2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬】広島スレ39【春】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/01/19(火) 04:14:11.02 ID:1xUlucSl.net
前スレ
【夏】広島スレ38【秋】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1440406909/

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 22:54:32.59 ID:DiSqcY3s.net
すごいな最長老様か

238 :今日のところは名無しで:2016/03/09(水) 18:08:04.92 ID:glgV34cj.net
おやじ〜ワシじゃいww

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:24:43.59 ID:S53c/Fxc.net
カープが初めて優勝したとき
皆さんは何しましたか?
ちなみに俺は高校2年生だった

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:39:56.25 ID:Ci0t8RJs.net
>>239
カープ洋服店のセールを眺めて楽しんでた。
V5のときは全生地5円セールだったっけかな

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 18:43:06.48 ID:d2mkPSW4.net
当時高校生だったが、本通りを歩くとそこら中で樽酒を振る舞ってくれたよ
平和大通りの手前でバスが動かなくなったんで、降りてみたら優勝パレードしてた

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 19:18:18.64 ID:Ci0t8RJs.net
>当時高校生

おい

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:54:43.18 ID:CVVM5NE7.net
最高じゃん
http://gigazine.net/news/20160310-hidden-motors-road-bike/

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 23:27:27.01 ID:d2mkPSW4.net
>>242
当時の雰囲気はそんなだったんだよ
学生服で歩いてても平気で酒くれた
夜の流川ではそこら中で通りすがりのねいちゃんが胴上げされてた

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 07:25:09.97 ID:38T+2TZW.net
石橋商店ってど

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 08:39:25.62 ID:FdwFP0tG.net
冗談だと思ってたらまじおっさんだらけなのな

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 09:57:54.58 ID:ndJTQCk1.net
【広島県】5/21〜22 SEA TO SUMMIT 江田島。3/18エントリー開始!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/60209

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 11:36:51.97 ID:hTZbNtT3d
よくよく考えてみたら確かに若い子でロード乗ってるの子は余り見かけない・・・

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 14:15:00.26 ID:w17YGnDX.net
広島の西の方の路線で休日限定とかで自転車を
そのまま持ち込み出来るサービスがあったと思うんですが、誰か知りませんか?

確か片道(登り)だけみたいな感じだったと思うんですが

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 15:53:22.84 ID:WLUTLAf9.net
電車?

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 15:55:58.05 ID:w17YGnDX.net
電車です。

サイクルトレインのように輪行ではなくそのまま持ち込みOKだったと思いますが

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 16:15:57.69 ID:kpBkv242.net
広島じゃないけど錦川鉄道とか?

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 16:50:16.97 ID:G0SiD22z.net
それだろうなあ

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 18:32:23.34 ID:jNXgG7rE.net
ハーフライフって自転車いじる腕は良いほう?

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 19:07:34.86 ID:y7MfT9OZ.net
バールで木箱を割るのは得意だが

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:25:49.02 ID:w17YGnDX.net
>>252
たぶんそれですね。ありがとうございます。

でも休日ではなく平日のみでしたorz

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:23:47.40 ID:Zbn+4qnf.net
自転車屋って、例えばホイールの回転が悪い時
1.お店で調整して渡す。
2.メーカーに交換させてから渡す。

どちらが良い自転車屋なのかな?

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:49:12.87 ID:sKgIKpTx.net
>>257
自分のできる力量を把握してるとこ

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 13:54:46.90 ID:XIx16cn7.net
今日イベントだってさ
https://www.facebook.com/BIKES-hiroshima-2016-1550437631914965/?fref=photo

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 19:23:58.66 ID:ngO7NXWQ.net
広島市内に「ジャイアントストア広島宇品」が3月4日オープン 新海道サイクリングの拠点に
http://cyclist.sanspo.com/236394

フェルト乗りだけど専門店ができたらジャイに乗り換えそうで怖い主に金銭的な面で

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 20:09:17.98 ID:nfl4AVE5.net
ジャイストも購入記念の写真撮るんだwwイラネー

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 02:36:59.33 ID:t17077Yy.net
>>247
シーカヤックってのは金持ちの趣味に感じるんだが実際はどうなんだろうね?

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 06:36:17.52 ID:flGIPBInL
>>262
安い買い物ではない

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 06:39:56.21 ID:flGIPBInL
また日曜日天気悪いのか・・・

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 10:53:52.41 ID:Oe7ReOHv.net
Half-lifeは最近しょぼい腕も悪いいいバイクも売っていない ないないない

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 11:11:40.09 ID:JmnzQ9RG.net
ネコモトとかいい車がよく止まってるから金持ちユーザ多そうだな

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 18:32:10.85 ID:cnIm9wPc.net
濡れ濡れよー

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 20:49:46.85 ID:6+QqDTHi.net
宇品のジャイスト行った。ジャイアントしかなかったわ!
何も買わなくても店先で見送ってくれた。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:09:42.96 ID:0em6tFhw.net
狭いだけで入りづらいのに店員付きっきりかよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:29:43.68 ID:+d8Sn0dS.net
>>268
ジャイストア行こうと思ったんだけどGoogleマップにまだ載ってなくて行けなかった
駐輪場ってあった?

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 04:41:08.81 ID:J9bPvy3C.net
宇品のネコモトはホント親切で良かったな
店長さんぽい人が応対してくれたんだけど細かく聞いてくれたし
若い人達も感じ良かった
次はあそこで買おうと思ったよ
他の店そんな知ってるわけじゃないから、どこかと比較してってわけじゃないけどね

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 06:02:53.69 ID:J9bPvy3C.net
復活

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 06:23:55.42 ID:2yM5J8It.net
>>270
店先に停める感じじゃない?サイクルスタンドはなかった。たぶん。
駐車場も正面に2台分あるよ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 11:22:14.50 ID:9r8Bxt0S.net
瀬戸内しまなみ海道、ご当地WAONを発行…サイクリストをデザイン
http://cyclestyle.net/article/2016/02/25/33017.html

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 11:38:05.77 ID:TGLovEV5.net
なにこのヘッタクソな絵…

遠近感が狂ってるだろ

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 12:28:13.50 ID:H1ZMPspA.net
犬思い切りかぶってるな
空けて書けなかったのかと

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:07:43.84 ID:TGLovEV5.net
いや犬はWAONのロゴキャラだから背景絵とは別

ただ背景絵が…手とか脚とか凄く不自然に見える。ハンドルも異様にデカいみたい

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 20:04:14.72 ID:8xeO6MMp.net
相変わらず文句ばかりだな

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:28:22.69 ID:O1BdBiSS.net
ラピエールかな?

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:07:33.56 ID:LSajcUkv.net
通勤用にクロスを買おうとおもってるけど、あさひの三篠店とニシダサイクルならどっちがいいかな?
あさひはジオスを扱ってないんだよな

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 01:33:54.14 ID:VgWeg5hC.net
カナガッキー

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 02:13:55.04 ID:xC3o/qoH.net
アサヒの三篠しか行ったこと無いけど、親切だったよ

そこを選んじゃいけない理由は、特にないと思うけど

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 03:02:26.97 ID:SJO5HISH.net
あそこはババァが曲者

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 06:16:33.24 ID:aCcIN5Z8.net
三篠アサヒは感じ良かったよ
ライトやチューブの話したけど特別高いのを勧めてくるわけでもないし

横川カナガキもジオスあったよ
ミストラルも置いてたと思う
後はハーフライフとPGも止めてなければ取り扱いあるはず
見に行くならサイズ57くらいのビアンキ安くなってたら教えてねw

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 06:22:36.86 ID:usczUIgl.net
トラウトにもジオスあるよ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 06:32:29.76 ID:QRCXYePH.net
>>285
あそこは日曜日やってる?
一度行ってみたい

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:01:02.10 ID:C8vbplE7.net
西チャレB−320位だったorz…
20位とかいうゴミ順位なのに去年の優勝タイムより速いとかどんだけ先頭のペース速かったんだよ

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 09:07:57.33 ID:MIIFPvi2.net
>>287
お疲れ。
Bクラス各カテゴリ見ると今年は一段レベル上がってる感じだね。

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 11:13:42.32 ID:g0EXoLMrV
初めてスポーツタイプの自転車買おうと思うのだがやっぱりGIANTのクロスバイクとかが無難?
GIOSのフラットバーロードが気になるだけどどうかな?

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 11:51:48.02 ID:n/TmJbEy.net
>>280だけど、候補としてはR3、スパロウ、ミストラル
家からの距離はあさひが近いけどニシダは通勤路の近くにあるから悩む。

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 19:06:03.49 ID:qntFdt1N.net
ロードバイクの集団にブチギレのおばさん
https://www.youtube.com/watch?v=Izi1ongLI6g

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 20:58:16.14 ID:usczUIgl.net
>>286
日曜営業してるよ。店主の体調不良じゃないかぎり!
HPで営業日カレンダーをチェックして行くといい。

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 09:19:20.98 ID:O/pgqOhA.net
>>291
じゃまなのはわかるけど、こんな奴隣に乗せたくねーな

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/16(水) 22:21:47.52 ID:SB1V/U8j.net
>>291
自分がキチガイである事を世間に公表したいワケだ。
笑かしよる。

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 06:42:03.21 ID:BqWHHIo/.net
いろんな会場でヴィプロスを今年になって目にする機会が多く
ムオン レイキッシュなかなか良かった
でもメーカーさんが直接して販売はなんかおかしく感じる
販売店しっかりしないと

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 10:46:25.21 ID:yUvatK5t.net
ムオン飛び散り過ぎる
レイキッシュすぐ切れる

こんなとこで宣伝されると使いたくなくなるわ

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 11:04:21.24 ID:pgeRXS7BS
GIANTのエスケープR3、5マン越え・・・えらく高くなったな
他メーカーも高くなってる・・・

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 11:48:57.77 ID:ztcFcWnz.net
自分もお店の人にムオン薦められて
お店でやってもらったけど 飛び散らなかったけど なかなかいいかなあと思った
ちなみに僕は趣味で走っている ものです

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:27:06.96 ID:xvFO9kM/.net
明日米子まで走るお(`・ω・´)

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 06:47:50.40 ID:OKFUToUa.net
今日は走行ルートをオリジナルでつくってみた
いくつかのポイントにお店巡りポイントで休憩

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 07:58:48.42 ID:uejP3SW3.net
うp

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 08:02:45.54 ID:rkzzJX5F.net
>>300
はよuぷ

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 12:27:39.19 ID:/XCNEC/J.net
湯来から廿日市抜けるのって432号線でいいよね?
登りきついかな?

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 16:55:46.47 ID:swG3lT8E.net
今日は天気が良いので沢山ローディーとスレ違った。
みんな、ペコって会釈するのね。マナー良いな!
ただダウンヒルの時は危ないからしない方が良いかと。

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 18:33:10.11 ID:e0gfuAOf.net
>>304
そんな余裕のない走りはしてないでしょ

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:01:00.48 ID:rkzzJX5F.net
夕方に高揚のフジグラン辺りを走ってみたんだが
風がキツくてフラフラだった
帰りの太田川橋辺りで追い風だったので40キロ流しできて楽しかった

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:39:21.65 ID:yQ5SQvKE.net
天気は良いが風が滅茶苦茶強かった
ディープリムのせいでハンドル取られまくり

牛田の辺りの遊歩道で川側走ってて突然横風食らって川に落ちるかと思った

308 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2016/03/20(日) 21:47:11.63 ID:EHHoCu63.net
唐突に失礼。
|д゚)しまなみでオフ会やるけど需要ある?

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:38:54.13 ID:rQgW1m+3.net
>>308
竹自転車持ってきてくれるなら参加しますぜ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 23:28:56.43 ID:7pveZjS7.net
>>308
日にちが合えばなんとか
てか前に企画してた人か?

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 08:39:21.99 ID:svrkFClm.net
>>308
レースと賞金

312 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2016/03/21(月) 09:47:09.82 ID:At+u4ae3.net
>>309
おいら自身もバンブーで走りたいんだけど実家に帰る帰路に引っ掛ける感じでやるので今回は竹じゃないです
>>310
前に企画していた人ではない。前スレでオフに関してちょっと反応があったので気になった次第。とりあえず来月3日を予定してます
>>311
レースや賞金などはトラブルの種になりますのでありません

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 02:13:45.01 ID:eZhOXZr5.net
何するの?芋煮会?

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/22(火) 11:19:28.04 ID:YIsl9OCd.net
春に芋煮て

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 12:53:40.67 ID:gw5NoDMD.net
コテがしゃしゃるとクソスレ化するからやめとけ

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 19:43:12.37 ID:YUE8InLC.net
>>315
ネタがないし良いと思うがな

317 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2016/03/23(水) 21:50:39.31 ID:uEZ9HOMW.net
普通に走って終わりってだけですけどね。
地元だったりすぐ行けるって環境の人にはなんの楽しみもないかも

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 22:14:17.55 ID:O1KxGVgW.net
3日は花見ですのよ(´・ω・`)

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 22:16:35.90 ID:VyxEm9cs.net
船乗りさんVIPの自転車スレから消えたと思ったらここにいたのか

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 02:57:28.20 ID:xNvvKODf.net
たまに嫌儲で見る気がするな竹自転車と一緒に
3日ってもう桜さいてるの?デジカメ借りたから桜撮りに行きたい
桜の名所ってどこなんでしょ?

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 13:59:19.39 ID:gwusCVXM.net
>>320
比治山

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 14:10:28.16 ID:gHZu+Vfb.net
>>320
どこも車が多くて大変だと思うけれど
土師ダムとか、江田島の切串〜小用間の487号沿いとかどうだろう
花見シーズンの平和公園や広島城は自転車で行く所じゃないし、河川敷も避けた方がよさげ
野呂山とか桜無かったっけ?

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 14:21:45.28 ID:9KZ425aS.net
>>320はしまなみ近辺の話をしてるんだと思うよ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 14:22:44.10 ID:JAEEadDa.net
比治山と土師ダム
江田島の切串〜小用間ですね

あと質問なのですが購入者の初心者集めてツーリングとか盛んなお店ってどこかありますか?
レース活動じゃなくポタリング方向で

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 14:24:53.12 ID:JAEEadDa.net
>>323
しまなみもそうですけど広島全般教えて頂ければ嬉しいです!
しまなみは憧れですけどちょっと遠いので連休とか確保できないと辛いかなと

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 14:50:21.03 ID:MAuFX5Et.net
自分で調べないw

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 15:35:29.41 ID:gHZu+Vfb.net
しまなみ近辺で桜といえば
千光寺公園かな
人多くて走れそうにないけど

ポタ企画はショップ主導より
自分でサークルとか探した方が早そう
俺はつるむの得意じゃないからわからんw

328 :船乗りさん ◆sailor7x16 :2016/03/24(木) 15:57:13.06 ID:Ad75YOkl.net
>>320
嫌儲には行ったことがないから別人…というか転載では?

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 19:42:31.37 ID:aZmkFLKB.net
野呂山は山頂より途中のさざなみスカイラインに桜が多い印象が
しまなみが遠いならとびしま(下蒲刈)の大平山とか穴場かも
桜の季節でもほとんど人いないと思うから大騒ぎするには良いかもw

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 19:57:05.18 ID:V4MxMMaH.net
音戸の瀬戸公園とかも桜あるよね

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 20:01:06.13 ID:V4MxMMaH.net
土師ダムは桜いっぱい見れるが、あまり好きじゃないな
車が多すぎてずっと渋滞してるイメージ

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 21:20:22.71 ID:aQskF5ax.net
野呂山は4月後半がいいよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 00:27:31.16 ID:1wC8mzw1.net
野呂山は携帯の電波の入りがやけに悪いんだよな
散策中に道に迷った人が遭難することもある
最近は改善されたんかな?

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 12:39:43.00 ID:07kKIEDU.net
江田島なら、真道山(千本桜)もある。坂がめっさキツいけど。
あと小用からなら秋月方向もキレイよ。米軍弾薬庫沿いっつうか。
春だなぁ。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 12:54:59.42 ID:GDwe/T/B.net
しまなみ海道近辺だと、生口島か因島から1本フェリーに乗ることになるんだけど、
積善山の桜。
http://iyokannet.jp/images/upload/20130314215956_01.jpg

おととしの桜の時期に登ったけどなかなかのヒルクラ。
花見期間の土日は車は入れないんだけど自転車はフリーパスだった
4/3ぐらいならちょうど満開じゃないかね

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 16:50:50.60 ID:1Qspwq35.net
>>335
ここはパノラマアンド桜で絶景って聞く。

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 17:58:42.22 ID:R/ZGQ3d5.net
>>335
今年こそサクラ時期の績善山ヒルクライムやろうと思ってたけど昨日捻挫しちゃったよ(´・ω・`)
サクラ咲いてる間に治るかいな…

総レス数 1037
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200