2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【積雪】福岡近郊の自転車乗り集合60【注意】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:56:19.14 ID:ySanGMuu.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合59【PM2.5】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445431089/

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:01:35.61 ID:8ndlygj7.net
1年ぶりに志賀島に行ったけど
島に渡る道路のセンターラインのチャッタバー延長されてたんだな
必死に漕いだけど車にぴったり付けられて焦った
追い越し禁止、安全のためにやってるんだろうけど自転車乗りには良くないな

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:05:03.02 ID:8ndlygj7.net
ポストコーンって言うのかなあれ

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:10:37.80 ID:92SfONef.net
しかも歩道を走ろうとすると砂が積もってるんだな。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 21:20:38.21 ID:8GJu5IuV.net
バスに煽られてる女の子2人組可哀想だったなぁ
最後は砂がこんもり堆積してる歩道に突っ込んでた

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/10(日) 23:30:38.77 ID:rN0hVO1u.net
志賀島初めて行ったけど、道狭いし車割と通るし表面粗いし、全然楽しくねえな
裏側の海浜公園が若干落ち着けるくらいだ

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 00:02:22.26 ID:as8i0riq.net
個人的に志賀島は潮見上る為だけに行ってるようなもんだなw

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 05:07:39.26 ID:drTOnWE9.net
チャッターバーじゃなくてランブルストリップスにすればいいのにね

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 08:36:18.91 ID:XplLNMO/.net
>>130
ちゃっかり左側の側線にも導入されてしまうから却下

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 20:58:38.73 ID:mLTWgbO1.net
東区だけど志賀島は滅多に行かんなあ・・・

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 21:15:59.92 ID:nFNFnZ8F.net
だから何だよ

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 21:22:58.72 ID:BqjGAty4.net
志賀島つまんないからなw

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/11(月) 21:39:48.72 ID:sEPcONQ9.net
おれも東区だけど正月の走り始めと夏に一度くらい行く程度
行き帰りの道がなんだかつまんない
それでいて大型バイクが爆音立てて通り過ぎる時はいつもドキッとする

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 01:00:09.15 ID:EXvHFZ7h.net
道の真ん中を堂々と通ればいいんだよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 01:13:55.93 ID:JGUaYuLR.net
>>135
こう言っちゃ悪いんだけど
東区の道って、大概面白く無いよな・・・

空港が有って、インターが有って
流通や工場、倉庫が多い関係も有るのかもしれんけど

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 01:17:42.75 ID:JGUaYuLR.net
・・・しかし、よく考えたら
他の区も、そう変わらないかw
まだ、志賀島というサイクリングスポットが有る分
東区は面白いのかもしれない

俺が住んでる南区も、面白い道ってのは無いかもなぁ
那珂川まで行けば、山ばっかで面白いんだけど

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 01:31:15.17 ID:kMekMp4i.net
しらんがな
ツイートしとけ

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 06:50:13.33 ID:XNyqh5e1.net
南区のほうがつまらんだろ

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 07:32:49.76 ID:IqV9Se0b.net
>>135
初めって書いてそめって読むんだよエッヘン

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 07:53:49.58 ID:AVm2sZwX.net
姫始め

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 18:48:31.71 ID:QdjIY8fH.net
ひめそめ
とはいわんよな
走りはじめでよし

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:16:42.17 ID:cU/cBvvf.net
書き初め

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:21:53.88 ID:jaiVGXIj.net
出初め

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 21:50:12.62 ID:eShbkNyz.net
仕事始め

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/12(火) 22:57:59.78 ID:6gAEqCdZ.net
そうか、テキトー言ってすまんかった

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 12:57:42.82 ID:lwb0boUF.net
筆下ろし

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 14:15:42.47 ID:YtPUnfwb.net
車内で大音量でAV見ながら走ってたジジイは見たけど、自転車乗りながら喘ぎ声垂れ流してるローディーはおるんか?

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 16:10:20.55 ID:T/ZaNpFh.net
ヒルクライムではいつもです

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 16:54:59.02 ID:+7MFQYgn.net
もうだめ…

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 18:43:17.89 ID:vqEmLp9A.net
ハアハアいってるうちはいいんだけど
喉の奥からヒーヒーと音が漏れるようになると
これは死ぬかもと思った

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/13(水) 23:41:18.15 ID:PGnHIj17.net
NHK教育に福岡のチャリ屋
チャラい

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 03:50:19.67 ID:M+W7DhGL.net
>>149
この前、ノロノロ走りながら
うぉぉぉおおぉおおぉお
と叫びながら走るバカモノを見たw

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 08:04:35.92 ID:41sXBRJy.net
>>154
遅ければ遅いほどきついもんなw

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/14(木) 21:57:42.94 ID:3Xx/gdtH.net
あああああ!と叫びながらインナーローで走る

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 00:41:27.23 ID:cOtAL4IM.net
あああ(ブリュ

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 15:48:09.53 ID:XZMRvw7x.net
正屋の周辺って歩道に自転車レーンがあるけど誰もそこ使わずに歩行者用のほうばかり走ってるな
それも酷い奴らは三列横並びとかで
で、そんなだから歩行者が自転車レーン歩いてる
さっき自転車レーン歩いてるジジイがいてさ
後から追い抜く瞬間にジジイが急にこっち寄ってきて超ビビった
ベル鳴らしてから抜きゃよかった
加害者になるとこだったわ
ほんと超ビビった

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 16:20:31.23 ID:71oVVwxi.net
>>158
車道走りー

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 16:20:34.89 ID:MoKJ5K97.net
正屋って塩原の?
自転車レーンとかあったっけ

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 16:58:12.71 ID:ETeK7Ghi.net
今日は久々の小春日和で走ってて気持ち良かった

>>160
多分千早の方かと
あそこは志賀島の帰りにいつも通るけど確かにマナーがいい人は少ないねw

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 17:04:16.16 ID:1jJppE3E.net
何か季節感のない人が居ますね

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 18:02:18.36 ID:ohDdRmmg.net
さすがは治安最低の東区だな。
平和台とこの裁判所前の歩道なんかみんな自転車通行帯を走ってるぞ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 18:21:47.66 ID:iNERWovU.net
まあ治安とかマナーでなくて、歩道に絵を描いただけで運用できると思ってる行政が悪い
順番に並んで待つマナーだって戦時中の配給に並んで待つという教育があって根付いたらしいしな

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 18:28:12.34 ID:yqLQD9vS.net
早朝走ったがマジで寒かった
帰宅して気温見たら0度やった

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 18:33:50.72 ID:Oj2S6pwU.net
市街地への車乗り入れ規制をすればいいんだよ
そしてもっとみんなが自転車に関して意識を高めよう
赤の他人が信号無視や無灯火走行や逆走をしていたら注意するのが当たり前
の空気にしていかなければならい
そして一方で車頼りの豚が肩身の狭い思いをする世界にしなければ

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 18:39:50.25 ID:8Aa/DJO3.net
また随分と身勝手なもの言いですな

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 18:43:20.44 ID:Oj2S6pwU.net
ヨーロッパでは都市に車規制あるとこ多いね。

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 19:53:07.55 ID:vS2SxfW4.net
ベスト電器本店前の交差点で前輪脱落して盛大にこけたわ
ああ死んだと思った

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 20:07:57.04 ID:ZfB0e/NV.net
>>169
大丈夫ですか?
お怪我は?(^_^;)

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 20:20:25.63 ID:vS2SxfW4.net
>>170
自分でも驚いてるけど怪我してないんだよ

修理出してきたから詳細まだわからんけどディスクブレーキぶっ壊れたみたい

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:01:18.75 ID:/TnVkb+h.net
前輪脱落?整備不良か?

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:01:53.38 ID:UdlN6n4Y.net
>>169
はよ成仏しろ

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 21:21:13.86 ID:Ig+5b8xI.net
ベスト本店前で生花を空き瓶にいけて来よ

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 22:58:12.67 ID:KqPDbf3u.net
死んだら驚いた

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/15(金) 23:33:51.59 ID:fv9ezx71.net
リコールか訴訟問題じゃないのかしら

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 05:14:03.79 ID:V5vj4HDc.net
深夜バスで眠ったまま死んだ奴は死んだ自覚がないから地縛霊になりそうだな

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 07:52:50.75 ID:aqA4VFwi.net
街中走行中に前輪が脱落ってどういうシチュエーション?

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 11:13:46.40 ID:aoinb6mN.net
福岡でフィッティングで評判いいところある??
安くでしたかったから天神ワイズのバイオレーサー5000したかったんだけどまだやってないみたい
自分でできないのが問題なのかもしれないが下手にイジって変になるのがこわいわ

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 11:45:43.03 ID:kHJt1yYd.net
しかし天気いいのにpm2.5高いね〜
春まではずっとこんなんかなぁ

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 11:56:50.66 ID:UoJ4AaaH.net
どうせクイック締め忘れとかだろ

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/16(土) 12:58:34.20 ID:3GnG0NWo.net
剣先折れたとか

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 00:07:35.62 ID:aVw4HRid.net
>>169
さてはハゲだろ?
毛が無くてよかったね!

ジャパニーズジョークはともかく
見えないケガってのがもあるし病院は行っておけ
俺も昔、転倒してなんとも無かったって喜んでたら
2,3日して平衡感覚が取れなくなった
あわてて病院行ったらムチ打ちと診断された

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 00:51:19.24 ID:8iG58kDR.net
慌てる者は貰いが少ない

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 06:00:51.51 ID:4GEzDwAq.net
北九州市走ってる人います?

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 10:58:43.09 ID:OMohQErE.net
北九州を走ってた奴らは、もうみんなやられちまったよ

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 15:06:34.58 ID:4GEzDwAq.net
( ´,_ゝ`)

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/17(日) 16:03:28.65 ID:q+pnApEJ.net
小倉〜門司港間はマラソン大会が近いからランナーが多いね。大会終わったらほとんどいなくなってウォーキング(100キロ系)の人だけに戻るけど

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 02:08:01.55 ID:qKAa6FoJ.net
100kmウォーキング?
死ぬわ

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 10:07:46.36 ID:LkJeg8C1.net
人力なのに、歩いたり走ったりより効率がいいという、自転車ってすごいな

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 14:10:15.40 ID:Gub1LeE6.net
前スレの最後で帰省中どっかサイクリング行くのにいい場所って浮島神社
教えてくれた人ありがとうございました!正月から霧すごかったけど
海沿いコースで熊本まで行って満喫してきました。今日から仕事はじめ。

次はラピュタ道行ってみたい・・・福岡の人行くときは熊本まで輪行ですか?自走?
また久留米から行くなら最後結構しんどいかな・・・

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 14:31:13.61 ID:p5wPzxhN.net
久留米の東櫛原のスポーツデポは自転車コーナー充実してますか?

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 16:47:01.43 ID:C1eI50rb.net
風強すぎぃ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 17:06:05.73 ID:psRSNZYp.net
ここまで寒いと自分は自転車冬眠やね。パンクやトラブルに遭ったら…寒いと体勢が縮こまって振り返ったり左右確認が疎かになりがちだし

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 17:52:16.60 ID:psRSNZYp.net
MTBは逆にシーズン真っ盛りか。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:18:29.69 ID:x/A7iVcy.net
>>191
ツイッターに書いとけ鬱陶しい

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:26:19.21 ID:NlPGWKK5.net
>>196
御礼を言っとるやつに鬱陶しいとかおまえも大概やなw

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:46:35.77 ID:6HL/MsXr.net
それが福岡人さ

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:05:16.64 ID:NdWAOSz0.net
>>191
ラピュタの道なら一度は福岡市内から自走で行ったけど、帰りは熊本駅から輪行しました
その後はトランポでおいしいところだけ走るという腑抜けスタイルです
パノラマライン手前の阿蘇駅まで輪行がよさそうでした

ユースホテル前からの動画
https://www.youtube.com/watch?v=SxkYFB9RjmU
14分あたりから一気に視界が広がっていくのは
まさにパノラマラインという感じなのでおすすめです

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:53:07.72 ID:DTSaDqT3.net
>>191
久留米からでなく、筑後からだけど、ラピュタの道往復したよ。といっても、上の写真でよく見るポイントまでだけどね。
180キロオーバーだったから、久留米からとなると200超えそう・・・

筑後〜日向神〜鯛生〜オートポリス〜ラピュタ〜大観峰で、帰りは逆ルートだった。

日田から行けば獲得標高少なめで済むかも。

できないことはないと思うから、もう少し日が長くなってチャレンジしてみては?

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 23:44:20.32 ID:NQKdrGGe.net
>>199
これカメラは何?GoPro?

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 00:49:54.82 ID:ZaWLsJjx.net
20年前のクロモリ車をオーバーホールしてもらいたいのですが、福岡市内でオススメのお店をご存知の方がいませんか?
関東から引っ越して来たので、購入店舗には持ち込めません
ネットで調べると、城南区のランナーと言うお店が良さそうなのですが、HPが更新されておらず、営業しているのか不明です

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:10:48.92 ID:nUrF2/ir.net
>>202
南米商会

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:45:33.34 ID:BFPwe6Ac.net
見積もり取ってみて高額になれば、そこはひとつ諦めて・・・
アルミ又はカーボン車両を買いなされ
いろんな変化が体感できておもしろいと思うんだが

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 07:32:26.72 ID:ZaWLsJjx.net
早速の返信、ありがとうございます

買い換えが良いとは思うのですが、学生時代からの相棒で思い入れがあります
諸般の事情で暫く乗れなかったのが、3年前から現役復帰させてます
ずっと室内保管して大切にしてきて、これからも乗り続けたいと考えてます

南米商会、電話で問い合わせてみたいと思います

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 08:50:28.02 ID:FrMlLDuT.net
こんな天気のときって「ママチャリ代わりにロード乗ってる」学生とか
馬鹿サラリーマンって哀れだよな?
休日に走りに行く事もない、サイコンもつけてないようなヤツらのことだけどw

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 09:01:12.44 ID:ChlLu7cd.net
シクロクロスの俺は許された

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:10:58.13 ID:syhJekEI.net
>>202
ランナー今もやってますよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:53:57.57 ID:N+/0fI7+.net
>>206
ママチャリ代わりに乗ってるんだから問題ないだろ
自分の価値基準を押し付けるなボケ

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:55:41.46 ID:zgrGVHVy.net
今朝、至る所にシャーベットが散らかってて
アイス輸送車が落としたんだろうけど
どんだけシャーベット流行ってるんだよくらい落としまくってたな
何故か予想したかのようにチェーン巻いて走ってる車がいてワロタ

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:09:23.55 ID:R+Da3sYs.net
>>209
流行ってるってだけでロード乗ってもすぐ飽きるぞ?クソガキ

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:36:00.39 ID:m3HvIQwY.net
>>206
こんな天気の時は車使うだろ

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:53:08.40 ID:N+/0fI7+.net
>>211
あ?、足代わりに使ってるのに飽きるも糞もないだろ馬鹿なの?
ママチャリより速いし、遠出も出来るしな。はやりで乗り始めたわけでもないしな。
人からガタガタ言われる筋合いはねーよ、お前らだって人からとやかく
言われたくねーだろーよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 13:09:10.02 ID:Gky8yevd.net
走れなくてイライラしてる人がいますね

寒さはともかく風がなぁ

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 14:39:49.08 ID:4kUIu3Ba.net
レース出ないくせにロード乗ってるヤツはキチガイ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414214546/

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 14:55:22.22 ID:nUrF2/ir.net
>>214
少し外出てみたけど雪と強風でまともに前に進めなかったw
路面が乾くのは早そうだったけど

明日晴れるようだから脊振トンネル抜けて佐賀まで足延ばそうかと思ったけど
定点カメラ見たら真っ白で無理そうだなぁ

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 15:39:49.13 ID:4/KE0maV.net
土日は走るのムリそうだな
福岡では約40年ぶりの一日中氷点下の可能性だそうな

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 15:57:23.35 ID:xbSTwGgf.net
ハンドルカバーが欲しくなる

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 16:39:38.82 ID:ZaWLsJjx.net
>>208
ありがとうございます
ランナー、営業してるんですね
HPからは好印象なんですが、評判などご存知でしたら、教えていただけませんか?

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 19:04:13.75 ID:iFhmiA/G.net
>>219
店主も気さくで腕も良い店だよ。
敷居の高い店じゃないので、一度行ってみて自分の目で確かめた方がいい。
相性もあるだろうし。

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 20:22:03.04 ID:i0sHaWVw.net
>>217
路面さえ凍結してなかったら
そんな極低温で走る機会なんて、滅多にないし
ちょろっと走ってみたいかもw

上半身はともかく
下半身の防寒が悩ましいが

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 11:23:59.10 ID:2d4khCi+.net
これだけ寒いと平地LSDでも厳しそう

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:08:46.35 ID:0f8YCbZi.net
ローラ台買った俺は勝ち組みや

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:24:05.46 ID:2d4khCi+.net
>>223
裏山。3本?固定?

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200