2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【積雪】福岡近郊の自転車乗り集合60【注意】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:56:19.14 ID:ySanGMuu.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合59【PM2.5】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445431089/

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:26:19.21 ID:NlPGWKK5.net
>>196
御礼を言っとるやつに鬱陶しいとかおまえも大概やなw

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 21:46:35.77 ID:6HL/MsXr.net
それが福岡人さ

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:05:16.64 ID:NdWAOSz0.net
>>191
ラピュタの道なら一度は福岡市内から自走で行ったけど、帰りは熊本駅から輪行しました
その後はトランポでおいしいところだけ走るという腑抜けスタイルです
パノラマライン手前の阿蘇駅まで輪行がよさそうでした

ユースホテル前からの動画
https://www.youtube.com/watch?v=SxkYFB9RjmU
14分あたりから一気に視界が広がっていくのは
まさにパノラマラインという感じなのでおすすめです

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 22:53:07.72 ID:DTSaDqT3.net
>>191
久留米からでなく、筑後からだけど、ラピュタの道往復したよ。といっても、上の写真でよく見るポイントまでだけどね。
180キロオーバーだったから、久留米からとなると200超えそう・・・

筑後〜日向神〜鯛生〜オートポリス〜ラピュタ〜大観峰で、帰りは逆ルートだった。

日田から行けば獲得標高少なめで済むかも。

できないことはないと思うから、もう少し日が長くなってチャレンジしてみては?

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/18(月) 23:44:20.32 ID:NQKdrGGe.net
>>199
これカメラは何?GoPro?

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 00:49:54.82 ID:ZaWLsJjx.net
20年前のクロモリ車をオーバーホールしてもらいたいのですが、福岡市内でオススメのお店をご存知の方がいませんか?
関東から引っ越して来たので、購入店舗には持ち込めません
ネットで調べると、城南区のランナーと言うお店が良さそうなのですが、HPが更新されておらず、営業しているのか不明です

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:10:48.92 ID:nUrF2/ir.net
>>202
南米商会

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 01:45:33.34 ID:BFPwe6Ac.net
見積もり取ってみて高額になれば、そこはひとつ諦めて・・・
アルミ又はカーボン車両を買いなされ
いろんな変化が体感できておもしろいと思うんだが

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 07:32:26.72 ID:ZaWLsJjx.net
早速の返信、ありがとうございます

買い換えが良いとは思うのですが、学生時代からの相棒で思い入れがあります
諸般の事情で暫く乗れなかったのが、3年前から現役復帰させてます
ずっと室内保管して大切にしてきて、これからも乗り続けたいと考えてます

南米商会、電話で問い合わせてみたいと思います

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 08:50:28.02 ID:FrMlLDuT.net
こんな天気のときって「ママチャリ代わりにロード乗ってる」学生とか
馬鹿サラリーマンって哀れだよな?
休日に走りに行く事もない、サイコンもつけてないようなヤツらのことだけどw

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 09:01:12.44 ID:ChlLu7cd.net
シクロクロスの俺は許された

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:10:58.13 ID:syhJekEI.net
>>202
ランナー今もやってますよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:53:57.57 ID:N+/0fI7+.net
>>206
ママチャリ代わりに乗ってるんだから問題ないだろ
自分の価値基準を押し付けるなボケ

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 10:55:41.46 ID:zgrGVHVy.net
今朝、至る所にシャーベットが散らかってて
アイス輸送車が落としたんだろうけど
どんだけシャーベット流行ってるんだよくらい落としまくってたな
何故か予想したかのようにチェーン巻いて走ってる車がいてワロタ

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:09:23.55 ID:R+Da3sYs.net
>>209
流行ってるってだけでロード乗ってもすぐ飽きるぞ?クソガキ

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:36:00.39 ID:m3HvIQwY.net
>>206
こんな天気の時は車使うだろ

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 12:53:08.40 ID:N+/0fI7+.net
>>211
あ?、足代わりに使ってるのに飽きるも糞もないだろ馬鹿なの?
ママチャリより速いし、遠出も出来るしな。はやりで乗り始めたわけでもないしな。
人からガタガタ言われる筋合いはねーよ、お前らだって人からとやかく
言われたくねーだろーよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 13:09:10.02 ID:Gky8yevd.net
走れなくてイライラしてる人がいますね

寒さはともかく風がなぁ

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 14:39:49.08 ID:4kUIu3Ba.net
レース出ないくせにロード乗ってるヤツはキチガイ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1414214546/

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 14:55:22.22 ID:nUrF2/ir.net
>>214
少し外出てみたけど雪と強風でまともに前に進めなかったw
路面が乾くのは早そうだったけど

明日晴れるようだから脊振トンネル抜けて佐賀まで足延ばそうかと思ったけど
定点カメラ見たら真っ白で無理そうだなぁ

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 15:39:49.13 ID:4/KE0maV.net
土日は走るのムリそうだな
福岡では約40年ぶりの一日中氷点下の可能性だそうな

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 15:57:23.35 ID:xbSTwGgf.net
ハンドルカバーが欲しくなる

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 16:39:38.82 ID:ZaWLsJjx.net
>>208
ありがとうございます
ランナー、営業してるんですね
HPからは好印象なんですが、評判などご存知でしたら、教えていただけませんか?

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 19:04:13.75 ID:iFhmiA/G.net
>>219
店主も気さくで腕も良い店だよ。
敷居の高い店じゃないので、一度行ってみて自分の目で確かめた方がいい。
相性もあるだろうし。

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 20:22:03.04 ID:i0sHaWVw.net
>>217
路面さえ凍結してなかったら
そんな極低温で走る機会なんて、滅多にないし
ちょろっと走ってみたいかもw

上半身はともかく
下半身の防寒が悩ましいが

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 11:23:59.10 ID:2d4khCi+.net
これだけ寒いと平地LSDでも厳しそう

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:08:46.35 ID:0f8YCbZi.net
ローラ台買った俺は勝ち組みや

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 13:24:05.46 ID:2d4khCi+.net
>>223
裏山。3本?固定?

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 14:06:40.46 ID:CnC9HwNt.net
日曜の最高-1度/最低-5度ってほんまかいな
夜中に歩いて近所の超低山でも登ろうかな
霜柱を踏んで歩くのも楽しい

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 16:47:10.70 ID:eIEU4kuj.net
>>224
固定や
ジャイアントフルードST

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 17:58:02.18 ID:2d4khCi+.net
>>226
フルードは静かそうやね

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:24:14.29 ID:JWxEEutQ.net
今日、糸島ハムスターしたけどロードにはさっぱりあわんかった
体はたいして寒い感じはしないけど、つま先だけはどーにもならん。。。

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 20:56:58.15 ID:dKMJg8Vv.net
5度切るような日はシューズカバーが便利だよ
体はジャージの上にWBや、いざとなれば動きやすい普段着を着込む手もあるし

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:14:25.71 ID:LLsceBlZ.net
>>225
勝手にしろいちいちここで
決意表明いらん

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:26:41.91 ID:Je3hKBc4.net
スレが過疎るより全然マシだわ
こんなアホは気にせずどんどんチラ裏してくれ

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:34:49.73 ID:2d4khCi+.net
今年に入って夜トレ1回しかいってない。心肺機能や筋力が弱くなってるはず。
とりあえずyoutubeで自転車動画観ながらカーフレイズだけはやってる

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:44:22.70 ID:5/pokWpY.net
>>229
下半身の防寒はどうしてる?
上はどうでもなるけど
下の、特に乗り始めの寒さが我慢出来ん・・・

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 21:56:50.32 ID:2d4khCi+.net
amazonとかの安い起毛ロングタイツが気になる

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 22:18:45.77 ID:CbxKhfzB.net
>>232
夜トイレ1回しかいってないに見えた

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 22:48:36.10 ID:LLsceBlZ.net
過疎ろうが盛り上がろうがどーだっていい
管理人でもあるまいし
必死に盛り上げる必要もねーし

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 22:55:54.00 ID:5/pokWpY.net
>>236
そういう自分語りも
別に興味ないんだけどねw

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 22:56:30.40 ID:tygAkOxY.net
今の季節トイレが近くてホント困るw
平地ならコンビニ探せばいいけど峠だと公衆便所滅多にねえからなぁ

>>234
ビブの下に履いてるけどおたふくのタイツは秀逸だわ
尼より淀の方が安いけど

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 23:00:10.74 ID:2d4khCi+.net
>>238
おたふく安くていいな。ヒートテックとかより良さそう

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 23:00:57.10 ID:D2Hzic4k.net
>>233
ハクキンカイロミニサイズをつま先に仕込むと血流で
下半身があたたまるとか

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 23:10:49.01 ID:tygAkOxY.net
>>240
あんな分厚いもんどうやって仕込むんだ?と思ったらこういう事かw
http://www.psychoscape.net/wheelers/2011/20110210.html

去年まで靴下につま先カイロ貼ってたけど汗かくと固まるし
今季からトゥカバーに変えて今のとこ快適

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 23:22:37.58 ID:2d4khCi+.net
貼らないカイロをシューズカバー内の甲辺りに入れて、使わない時はジップロックで密封したら再度使えるって自転車雑誌でみた。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 23:25:00.33 ID:5/pokWpY.net
>>241
凄い事考える人がいるもんだなw
正に、「その発想は無かった」だよ

しかし、シューズカバーの方にカイロ貼るアイデアは良いな
簡単で効果高そう

>>238
おたふく、そんなに良いのか

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/20(水) 23:26:48.98 ID:dKMJg8Vv.net
>>233
正装で行くなら冬物タイツの下に、レッグウォーマーを付ける
身内やソロだとタイツの上に運動ジャージを着て足首をマジックテープで止めたりする

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 00:13:26.10 ID:9We2DObg.net
>>244
ジャージ履くのは
脚が回りそうだし良さそう
ガチで寒い時は、見た目気にしてらんないしw

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 02:51:54.79 ID:+V6waFvm.net
冬はシューズを少し大きめにして登山用のソックス履くと暖かいよ
シューカバーは気休め程度の効果しかないでしょ

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 07:22:18.73 ID:3zzIB9nH.net
>>238
ビブの下に履くとジャージにうんこつかない?
今週の土日はさすがに外出れそうにないな
最高気温0度とかwww

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 09:20:23.20 ID:iCEA7Tf7.net
>>247
尻ふけよw

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 09:22:58.81 ID:tN216XvM.net
Amazonでパナソニック洗浄便座買って取り付けたけどいいね。これがないトイレはありえないって思うくらい

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 12:27:00.76 ID:1xbrspsG.net
そんなのあるんだスゲーな、電気屋行ってみる

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 14:39:06.83 ID:Om2uCzMv.net
でもそんな珍しい貴重な品はお高いんでしょ?

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 14:58:38.30 ID:7jXvfqK6.net
自転車用ウォシュレットほすぃ・・・

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/21(木) 15:05:11.86 ID:tN216XvM.net
>>252
穴あきサドルの下からドリンクボトルで

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 02:27:42.11 ID:d900tYaN.net
数十年に1度の大カンパニョーロがくるらしい

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 08:46:06.98 ID:I1x52fkS.net
寒波とかけたつもりなんだろうが…うんすげぇ寒い寒波だけに

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 11:05:53.28 ID:EXX4nhY0.net
うスラさムいよな

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 11:44:13.47 ID:knWvCdUx.net
お前らこんな寒いのにサイクリングしまんの?

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 12:15:13.24 ID:bbC73YoF.net
志賀島へ行こうと思ったけど雨が降ってきたから空港前で引き返した
メンテマンドクセ

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 16:02:52.89 ID:00Gcr0VI.net
>>237
スルーできんお前も同類

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 16:31:36.32 ID:KlIyXNct.net
チャリダーみんな同類

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 18:05:21.84 ID:4/9ixi7D.net
1日北海道!

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 18:24:08.19 ID:g4joZwyZ.net
>>261
ちょっとワクワクしてるw

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:05:15.41 ID:n+85N/Fn.net
俺はズコーの用意しとこ

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:06:13.42 ID:mqlh3WqQ.net
皆集まって八甲田山ごっこオフとか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:19:02.22 ID:TWd9Ks+K.net
じゃあおいらは温水プールで地獄の黙示録ごっこしてくるよ

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 22:54:20.76 ID:aGJOpmsQ.net
天は>>264を見放した!

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/22(金) 23:40:26.63 ID:d346XVeM.net
>>265
The End

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 01:32:12.62 ID:X26H5eKF.net
とりあえず携帯ガスボンベだけ買った

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 18:14:12.35 ID:4w9TGiHt.net
さて、登るか

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 19:21:06.24 ID:gNUcJKKT.net
階段

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 19:21:41.69 ID:O20quH2Z.net
地球

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 19:41:19.49 ID:C3f/K0F0.net
男坂

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 21:58:37.19 ID:zhmt1nnt.net
明日走りに行く強者いるの?

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 22:10:30.06 ID:+dFUxdqp.net
そりゃツワモノじゃなくてキワモノだ

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 22:17:41.32 ID:bJdzyQR0.net
今日走った
はなたれ小僧になったわ

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 22:51:23.69 ID:L6vyUDZX.net
ナイスガッツ!!

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 22:55:10.03 ID:O20quH2Z.net
部屋でコイタ
30分であいた

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:23:18.22 ID:y/D0PJc5.net
寒波に気を取られてたら昼間はPM2.5も真っ赤になってたんだな

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:29:01.52 ID:U0aKWFqy.net
寒いだけで雪積もらないからおもんないな

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:40:10.48 ID:PMtP2k32.net
早く寒波来ないかな
マジつまらん

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:53:24.92 ID:4AI/9TgK.net
せっかくMTB新調したのにw雪積もらんやないか

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 00:23:37.87 ID:tuO4Q52y.net
走ったらあったまると思って走ってきたけど、むしろ汗が一瞬で冷えて寒かった

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 01:12:18.44 ID:MhBhJLL8.net
だいぶ積もってきたな

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 04:09:52.59 ID:Lzp89GKp.net
こなぁ〜ゆきぃ〜ねえ

って感じの雪だな

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 04:53:13.86 ID:j5Jn+AA+.net
風強いンゴね

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 08:35:59.13 ID:60PQEaIH.net
雪のひ
どうやって ロード乗ったらいいですか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 08:51:39.63 ID:4kwTAcU/.net
乗るな。

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:49.58 ID:5WPnNW3r.net
乗るんじゃなくて
担ごう

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:45.23 ID:cNjZYBVa.net
タイヤをソリに履き替えろ

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:56.19 ID:wxJA6gT5.net
ちょっとMTBでスーパーいってくる

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:58:50.99 ID:Md/bhZfG.net
さっき出たらこんな中バカがロード乗ってるよと思ったらシクロクロスだった。
しかしスパイクタイヤ履いてるわけじゃなし
凍ったアスファルトに薄雪のなかじゃ無謀だろ

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 10:32:30.93 ID:3IfoTa0w.net
傘さしてママチャリ乗ってる強者もいるぞ
コケろ、コケろと念じたがコケなかった。

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:06:35.96 ID:EIDCZJet.net
降雪状況確認のために巡回に出てる
ビビってノロノロ走ってるクルマ多すぎ
自転車の俺のほうが速いし

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:10:43.34 ID:EIDCZJet.net
ママチャリに履かせてるロイヤルノートン別注パナレーサーツーリングスペシャル
650×32Aタイヤ
全く問題ない
ただしサークル錠があまりの寒さで凍結して使用不能になった

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:54:31.18 ID:ouODXI+9.net
問題は明日だ。通勤どうするんだよ

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 12:24:26.42 ID:j8NgY1lX.net
ファットバイクたのしいいいいい

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200