2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合40着目【ワークマン】

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 15:07:38.09 ID:0Uenpnxg.net
ダウン着て平気なのは脂肪無い俺みたいの
脂肪あるやつは一枚ダウン着てるような保温力だと思えばわかる

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 16:37:29.90 ID:2Uatgf5j.net
ダウン着て平気な奴は近所に買い物往復で精々10km以内を歩道
これだろう?
自転車乗り始めて腹の脂肪なんてとっくにどっかいったよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 19:33:11.71 ID:3r9Znaxp.net
>>823
お前バカだろう?
ウエイトトレ板行って同じ事言って来い
体脂肪率1桁なら真逆だ

★★★筋トレなんでも質問スレッド406reps★★★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1453377339/

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 19:36:17.32 ID:D0pI/VdJ.net
>>824
もこもこダウン着て片道5kmを時速30kmオーバーで車道走って飯行ったけど10分かからず汗出てきて大変だったわ

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 20:04:37.26 ID:0Uenpnxg.net
>>825
お前が馬鹿w

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 21:14:00.92 ID:16eUI06f.net
>>823
俺も片道25キロ位走ったけど汗はそんなに出てなかった
脂肪が関係あるんだろうな、太ってるやつ冬でも半袖だし

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 21:16:32.42 ID:5wu2ygj7.net
>>825
>>825

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:10:06.09 ID:qzt11WXX.net
体脂肪率5%の俺
持久力なす
冷え性です

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:15:13.14 ID:2Uatgf5j.net
もう自転車乗らないアピールはええっつう・・

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:29:18.63 ID:bNEcJN0y.net
今日は寒くて良かった
この日のためにユニクロダウンを買ったようなもんだからな

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 23:35:38.86 ID:RONdIGt2.net
この気温だと薄いダウンで調度いいよな
走ってもそこまで汗出ないわ

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 20:32:25.36 ID:2Al2n4Gf.net
初めてジオラインを買ってみた
これで勝てるはず…

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 21:03:51.07 ID:9RCXj0o/.net
ダウンよりこっちの方がええんちゃう?
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/171427?color=15

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 09:18:34.43 ID:d9AXBVTq.net
コストコの「カークランド」とかいう3000円ソフトシェル良いみたいじゃん

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 13:25:37.10 ID:8w0KDNrd.net
>>835
馬鹿か?
毎回手洗いとか面倒くさい

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 13:32:42.13 ID:IYIMj8Mh.net
>>837
>>837

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 13:41:22.45 ID:Tj/YbXVc.net
ユニクロのこの素材のやつ嫌い

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 18:55:51.24 ID:IYIMj8Mh.net
とりあえず>>835買ってきた。
感じはパールイズミのストレッチインサレーションジャケットっぽい。
今まで適当なインナー、ティゴラの長袖とウインドブレーカーで乗ってたけど、軽いし伸びるから乗りやすい。
ユニクロから帰り道、気温5度ぐらい30分ほど80%ぐらいで走ったが汗だくなる程度には防寒性高い。
パールのと違って通気性の工夫は無いから昨日ぐらいの寒波とか60%ぐらいで流すポタリングには使えそう。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 19:39:46.72 ID:5EGJg511.net
>>835
ださすぎる

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 22:23:08.97 ID:VkgMjasG.net
通気性ない上にダサいのが致命的。
安価なのは良いと思うけど。

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 00:18:38.31 ID:akxwN+PV.net
デブにとっちゃぁTシャツでもダウンみたいなもんだ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 00:33:49.20 ID:bwi04HrL.net
>>843
探検家は南極とか冬山登る時は体重を10キロくらい増やしてからいくそうだね
帰る時にはガリガリに痩せちまうんだって

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 01:14:07.72 ID:akxwN+PV.net
>>844
そうさ長距離泳ぐ奴も体脂肪増やす

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 01:31:57.89 ID:u+RXmRlD.net
>>840
つまり、使えないということだね。
汗が抜けないウェアに誰も興味ないだろう。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 02:35:39.62 ID:wqr5AKED.net
気温5℃もあるのにあんなの着るのって頭おかしいとしか思えない

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 02:39:43.06 ID:bwi04HrL.net
ユニクロのは手洗いじゃなかったら買ったかもしれないのになぁ
最近のユニクロって痛みやすい服多くね?
ジョガーとかも毛玉だらけになった…
いかにも毛玉できそうな生地とは思ってたが

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 03:57:10.45 ID:0kFkaI8g.net
街乗りでレーパン履く人間よりは頭おかしくないかな

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 04:35:55.44 ID:Yrrr/2Dp.net
>>849
そんな最上級の奴と比べても…

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 05:53:37.32 ID:LXYXuvAm.net
>>848
手洗い表示を馬鹿正直に手洗いしてるの?
こんな安いもんネットにぶち込んで一緒に洗ってダメになったら買い換えろよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 06:09:05.10 ID:LXYXuvAm.net
>>846
汗だくなるほど強度上げない、気温上がる前の通勤、短距離なら充分使えるよ
昨日は試しにやっただけで普段はそんな強度で通勤してないw
トレーニングとかロングなら使わんか、ペラいアウターもう一枚持って行って暑くなってきたら汗だくなる前に変える
長袖インナーだったけど、ウルライと違って防風だし防風パーカーと違って袖絞ってあるからTシャツ1枚でもいけそう
まぁ他にもっといいのあるだろうけど、ウルライダウンよりは安いしあれ買うぐらいならこっちの方がいいわ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 12:47:00.89 ID:tIrq6leu.net
5千円以下サイクルウェアスレよりも、低価格の通勤通学着スレ作るべきだったな

>>835のは841/842の言うように街着としてもスポーツ物としてもカッコ悪過ぎ
まあ、ユニクロのアウターってオジサンオバサンが買う物だからそう言う人向けデザインなんだろうけど

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 13:36:12.50 ID:5YITfSV3.net
そんなに酷いのかと>>835見た
ダサすぎワロタ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 13:38:38.71 ID:pEm53T+w.net
ダサくても透湿性があるなら
ストレッチウォームパデットジャケット買ってたな

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 13:47:25.85 ID:IPFcWmOy.net
ユニクロ批判するなら対案出せよ
値段付きで出せよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 13:50:27.51 ID:5YITfSV3.net
>>856
対案
>>835以外を各自探す

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 13:59:59.63 ID:Ltg4JFJX.net
どなたか自転車用に使えるニッカーボッカーが安く買えるところご存知ないですか?
できたら店名やメーカー名だけでも知りたいです

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:03:36.16 ID:5YITfSV3.net
>>858
わーくめん

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:08:03.21 ID:hlfTPdD6.net
寅壱

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:12:56.57 ID:ZvCXLkGw.net
ユニクロスレなんだからユニクロ叩きはお門違いだし自粛も不用。

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:17:09.92 ID:LXYXuvAm.net
>>856
対案どころか使い道も考えずに使えないダサいとしか書き込まない単発IDは荒らしだから放っておくと良い。
ウォームパテッド自体、ULダウンの対案として出た物だからダサい透湿等は反論にすらなってない。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:20:54.77 ID:n54YL1t8.net
対案なんて毎年散々出ているだろうに
通気性皆無で蒸れるもんを他人に押し付ける方がどうかしている
自分自身で着たい物着る分にはいいが押し付けは良くない

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:25:51.20 ID:yZoUPGWc.net
>>835は別にダサくない気がする
街着としてはNGでも、自転車乗ってたらこのぐらいシンプルで無地な方が合うでしょ
俺がバッグ背負う派だから余計そう思うのかもしれないけど

ただ中綿入りアウターって、使いどころがとても難しい
出先で羽織る、休憩時に羽織る、朝晩の冷え込む時間帯に流すときに羽織るぐらい

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:27:34.41 ID:yZoUPGWc.net
>>863
ここのレスが全部押し付けに見えるようなら、病院でお薬出してもらうべきだぞ

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:28:09.83 ID:LXYXuvAm.net
>>863
いつ押し付けたよw
このぐらいの使い方なら使えるよって書いただけだがお前には押し付けに見えんのか?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:28:36.29 ID:T0QSUI5P.net
>>861
ユニクロのサイトですらやってる事をやらないとかどういう事?
ユニクロならユニクロでもその中でも使える使えないの情報は必要でしょ。
ここはその中でも自転車ウェアに細分化された稀有な場所だと言うのに。

俺にはもれなく有効なレスばかりだよ。

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:29:25.62 ID:6Z2uruYR.net
>>851
手洗いってことは痛みやすいってことでもあんだよな

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:31:00.53 ID:5YITfSV3.net
たまにしか見ないけどこの流れはなくならないのね

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:32:23.47 ID:6Z2uruYR.net
>>864
氷点下ならこれでも寒いくらいだからね
でもオーソリティとかにはこれに背中にベンチ入ったのが四千円くらいであったよ
買おうか迷って買わなかったけど

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:39:17.41 ID:ZvCXLkGw.net
>>858
モンベル 4800円だけど最安に近いと思う。
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1105475
今の時期は薄すぎで下着必要。

https://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=1803000

スポルトフル
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sisonline/ncospo15shaaat70.html

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:43:40.70 ID:LXYXuvAm.net
>>870
今朝は3度、インナーはユニのドライTシャツのみ。
15km、心拍平均120、50分通勤で走ったが肌寒さすら感じずうっすら汗ばむ程度で到着
インナーをウォームドライとか着れば0度でもいけそうよ
俺の場合、手足先の限界の方が早いから次はグローブ探そうかと思ってる

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:44:25.12 ID:n54YL1t8.net
>>866
現に押し付け以外の何物でもないだろう?
流れ的にも否定された事に対してのゴリ押ししている時点で

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:44:29.51 ID:5YITfSV3.net
>>872
グローブだけはマトモなの買っとけ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 14:55:36.45 ID:LXYXuvAm.net
>>873
流しって反論にすらなってないただの煽りのことか?
こう言う走り方なら使えるよっていうインプレは押し付けになるんだw
尼でも楽天でも口コミ評価はお前には押し付けになるんだねw
>>874
パール5度だけど中にインナー付けて5度が限界で3度だと痺れてくる
0度だと高いのよなぁ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:37:01.46 ID:6Z2uruYR.net
>>874
スキーグローブみたいなのじゃだめなのかね?
真冬用で安いの欲しいんだが
一応モンベルのウインドストッパー持ってるから真冬用は安いのが欲しいんだよな
使う時期短いからそんないいものじゃなくてもいいと思ってたんだが

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:44:14.69 ID:hlfTPdD6.net
こいつ買う気なさすぎる
提案するだけ無駄

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 16:46:15.90 ID:0kFkaI8g.net
バイク用と兼用

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 17:12:14.69 ID:LXYXuvAm.net
>>876
20年ぐらい前に買ったスキーグローブあるけどスンゲー分厚くて二輪のウインカー操作すら難しいw
最近のは薄くて暖かいのかな?
スキー用品セールでブレスサーモのが安くなってたけどそれでも5000円してたから躊躇してやめた。
ヒートテック軍手をインナーにユニクロ防風グローブとかどうだろうかと考えてる。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 17:24:15.03 ID:Ltg4JFJX.net
>>859
>>860
>>871
ありがとー
鳶系は絞り位置が低いから不適かと思って。
決めつけずにリアル作業着屋覗いてみる。
無かったらモンベルにします

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 17:42:27.18 ID:lFw1VIyr.net
>>879
ホームセンターにバイク用のグローブなら安くあるよな
結構分厚いが
スキー用よりはいいのかな…

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 18:10:18.50 ID:pOxo0ccp.net
薄手の秋冬用グローブの中に無理やり軍手はいてる。

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 19:37:58.15 ID:NCXU3GbO.net
>>882
道民乙!
今時自転車乗ったら間違いなく死ぬるよなw

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 20:37:45.49 ID:ai1yP9IF.net
ユニクロのドライTシャツって言うやつさドライEXかドライカラーかややこいしからやめろ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 22:36:38.13 ID:nal94b7/.net
>>871
3個目のやつ、ただのピチピチタイツやんw

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 22:38:48.73 ID:g8vVs8v6.net
タイツはいてなにがしたいんだろう

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 03:50:52.81 ID:jBwAMqqd.net
>>880
プロノも行っといで

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 11:52:41.95 ID:7eDJp5IT.net
>>887
民国府民なんでたまゆら行ってきますねん

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 22:09:37.49 ID:256b3SCn.net
ジョコビッチのユニクロ目立つな。
自転車チームもスポンサードしてくれないかな

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 07:49:36.32 ID:DRxERZhm.net
むしろ御免被る

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 11:37:17.80 ID:CuTEU8Hp.net
>>889
カジュアルもスポーツも中途半端なんだよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 13:33:38.60 ID:V8dWqfC/.net
遠征と運動をかねたスポーツである自転車は
なんでもかんでもすぐ着替えればいいっていう理屈が通らんからね

色々な機能を兼ね合わせたもんがどうしても必要になってニワカ企業が片手間に手を出しても相手にされない

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 13:34:48.80 ID:BZDGCsKb.net
ノルディックジャンプのバスクリンが気になる。
なんか風呂屋の桶に印刷してあるケロリンみたいだ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 13:13:15.41 ID:+CPiqTdf.net
イオンが自転車全日本チームにスポンサーしてるけど
都内のイオンバイクをもっとまともにしてくれ(ママチャリ買うにはいいんだろうけど)

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 13:36:05.73 ID:Ci6l0DCZ.net
逆だよ金だけ出していた方が好い。
イオンなんかに趣味の自転車には手を出して欲しくない。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 12:46:29.85 ID:RNlG36cX.net
このスレ的にイオンバイクで売ってる安いサイクルウエアを今以上の店舗で扱ってもなんも害ないだろw
今は通販でしか買えない人もいるけど、店舗で販売数が増えればさらに価格下げる事も出来る可能性もある

ジャイ製のイオンオリジナル自転車列んでも買わないけど

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 15:37:42.40 ID:9gN3Jzix.net
サイクルウェアナナティーDX着てるけど
あったかいのに汗冷えもしないし汗が瞬時に拡散する
すごすぎ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 21:17:19.33 ID:53OaR/rT.net
品川tocビルのロンドンで14800円のミドルアウターを1800円で買った

嬉しかった

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 21:39:21.48 ID:hE1ETGVa.net
>>898
本来の値段で買っただけ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 22:13:09.92 ID:QbnkQ8uD.net
craftのベースを6500が4000で買えた嬉しかった

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 23:19:03.03 ID:5InvOh3+.net
Tigoraとかいうアンダーアーマーのパチモンみたいな奴愛用してるけど安いし結構良いぞ

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 00:31:50.67 ID:VB5oFM/9.net
ティゴラってアルペンのブランドだろ?
kissmarkとかイグニオとか

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/03(水) 01:07:23.97 ID:9osYlcdw.net
kissmarkのスノーウェア、見た目で買ったよw
普通に良い。
スキー板でいうとモーグルワールドカップでシェアNo.1のHARTも今やジャパーナ=アルペンのPB。
TIGORAはアームカバーだけ持ってるが、1000円で買えること自体がすごいわ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 01:57:12.35 ID:uHqH/NxY.net
>>898
ロンドンってTOCにもあったのか

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 08:48:28.86 ID:DMAAAUTr.net
モンベルのLW、試着したけど袖が短くて手首出ない?

去年買ったおたふくが少し短め
コールドギアは丁度良いがちょっと生地厚い、、、

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 13:49:05.80 ID:cUOaf8WF.net
こっちは全然短いという感じではないから個人的な体格差じゃないの
つかインナーだから多少短くても問題ないし短いなら大きなサイズを買えばいいのでは?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 14:47:03.80 ID:T6gxhOK8.net
大きいサイズにしたらダボついて全部台無しじゃないかw

>>905
そういう造りなんだろ
あそこのラインナップ見ればベースの上に薄いインナー着るのが前提だから
おたふくは作業着(作業の邪魔にならないよう袖が短い)の下に着るものだからさらに短い

コールドギアはあえてベース一枚になって筋肉を見せるためのものだから袖の長さは単体使用対応
「やや、素晴らしい大胸筋ですな!」「・・・少し触らせてもらっても?」

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 17:04:27.62 ID:cUOaf8WF.net
どんだけ腕が長いか知らんがそんな極端にダボにならんよ
そんな事言い出したらユニクロとか全部腹がダボ付くから使い物にならんとかいう事になるわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 18:23:03.98 ID:T6gxhOK8.net
ベースで言えばその通りだよ
>腹がダボ付くから使い物にならん

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 21:44:05.49 ID:Qtez3HBJ.net
ユニクロのポケッタブルパーカーってレインウェアのかわりなる?投げ売りしてたから気になった

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 21:48:59.81 ID:zFJ2oeUk.net
>>910
そういう用途なら普通にホームセンターでレインウエア買った方が安いし通気考えてるから蒸れないよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/05(金) 23:10:20.30 ID:Qtez3HBJ.net
ってことは結構蒸れるのか、ボトルゲージとかに入れとこうかと思ったんだけど、ありがとね
今ワゴンで980円だったから欲しい人はいけばあるかも

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 00:27:20.88 ID:jkG/B00e.net
蒸れる以前の問題

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 00:58:30.81 ID:GCaKGyuk.net
ホムセンのバートルでいいがね

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 01:12:23.07 ID:KR2bK7PL.net
>>910
バカなの?

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 01:49:30.59 ID:UHIIJFef.net
わけのわからない展開になったな。

ゴム引きの雨具は通気性も透湿性も無いけど完全防水。だけど蒸れて
中から濡れてしまう。それでも冷たい雨に濡れるよりはまし。

ウィンドブレーカーは防水性は無いから雨具にはならない。
そのかわり蒸れて中から濡れる事は無い。

防風が必要ならウィンドブレーカーを、雨具が必要ならば雨具を買うべき。
兼用はできない。

でもゴアテックスの雨具ならば兼用は可能だが。
ゴアテックス以外にも透湿防水素材はあるけれど
今のところゴアテックスは性能的にはベスト。

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 08:16:09.63 ID:8RrHOrfq.net
いや、ユニクロのウィンドブレーカーは普通に蒸れるだろ

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 08:24:09.57 ID:mR3cCgpI.net
>>917
軽めの運動とか街着用だよね。街乗り通勤程度なら別に良いけどわざわざユニクロに拘らなくて良いしね。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 09:04:09.44 ID:D68fE9hl.net
>>916
MHWのdryQのジャケット持ってるんだけど、ユニクロのポケッタブルの撥水でレインウェアとして使えるのか気になったんだわ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 10:53:39.83 ID:vwghFJzW.net
撥水スプレーみたいなのあるじゃん、あれ吹けば良いんじゃね?

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 11:23:42.64 ID:UHIIJFef.net
>>917
そうなのか、それはいかんね。意味が無い。

>920
雨の日に簡単に実験できるからやってみるといいよ。

ちなみに俺も10代ぐらいのころ同じように考えて
二度とやるまいという体験的知識を得た。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 13:55:57.10 ID:DZwjyev2.net
ジオライン長袖
175でLサイズ着てるけど
裾の長さはMサイズくらいの方がもたつかなくて良さそうなんだがな…

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 14:33:34.81 ID:WbKxom7r.net
上からコーティングすればいい

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 14:35:45.68 ID:amTKxjgG.net
>>905>>922
インナーってそういうもんだろ
アウターからはみ出さないように袖は短め、パンツからはみ出さないように裾は長め

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 15:05:49.51 ID:xP5jaN7L.net
>>924
まぁ俺のアウターの袖が短いのが問題なのは分かってるんだ(笑)

180 胸囲89 63kgだとレリックのLは短かった

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/06(土) 17:08:52.18 ID:zUxn7yur.net
gu sportsでいいじゃん

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 00:08:54.80 ID:sLng3fHF.net
ロードバイク始めたけど、ウェアもパールイズミとかたけ〜 ロングライドで安いレイパンは、尻痛くなりそうだから、レイパンだけパールイズミで上着は、ティゴラとかの安いのにするかな

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 00:22:28.61 ID:GeL+1oUV.net
レイパンのサングラス

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 00:26:07.87 ID:hvdOPxfl.net
モントベルすこ

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 04:45:56.11 ID:2ueCq4yy.net
>>927
この時期、一番大事なのは下着
いわゆるベースレイヤー
汗が抜けないと、ちょっと休むと凍えるよ
専用品がいいけど(高いのには意味がある)
最低スポーツ用の下着は必須

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 10:12:06.04 ID:TPgF4UWd.net
で、何のベースレイヤーがええの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 11:25:31.82 ID:pXX5lwjA.net
しまむらええで

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 11:29:23.59 ID:Tm9EGfTX.net
近所のアルペンが店たたむことになったんで覗いてみたら
1500円のTigoraを480円でゲットできて満足満足。

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 11:57:51.62 ID:Tm9EGfTX.net
近頃、前立腺の腫れ(むくみ?)が半端ないのでサドルポジションや
ハンドルステムの長さをチェックし直してるんだがレーパンも
お金かけて臀部にやさしいヤツ買おうかなぁ。。。

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 12:35:43.97 ID:Slwd04m+.net
それは病気ですな。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 12:51:54.19 ID:Tm9EGfTX.net
やっぱ、そーなのかな。
今年の人間ドックは前立腺コース追加しておこう

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 13:40:35.19 ID:Slwd04m+.net
今不都合があるならすぐ行くべきだと思うけどな。
保険適用だし。

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 18:52:49.87 ID:ad8/IsCn.net
ウィンドブレーカーについて

自転車用でないもの
・ベンチレーションがない
・フード付き

低価格のもの
・背面の肩の高さで横に切れ込み

高価なもの
・メッシュのベンチレーションが効果的に使われている
・メッシュの位置によってどう効果が変わるのか?


走り出しだけなら何でも良いだろう。すぐ脱げば良いので。
下りや寒い時間に着たまま走ることを考慮すると変わって来るのかな?
切れ込みだけのベンチレーションとメッシュの機能差、
メッシュの位置による差が知りたい。
分かる人、いる?

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 21:22:47.36 ID:KkMHs8cf.net
ウインドブレーカはベンチレーションよりフィッティング気にした方がいいよ。
特に袖がブカブカだとばたばたと煩いし
風が入ってきてウインドブレーカにならない。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 21:46:05.35 ID:lIYSq9Am.net
>>938
ここ、低価格スレだよ?バカなの?

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/10(水) 21:52:01.52 ID:lFKptmiE.net
ロゴスのチェスター(レインスーツだけど)ベンチレーションありますよ。割と細身

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 02:37:20.82 ID:XLHEmhT4.net
>940
そこが低価格志向の落とし穴だよ。
どこにお金をかけて、どこにかけないのか。
そこが重要だと思うわけです。

暖かい時期なんて、何でも良いわけですよ。
夏なんか、水分取ってりゃ何とかなる。
防寒対策はそうはいかない。

コンポだって川沿いのサイクリングロード走るだけなら105ですらオーバースペックでしょ。
ソラやクラリスで良いかとなる。けど、ブレーキだけは換えましょうね、とかね。

何でも安けりゃ良いってもんじゃないし
高けりゃ安心ってわけでもない。
ランニングコストばかりアホみたいにかかってどうしようもない事態になったりする。

その辺の見極めの情報として、分かる人がいたら教えてね、という話。

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 06:12:34.89 ID:7E4j8H8c.net
>>942
だから、ここ低価格スレだよ?ソラやクラリスで何とかしましょうってスレ。
そこでデュラと105とソラの違いを聞いても分からんでしょ?
何で総合スレじゃなくて低価格スレで聞くのか理解できん

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 10:07:25.35 ID:uld7LQY3.net
>>933
裏山

>>938
生地が良ければベンチなんかなくても汗は抜けていくよ
つーか機能差って何が知りたいんだよ、ベンチの機能なんて見た目どおりだろ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 11:23:59.83 ID:m4SfHPsx.net
>>942
ここは低価格でコスパのいい使えるやつあげてくスレじゃないの?

>
そこが低価格志向の落とし穴だよ。
どこにお金をかけて、どこにかけないのか。
そこが重要だと思うわけです。

なら普通にウェアスレいけば良いんじゃない?

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 14:52:08.73 ID:JrvzHp9O.net
前のラファおやじといい、942といい、たまにおかしい人いるよな

まあ、ラファおやじは高いの買って嬉しくて書き込んだんだろうけどwww

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 14:54:31.24 ID:YcP7yJ1X.net
ホント馬鹿だよね
安いののいい点は1季節間に数回しか乗らない場合洗濯面倒だから使い捨てに
前提で同じの数枚買って脱いだらゴミ箱って人もいるのに

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 15:43:05.01 ID:DMY6CSS6.net
>>938
頭から尻尾まで間違いだらけなんだけれども
物を知らないだけなのかわざと嘘をついて注目されたい可哀想なコなのかどっちなんだろう

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 16:25:49.32 ID:odt50NKC.net
スレチだよの一言でいいのに何故罵倒が飛び交うのか分からん
まー何を言っても無駄なんだろうしこのスレに限った話じゃないけどな
最近のネットはどこもかしこもこんな感じで嫌になる

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 16:30:25.43 ID:zPHIb06i.net
俺の筋肉凄すぎる

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 16:42:11.22 ID:DMY6CSS6.net
馬鹿が馬鹿なことをしたら褒めてあげましょう!
という教育を受けた世代があるらしいな>>949

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 17:35:18.67 ID:cBiAnJK2.net
>>949
何回もしつこいからだろw
1回で辞めてればこうならなかった
まあ俺は何も言ってないけど

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 19:21:34.14 ID:XLHEmhT4.net
使ったことないから分からないって素直に書けよ
無能の貧乏人どもが

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 20:51:10.51 ID:7VG8rWaX.net
このスレで貧乏とか言われてもお前バカじゃね?くらいにしか思わんし

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 21:18:50.18 ID:m4SfHPsx.net
クソワロタ

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 21:47:39.27 ID:+pUUimar.net
つか>>938わかりにくい
馬鹿大学の馬鹿学生が全然興味ない事について出したレポートの書き出しみてえ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:00:49.83 ID:yVchGfF9.net
938って例のベンチ男だろ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/11(木) 23:28:10.73 ID:+pUUimar.net
なんだベンチ男って
お前から電波感じるわ

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 00:04:12.12 ID:BD3Jsnnt.net
このスレの名物。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 01:46:58.501767 ID:LMsnhD4H.net
このスレの名物はファーストリテーリングのゴリ押し営業だろ?

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 03:08:51.982883 ID:uecUJ9PU.net
モントベルが一番!

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 08:06:35.353293 ID:W+bOWTO8.net
>>949
他所はともかく2chは昔からこうだった
これが罵倒に見えるようじゃ、生きててさぞ辛かろう

そして別にスレチではないと思う
低価格スレに「ここだけはケチるな」という情報があっても何もおかしくない

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 12:32:16.37 ID:SMvlKbuE.net
しつけえな

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/12(金) 13:24:24.93 ID:RaC83lC0.net
昔からそうやって張り付いてたのかよキモキモー

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 14:07:07.23 ID:BrDzCMSL.net
論理的な否定がない限り、別になんとも思わないよ。
クズがなんか喚いてる、となるだけ。

ベンチレーションなし、フード付きを否定されたような気がして傷ついたんだね。
そんなクソウェアを否定されると困る人もいるよね。売り上げに影響しちゃうからね。

ぼちぼち暖かくなってきてるからクソウェアでも問題ない時期だ。良かったね。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 15:05:37.42 ID:z9zYrDKv.net
きいてないあぴーるわろた

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/13(土) 15:46:34.27 ID:KVHs/uLD.net
春に向けてどうするよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 00:21:25.65 ID:CKXFLsIK.net
>>966
日本語読めないのか?
まともに反論してみろよ?
怖くてできねえんだろ。抱腹絶倒もんだぜ。カス野郎。

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 00:33:14.14 ID:yKIyLeEZ.net
まともに反論してもまともな答えが返ってこないのだから反論するわけないでしょう?

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 00:34:44.54 ID:ZxDLNTsD.net
俺の筋肉すごすぎ
腕周り78cm

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 02:04:18.43 ID:GFdvuRet.net
>>970
ようデブ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 08:07:09.62 ID:NX12i+z8.net
>>968

>日本語読めないのか?
>まともに反論してみろよ?
>怖くてできねえんだろ。抱腹絶倒もんだぜ。カス野郎。

この語彙でまともな反論(笑)とかギャグだろw
ただ根拠のない罵倒してるだけじゃないか

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 18:55:11.14 ID:EFaHX49H.net
お前ら双方いらねーから

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/14(日) 21:01:22.58 ID:A6elEe+W.net
都合の悪いレスはスルーだから無敵よ
効いてないアピールもちょくちょく入れておく念の入れよう

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 11:57:16.96 ID:z1miWytd.net
一時期居なかったのにな。

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/16(火) 16:06:16.45 ID:PXApoQPM.net
ようデブたち

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/17(水) 00:28:38.85 ID:3A93LXUt.net
>>976
ナカーマ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 20:01:44.19 ID:NgDwH8+Q.net
冬用インナーはエクストラファインメリノがおすすめ
モンベルのジオラインとそんな変わらないような気がする
直に着てもチクチクしないし今だと安くなってて790円で買えたわ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 06:04:49.44 ID:0fm6myUL.net
おたふくのタイツをレーパン(膝上)と重ねて着用したいのだけど
下にはけば、パットがずれる
上にはけば、なんだか恥ずかしい
みんな、どうしてるんや?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 06:09:17.05 ID:IDhhP66Q.net
レーパン タイツ 短パンの順番にはいてる

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/20(土) 22:39:48.69 ID:q7mV7uTX.net
野朗のそんな話を聞いてもキモいだけだ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 14:16:28.22 ID:ci1i7pQf.net
【自転車×服】アウトドアショップに服を買いに行った。 Mサイズでも結構でかくてビビった 店での試着は大事だな [無断転載禁止](c)2ch.net [565250761]
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1456028138/

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/21(日) 22:50:49.81 ID:9XyUxoBw.net
欧米向けのサイズ表記だとmは日本のLかLLぐらいに感じる

総レス数 983
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200