2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用90灯

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 21:50:13.57 ID:rJlWWlkl.net
MLC-1(中心光度2500cd、平均周辺光度900cd)を
ママチャリにつけたんだけど、なんか豆電球強化バージョンって感じじゃね?
周辺照らす範囲と中心光度は大幅アップしたが、
やっぱ川沿いサイクリングロードを夜は知るには無理あるな

あと、豆電球のころには気づかんかったがブロックダイナモだから
前に前輪タイヤの影出来るのな
これどうにかならんかなあ

この上のライトだと3500cdのMLI-1ALになるの?
やっぱ3500cd辺りから変わるなあ




製品
http://www.amazon.co.jp/dp/B008FDNC2C
公式
http://www.magnix.co.jp/pdt_cycles07.htm
知らん人のブログとその画像
http://www.ranobe.com/2015/10/mlc-1-c-2500.html

MLC-1-Cです。中心と周辺が少し明るくなっています。同じ日に、同じISO800で撮影。
http://1.bp.blogspot.com/-Qdn3uppuglI/VhZ5-PcCHGI/AAAAAAAAjL0/rbXk3ZJWzeY/s1600/RIMG0275.JPG

MLC-1サイドからの様子。見分けつかねえ。えー、マッドガードがクリアなので分かるかな
http://3.bp.blogspot.com/-RNLu5Hff0T8/VhZ5-BD818I/AAAAAAAAjL0/CpruOy6L8_I/s1600/RIMG0278.JPG

MLI-1ALです。これは、ハブダイナモに接続してあります。さすがに約3500カンデラ
http://1.bp.blogspot.com/-kAGcBtw3eyE/VhZ5-Nttn5I/AAAAAAAAjL0/W0fkHjYep_c/s1600/RIMG0279.JPG

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200