01:07:06.48 ID:p2/5mNg4.net
>>708
低価格じゃないので却下

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 01:33:59.45 ID:WnCe0CsF.net
喉が弱く暖房器具が使えないので、ウルトラライトダウンをフリースの上に着て寝てます。
暖か暖か♪
これで冷えるとか言ってる人なんなの?

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 01:36:40.97 ID:8lPZeirc.net
>>709
スポーツ店に行けば今年は暖冬だからこういうフカフカのジャケットだから五千円くらいから買えるよ!

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 04:22:21.46 ID:A8HHAyqL.net
>>708
ダックダウンってどんな繊維よ?

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 09:39:02.92 ID:q43K2fcF.net
>>710
外出ろ!

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 13:19:11.31 ID:zaZZqi63.net
>>ウルトラライトダウンだと既に寒いくらい
雪国じゃなきゃさすがにママチャリでは寒いんだろうなぁ 風邪に気をつけて〜
スポーツ車に乗っててダウン着てるヤツが店に入ると臭い時期だな

>>708
貼ってるの550フィルとしっかりしたダックのダウンジャケットだけど
いろいろ大丈夫?  

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 13:19:46.50 ID:CQqq4w4m.net
>>713
外で寝ている人かもしれんよ…

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 13:22:46.47 ID:Tp98ogwK.net
化繊の中綿のは重くて嵩張るけどダウンみたいに濡れても保温性が低下しないので悪くない

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 17:12:02.76 ID:9tGRG6jC.net
フードがついてる時点で自転車には不向き

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 17:25:55.24 ID:I3QseIMS.net
ユニクロやワークマンが候補に挙がるような強度ならフードの有無はさして重要ではない

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 17:31:30.07 ID:pjG3SSMb.net
だな

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 19:44:38.49 ID:KMIHNT5L.net
>>714
俺のはただのポリの綿だよw
こういうデザインで
ダックってのはダチョウの毛か!
ただの綿ならチャリ向きだろ?

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 20:36:51.20 ID:q43K2fcF.net
晴れてて風が無ければどんなに寒くてもウルトラライトダウンはいらない
@東京

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 21:17:31.67 ID:1PoiA4s4.net
片道10kmの通勤今冬はユニクロの防風ストレッチパーカーが大活躍だわ。
だいたい0度くらいの今時期なら裏起毛のアンダーとこれでOK。
強度あげるとベンチレーションないのが致命的でサウナスーツになるけど。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 00:27:45.34 ID:dLogaJts.net
>>721
お前は雪の日は家でぬっくんしてたチキンだろw

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 02:15:55.91 ID:S2JqtYB1.net
出だし800フィルのダウンでほっかほかで暑くなったら脱ぐだけ
馬鹿みたいなピチピチの恥ずかしいパンツとか履きません

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 08:30:43.09 ID:ar24hlZx.net
>>723
オマエみたいに無職ではない

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 08:49:47.31 ID:r+9KddIU.net
冬季にサウナスーツになる可能性とか糞ウェアじゃねーかw

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 12:43:54.62 ID:p9TAKxXj.net
新作のユニクロのドライストレッチスウェットこうた
今の時期はまだ寒いけど春頃には丁度よさそう
ピチピチのが欲しくてワンサイズ小さいの買った

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 12:49:23.66 ID:p9TAKxXj.net
これね
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/sweat/men/

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 13:30:37.34 ID:r3lenDcG.net
ローラーで体温まるまでと、終わった後クールダウンの冷えすぎ防止に良さそう。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 13:47:21.40 ID:FONHf2fY.net
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/activewear/men/

この編集長、プロフィールだと面長なのに、ジョギング中のはニダ顔。
顔の比率がおかしい。
それを意識したのか、後半は斜め45度の写真で誤魔化してるし。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 14:09:15.73 ID:S2JqtYB1.net
モンハンのパーカー欲しい

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 14:41:01.67 ID:U3FMqC3N.net
ユニクロのラムクルーネックセーターをインナーの上に着ると蒸れにくい

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 18:26:15.13 ID:KQFo5ENe.net
>>720
ダックチョウ倶楽部?

もう…色々とかわいそうになって来たわ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 19:57:42.56 ID:jxDs/SLz.net
防風ストレッチパーカー買ってみた

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:13:05.67 ID:jxDs/SLz.net
ストレッチウォームパデットジャケットが2990円だから買うつもりだったけど如何せんダサすぎる

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 20:22:20.20 ID:Yu6Cmuy0.net
>>734
かっけーよ

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 00:00:59.96 ID:O9n4WUYk.net
ワークマンのストレッチブルゾンの方がイケてるな
http://www.workman.co.jp/new_item_information/stretchblouson.html

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 00:21:05.66 ID:GxKkMXku.net
後方確認の為に後ろを振り返ると、
何とそこにはフードがよれて視界を遮っていた!
てれれれってってー

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 00:27:58.38 ID:GxKkMXku.net
ワークマンの客層はシビアなんだろうな。
実用性、機能性、耐久性に対する要求は高いだろう。
使える、使えないは口コミでスグ広がるだろうし。

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 00:34:49.36 ID:HYls6X/t.net
ワークマンの客層は袖の短いのを好むから自転車とは合わないんだけどね
あと連中が口コミを利用するとは到底思えないんだが

ちょっと夢見すぎじゃね?

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 01:18:21.46 ID:xTSNYv2i.net
あの手の客層はシビアやで

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 01:24:03.69 ID:HYls6X/t.net
自転車用みたいに袖が長かったら総スカンくらうだろうな
腹回りタイトなのもNGだし
何をどうやっても自転車には向かない

ユニクロも基本ヘソチラ路線のアウターしかないから論外

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 01:39:12.47 ID:Teh6Ak8C.net
自転車用だからと言って袖が長いとは限らんがな。
袖というか背中のカットで結果的に袖が足りなくなるのも結構あるし。
ワークマンのウィンドシールドはミドル用に便利。

まあ使えるモノだけ使えばよろし。

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 01:39:44.86 ID:PiwdcT58.net
ワークマンの腹巻きは安くて暖かくて良かったぞ

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 01:55:50.67 ID:ttI2gR/0.net
防風ストレッチパーカー、キモイ

パーカーなのに防風フィルム入れてるアイロンで無理やり糊付けしたよう。
安っぽさに拍車が掛かる。
着心地もゴワゴワして動きにくいし、あれはねーわ。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 07:13:03.10 ID:XcUFBrUM.net
ワークマンのオススメ教えてくれ

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 08:06:12.49 ID:XKPr5Z1X.net
>>740
横からだが、元の意味の「口コミ」だろ?
彼らは現場を渡り歩くし、集団で仕事をするから
情報が口伝えで広がりやすいって言いたかったんだろ。

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 08:08:40.35 ID:I5Xgn7Kc.net
>>745
2〜3回洗濯して馴染んだけどな

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 09:19:19.84 ID:7e2ZCMqb.net
>>747
そうだね。
仲間内での評判とか情報は伝わりやすい。
ネット生活だけしてるとわからないんだろう。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 10:36:41.38 ID:CkkC07RL.net
ワークマンに着ていく作業着がないので
いまだに入った事がない

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 12:01:59.86 ID:UKZkPkrr.net
>>743
俺もウィンドシールトつこてる
仲間居たw
別に袖短くは無いよな

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 13:25:46.49 ID:tOC/4aun.net
口コミを利用するという発想がデフォなのに草
工作員()さんかな?

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 13:36:12.00 ID:iQoTZ91i.net
>>752
そうだね!
フリーメーソンにアメリカは支配されてるよNE!

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 13:59:12.96 ID:tOC/4aun.net
こういう大げさな茶化し入れてネタにしようとする行為で更に草

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:11:53.72 ID:GxKkMXku.net
>>752
ユニクロの工作員が悔しくて自供を始めましたか?

ホームセンターの工具売り場なんかでは、
職人さんが連れ立って買いに来て
このモンキーはガタがあるからダメだ、こっちのが良い
などと情報交換しているよ。

ジャンルは違うけど、仕事で使う道具や衣類に関して
仕事仲間の間で購入場所や値段、インプレ等、
情報交換するのは日常的だけど何か変かな?

そういう世界、ご存じない?

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:18:08.19 ID:HYls6X/t.net
最近のドカタはワークマンのウェアの品評会とかすんの?
「親方!このカッパいいっすよ!ストレッチするし透湿性が2000ナントカもあってなんかオシャレっす!!」
ネット生活だけしてるとそんな面白おかしい妄想に支配されちゃうのかな

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:34:34.33 ID:GxKkMXku.net
やはりご存知ないようだね
それと、ユニクロの工作員であることは認めるわけだ
これだけしつこく営業してるからね
周知の事実で否定のしようもないか
お前は人格そのものがアウトだから
やればやるだけユニクロにとってはマイナスにしかならないよ
よく考えるんだな
それと、ようやく寒くなってきたから
そんなにムキにならなくても少しは売れるだろ
ヤホーに失速とか書かれて焦る気持ちも分かるが
どんだけ会社でぶっ叩かれてるんだ?
所詮ブラックはブラックだね
君を見てるとそう思うよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:36:09.28 ID:7e2ZCMqb.net
>756
してると思うよ。
ガテン量販店ってスポット品が多いと思うが
お買い得な物はわりとすぐ無くなるぞ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:36:51.92 ID:7e2ZCMqb.net
まあしかし病人通しの言い争いのスレには違えねえなあ w

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:37:48.92 ID:GxKkMXku.net
それと、俺は口コミに関して根拠を示して説明している。
君のは、何の根拠もロジックも存在しないただの負け惜しみ。
お前の言ってることこそが妄想だ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:42:05.66 ID:GxKkMXku.net
>>579
それを言うなら、「病人同士」が正しい表現だ。
漢字すらマトモに扱えない低レベルの人間に何を言われようと
屁でもないのである。
ホイサッサー

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:44:27.82 ID:HYls6X/t.net
>>758
消耗度合いの激しいものはまとめ買いするし基本質より値段だからそれは当たり前
ウェアの機能性にうんちく垂れるような奴はそもそもワークマンに期待なんてしていない

例えば手作業ならグローブのフィット感には拘るが
冬場のウェアであればとにかく暖かければいい。暑ければ脱ぐだけだから
自転車に還元できるような機能性なんてそこには存在しないんだよなあ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 14:45:27.08 ID:iQoTZ91i.net
トレッチウォームパデットジャケットが安くなってるよ!
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/171427#thumbnailSelect

手洗いなのがあれだけど。
ストレッチで悪くはないよね。

ライストレッチスウェットシャツも良くない?
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/165664

ジッパーって通気性よくできるシャツってあんまないよね?

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 16:08:00.58 ID:ky9J15Yl.net
自分達が使うモノに関して仕事仲間であれはいいこれはいいって話すんのなんか普通なのに、『そんなのありえない、妄想だ!』ってファビョってる奴こそ変な感覚に支配されてる

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 16:18:28.34 ID:HYls6X/t.net
誰と戦ってるんだろう・・・

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 16:22:44.84 ID:vEvG+vsn.net
>>751
速乾性はどう?

自分は今サッカー用の着てるんだけど汗冷えがヒドい

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 16:39:19.18 ID:+N9fxJuf.net
おたふく手袋はどうなの?かなりいいみたいだけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:01:28.63 ID:DrUZEzaz.net
>>755
すまん日本語がおかしかったな

(こいつの頭の中で)口コミを (企業が)利用する という発想がデフォ[なのに](になってる事に)草(ワロタ)

こういう感じだった

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:08:48.75 ID:HYls6X/t.net
ワークマンがどうかはともかくネットの口コミ評価を利用するという発想をもたない小売って地方の零細とか?
頭の中が2000年問題でフリーズしたままなのか

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:09:44.60 ID:DrUZEzaz.net
>>766
サッカー用のが化繊ドライメッシュの普通のドライシャツならそれと同じくらいじゃないかな
それ以上は期待できないかも・・ジオラインとかファイントラックみたいな速乾じゃあない

買うとき防風処理してあるっていうからもう通気性とか一切期待できない感じかなと思ってたら
風にはわりと強めだけどわりと普通のドライシャツな感じで汗も表に出てきて順次乾いていくよ
薄く裏起毛で肌触りは暖かでいい
胸のアイロンプリントみたいのだけは要らんw

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 17:42:49.84 ID:ttI2gR/0.net
>>768
そいつは基地外なんで皆スルーしてる感じだから、ほどほどにな。時間の無駄。レスすら読まん。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 18:08:07.74 ID:GxKkMXku.net
なんだこのやろう

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 18:29:25.84 ID:vEvG+vsn.net
>>770
サッカー用の、今確認したらポリエステル75レーヨン25だったわ…
ウィンドシールド試しに買ってみるよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 19:06:28.66 ID:fAWFK4Kf.net
サッカー用でレーヨンねぇ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 20:06:28.82 ID:zdtKa0gs.net
口コミを利用しない企業がデフォってここだけ昭和かな?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 21:29:41.30 ID:DrUZEzaz.net
この屑しつこいねえ
言われてる意味が判ってねんだね

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 22:02:16.30 ID:HYls6X/t.net
>言われてる意味が判ってねんだね
いやそれ君のことじゃねw
日本語も不自由だし救いようがないな

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 22:06:20.88 ID:DrUZEzaz.net
いやお前の事だよ?
わかってないからこそそういう態度なんだろう

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 22:20:30.83 ID:e/qbF3wc.net
レスがごちゃごちゃしてるけど、
グループで現場仕事する人間達が仕事で使う道具について
口コミが成立するのは論を待たないね
まーそんなことすら分かんない人はちょっと説明しても分からないだろうね

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:05:26.52 ID:WCTzL3e5.net
だって、基地外だもの  ゆにお

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:23:15.69 ID:yCAKF3Z9.net
>>767
それ近頃急増したステマだから気をつけて

総レス数 983
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200