2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

輪行 りんこう part57

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 14:33:18.17 ID:Jsb76Uvn.net
輪行時のトイレで自転車をどうするか。まとめると
1. いかない。
事前の周到な準備がいりそうだ。
2. 駅のトイレに持って入る。
多少の汚れは我慢だね。
小の大部屋なら、入り口近くか奥の壁際に置くことになりそうだ。
大なら、多目的トイレに持ち込む。
女子もそうなるかな。
3. 駅のトイレの入り口近くの外に置く。
小径折りたたみの場合は、運びやすさが裏目にでて、この手は使いにくそうだ。
4. 車内のトイレを使う。
そのつもりでいて、手洗いのついていない車両が来て往生したことがあるw

ひと昔前なら、近くの人にひとこと声をかけて済ますこともできたかもだが、今はそういう感じじゃないね。置いておくと不振物扱いされるんじゃないかとまで心配になる。

とくにうまい手がある訳じゃないことがわかった。みんなありがとう。

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200