2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【積雪】福岡近郊の自転車乗り集合60【注意】

1 :ツール・ド・名無しさん:2015/12/31(木) 20:56:19.14 ID:ySanGMuu.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【紅葉】福岡近郊の自転車乗り集合59【PM2.5】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1445431089/

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:29:01.52 ID:U0aKWFqy.net
寒いだけで雪積もらないからおもんないな

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:40:10.48 ID:PMtP2k32.net
早く寒波来ないかな
マジつまらん

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/23(土) 23:53:24.92 ID:4AI/9TgK.net
せっかくMTB新調したのにw雪積もらんやないか

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 00:23:37.87 ID:tuO4Q52y.net
走ったらあったまると思って走ってきたけど、むしろ汗が一瞬で冷えて寒かった

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 01:12:18.44 ID:MhBhJLL8.net
だいぶ積もってきたな

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 04:09:52.59 ID:Lzp89GKp.net
こなぁ〜ゆきぃ〜ねえ

って感じの雪だな

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 04:53:13.86 ID:j5Jn+AA+.net
風強いンゴね

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 08:35:59.13 ID:60PQEaIH.net
雪のひ
どうやって ロード乗ったらいいですか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 08:51:39.63 ID:4kwTAcU/.net
乗るな。

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:47:49.58 ID:5WPnNW3r.net
乗るんじゃなくて
担ごう

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:50:45.23 ID:cNjZYBVa.net
タイヤをソリに履き替えろ

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:54:56.19 ID:wxJA6gT5.net
ちょっとMTBでスーパーいってくる

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 09:58:50.99 ID:Md/bhZfG.net
さっき出たらこんな中バカがロード乗ってるよと思ったらシクロクロスだった。
しかしスパイクタイヤ履いてるわけじゃなし
凍ったアスファルトに薄雪のなかじゃ無謀だろ

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 10:32:30.93 ID:3IfoTa0w.net
傘さしてママチャリ乗ってる強者もいるぞ
コケろ、コケろと念じたがコケなかった。

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:06:35.96 ID:EIDCZJet.net
降雪状況確認のために巡回に出てる
ビビってノロノロ走ってるクルマ多すぎ
自転車の俺のほうが速いし

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:10:43.34 ID:EIDCZJet.net
ママチャリに履かせてるロイヤルノートン別注パナレーサーツーリングスペシャル
650×32Aタイヤ
全く問題ない
ただしサークル錠があまりの寒さで凍結して使用不能になった

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 11:54:31.18 ID:ouODXI+9.net
問題は明日だ。通勤どうするんだよ

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 12:24:26.42 ID:j8NgY1lX.net
ファットバイクたのしいいいいい

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 12:47:47.69 ID:+mDW9ZAM.net
>>295
どうしようね
バス、定時で走ってるのかなぁ

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 12:58:33.70 ID:r+QosVqt.net
MTBで出かけようとしたらこんな日にどこ行くの危ないよ危ない!って騒ぐ騒ぐ
なんで女の人ってあんなにヒステリックに叫ぶんだろw

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 12:59:21.28 ID:9QtMwsuk.net
>>297
チェーン巻いて低速で運行してるから時刻表あてにならない

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:46:13.38 ID:h6UV2cXI.net
>>296
いいなー 

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 13:53:06.93 ID:wxJA6gT5.net
スーパー行ったら閑古鳥鳴いてた!!

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 14:24:27.32 ID:+mDW9ZAM.net
>>299
良くてバス亭で待ちぼうけか・・・

MTB持ってる人は
明日も自転車通勤するんだろうか?w

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 14:25:10.78 ID:iXKexJ9F.net
タイヤと泥除けの間に詰まった雪が凍結してタイヤが回らなくなった

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 16:37:55.40 ID:2u4GvxQ7.net
朝20kmほどロードノーマルタイヤ23Cで走ったが奇跡的にスリップも落車もしなかった
でも二度と走らない

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 16:54:34.93 ID:gPgm1zqY.net
FBでMTBで遊んでる連中のフィードが上がってきてる。
MTB欲しくなる。

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 18:00:10.33 ID:a8f1P9xp.net
琴奨菊優勝セールマダー?

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 20:56:01.04 ID:QHSaoI21.net
MTBでご近所ポタしてきた。吹雪いてたけど子どもたちは元気に雪だるま作ったりソリ遊びしてた。車がほとんど走ってなかったしね。
あと水道管凍結でお風呂入れない…皆のところはどんな感じ?

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 22:23:14.52 ID:xOExMbNJ.net
水道管凍るのって山とか田舎だけじゃないの

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 22:24:52.80 ID:pe8aa0Z+.net
本当に水道管凍ってるところあるの?
嫁が水貯めようとしてたから都市部で凍るかバーカって言った手前凍られると困るわw

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 22:32:46.68 ID:Bs5xBKIL.net
ないない

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 22:46:16.30 ID:Lzp89GKp.net
地下からの水道管直結のところは凍りにくい
しかし建物の屋上に一度貯水してあるところは凍りやすい

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/24(日) 23:12:28.82 ID:MhBhJLL8.net
外のボイラー配管が凍るよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 03:07:51.57 ID:4SFtTZso.net
一般的に管が外に剥き出しだと
-2℃が4時間続くと凍結するって聞いたことがある

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 06:22:45.71 ID:4YpV2yxp.net
うち洗濯機外なんたが昨日凍って水出なかった

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 07:32:57.90 ID:pmonU9Fl.net
http://i.imgur.com/TCYKHxx.jpg

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 14:08:08.28 ID:MfnQam4A.net
>>315
これほんとに走れんのかね?

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 14:09:48.16 ID:aCRCBUtP.net
三号線走ってんだけど此の期に及んでノーマルタイヤで走ろうとするバカは何なんだろね

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 15:47:38.03 ID:+cdqG/ym.net
シクロってた人見掛けたけど格好良かったなぁ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 17:32:35.14 ID:q1oGlQ2F.net
徒歩通勤してたら坂で尻餅ついて脳震盪起こしたわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 19:03:39.00 ID:hV/eoJke.net
アイスバーン状態の坂をママチャリで挑む学生には感服したよ
あんな無謀なこと若くないとできないな

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 19:54:20.90 ID:5Fd1UCma.net
生まれて初めて積もった雪の上を自転車で走ったけど、案外走れるもんだな
ちなみにママチャリで歩道を徐行

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 21:33:43.80 ID:VAxaz6Hj.net
>>316
ニワカ乙

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 21:50:00.40 ID:WCpEceIi.net
>>322
にわかせんべい"ごめーん"

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/25(月) 22:47:02.65 ID:KIFOYaQi.net
お土産、ご贈答にどうぞ

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 03:02:45.81 ID:62O8UytX.net
こういうときは素直に公共機関通勤が無難

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 13:52:18.69 ID:R15uNSpW.net
こういうときは素直に公共機関根勤が無難

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 14:53:36.22 ID:gjHq48rO.net
内陸だからまだ家の周りはあまり溶けてないけど
メイン道路に出たら走れそうな気がする

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 19:25:47.70 ID:LuJVe9jN.net
>>320
昨日は流石にバスにしたけど
学生さん達はみんなママチャリで
普通に通学してて、ママチャリ案外凄いなぁと

社内で、やっぱママチャリ通勤の人がいたから
聞いてみたけど、積もりたては案外滑らず走れるとの事だけど
どうなんだろうね?w

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/26(火) 21:34:13.97 ID:KtQhcXOR.net
凍結した時のこと考えると乗れないな
あと泥除けに雪が詰まりそうだ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 00:57:54.75 ID:pm4j8EPK.net
今回は修造のせいでエライ目に遭ったな

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/27(水) 01:00:50.60 ID:ZC7cE6+b.net
修造が全豪オープン行ったせいで今オーストラリアは真夏らしいからな

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 00:32:51.58 ID:PPMxoHeE.net
>>324
節子、それ雪うさぎや

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 02:30:15.82 ID:9qOIX3dH.net
山はまだ溶けてないだろうな

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:42:42.53 ID:rNmOxlpH.net
山が溶けて 川になって 流れて行きますー♪

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 11:56:46.12 ID:JsfTZWPm.net
>>334
普通の女の子に戻って下さい。

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 15:36:46.36 ID:iJwHP4jQ.net
くっそ寒いギャグ書いて悦にひたってるジジイ、連投すんな

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 21:39:08.25 ID:SBPFobbZ.net
カマキリに乗ってエレデに聖子ちゃんのカセットを買いに行ってきた

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/28(木) 23:33:26.63 ID:rNmOxlpH.net
悦にひたるという言い回しはありませんので出直して下さい

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 00:04:27.97 ID:uQ7PRC+W.net
エレガンス・デパート

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 01:41:12.16 ID:d0YKjY39.net
>>336
子供はママの乳でも飲んどけ

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 14:07:59.53 ID:cThuvMV9.net
>>340
図星で切れたんかハゲ

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 15:28:10.39 ID:rk22A8Fd.net
ミヤタサリーに乗ってニチイに行ってきた

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 21:58:34.72 ID:nT1/rWWp.net
「悦に入る(えつにいる)」の誤用、または転用。「悦に入る」は、満足することができて喜ぶこと。「悦に入る」から転じて「悦に浸る」という風に言われる場合は、「喜びに浸る」「自己満足して楽しむ」などの意味で使われることが多い。

>>338
現代じゃありなんだよジジイ

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 21:59:54.85 ID:yNwqQPe1.net
なんかジェネレーションギャップでの溝が生まれてるのね

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/29(金) 23:29:21.11 ID:OF95Uy83.net
自転車乗りは溝に弱いのよさ

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 01:48:19.51 ID:ce6cmvFb.net
>>343
よっ!検索王!

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 04:01:59.74 ID:W8ujpV2/.net
ブリジストンのニューモデル来たよ、なかなかのハイテクっぷり。
ディスクブレーキが標準なんだな、ワイヤー式なのが少し残念。
チェーンリングはオーバル。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201207/28/62/c0159762_1746692.jpg

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 08:22:34.57 ID:jqu/Th63.net
天気よくなってる!
これは出かけるしかないな

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 09:59:42.04 ID:EJOHoMT5.net
今日は予報だと大雨だよ

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 12:50:01.57 ID:q7kwiVYj.net
最高の青空やん
気持ち良かった

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 16:14:47.73 ID:l7FbIyLt.net
風は強かったが久しぶりで気持ちヨカッタ〜

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 17:05:26.57 ID:rE2f+oeJ.net
気持ちは良かったけど
わいの花粉レーダーがすでに反応してげんなりやで〜

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 20:54:39.84 ID:2yiTHml3.net
久々に良い天気で気持ちよかったが
道路の状態が酷いよな
積雪した時に、車がチェーンで走ったせいかしらんが
路肩が砂利まみれだ

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 21:29:00.78 ID:LChZi3im.net
たしかに路肩が砂だらけだったねー。
ずるずる滑りそうで怖かった。

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 21:47:58.01 ID:woxNogC2.net
>>351
それな

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/30(土) 22:54:39.69 ID:X6igla0m.net
>>346
よっ!石頭ジジイ!

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 00:01:24.03 ID:/aur1MZn.net
そりゃ〜バスがあれだけチェーンで痛めつけりゃな
ガタタタタタタジャララララララ

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 03:57:35.97 ID:m3NNR2/n.net
あの砂なんとかならんのか
雪みたいに積もってるところもあるぞ
ハンドル取られて怖い

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 09:49:16.87 ID:MpYeqheO.net
よっ!ビビり

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 12:54:14.49 ID:Ksol+faP.net
山の雪はもう溶けてるのかな。

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 15:02:17.07 ID:5kcoATb7.net
クロスで長垂あたり流してたら650cロードにちぎられたよ

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 15:07:15.47 ID:yo4C05sR.net
流してるのに「ちぎられた」て

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 15:25:38.73 ID:7mOeLmv+.net
本当に砂だらけだった
ズリってなると気持ち的に良くない

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 20:00:23.76 ID:kyFQVWHG.net
>>353
本当にそうだった。

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 20:26:56.30 ID:OWhIRvV9.net
今回の寒波を「砂かけババア」と命名する

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 21:19:35.64 ID:T51PIQiy.net
三瀬峠は旧道が通行止めだった

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/31(日) 23:15:33.15 ID:/aur1MZn.net
最近は砂利状の水透過舗装が多いから、なおさらハゲやすく、サイドに残るよな

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 09:11:58.40 ID:pVrCa0Ua.net
早く堆積してるアスファルト何とかならないかなぁ

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 16:55:52.05 ID:MEndkOn4.net
久しぶりに走ったら、水はけのよい保水アスファルトのやつチェーンで
簡単に剥がれるんだな、ボコボコの砂利道になってたわw
雨振ると乾きが遅いし自転車的には微妙だろ

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:16:54.22 ID:jM7ZMIcs.net
そうだったのか…
おれをぶっちぎるやつはみんな
隠しモーターだったんだな

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 17:39:28.36 ID:EYzjc99G.net
MTB通勤だから砂利とか泥とか余裕だぜやっほい

ただし靴とズボンは泥跳ねでドロドロになる

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 18:08:34.59 ID:GNgyuuFV.net
俺の股間にも隠しモーターついてるんだぜ?味わってみないか?

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 18:13:41.28 ID:ERtQkgyJ.net
速い奴はみんなモーター乗せてるよ

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:08:32.90 ID:0rreIA2E.net
そうだったのか…
おれをぶっちぎるやつはみんな
隠しモーターだったんだな

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:09:59.88 ID:ALKLaDVL.net
プロはみんなエンジンだけどな

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/01(月) 21:39:36.08 ID:jAxl04S5.net
そうだったのか…
おれをぶっちぎるやつはみんな
隠しモーターだったんだな

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 15:20:00.37 ID:1LtwGScX.net
ここ数日、糸島ハムスターしてきたけど
必ず競輪選手見かける
函館競輪とか。

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 15:42:16.26 ID:7zL6yLBo.net
そういえば博多に競輪の補助バス?みたいなのが停まってたな

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/02(火) 16:33:58.10 ID:5FSu9UR/.net
そうだったのか…
おれをぶっちぎるやつはみんな
競輪の補助バス?だったんだな

総レス数 1002
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200