2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中上流】比企・荒川サイクリングロード 6コバトン

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 17:23:30.50 ID:wBWYX0Rc.net
ハゲててもいい?

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 17:31:55.39 ID:bAOjHysr.net
>>435
ハゲの話ししても良いのなら

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 17:42:48.62 ID:wBWYX0Rc.net
>>436
フィナとかミノキやってる?

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 17:43:36.88 ID:wBWYX0Rc.net
あ、ハゲいじってもいいか?ってことか(´;ω;`)

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/04(月) 19:03:56.38 ID:1x3WESSY.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 15:59:50.32 ID:dHlkMqV5.net
>>434
どこ集まって走るの?

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 16:47:54.53 ID:y3UEzUqU.net
ハゲは許せる。デブはお断り

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 21:32:07.06 ID:CGYPqP0k.net
火野正平はハゲてるけどお洒落な服装でクロモリドーロ乗っててマジ惚れる

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 21:34:43.42 ID:OoL1ovCC.net
セクシーなハゲは居てもセクシーなデブは居ない

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 21:39:08.10 ID:CGYPqP0k.net
キムタクのヤマハTW
火野正平のトマジーニシンテシー

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 21:40:20.53 ID:CGYPqP0k.net
>>443
でもアジアンの大半はキモハゲだよ
おれもキモハゲだけど

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 22:44:15.58 ID:QW/badPi.net
OFF会は彼方が来そうだからお断りだ

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/05(火) 23:18:28.71 ID:CGYPqP0k.net
彼方さんはみんなから愛されてるイメージ
おれはみんなから嫌われてるイメージ

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 12:04:39.15 ID:6ID4yEl9.net
RNC7は上尾工場なんだ。
RNC3は上尾だか台湾だか。
三ケ島ペダルは所沢だし。
自転車発祥の地は本庄だし。
スゲーなサイタマ

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/06(水) 13:36:19.47 ID:Dr/fHw2l.net
うっさいハゲ!

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/07(木) 10:35:23.45 ID:dT8Tpn7+.net
ほだかは?
いいよねっとは?

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 11:28:28.66 ID:qEpl5xZS.net
easy life easy ride

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 14:14:01.08 ID:qEpl5xZS.net
クロモリドーロバイク欲しいよお
アラサーなのに鼻の横擦った指のニオイ嗅ぐとウソコ臭くてつらいよぉぉぉお

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 16:52:01.13 ID:o2Up8I7I.net
顔文字はどーしたアラフォー

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:23:24.30 ID:yAZPsbbD.net
荒川の平均年齢は60くらいだよね。
普通アラサーって言ったら彼女とデートしたり子供居て家族サービスで忙しかったりで暇人はおれくらいかな。
大体子供の手がかからなくなりお金と体力に余裕あるアラフィフ〜70代ジジイが大半

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/09(土) 19:23:50.69 ID:yAZPsbbD.net
DS455

456 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:30:14.68 ID:qGNOFC7n.net
さて今日もニワカピチパンマン鴨りに行くか( ^ω^)

457 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 14:45:26.65 ID:5SKq5Q5N.net
武蔵用水で古代蓮の里まで行けるんだって

458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:28:07.99 ID:V+2vG078.net
タワーは無料で登れんの?

459 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 15:49:05.67 ID:5SKq5Q5N.net
>>458
人から聞いた話だから話半分に聞いてくれ。
知らない人に『武蔵用水が綺麗になって日陰も多く古代蓮の里まで行けるから暑い日はオススメだよー』って言われた。
整備される前に荒川から武蔵用水で利根大関まで行ったけど途中に古代蓮の里なんてあったっけ?
整備されてルート変わったとか?

460 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:55:06.72 ID:vkMo4z/I.net
騙されたとわかってるんだろ?

461 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:11:45.21 ID:irmygPmk.net
>>460
騙されたのか?
来週辺り確認してみるかな。
確かに綺麗になってるが日陰多くはなさげだよね

462 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:14:13.78 ID:b4JerDy4.net
古墳辺りで武蔵水路と交差して見沼代用水に注ぐ旧忍川が整備されてヘルシーロードになってたのは見たな

463 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 19:56:15.01 ID:fstyaXaN.net
>>459
日陰が多いのは武蔵水路脇にある公園の側道走ったからでないかな
公園内にもさきたま緑道があるけど石畳的で走りにくい
↓のように平行して古墳まで続いてる
県道|歩道|水路|公園|側道

んで古墳の後ろっかわに蓮の里あるからそう大外れでもないし

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/10(日) 20:32:06.95 ID:irmygPmk.net
>>463
多分それだ!
古墳って言ってくれりゃすぐ理解できたけど
古代蓮の里って言われたから新しい道出来たのかとオモタ

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/11(月) 11:19:47.63 ID:hnDKgIKw.net
>>463
水路と公園の間にも歩道が整備されたよ
今はそこが一番走りやすい

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/14(木) 23:17:29.28 ID:KSh3W59a.net
この間の日曜日に、吉見休憩所の手前でクラッシュしてた人大丈夫だった?
レースさながらのトレイン走行は危ないから止めようね!

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 11:04:43.55 ID:qibRXPRR.net
>>466
まじで。車止めもなくけっこう広いのにな?
糠田橋より上流?下流?

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 11:29:27.68 ID:88qGXlYy.net
>>467
桜堤抜けて、最初の橋(名前失念)
ウェア着たおじさんが、手前で交通整理してたから
何かな〜って思いながら坂下ったら、橋の下の日陰
で、顔に泥が付いて擦り傷のあるおじさんが座りこ
んでいて、それを取り囲むように、人が4、5人。

9:00過ぎぐらいだったと思う。

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 12:01:18.38 ID:QR1WPqR3.net
>>468
さんきゅ。あぁ御成橋か!
あそこちょっとブラインドだから怖い
土もたまってて前輪とられそうだし

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/15(金) 12:22:49.64 ID:88qGXlYy.net
>>469
そうなんだよ〜、あそこ死角になるよね。
実は、その手前で俺が流して走ってたらそのクラッシュしたチームが、対向車迫ってるのに抜いていったんだよね。
まさか、このタイミングで追い越しかけるか!結構無茶するな〜なんて見てたんだけどさ。
案の定というか、その先でクラッシュしてたから
「あ〜あ、やっぱり、対向とぶつかったのか?」
なんて思ったんだけどね。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 07:52:22.84 ID:BrSlref+.net
吉見界隈でよく見かける、おじさん4.5人の中の一人にスキンヘッドに上半身マッパで走ってるおっさんいるよな。落車とか考えもしないんだろな。

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 14:34:38.49 ID:dDdYHaAa.net
あまり詳しいことは書けないけど(´・ω・`)
某ショッ●ングモールの無●保●相●のところに乳●触●サ●プルってのがあって(´・ω・`)
無料でおっ●い触り放題だった(´・ω・`)
ヒンヤリ冷たいけど触り心地は雑●屋によくあるおっ●いボール以上のリアルさだった(´・ω・`)

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 15:14:00.72 ID:DGKPParo.net
事案発生w アラフォー以上は通報されるからやめとけ

それに冷たいのはおっぱいじゃねーし
触りたければおっぱいマウスパッド買えば

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 16:23:37.00 ID:PKsUyAx3.net
アラサーだからセフセフ(´・ω・`)
CRからまあまあアクセスいいとこだからサイクリングついでにモミモミしてきなよ(´・ω・`)
ちなみに右下辺りにシコリがあった(´・ω・`)

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/16(土) 20:09:01.97 ID:rg/v8OOf.net
嘘付くな。35以上44未満はアラフォーだぞ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 02:36:05.01 ID:lp9lim+6.net
嘘ついてないわ
〜29が若ハゲ
15〜34がニート
つまりギリ20代のおれは若ハゲでニートなのだ。
ちな、〜24までが女子だからな!

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 03:39:26.77 ID:kPrIGse7.net
ニートは自慢するようなもんではないけどな

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/17(日) 09:41:55.09 ID:75LjzlN2.net
今までの言動から本気で40越えて50近いと思ってたわwすまんな

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 05:31:47.07 ID:qjqvjmUh.net
さてさてニワカピチパンマンをカモりに行くか

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 14:42:19.24 ID:XJX7Ung8.net
>>471
今日見たけどハゲスキンとドフサスキンは別物だよ!!!

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/18(月) 15:33:24.17 ID:bzU8sEX/.net
逆スローピングのピスト欲しすぎて辛い。

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 20:50:55.44 ID:tDntNnxS.net
ステム変えたらXJRからYZFに変わるくらい変わってワラタ

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 03:20:10.15 ID:UBfnfCMW.net
肉食者達

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 08:01:04.30 ID:1INzzFww.net
>>480
もしかして吉見の管理事務所?そこなら俺も休憩中に遭遇したよ。よく見たらうっすら生えてたね。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 09:24:02.70 ID:UBfnfCMW.net
僕もハゲてるしハゲが悪い訳でもないしハゲなのは仕方ないと思う。
でもまああれだよね。
レ●サスとか高級ブランドの営業にハゲは使わないって言うし、
ヘルメットやサイクルキャップ被るとかバンダナかタオル巻くとかヅラでハゲを隠すのがマナーだよね。
ハゲた人にしかわからないと思うけど、
無毛になると頭皮が頭皮じゃなくて顔の皮膚みたいに皮膚化して
ドフサの人からしたら信じられないくらい頭皮が紫外線に強く進化するから
平気でハゲを晒しながら外出してどんどんハゲのイメージが悪くなっていくのだ。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 09:29:16.01 ID:UBfnfCMW.net
バズーカのもろくそ長いステム仕入れてケーブルとアウターまで張り替えて交換したのにこんな自転車乗れたもんじゃないわ

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 11:54:07.62 ID:t2Sg1Pla.net
髪の毛があったからって、Aveや給料が上がるわけでも
モテるようになるわけでもないのだから気にすんな

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 14:35:53.36 ID:z6iW5UBN.net
ハゲが原因で面接落とされることはあるけどな

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 21:49:08.98 ID:QZ8KP/Vl.net
熊谷にも狐の巣穴あるみたいだけど何処だろ?
https://jcc.jp/news/11172441/

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 21:59:58.03 ID:2Wx3KGYF.net
ここだよ
http://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000650999.pdf

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 22:04:18.37 ID:QZ8KP/Vl.net
もう生き埋めにされた後か(´・ω・`)

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 08:05:00.73 ID:UU+aOhaV.net
さて今日もニワカピチパンマンをカモりに行くか

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 14:44:14.01 ID:2N6G4KPT.net
武蔵用水快適じゃんかよ!
管理道路って名目で快適に走れるよ!
ガッツリは走れないけど思いのほか一般道との交差も見通しも良く
道幅も広くて25キロメンタルエッチくらいなら普通に走れる!
休憩出来るような場所多いしコンビニ多数!
荒川から古墳まで走れるのは自分で確認してきたけど整備された区間は全部走れるんじゃないか?
あとで全区間走ってみよう。
一般道との交差が面倒臭いヘルシーよりかなり150パーセント快適だ!

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 15:21:21.86 ID:lZx0t/RU.net
ようやく気が付いたのか

利根川と繋ぐならベストな選択だと思ってる

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 15:25:43.98 ID:jez0FUXe.net
群馬に渡ってジョイフルホンダ行きたいね

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 15:41:41.45 ID:u/SsH+57.net
>>494
もっと早く教えてくれよ。
荒川と利根川繋ぐルートにテンプレにしてもいいくらいだね。

>>495
リンガーハットが定番だね。
で、いつもレザクラコーナー覗いて始めて見ようかと思いつつ初めてないこと3年

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 22:20:35.57 ID:Z4Mdqbla.net
あそこから利根川つないでも館林足利佐野、頑張って宇都宮か?ビミョー
利根川CRとしては素直に熊谷いくか(北上)、鴻巣からなら加須じゃね(南下)

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 23:08:18.15 ID:BEiDeBWg.net
>>497
一度走ってみればわかるけど、
例え利根川へのアクセスが遠くても武蔵用水管理道路は快適だよ。
道幅も普通に車が通れされる広さなのに自転車歩行者専用だし
とにかく凄く快適に走れる(´・ω・`)
ガッツリ負荷かけて走りたいなら一般道のほうがいいね

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 02:04:36.13 ID:NHKIRZQs.net
武蔵用水に関しては、昔の上流スレでレポあげてたけどね
自分的には200km走行くときは鉄板ルート

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 07:45:13.43 ID:sreEVTOZ.net
>>499
去年開通してたっけ?

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 07:45:39.00 ID:sreEVTOZ.net
さて今日もニワカピチパンマンをカモりに行くか(´・ω・`)

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 09:14:08.87 ID:y1dXSwwT.net
>>495
利根大堰の所にある武蔵大橋は中々危険だから気をつけてな

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 09:20:22.11 ID:1MJFrC5U.net
埼玉大橋は平気だったけど、武蔵大橋はまじ怖かった

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 11:36:26.92 ID:NHKIRZQs.net
>>500
部分的だったけどそれでも走りやすかったよ

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 14:29:37.54 ID:t3ikrvsa.net
とりま、荒川から武蔵用水で
緑のヘルスドーロ沿い行田市?見沼公園ってとこまで行けるの確認。
休憩スポットも多くとても快適。
歩きスマホとスマホ見ながらチャリはポケモンマスター目指してる人?
キモオタ多数だたよ!
あ、鴻●の高●線アンダーで見た二十歳そこそこの女の子は可愛かった!
ナンパしようかとオモタけど場所が場所だし格好もあれだからスゲー警戒されたwww

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 14:32:13.48 ID:t3ikrvsa.net
武蔵用水沿いのラ●ホテルや●らぎってやってるの?
やってる感じするけどボロくてやばい。
ちなみに元荒川沿い吹●もラ●ホテルや●らぎってもろくそボロくてヤバゲなのなるんだよね。
誰か一緒に行ってみない?

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 14:34:56.40 ID:t3ikrvsa.net
ポジション変えたら方が痛すぎて上に上がらない

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 16:03:50.56 ID:AXhk9IAT.net
日本語名のラブホはやめとけって、先輩に教わりました。

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 16:29:36.02 ID:tawTxDw5.net
野獣先輩?

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 17:53:41.05 ID:sUL/swDU.net
>>505
この前グーグルで見たら古墳より北は工事もあって車道しか無い感じだったんですが
歩行は厳しそうではなかったですか?

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 18:29:49.19 ID:4AEiBKpX.net
>>510
グーグルは常時更新してないべ?
今日走ったら工事も全て完了しててチャリンカーもジョガーも広々快適に走れるよ!
ただ途中、橋は車道兼用だったり右岸行ったり左岸行ったりもするけど悩まず走れる!
荒川〜古墳までは完全な管理用道路で歩行者自転車専用。
古墳からは専用道路もあるけど一部生活道もあるけど快適だよ!
ただ昨日も言ったけど、
一般道との交差多数だから軽く流すくらいしか出来なくガッツリ負荷かけて走るのは危険。
でもヘルシーの一般道との交差とは比べ物にならないくらい見通し良いから軽くスピード落とすくらいでほぼノンストップ。
とは言え大通りとの交差もあるから注意してね。
行田市?見沼公園からヘルシーで北へ行けば利根大関だね。
ヘルシーから南に向かえば川口グリーンセンター→芝川CR→レストランサクラ→荒川で鴻巣まで帰ってこれる。
ちなみに高崎線アンダーは階段で自転車転がすスロープが真ん中にあるから自転車降りて押さないとだよ。
色んなCR走ってるけど利根川CR五料橋上流の次に好きだな。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 18:37:36.49 ID:2DFstWri.net
ついに梅の木貯水池から下流が舗装されて、比企サイが完全体になったぞ。
http://i.imgur.com/9KNBSpc.jpg

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 19:07:09.49 ID:Mgtin5Jg.net
ナ、ナンダッテー
比企サイて完成させるつもりないのかと思ってたわ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 19:27:43.18 ID:uoNP40XB.net
完成したならこども動物公園までじゃなしにさらに物見山登らせてまえw
そのあとは東松山市民の森のなか通らせて笛吹峠〜ときかわの物産ぐらいまで繋げると良さげ
できれば自転車レーン整備してくれたら最高

東松山市民の森は今の内に自転車通っておかないとそのうちトレランに奪われそう
http://mtdairy.style.coocan.jp/2015/MTmonomi.html

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 20:03:07.79 ID:PRfMWpXQ.net
>>514
もう自転車禁止だって話だぞ。
去年通ったら散歩のオッサンに怒られた。
バカが弁えずにかっ飛ばして顰蹙買ったのかね

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 20:51:57.91 ID:Pb9kWnxd.net
>>512
どこだか分からないくらいご立派だな

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 20:54:16.78 ID:Mgtin5Jg.net
>>515
そうなの?加治丘陵旧CRを模してるとか聞いたんだよな
まあクレームされたら軽く閉め出されそうだろうなあ
昨日はTVで登山道をトレランしてる奴らが閉め出されてたし(条例制定)

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 21:32:28.01 ID:RXoSEhmy.net
>>511
貴重な情報ですね
ありがとうございます

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 22:33:43.14 ID:UxpptGeA.net
いえいえ
行動範囲は狭いですが有益な情報交換できたら幸いです

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 00:20:56.47 ID:u3VBFJJm.net
荒川から分岐して比企crに入ったところでバッタミサイルを確認しました

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 06:59:58.48 ID:IoHGT4bv.net
>>520
シールド付きヘルメットならバッタ飛んできても平気だよ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 13:27:33.28 ID:Eq8kxpq7.net
利根川で写真撮ろうとしたら工事の警備員に怒られたお(´;ω;`)
武蔵大橋も渡るの怖いからとんぼ返りした
無駄に疲れただけだった…

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 15:02:11.69 ID:LusFIMsb.net
今日わキ●タマの位置ずっと気にしながら走ってた。
そろそろピチパンマンデビューしろってことか?

てか今だに漢字読めない橋多くて恥ずかしい

糠田橋 こうだばし?ぬかたばし?
御成橋 みなりばし?おなりばし?
上江橋 かみごうばし?かみえばし?
治水橋 ちすいばし?じすいばし?

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 17:47:02.80 ID:TGL/LDYQ.net
川岸屋のところで花火

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 19:27:15.54 ID:WVaR1pSG.net
来てます(´・ω・`)

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 13:06:19.94 ID:76xM+t+9.net
>>523
誰か教えて(T_T)

天気予報で午後怪しいからデッパツしなかったけど騙されたわ。

ピストかクロモリドーロ欲しかったけどクロモリディスクブレーキのシクロクロスも気になるなあ

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 13:26:49.17 ID:lN7UbB1I.net
>>526
上から
ぬかたばし
おなりはし
かみごうばし
じすいばし

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 11:33:02.84 ID:wUh3q3FO.net
ぢすい

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 11:36:05.89 ID:wUh3q3FO.net
でないのは何故?

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 12:11:09.01 ID:UiXdTeJs.net
じすい


なら出るな

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 17:05:51.77 ID:4Hherryw.net
必殺#インドラ橋

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 16:28:20.06 ID:JtzDxiXE.net
布団からマイクロ毛虫みたいの発生してるんだけど何これ?(´;ω;`)
ググってもわからない(´;ω;`)
最初は黒いタオルとか黒い靴下の毛羽かと思ってたけどよく見ると小さい虫だ(´;ω;`)
なんか身体が痒い気がしてたんだよな(´;ω;`)
ググってもわからない(´;ω;`)
助けて(´;ω;`)

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 19:04:17.96 ID:fZ8m5pBv.net
写真うp  されても見ない気がするけどw


あぢとみ食堂て比企サイ脇にあったんだね。シラナカッタヨ

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 19:20:31.88 ID:pPhpA0uH.net
わからないって、君に良く似た子供たちだろう
鏡を見れば黒い羽毛のような君がいるはずさ

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 20:48:55.08 ID:bgRA1ziO.net
>>532
カツオブシムシの幼虫だろ
スレ違い

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/04(木) 21:29:16.29 ID:DCehzUXm.net
>>535
すげー。ありがと。解決した。
カツオブシムシは最初茶色い画像見たけどうちのは黒だから違うかとオモタ。
調べたらカツオブシムシも色々居るみたい。で、完全一致するの見つけた。
ウールとか食われるけど人体に害があるようじゃなくて安心した。

>>533
比企サイ初めて通ったとき感動した。
254車で走ってればあの食堂は確実に見たことあるよね。

>>534
オレの子供に毛が生えてるわ毛ないだろ?

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 13:54:27.65 ID:BfSHoIme.net
バ●イチャリのヤ●フー店結構いいな(´・ω・`)

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:29:40.24 ID:9vuL5sr8.net
でたー(´;ω;`)

http://i.imgur.com/FcBGhXQ.jpg

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:35:30.35 ID:9vuL5sr8.net
この前バルサン炊いたのに(´;ω;`)

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:59:46.27 ID:NpN408oN.net
>>538
こんなんわかんない
大丈夫ですよ

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 04:59:56.71 ID:7CDXMK5H.net
>>540
大丈夫じゃねーよwww
こいつ3ミリくらいあったぞwww

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:15:28.41 ID:iuAMLBVh.net
玉作から大谷の伝説コース東松山方面行ったけど途中で道途切れるしマジ糞だったわ
前、ここで少し話した気がするけどテキトーなこと言ってごめんね。
でもオランダの風車?見つけた。東松山市内だと思う。
こんどは玉作から大谷の伝説で森林公園方面行ってみるべ。
ピスト探してるんだけど細身の1インチフレームはなんか安っぽく見えてしまうな。
MASIとかのオーバーサイズのほうが重いけど迫力あっていいかな

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:20:27.07 ID:iuAMLBVh.net
東松山市
大岡市民活動センター
オランダ風車だた
チープな感じしたけどなんか良かった

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:24:32.70 ID:iuAMLBVh.net
大谷の伝説コースのレッドカーペットが途切れるあたりにラ●ホテルフ○フルの看板会ったけどどこかにわからなかた
昭和レトロなふんいきなのが気になる木

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:36:56.35 ID:iuAMLBVh.net
前下がりパラシュート
水平ホリゾンタル
後下がりスローピング

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:38:45.91 ID:iuAMLBVh.net
安くて最強にカッコイイのはリーダーバイク

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:42:58.89 ID:iuAMLBVh.net
キャド8
リーダーバイク
マッドフォッマクス
この三台持ちがぼくの夢

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:44:32.69 ID:iuAMLBVh.net
マディーフォックスのまちがい

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:45:53.64 ID:iuAMLBVh.net
MTB買って強靭なア●ルがあれば葛西から秩父まで砂利の河川敷自転車で走れるのかしら?

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:53:31.32 ID:iuAMLBVh.net
キャド8は51だと小さいし54だとでかい

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:54:17.87 ID:iuAMLBVh.net
そういえばヨネックスの自転車みたわ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:55:27.11 ID:iuAMLBVh.net
久●橋のシャドーを爆走してた。危ないから歩道走ろうよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:56:19.02 ID:iuAMLBVh.net
自転車乗ると緑色の自転車を見ない日はないのはなぜなのか

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:57:31.33 ID:iuAMLBVh.net
K●yzabroのイ○パラ64みたいなセンスのない緑

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:58:04.12 ID:iuAMLBVh.net
カワサキのライムグリーンみたいな

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:58:42.67 ID:iuAMLBVh.net
ス●ルのキモヲタブルーは好き

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:59:04.51 ID:iuAMLBVh.net
ホンダのトリコロールもセンスないよね

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 23:59:46.53 ID:iuAMLBVh.net
CBXの赤白はカッコイイけど青白はキモチワルイ

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:02:53.69 ID:CvZzXcR9.net
何だかんだ乗り物は自転車に始まって単車にクルマにと行って一周わまって自転車が最強になる

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:05:55.75 ID:CvZzXcR9.net
学生時代は真白のxjr400r乗って同級のドーロバイクwww底辺wwwとかおもってたけど何だかんだ奴らのほうが勝ち組だったらしい

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:06:58.15 ID:CvZzXcR9.net
来世は競輪選手になりたいです

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:08:05.90 ID:CvZzXcR9.net
キムタクのTW

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:09:18.49 ID:CvZzXcR9.net
軽きギア踏むより思いギア踏んだほうが速くね?

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:11:41.06 ID:CvZzXcR9.net
山行くとインナーローでも平地のアウタートップ踏んでるようなもんだし
軽いギアで回すのも大事だし思いギア踏むのも両方の練習がだいぢ

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:14:40.45 ID:CvZzXcR9.net
ピスト買うのを想定して50の19で固定して走ってみたけど河川敷のアンダーパスアップダウンなら問題無く走れました

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:15:19.43 ID:CvZzXcR9.net
ただ足が止められないのは辛そう

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:18:27.23 ID:CvZzXcR9.net
ヘッドのワン打ち替えなきゃかな

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:19:34.35 ID:CvZzXcR9.net
圧入は出来そうな気がするけど割りワッシャで打ち抜くのが怖い不安

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 00:26:03.24 ID:CvZzXcR9.net
ピチ☆スタイル

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 07:35:33.30 ID:vxnfHVqg.net
南アランドかなり上がってるな

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 10:24:55.19 ID:WtGAEsah.net
パ○ラマ公園の自販機がテロの被害に遭ったらしく2台とも使えなくなってるぞ
アクエリ補給で愛用してる人は注意されたし

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 11:53:22.29 ID:ZmnSvlCM.net
近くのコンビニを代用するしかないな

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 14:04:32.74 ID:WtGAEsah.net
パノラマ近くの幼稚園とか牛がいるとこ竹に紙付いたやつ沢山生えてたけど
吹上原人が何か儀式したの?
あの辺走って3シーズン目だけど初めて見たぞ

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 14:25:14.91 ID:BM40QjVB.net
大芦橋からの飛び降りが最近連続してるのと関係あるかも

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 14:30:42.74 ID:X5WFuswK.net
七夕

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 14:36:41.69 ID:WtGAEsah.net
>>574
パノラマ中心にして大芦の対照の場所だよ。
なんか異様な数の竹と紙だった。

>>575
短冊は無かったよ。


8/28に東○書店熊○店でセクシー女優さんのサイン会だか握手会あるみたいだよ。
アニキ達はイクの?
荒川から近いからオススメ。

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 15:31:20.14 ID:bjA0By4a.net
もちろん行くさ(´・ω・`)h

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 16:19:23.52 ID:WtGAEsah.net
>>577
ユメカナさんだって(´・ω・`)

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 19:58:05.58 ID:J1iGR1u2.net
往路復路ともに川越線の踏切でストップ・・・
珍しいことなので運がいいんだろう

と思う事にしたんだけど、その後も西武池袋西武新宿の踏切で止められ・・・

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 20:44:56.21 ID:Zrui2BZL.net
>>579
運もクソもない。
どんな時でも踏切は一時停止だろ?

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 20:52:48.43 ID:xSP0Jyxi.net
ユメカナと最っ高のデートをしよう!

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 08:44:31.93 ID:60yCj1Mb.net
握手会じゃないですよ
有名女優さんがアソコを握ってくれるのです
どんなパンツは履いていくか3日間思案中

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 09:15:17.35 ID:Hgv52F4u.net
参加するには何かユメカナの商品買わないといけないんだろ?

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 10:23:39.18 ID:iBCTgD4S.net
そこはちゃんとお金落とそうよ(´・ω・`)
普段無料動画でシ○シコド○ュドピュしてて申し訳ないと思わないの?(´・ω・`)

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 10:28:26.80 ID:iBCTgD4S.net
結局お盆は走ってないわ(´・ω・`)
天気良かったのに走らなかったの何ヶ月ぶりだろ?(´・ω・`)
今日は午後からの天気が怪しいからやめた(´・ω・`)

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 11:25:30.12 ID:Qr3u7UOb.net
もしその気があるのなら、午前中だけでも走れたろうに

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 12:00:17.98 ID:iBCTgD4S.net
まあたまにはサボったほうがいいんだよ(´・ω・`)
毎週走ってると毎週見かける人達に友達なし彼女なしなのバレるし(´・ω・`)

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:29:58.57 ID:RoQOXbk7.net
もうバレてるよ(´・ω・`)

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:09:54.00 ID:EaWCrn9g.net
どうせジャージしか見てないから、毎週ジャージを変えて走れば問題ない

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:56:34.20 ID:4nPZcfD2.net
ジャージって見るか?すれ違うだけなら強烈な特徴ない限りわからん。
休憩所だと自転車の色、メーカーで記憶することが多いな

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 15:39:28.94 ID:Qr3u7UOb.net
毎週走る時間を変えろよw

誰も見てないけど

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:40:38.13 ID:dkA55r9X.net
意識しなくても数年走ってると大体同じような行動パターンで似たようなコースに落ち着かない?

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 12:50:16.40 ID:Ycyk/ciW.net
今日も明日も雨(o´・ω・`o)

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 17:04:42.88 ID:57NK29KE.net
ホンダ飛行場の飛行機、どーしてんだろ。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 18:45:49.95 ID:Q277ISZA.net
堤防の向こう側の駐車場に避難するよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 13:56:17.88 ID:JU+Vym0q.net
わいらの都幾川でなにしてくれとんじゃゴルァ

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:13:48.30 ID:VsbOll8/.net
あの事件ガクブルだよね(´;ω;`)

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 16:56:16.73 ID:jPF033kH.net
自転車で衝突して・・・怖くなったので埋めた
って事件が起こりかねない

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 19:46:39.35 ID:mCOS6z0O.net
Kwsk

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 06:52:22.39 ID:HEpIGj9v.net
ggrks

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 11:45:35.68 ID:wRtqTvGx.net
今回の場所ってよく知らないわ
神戸大橋〜東松山橋間はよそからだと通る機会ないから地元民にとって穴場なんだろうな

http://www.geocities.jp/fukadasoft/bridges/tokigawa/inari/index.html
この配水管橋がよくテレビに出てた

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 11:47:14.92 ID:cCmCpUVY.net
あんま関係ないけど東松山警察署から1kmほどじゃないか?w
目と鼻の先で殺人って舐められたもんだ

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 12:07:06.64 ID:Mc+uhEN2.net
歌舞伎町は新宿警察署のすぐそばです

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 09:54:16.35 ID:zU4TfZCm.net
ホンダ滑走路脇の自販機、撤去されてんやん

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 11:35:56.71 ID:OFGZnJcX.net
台風前はいつもなくなるよね

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:01:53.71 ID:cg/dme84.net
管制塔とスカイダイビングの小屋も逃げ出すね。
もちろん飛行機も。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 17:12:13.83 ID:wwF2BCrW.net
比企サイのマンホールが、台風来るまで我慢できずにお漏らししとったわ
http://i.imgur.com/z1in2tt.jpg

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 18:24:12.19 ID:VdYZ/dsG.net
>>607
すげーそんな場所が溢れてるといろいろもっとひどいとこありそ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:49:51.29 ID:nTeNi9qX.net
また週末雨かよ。
お盆から一回しか走ってないぞ

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:56:20.14 ID:nTeNi9qX.net
8月は3回しか走ってない。
クロモリドーロバイクかうかバカピスト買うか悩み。
2台体制ってコスパ的にどうなんだろ?
パナレーサーのレースタイヤメインで使ってるたけど
距離関係なく平均14ヶ月でトレッド剥離始まるからなー。
コンチネンタルタイヤに乗り換えて半年間ほつれた糸をやけくそになって引っ張ってたらほつれが収まった。
でもゴムの破れとか耐候性どうなんだろ?
コンチネンタルタイヤが3年くらい使えるなら2台体制もいいかなー。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:49:30.31 ID:NXYleG4U.net
>>609
ヴエルタが始まると同時に週末に雨が降り出した
だから再来週には・・・

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:08:46.58 ID:zEKnDLr2.net
明日は夕方から雨?

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:43:05.80 ID:yAowapcu.net
>>611
なにそれ?

>>612
夕方からみたいだけど、
時間ずれ込んだりするしまだわからんね(´・ω・`)

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 16:07:54.99 ID:NXYleG4U.net
>>613
グランツールの一角であるヴエルタ・エスパーニャだよ

今年は2016/08/20 - 2016/09/11で、
始まると台風は次々とくるわ来週の予報までも・・・

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:53:37.22 ID:/bAzo6ER.net
>>614
よくわからないけど、ツールドオフランスみたいな競技?
自転車とかサイクリングは好きだけど競技にはあまり興味ないかな(´・ω・`)

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:59:12.53 ID:nFq8JSNo.net
明日走れそうだな。
グンマー方面行けばなお良しだ

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:47:18.90 ID:Tx1yV+bU.net
ガッツリ走れたぜ。
洗濯物もたくさんして気持ちいいー。

もう少し涼しくなったら自転車のケーブル張替えだな。
コラムもチマチマカットしてたけど、もう最後までカットしちゃお。

外にある樹脂製の犬小屋の屋根が風引いてきたから
塗装したいんだけど壁まで塗るか悩み。
ちなみに12年目。
アサヒペンの高耐久のスプレーで塗るつもり。

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:47:50.99 ID:+6BdTvdx.net
寄居の今井屋で食ってからR140の旧道で熊谷へ
重忠橋北の交差点でこのあたりにハンコテが生息してるのかななどと思いつつもっと長瀞方面行けばいいのにとか思いましたまる

長瀞からR462で神流町へも行ってみて、秩父っていうと(神流は群馬だがw)奥秩父の三峰方面ばっか行ってたのはもったいなかったな
十石街道という名前は聞いたことあったけどそれがR462とは知らなんだよ
GO West これからは西に目を向けてみるかな
皆野から県道71でぐるっとしてみたい

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:51:33.63 ID:+6BdTvdx.net
グーグルマップ見てたら土坂峠が高評価なんでぐぐったらDの聖地?らしいね
群馬から出て行くプロジェクトDあたりから読んでないんだよな

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:06:35.67 ID:BGO3E1T9.net
>>618
重忠のファミマ愛用してるよ!
ロクセキ管理棟前がお気に入りだぜ。
重忠橋からだと、右岸の農道をのんびり走りながら荒サイにアクセスするのがいいんだな。

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:08:27.90 ID:BGO3E1T9.net
>>618
ここで以前書いたけど、
間瀬峠から児玉からの本庄抜けて利根川もいいね。

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:10:26.26 ID:BGO3E1T9.net
重忠付近のコンビニだと植松橋の通りのミニストップがイートインあって自転車乗りに優しいよ。

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:13:41.61 ID:BGO3E1T9.net
うちの近くはいい自転車屋ないんだよな。
ネットで買って自分でメンテするからいいんだけど、
スポーツ自転車屋でも開業したいな。

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:55:20.41 ID:SNLKIxQ/.net
埼玉県こども動物自然公園にロシアからマヌルネコが“婿入り

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:53:49.48 ID:qd2fSMhQ.net
マヌルネコの子供は可愛い。生まれるといいな。

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:22:51.94 ID:66Sj9Imh.net
フジのバラッドオメガ、ショートアーチなら買いたいのだがな。
低価格でなかなか良いのないな。
アートも悪くないのだがブランド厨のボクはノーブランドはいやだ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:26:33.51 ID:66Sj9Imh.net
ロックバイクス買おうかと思ってたけど、最近ダサいと思うようになった。
なんか安定しない。
ピストはフジのフェザーかな。
アフィニティーロープロが欲しいけど高い。
カーテルのアベニューローってのもいいのだがこれまたノーブランドみたいなもんでプレーンパイプだから買いたくない

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:29:21.19 ID:66Sj9Imh.net
ってことで底辺クロモリロードはアンカーRNC3かパナモリFRC28なんだよなあ

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:31:38.09 ID:66Sj9Imh.net
あとはフジの新型車アーカイブってバカピストが結構気になる。
逆スローピングでアルカーボン低価格。
もろくそカッコイイ。
中古でフジのトマトが買えたら最高なのだが限定者だから程度のいいのは高いだろうな

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:34:16.34 ID:66Sj9Imh.net
ハゲてるからイタ車低価格も気になるよな。
ジオスとかならハゲてても許されるらしい。

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:36:36.00 ID:66Sj9Imh.net
BASSO VIPERとかもイタ車だから禿げててもいいのかな?
でもフォークがカーボンなんだよな。
出来たらフルクロモリが欲しい

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:37:59.68 ID:66Sj9Imh.net
一番ほしいのはリーダーバイクKAGERO

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:38:53.32 ID:66Sj9Imh.net
クロモリドーロバイクで一番欲しいのはフジのシナリ

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:41:07.97 ID:66Sj9Imh.net
何かフレーム買いで10万クロモリドーロバイク
完成車10万でバカピストないかなー。

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:44:55.55 ID:66Sj9Imh.net
とりまガレージに眠ってる昔乗ってたXJRのパーツをヤフオクで売却して購入資金をどうにかするか

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:45:52.28 ID:66Sj9Imh.net
時計とオークリーのコレクションも売ればシナリ買えるかも

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:50:12.28 ID:66Sj9Imh.net
コレクションって集めてるときは楽しいけど
手に入って結局半数は使わなくて手放すかって感じになるよね。
買値より高く売れるのもあるけど大半は赤字。
辞めたいのに辞められない

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:52:40.00 ID:66Sj9Imh.net
何か低価格で有名ブランドフルクロモリドーロバイクフレーム
低価格で有名ブランドバカピスト完成車はないものか

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:54:06.70 ID:66Sj9Imh.net
フジのフェザーはコスパ最強な気がするけどアヘッドステムが好きじゃないんだよなあ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:01:53.26 ID:66Sj9Imh.net
スレッドステムがいやだ。アヘッドがいいの間違い

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:02:52.17 ID:66Sj9Imh.net
アヘッドにスペーサーなしのベタ付け前下がりが男の中の男

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:42:26.98 ID:BZXWQRMz.net
ピスト買うために買い足す工具とかパーツとか色々計算してみたけど
どうやら完成車+5万くらいかかりそう。ハゲそう。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:35:33.68 ID:hAkSFMyv.net
また日曜日雨かよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:48:23.09 ID:62W+2xUV.net
降りしきる雨に耐え忍び
人は彼岸に至る

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:55:54.24 ID:hAkSFMyv.net
暑さ寒さは彼岸までみたいなやつ?
なんか育て方簡単で小さくて軽くて日持ち良くてヤフオクで売れるような作物、植物ないかな?
畑ならたくさんあるんだけど
レザクラとか趣味にして売りたいけど売るまでになるには時間掛かりそうだなー

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:16:36.50 ID:PRO4nuP1.net
持ちは知らないけどザクロはほっとけばいくらでも成るな
根から増えるのか家の前のアスファルトを割って芽が出てくるくらい増える
落ちた奴を投げて遊んでたけど買うといい値段するし

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:23:47.40 ID:kzkQo8YC.net
>>645
イチジク
品種(白イチジク)によっては、フランス料理とかによく利用されるから高く売れる

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:39:57.61 ID:X2EseO1q.net
イチジク農家親戚にいるわ。
儲かってんのかな?

なんか雨全然降らなかったな

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:33:52.82 ID:iZUGrtge.net
荒川サイクリストのみなさんこんにちは
名古屋から川越に越してきました
伝統への憧憬から生まれ育った都会のサイクリストですよろしくね

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:45:24.09 ID:X2EseO1q.net
川越なら入間だべ?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:09:26.80 ID:i6WB4/CZ.net
>>649
川越はいいよ
CRは荒川、入間川は近いし利根川も荒川経由で行ける
山なら秩父に峠が沢山あるからCRに飽きたらどうぞ

まずは荒川河口までかな

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:14:05.93 ID:PRO4nuP1.net
名古屋から川越に引っ越して
伝統への憧憬から生まれ育った都会のサイクリスト?

意味が解らんけどとりあえずよろしく
とりあえず、川岸屋と榎本牧場で僕と握手!

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:17:11.24 ID:XHLjWHhd.net
名古屋からだと長良川サイクリングロードや岐阜に行けば山もあるし結構似たような環境かもね

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:40:06.80 ID:VDWR7cK/.net
名古屋のケッタ乗りきゃー

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:41:08.10 ID:WRr3puIv.net
味噌カツオフだな

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:46:46.11 ID:HWDJMvvD.net
とりま吉見かパノラマか榎本だね

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:14:18.55 ID:ekpYJ0Ka.net
今日明日走れそうだな(*´ω`*)

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 02:47:24.06 ID:fbZtQ030.net
ごめん埼玉にはスガキヤは無いんだよ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:01:59.21 ID:ekpYJ0Ka.net
ピスト用の携帯15ミリメンタルレンチはダイソーのが最強
安いしツール感にジャストフィットするサイズ

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:03:30.61 ID:ekpYJ0Ka.net
バイク乗ってた頃は工具はKTCで揃えてた。
自転車に乗り始めてからの工具買い足しはホーザンだな。時点でシマノ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:07:24.07 ID:ekpYJ0Ka.net
メトレアコンポ欲しいけど高い上にチェーンリングが小さすぎる。
平地や土手の上り降りでもインナー必要ない脚力になってきた。
まあコンパクトでもアウタートップ踏み切ったのは物見山下り役55km/hだから平地でコンパクト踏み切れるようにはならんだろうな

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:32:42.33 ID:Ae7l9V87.net
明日も走れるぜ(゜∀。)

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:35:01.39 ID:Ae7l9V87.net
ヤ○オクにクロモリドーロバイクの新品フレーム58000であって買おうか悩みすぎてハゲそう
予算は30000円なんだよなあ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:35:39.56 ID:Ae7l9V87.net
ピスト完成車なら50000円くらい

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:38:59.22 ID:Ae7l9V87.net
自転車買おう自転車買おうと思いながら自転車買わずにパーツ漁ってると結構浪費してしまうよね
でもまあ未使用とか完成車外しの美品を新品より結構安く仕入れてるし
いずれ使うモノばかりだから無駄にはならないのだけれども

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:47:21.37 ID:Ae7l9V87.net
普通のメガネフレームにNXTかポリカーボネートのレンズ度無し入れるのっていくらくらいなんだろ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:50:03.27 ID:Ae7l9V87.net
大足サンクスいつファミマに変わるんだろ?

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:51:06.46 ID:v9ku/RwZ.net
ロードブーム数年後に終わるよ
もう下火だから・・・

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:51:38.69 ID:Ae7l9V87.net
そいえば先週辺りからパノラマの自販機復活してたね

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:53:56.35 ID:HW5mOMJi.net
リサイクルショップに新品ロードフレーム売ってるよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:54:49.28 ID:Ae7l9V87.net
>>668
ブームだから乗るんじゃないよ。
風を切るために乗るの。
汗をかくために乗るの。
あ、ブームが終われば中古相場が崩れるってこと?

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:56:32.67 ID:Ae7l9V87.net
>>670
どこの?
クロモリがいいよお。
バイチャリ熊谷は定期的に覗いてるのだがなかなか欲しいのない。

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:05:18.17 ID:Ae7l9V87.net
アルミフレームにカーボンフォークはふつうだよね
でもクロモリフレームにカーボンフォークって意味あるの?
男は黙ってフルハイテン

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:08:32.07 ID:Ae7l9V87.net
新しいワンちゃん欲しい

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:08:50.61 ID:Ae7l9V87.net
⊂゚U┬───┬~

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:09:19.37 ID:Ae7l9V87.net
ガイジイヌは雑種だたらしい

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:09:41.83 ID:Ae7l9V87.net
おやすみ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 01:52:30.12 ID:W9E1eGeC.net
俺のネオコットはクロモリにカーボンフォークだな
苦情は上尾の某社までよろしく

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:39:53.00 ID:IQGqk9Id.net
>>678
苦情は言わない!
そのかわりにおめーさんを思いっきり掘ってあげるわ

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:41:34.47 ID:xxda9DOb.net
>>678
RNC7?

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:42:26.34 ID:xxda9DOb.net
明日発売の割賦何ぞ肉食べたいんだけど何時に入荷するの?
食べ物はフラゲできないの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:42:42.61 ID:xxda9DOb.net
カップヌードル謎肉ね(´・ω・`)

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:59:36.03 ID:sjKoNGxu.net
>>667
8月に話したときは9月って言ってた
9月のいつかは知らん

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:37:26.12 ID:N1PQfo+M.net
>>683
まぢか
イートイン開放して欲しいな
最近のことしかしらないけど、どーせお前らが占領してたからイートインあるのに使えないんでそ?

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:56:18.75 ID:ii9oIWWu.net
>>684
だからあそこ椅子置いてないのかw
たぶん田舎だからガラ悪いのが占拠したんだろう、前の県道は東松山へ続くしたまに80年代チックな改造バイクも見るし

俺わざわざ食っていいか聞いたらイス出してきてくれたもん
もちレーパンだから自転車乗りは歓迎されてるはず
まぁ俺がイケメンだから特別な計らいしてくれた可能性も微レ存

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 18:33:01.33 ID:Hh4CQdqG.net
ドキュソよりローディのほうがマナー悪いよ
元ドキュソで元ローディのぼくがいうんだから間違いない

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 18:50:16.23 ID:Hh4CQdqG.net
ステップドキュソ

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 18:50:41.47 ID:Hh4CQdqG.net
XJR400R

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 18:53:10.90 ID:Hh4CQdqG.net
2003年式のXJR400Rだけホワイトホイールでカッコイイんだよ!

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:02:38.45 ID:Hh4CQdqG.net
カップヌードルビッグ "謎肉祭" 肉盛りペッパーしょうゆ

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:27:39.38 ID:H48/VmLK.net
>>686
元ヒッキーのメンヘラーだろ

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:53:36.06 ID:9UPd4lsy.net
なんでわかるの

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:56:09.25 ID:9UPd4lsy.net
ハゲてるのもバレたし2ちゃんのエスパーさん達はやばいね

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:56:50.32 ID:9UPd4lsy.net
サンクス無くなったら楽天の期間限定ポイントはどこで消費すればよいの?

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:21:53.09 ID:LukWiBQp.net
リーダーバイクのcureそこそこ手頃でカッコイイし軽いし欲しいなあ
手頃と言っても予算オーバーなのだが
ロードはクロモリでピストはアルミにしようかな

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:24:06.23 ID:LukWiBQp.net
まず荒サイのリーダーのぼくにぴったりな名前だよねリーダーバイク

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:32:13.86 ID:LukWiBQp.net
でもクロモリは重いギアで踏んでアルミカーボンは軽いギアで回せって言うしピストはクロモリ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:40:16.99 ID:LukWiBQp.net
911なのか

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:43:10.73 ID:LukWiBQp.net
結局のところナニジンと結婚するのが幸せなのですか?
美女が良いのだけれども

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:51:58.84 ID:nhgme3Q7.net
ニンジン?

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:11:21.74 ID:oJGeLcmV.net
ヤ■オクの新品フレームが3000円安くなってる。50000円になったら本格的に考えたい

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:19:00.54 ID:oJGeLcmV.net
旭川刑務所が快適すぎてやばい

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:20:53.27 ID:oJGeLcmV.net
老後はジジイ同士で公園で溜まってるより年齢差あるオトモダチ出来る刑務所のほうが充実してないか?
自由はないとは思うけど

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:24:40.74 ID:oJGeLcmV.net
今年の夏は榎本行かなかったな
コンビニのスーパカップとアイスコーヒーはたくさんあったが

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:27:46.21 ID:oJGeLcmV.net
そろそろ涼しくなったしロング行こうかと思うが大体行き尽くした
結局どこ走っても大差ない。
荒川右岸下流のだだっ広い感じは好きだけど

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:28:33.56 ID:oJGeLcmV.net
朝霞水門より少し下流から河口まで

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:29:24.03 ID:oJGeLcmV.net
toto BIG当たれば引っ越すのになあ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:31:36.16 ID:oJGeLcmV.net
都内荒川付近に一泊して2日間あの辺フラフラしたいなー。
オススメのビジホとかない?

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:33:19.17 ID:oJGeLcmV.net
汗臭くて着替え持ち歩いたり洗濯物めんどいよね

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 08:53:23.19 ID:wpQHqPv6.net
>>671
ブームだから始めた、ブームだから続けてる奴の方が多いと思うよ。
特に集団走行してる奴らはまずそう
でなきゃ、こんなにロード人口が増えるわけないじゃん。
CRは数十年前から整備されていたわけだしさ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 09:50:24.74 ID:JkJ0Ul/9.net
>>710
それがどうしたの?

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 10:47:43.32 ID:NsXKrHPR.net
友達が結婚して休日の予定が激減したり体力が落ちて老化を感じ始めたりバイク維持するお金も大変だから自転車に逃げてきたの

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 00:10:31.46 ID:cxNDmm79.net
>>708
http://www.sauna.co.jp/ginga/index.html

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 08:17:48.02 ID:G9eZdZJp.net
>>713
ホモ専用?

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 08:45:37.26 ID:KakArQgR.net
ホテルは赤羽や千住辺りググれば幾らかあるんじゃないかな

>>714
残念ながらホモは見掛けないな
普通の駅前銭湯ってとこか
食堂兼休憩部屋が分煙だから喫煙者なら居心地良いかも

綾瀬ならパインヒルが値段的に普通のビジホ

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 08:55:31.43 ID:N6DLYWpM.net
>>715
よおホモ!
残念だったな!

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 09:01:27.34 ID:ShoQ7xLZ.net
自分は自転車の旅でも泊まったら一杯呑みに出る
どこの街で呑みたいかで決めればいいんじゃないかな

もし自分が荒川付近で選ぶとしたら十条付近かな

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 11:23:31.24 ID:f0vKz5A3.net
下流から来て上流付近で泊まるなら行田の茂美の湯か熊谷お風呂カフェ(旧健康ランド)だね

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 11:24:02.87 ID:f0vKz5A3.net
うちに泊めてもいいけど

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 11:28:21.31 ID:f0vKz5A3.net
せっかくの連休なのに天使悪くて嫌ね

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 11:32:43.80 ID:f0vKz5A3.net
>>713
ホームページ良さ下だけど外観が入りづらそ
自転車置くとこなさそう。
まあ駅近いから有理駐輪場あるか

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:29:54.32 ID:OqpLTSZJ.net
雨は天使の涙だからな
連休に台風来るのもすべて天使が悪いのさ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:58:58.50 ID:f0vKz5A3.net
男の子のセィシはね…?ぉち○ぽの涙なんだょ…?

男の子がシコシコするのゎね… 

ッラぃことがぁって… 

思ぃっきり泣きたぃってことなんだょ…? 

女の子にゎそれをゎかってほしぃ… 

シコシコが気持ち悪ぃ行為なんかじゃなくて… 

ぉちんぽ涙を流して… 

明日はもっと輝けるょぅにってゅぅ男の子のキモチを… 

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 13:00:35.26 ID:f0vKz5A3.net
固定ギアが効率いいってのはガチなの?
固定ギアにするかシングルフリーにするか悩み

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 13:06:28.30 ID:f0vKz5A3.net
フレームサイズは大体c-tだけど時々c-cがあるので気をつけましょう。
オークションで買うときはよく確認しないとやばいね。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:50:11.34 ID:Yo98VVwu.net
そこはおおらかな人が多いと思います。
あくまで主観ですが、水風呂は半分以上の人が飛び込み潜ります。
その水が溢れて洗ってる人の足に流れていき、
その人が洗った後の水も更に下流の人の足に流れていくのが今ひとつ。
駅前サウナなんてそんなもんでしょうか。
空いてる時間なら良いんですがね。

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 16:05:53.65 ID:Yo98VVwu.net
綾瀬の自転車
しょうぶ沼の方から名称不明の謎の流れが水戸橋方面に暗渠になりながら続いていて、
その流れに沿って結構あります。

--------西側
35.761530, 139.820743
電車の下です。

35.761136, 139.825996
線路と離れた方に数百m続いてます。
線路側は潰されました。

--------東側
35.761643, 139.827046
立体です。mapで見るより更に奥にもちょっとあります。

35.762734, 139.828865
電車の下です。ちょっと大きいかな。

35.763538, 139.826922
サイクルパーク綾瀬

35.764385, 139.826478
緑道の端に少し

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 04:20:51.90 ID:jgjVCCW5.net
風呂で気になるのは クラミジアとかリン病院 梅毒などの性病に感染するんじゃないかという
不安 実際どんなもんじゃろうかのう

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 08:22:15.62 ID:YhhiXZUn.net
>>728
梅毒の原因バクテリアは体外に排泄されると急速に死滅するので、風呂での非接触
感染は不可能
クラミジアや淋菌もプールや風呂での感染リスクがあるという人がいるが、統計学的に言ってありえないだろう。
もし本当に可能性があるなら夏に、性行為には無縁の幼児や児童の感染者が爆発的に増えるはずである。

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:03:59.30 ID:6QrOLBT+.net
風俗通い10年のベテランだけど性病の大半はフoラチオで貰う気がするよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:46:00.09 ID:UEF33lvv.net
グランドプリックス四季買うかケチってゲイタースキンにするか悩んでハゲそう

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:45:50.88 ID:9svTM1yJ.net
某有名店蟹屋さんの中にクルマがあるんだけど、あれどうなってんの?
店の面積の大半がクルマな気がするけど蟹の展示スペースあんの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:30:23.93 ID:Xg6nM/Vs.net
ヤフオクでスポルトピーノってクロモリフレーム新塗装頼んでも全込み35k弱で買えそうだけど悩みすぎてハゲそう

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:33:36.10 ID:Xg6nM/Vs.net
スリップストリームwwwって思ってたけど30キロメンタルエッチ以上で引っ張って貰うとかなり恩恵を感じる

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:34:45.60 ID:Xg6nM/Vs.net
いつも平地無風で27キロメンタルエッチ巡航してるのが33キロメンタルエッチ巡航できる

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:36:12.25 ID:Xg6nM/Vs.net
まああれだよね一人で走るボッチ君だと心が折れるけど誰かと走ると頑張る気になれるメンタル面も大きいのかも

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:45:29.24 ID:Xg6nM/Vs.net
RNC3新品も55kくらいなんだよな

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:47:11.56 ID:Xg6nM/Vs.net
僕の底辺自転車フルCR仕様をオクに流せば20kくらい

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:48:35.35 ID:Xg6nM/Vs.net
新しいの欲しいけど何だかんだ愛着あるんだよなあ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:50:41.82 ID:Xg6nM/Vs.net
男は黙って固定ギア

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:23:59.04 ID:4Zr1vXnF.net
ブルホーン

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:03:46.98 ID:Z7xcLUU+.net
武蔵水路を走ってきたよ
一般車両走行禁止の看板があるからびびって調べてみたら

http://www.water.go.jp/kanto/musasi/about/images/Sdayori/suirodayori_16.01.pdf
許可のない一般車両の通行は禁止します。
歩行者・自転車の利用は自己責任において、安全に注意して利用してください。
特に自転車は他の利用者の迷惑にならない速度、または降車して通行してください。

だって

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 23:34:39.03 ID:AWyRH+gn.net
>>742
結構快適だべ?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:50:13.47 ID:zZ9knSwC.net
いいね自己責任
最近はなんでも行政におんぶにだっこすぎだわ
まぁ事故要因が自分以外なら追及したくなるのが人間の性だとは思うが

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:10:15.19 ID:QmN1OMnM.net
年内にクロモリドーロバイクかバカピスト買うか悩んでハゲそうです

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:43:29.12 ID:jdQRYlBM.net
もうとっくに全開でつる禿げなのに見栄はるなよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 06:05:09.78 ID:5f7SYycQ.net
こちら重忠橋、雨が降ってます

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 06:06:32.61 ID:5f7SYycQ.net
>>746
まだ残ってるし( ;∀;)

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 06:33:58.39 ID:5f7SYycQ.net
ホワイトインダストリー

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 12:53:54.24 ID:MZC4g5Ng.net
大麻バエ公園のとこの遮断器のない踏切閉鎖

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 16:52:58.66 ID:n9YmAAhv.net
まじでー
左岸つきあたりまで行ったらあの踏切渡ってR140なり橋渡ったりしてたのに

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 19:08:02.77 ID:l+W9zJcl.net
>>751
久下橋過ぎたら左側に2〜3年前の殺人現場あるからそこちかくなったらすぐ右斜めに降りると変な五差路みたいなとこ。
ずっと土手下沿い北上して407過ぎたら去年辺りの殺人現場住宅あって少し先の公園北側通ってずっと土手下沿い。
教習所すぎて少し走ると右カーブになって勝手に土手離脱する形になり小さな踏切渡る。
少し走ると民家経営みたいな自動販売機見えるからすぐ右折。
そしてまたすぐ熊谷商業高校見えるから左折。
熊谷商業高校南側通ったらT字路ぶつかってすぐ右折。
そしてまたすぐ変なキリスト協会らしきものあるからそこすぐ左折。
これで封印踏切に合流。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 19:54:25.50 ID:UQGRLhEj.net
闇の深い道だな

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:47:47.73 ID:A8TebV3e.net
ちなみに踏切封印も3日くらい前の朝●日●新聞●玉版に春頃の死亡事故がげんいんって書いてあた
あと記憶が曖昧なんだけど10年以上前に封印踏切近くの砂利置き場に死体が埋まってた気がする

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 20:59:05.70 ID:A8TebV3e.net
買おうか悩んでた
スポルトピーノ未塗装22800円
RNC3ネイビーが53000円で売れてた
RNCは新品だったし買えばよかったかな。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:07:03.04 ID:A8TebV3e.net
封印踏切で思い出したけど吹上の踏切で自分と同じ名字の印鑑拾ってから2年ちょっと経った

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:21:46.95 ID:A8TebV3e.net
あれわ2年前の夏の初めだった

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:23:01.83 ID:A8TebV3e.net
ぼくは何で3年ちょっともバカみたいに自転車で走るのだろう

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:23:55.58 ID:A8TebV3e.net
少し前は万年初心者だたけど最近まあまあ速いんじゃね?って思うようになってきた

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:26:05.37 ID:A8TebV3e.net
ケイデンス90くらいでシャカシャカ回せって騙されてるやつは万年初心者

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 21:27:35.69 ID:A8TebV3e.net
行きはシャカシャカ軽いギア高回転帰りはガシガシ思いギア低回転くらいで走るようにしたら倍速で成長した

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:17:52.80 ID:DIIvwpRn.net
100マイルスレ見てからのたまえよw
ちょうど175kmを平均ケイデンス92、平均心拍160で走った化け物がレポしてっから

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:30:53.76 ID:A8TebV3e.net
>>762
そりゃすげーな。
だがしかしオレは1日で250キロメンタル走ったことあるぜ
自転車乗り始めて半年くらいで利根川芝川葛西荒川で寄り道含め帰ってきた
早朝に出かけて日を跨いで泣きながら帰宅した

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:35:48.65 ID:A8TebV3e.net
ロング走るのめんどー

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:36:30.38 ID:A8TebV3e.net
今月か来月ロング走らないとそれ以降は凍死する

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:39:35.38 ID:A8TebV3e.net
ヤフオクにaffinity lo pro完成車出てるけど悩むね

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:51:27.59 ID:A8TebV3e.net
メッセンジャーキャップって使ってる人見ないよね

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:51:50.34 ID:A8TebV3e.net
欲しいな針金入ってるやつ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:55:30.76 ID:A8TebV3e.net
neweraは高いハゲだから床屋美容院代かからないけどneweraとハゲ薬で毎月床屋行く倍以上は飛ぶ

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:04:28.05 ID:A8TebV3e.net
被り物してる人見るけど中身がどうなってるのか気になる木

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:05:04.33 ID:A8TebV3e.net
あれ外してるの見たことある人いるの?

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:05:26.45 ID:A8TebV3e.net
自転車は結構やれてる

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:06:00.81 ID:A8TebV3e.net
みんなからカンパ集めて新車買えばいいのに

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:06:23.07 ID:A8TebV3e.net
ぼくはイチマンエンだすよ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:07:09.86 ID:A8TebV3e.net
よく先輩がバイク買うからとか意味不明なカンパ払わされたよね

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:08:45.07 ID:A8TebV3e.net
R6のノリコさん

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:08:55.15 ID:A8TebV3e.net
777

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:17:31.21 ID:A8TebV3e.net
サイタマクリテリウムって今月か

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:17:51.35 ID:A8TebV3e.net
行ったことないが

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:18:15.95 ID:A8TebV3e.net
アンカーとかパナモリ試乗できますか?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:18:59.34 ID:KdPd6ptx.net
>>763
平地番長w成長に必要なのは負荷だよ
気分良く走り終えないで毎回どこかでもう無理!ってくらい全力を出しておく
そうすれば徐々に限界があがっていくわけだ

山避けてるから変な自己流、自己満であることを自覚すべき

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:19:11.84 ID:A8TebV3e.net
クロモリドーロにwレバーにブルホーン

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:21:29.09 ID:Y+jwMG8Q.net
メタボのビールとかけて、このスレととく

その心は

どっちも統失ゼロがいい

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:22:07.19 ID:A8TebV3e.net
>>781
自己流自己満でいいのだよ。競技として走ってるわけでないし
でも久下橋から大芦とか安全区間でガチる場所作ったほうがいいのかな。
山は一時期行ってたけど辞めました

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:22:54.44 ID:A8TebV3e.net
>>783
僕が糖質ってこと?

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:24:08.38 ID:A8TebV3e.net
自転車は平地番長
バイクは直線番長

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:24:48.98 ID:A8TebV3e.net
クルマは盆栽番長

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:25:24.28 ID:A8TebV3e.net
何だかんだ乗り物は自転車が楽しい

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:26:28.88 ID:A8TebV3e.net
クルマとバイクは高いほうが偉いけど自転車は安いほうが偉い

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:27:12.93 ID:A8TebV3e.net
でもホイールくらいは高いの使いたいと思う今日この頃

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:27:51.10 ID:A8TebV3e.net
貧乏だからアルテグラか中華カーボン

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:29:01.51 ID:A8TebV3e.net
中華カーボンのロゴも何もない感じ惚れる

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:29:44.89 ID:A8TebV3e.net
お金払ってメーカーロゴ入ってるの使うやつの気がしれない

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:30:09.35 ID:A8TebV3e.net
ジャイマソトのロゴ消したい

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:34:00.17 ID:A8TebV3e.net
てかアンカーのクロモリロゴなしオーダーできなくなってね?

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:34:31.05 ID:A8TebV3e.net
半年前はロゴなしできたぞ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:37:28.83 ID:A8TebV3e.net
OAKLEY

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:40:36.21 ID:A8TebV3e.net
東●書店●谷店の営業時間が10時ー26時になりました

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:40:46.42 ID:HmcWiQB3.net
時々湧く真っ赤な人、僕は好きだよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:43:37.81 ID:A8TebV3e.net
uso800

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/06(木) 18:11:53.31 ID:+MW/2Lh0.net
指扇駅から少し上流に走った
農道の様な道だった

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 13:13:49.88 ID:sWnHhje0.net
ハート型自転車用リアテールライト

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:40:59.31 ID:GgLNP3YG.net
今日わ降る降る詐欺だったな明日もか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 20:42:42.62 ID:IR6qab+g.net
肥留前後にまとまって降ってたろ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:13:41.74 ID:ZcR5SebR.net
野良ヌコの癖してこんな時期に妊娠してやがる春先ならわかるけどこの時期は栄養上体良すぎじゃね

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:14:29.43 ID:ZcR5SebR.net
こっちは食費削ってお店でお金払って行為してるのにのおおおおお

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:15:26.28 ID:ZcR5SebR.net
しかも野良ヌコの癖して無駄に毛艶がいい

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:16:20.04 ID:ZcR5SebR.net
こっちはミノキシジルとフィンペシアでドーピングしてやっと人並みなのによおおおおおお

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:17:04.95 ID:ZcR5SebR.net
世の中理不尽杉内

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:17:47.16 ID:ZcR5SebR.net
だが奴らは乞食オレはカップヌードルリッチフカヒレ毎日喰える富裕層

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:18:01.02 ID:ZcR5SebR.net
死にたい

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:18:39.80 ID:ZcR5SebR.net
新小岩って荒川からアクセスいいよ!

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:22:53.68 ID:ZcR5SebR.net
一気に冬になったね

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:23:29.22 ID:ZcR5SebR.net
本庄早稲田駅のとこの丘の上の公園完成したのかな?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:00:57.87 ID:hqgz22fF.net
うんこ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:05:31.06 ID:ZcR5SebR.net
ち○こ

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 16:46:24.91 ID:ZcR5SebR.net
色々決めてたけど一度賢者タイムになって北風がもろくそ強くなってから買う自転車を決める

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 16:47:13.94 ID:ZcR5SebR.net
吉田奈央 セントフォース

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:49:24.61 ID:Vzn8gxv5.net
つい今、吉見のミニゴルフ場?脇を走ってたら、鹿3頭が颯爽とすぐ脇を走ってるのにすれ違ったんだけど。SRに入ってきたらどうしよう?と焦った。野生の鹿だよね?びっくりしたわ。たまにある事なんだろうか?

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 12:34:58.30 ID:9aG/HdMl.net
鴻巣に猪注意の看板あるし吉見に鹿が居るのも有りうるかな
でもこの理屈だと鹿注意の看板は欲しい

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 13:42:46.71 ID:wyt0XkfK.net
役場に連絡して害獣駆除してもらえ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:36:36.61 ID:2KsGFMsg.net
笛吹峠
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-a6-95/ja1klb/folder/1501213/57/61271357/img_0

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 22:18:11.62 ID:khZvjojr.net
自転車歴3年のベテランだけど、スターファングルナットの返しの部分金属じゃん
今まで樹脂かと思ってパーツクリーナー控えめにしてたけど今度からブシャーって掃除しよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 23:04:53.89 ID:khZvjojr.net
パナレーサーのレースタイヤレボ3になってから値段だいぶ下がったな
発売したばかり高すぎてハゲそうになった
もうちょい下がってくれればヘビロテになるのだが今のところコンチネンタルのほうがコスパ良い

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 23:44:34.74 ID:pWE4WsEy.net
3年ってベテランなの?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 12:22:49.96 ID:Fbop9W95.net
2ちゃんの枕詞みたいなもん
>>3年のベテラン

でも実際、三年続かない人多いんじゃないかなあ?
特に一人で走ってると飽きると思う

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 13:03:03.06 ID:wLyamMuJ.net
ふいんきだよね

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 16:15:12.69 ID:/zT5u53j.net
R501のフロントのタマ片側11コでいつも不安になる
なぜ奇数なのか

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 16:18:34.25 ID:/zT5u53j.net
フロントシングルにしたいけどギア比に悩む

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 16:19:15.20 ID:/zT5u53j.net
まずスプロケットが26くらいが限界
それ以上は恥ずかしい

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 16:32:08.29 ID:HDupoks5.net
その意識が恥ずかしいわ…

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 18:26:37.07 ID:/zT5u53j.net
28以上のスプロケット使うほうがもっと恥ずかしいよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:46:42.81 ID:YrKfS6k6.net
毎回連投する方が恥ずかしいだろ

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:58:43.26 ID:03ozO9ux.net
確かにハゲてるし頭おかしいし恥ずかしいな(´;ω;`)

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:00:22.89 ID:03ozO9ux.net
でも人生一度だし周り気にせず楽しんだもん勝ちだと思うの
って書きながら28以上のスプロケは恥ずかしいという矛盾

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:10:15.83 ID:6on9PBe5.net
山に行かなければ28なんて要らんけどな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:55:02.57 ID:03ozO9ux.net
定峰は34x26で余裕。
白石は34x26で死にかけたけど湧水で休んで完走した。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:29:11.75 ID:7RCKmB1V.net
休むなよ

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:31:12.71 ID:03ozO9ux.net
むしろもう山はいいや

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 08:39:27.97 ID:amWRzQ/q.net
落合橋まで50km、鎌北湖から40kmかけて帰ることを考えるとGLにも28Tが必要

841 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 14:44:45.41 ID:ZCl7bUvZ.net
自転車歴3年半のベテランだけどKMCのミ○ッシングが外れてミッシングしてハゲそうになったわ
15分くらい探して諦めて帰ろうとざっとあたり見回してたら10メンタルくらい後方で見つけて精子出た

842 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 14:55:10.44 ID:ZCl7bUvZ.net
マメなOHは自己満足でしかないな。
グリスてんこ盛りにすれば
ハブは1マンキロメンタル毎
ヘッドは1年毎くらいで余裕
ボトムブラケット2年ぶりに開けたけどあまり意味なかた
ケーブル類もちょうど2年くらい使ったけどあと1年頑張ろ

843 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 14:55:48.19 ID:ZCl7bUvZ.net
プロペル新車16万くらいで売ってるの見つけた心が揺らぐ

844 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 14:58:43.20 ID:ZCl7bUvZ.net
ヤ○フオクで古着1円出品すると落札金額安すぎて笑う

845 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 14:59:37.87 ID:ZCl7bUvZ.net
ステューシーのTシャツとか万代で売ったほうが利益出るんだよなまあオク落札者は送料かかるから仕方ないが

846 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 15:00:16.62 ID:ZCl7bUvZ.net
ハゲてる免許証出すの辛いから万代には売りたくない

847 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 15:07:33.74 ID:ZCl7bUvZ.net
BBの軸長5ミリメンタルくらい伸ばして46Tのチェーンリング1枚装着して13-23T入れれば平地番長仕様の出来上がり

848 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 15:08:02.79 ID:ZCl7bUvZ.net
6千円くらい飛ぶかな(´・ω・`)

849 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 15:08:23.53 ID:ZCl7bUvZ.net
5千円以内で余裕だべ

850 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 15:10:13.05 ID:ZCl7bUvZ.net
セブンイレブンの自転車保険更新するか悩む

851 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 15:12:16.67 ID:ZCl7bUvZ.net
最高級コンポクラリス

852 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 15:46:20.70 ID:ZCl7bUvZ.net
アートサイクルのクロモリピストコスパ悪すぎわらた

853 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 15:49:22.47 ID:ZCl7bUvZ.net
50ミリハイトのリムって60ミリバルブで足りるの?

854 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 15:49:48.05 ID:ZCl7bUvZ.net
みんなエクステンダー使って延長してるの?

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 15:51:37.42 ID:BMV3sKuJ.net
顔面にザーメンぶっかけてくれ!

856 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 15:54:45.77 ID:ZCl7bUvZ.net
有料になります

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 15:56:39.01 ID:VUIC7Gjx.net
学あるじゃん、ミッシングをかけてるとか。
ただの禿散らかしたおっさんじゃねーんだなw

大芦のサンクスはいつファミマになるんだか。俺聞いたときは9月とはっきり明言してたのに費用負担とかで揉めてるのか?
サンクスでファミマに切り替わったとこ見たことないし

858 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 16:26:44.57 ID:ZCl7bUvZ.net
>>857
高校中退の中卒だよ。
高校の偏差だけは無駄に高かったが

ワンツーファイブ旧道の運動公園付近のサンクスファミマになってなかったか?
今日、近くサイクリングして遠目に見て思った。

ちなみに重忠橋のとこは10年くらい前にam/pmからファミマになった。

859 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 16:41:28.10 ID:ZCl7bUvZ.net
コスモスのピークは今日明日かな
僕の髪の毛のピークは18歳くらいでした
夏物半額で買えるかな

860 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 16:41:58.86 ID:ZCl7bUvZ.net
ウルトラマソココスモス

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 19:23:55.03 ID:oHr9+YRy.net
荒川の
高尾冠水橋と滝馬室冠水橋の間(33号と76号の間)
は裏道発見的なロマンティック感があるけど

正直、あの辺の地元農家のじいちゃんばあちゃん達は
自転車軍団ををよく思ってないっぽい?

自転車の私を追い抜く時の幅寄せ感とか
すれ違いで全力ゆずっても挨拶どころか目もあわさねーとか…

半コテさんなんか地元ならではの情報ないの?

862 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 19:32:58.72 ID:dVBg+4P0.net
重忠橋左岸自転車3分圏内に2018年頃アウトレットできるみたいよ。
入間と系列違うみたいだけどワイズロード入ったらいいな!なんて思ってる。
駅で言うと、永田駅とオマエダ駅中間よりちょっと熊谷側

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 19:34:34.90 ID:oHr9+YRy.net
あと
辻ちゃんの内腿入れ墨ウルトラマソコスモスネタが大好き

864 :フラペチーノ:2016/10/15(土) 19:35:30.26 ID:dVBg+4P0.net
荒川でロマンチック感すごい場所は花園橋下流右岸がまぢやば
荒川SRはそこまでのびてないけども

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 19:47:23.62 ID:oHr9+YRy.net
その辺のお話するなら鉢形城辺りの観光のお勧めを教えてほしい

つーか「寄居駅」が糞田舎のターミナル駅でなんにもねーくせに
妙にロマンチックですわ…

866 :フラぺチーノ:2016/10/15(土) 20:09:20.41 ID:dVBg+4P0.net
寄居とか誰得?って感じじゃね?
何もない上にメイン通りを自転車で走ると危険が危ない道たくさんじゃん
素直に荒川外れて白石や定峰経由秩父がいいと思うの。
秩父に何があるの?って言われたら答えられないけど、札所あったりするからチャリンカスにも優しいとこ多い気がする

867 :フラぺチーノ:2016/10/15(土) 20:14:10.47 ID:dVBg+4P0.net
基本的に荒川は自宅より上流へ自転車で行かないね。
荒川SRは熊谷まででそれ以降は諦めて上記の定峰や白石。北上して利根川行くの推奨。
利根川埼玉区間は修行だけど両岸グンマー区間は楽しい

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 20:29:40.00 ID:oHr9+YRy.net
くそう、なんでさ
ここのコテさんなら「寄居」の愛おしさを共有できると思ったのに…
あとグンマーの利根サイは地元ですよー

まだまだ初心者で秩父白石や定峰は無理ですが
小山川から間瀬湖は行きました
児玉側から登って二段目(?)の湖がとてもロマンチックでしたね

あと、児玉側からでも間瀬湖までは余裕でも
二輪車禁止(?)の標識から上は無理でしたわ

半コテさんは剛脚。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:27:29.14 ID:zdNmCf3A.net
寄居も駅スパだったライフが閉店しちまって大変そうだよな
なんとかマルシェとかやって頑張ってるようだったけど盛り上がってるのだろうか

秩父線の記念うまい棒買うために入場させてもらった記憶があるな
駅ナカホームにある売店でしか売ってないとかで

870 :フラぺチィノ:2016/10/15(土) 21:42:14.00 ID:umReoD68.net
>>868
オレが春に紹介してたとこかwww
実は最初で最後の小山川www
間瀬湖がロマンチックなら円良田湖もいいんじゃない?まあ何もなくてボロくて哀愁漂う感ぢ行く価値なし

基本的に埼玉北部は糞でグンマー南部との間に超えられない壁がありグンマーのほうが上。
ちなみに秩父は北部じゃなくて西部だ。


>>869
あの辺はベイシア×カインズがそこら辺の店を潰しにかかってるからな。

ちなみに自分で確認してない情報だから曖昧だがベイシアにはグンマー名物永井食堂の冷凍もつ煮があるとかないとか。

秩父鉄道波久礼駅からのサイクルトレインやってるの?
そのまま自転車持ち込めるやつ

871 :フラぺティノ:2016/10/15(土) 22:36:27.73 ID:umReoD68.net
3Tのキ●ガイステム

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 08:49:53.06 ID:c3b40cXq.net
>>870
波久礼駅は平日のみOK

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 09:26:41.39 ID:dpUjly4n.net
>>869
寄居駅は立ち食いそば屋も移転したとか悲しいお話ばっかりですわ
寄居町自体は、ホンダの工場が出来たり北條祭りが意外と盛り上がったり
川の博物館がタモリ倶楽部で紹介されたり、悪い話ばかりではないみたい。

>>870
円良田湖にも行きましたよ、もちろんいい雰囲気の所だけど
釣り客が多かったり釣り客用の施設もけっこうちゃんとあったりで
間瀬湖の上の段ほどの秘境感や神々しさはなかったかな

あと円良田湖と間瀬湖の間の林道陣見山線にも行ってみたいけど
自分の脚じゃまだ無理っぽい…

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 10:39:13.84 ID:BqPVkbpm.net
>>873
陣見線は標高400ほどだしだらだら登るタイプだから最初頑張ればおk
長瀞のほうからだとその最初で死ぬかもだけどw
長瀞のほうへ降りたことしかないけど直線的に滑空してくから登るには心折れる気が

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 14:29:35.54 ID:cu2k/pCo.net
>>865
釜山神社オススメ
秩父地方に見られるオオカミを模した狛犬が秩父神社に次ぐ2番目の多さを誇る密かなパワースポット
ファームラインの最北端で長瀞皆野寄居東秩父などからアクセス良好

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:01:11.62 ID:ZfUWRlDt.net
※ただし激坂です。東側皆野?方面からだと2度ほど20パー越え斜度に泣けます

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:01:43.15 ID:ZfUWRlDt.net
ちゃう西側か

878 :フラぺチ〜ノ:2016/10/16(日) 15:57:57.30 ID:pHKtlel5.net
山は物見山で十分。

879 :フラぺチ〜ノ:2016/10/16(日) 16:04:38.81 ID:pHKtlel5.net
オレは登ったことないけどグンマー原人のドーロバイク乗り達は金山と観音山でトレーニングするらしい
1KNYと言う単位で山の難易度を表現するようだ

880 :フラぺチ〜ノ:2016/10/16(日) 16:08:17.92 ID:pHKtlel5.net
物見山1周が1MNYだったら
落合〜白石車庫が2MNY
白石車庫〜定峰が3MNY
定峰〜やっちんが2MNY
白石は5MNY

881 :フラぺチ〜ノ:2016/10/16(日) 16:09:25.24 ID:pHKtlel5.net
間瀬本庄側は一度しか走ってないけど2MNYかな

882 :フラぺチ〜ノ:2016/10/16(日) 16:23:07.13 ID:pHKtlel5.net
ヤ○フオクの厨二バイクスエンビー2万前後だろうな。
めちゃクソダサいのだが同クラス中古に比べて落札相場いつも安い

883 :フラぺチ〜ノ:2016/10/16(日) 16:24:38.95 ID:pHKtlel5.net
白トラ妊婦ヌコさん病気かもお腹縮んでるしなんかおかしいし
そもそも妊娠ぢゃなく水溜まってるのかも?

884 :フラぺチ〜ノ:2016/10/16(日) 16:36:58.58 ID:pHKtlel5.net
ハゲにはやっぱりイタリア車

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:20:31.46 ID:dpUjly4n.net
>>875
この神社は初めて知りました、素晴らしい!
けど、自分の貧脚では絶対にたどり着けない…今度車で行くことは決定です。
検索してたら見つけたカエルの神社(姥宮神社 とめみや神社)もとても気になります。

>>880
この基準だと
物見山は余裕でも、児玉側から間瀬峠を登って途中でリタイアの自分は
1.5MNYくらいの実力みたいです。

陣見山線は間瀬峠の頂上付近を横切ってるみたいだから、
陣見山線にたどり着くためには2MNYの実力が必要…

決めた!俺28T以上のスプロケ導入する!

886 :フラぺチノ:2016/10/16(日) 21:05:07.74 ID:SwTam1ZO.net
>>885
1.5MNYの実力なら気合入れれば落合〜白石車庫まで行けるよ。
落合〜白石車庫はレッドカーペット区間だけで0.5MNY占めてるからな。

887 :フラぺチーナ:2016/10/18(火) 22:24:55.04 ID:Wuj26oYC.net
さいたまクリテリウムのサイクルフェスタに石橋さんの場所あるじゃん(´・ω・`)
RNCあるかな(´・ω・`)?
行こうかな(´・ω・`)

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 23:47:20.74 ID:CfIarMN6.net
>>886
11月18日まで白石・定峰間が通行止めだからときがわベース右折コースじゃ?

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 00:37:47.04 ID:1JRolspU.net
>>888
おっ あの落石どう注意せぇや区間が整備されてるの?

890 :フラぺ千ーノ:2016/10/20(木) 12:34:10.04 ID:FNtQIE/O.net
石橋さんにメールした。
今日わ頭髪の日。

891 :フラぺ千ーノ:2016/10/20(木) 17:07:13.05 ID:FNtQIE/O.net
この前の中古厨ニバイクス22600エン
今の美品厨ニバイクスは45000エンで落札者なしだろうな。
厨ニバイクス中古は不人気だから美品でも35000エンくらいが相場

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 12:51:42.85 ID:w+oMjsYt.net
鴻巣の辺りでブルーインパルスが一直線にスモーク焚いてたけどなんだ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 14:02:45.17 ID:Yj+ZKuri.net
>>892
朝霞の観閲式関係かな

894 :フレへチーノ:2016/10/22(土) 14:17:33.72 ID:g++2C2jI.net
そろそろ航空祭の季節じゃなかた?
コスモスのとこでイカ焼き300エン、牛串300エン、唐揚げ(小)300エンでお腹いパイ

895 :フラへチーノ:2016/10/22(土) 14:44:53.49 ID:g++2C2jI.net
今日わ珍しくずっと北風だった気がします。
てか今年わ北風遅くね?
10月って言ったらメチャクソ北風強い日チョイチョイあったような。

896 :プラペチーノ:2016/10/23(日) 07:39:47.86 ID:Z6ceqBOk.net
ガビーン、厨ニバイクスに入札あるし。。。
こりゃ45000エンで落札だろうな

今日わ天気いいからみんなでニジマスつかみ取りしない?
400エンだった気がするよ!

897 :プラペチーノ:2016/10/23(日) 08:10:26.56 ID:Z6ceqBOk.net
今日も唐揚食べようとオモタけど午後から北風だからグンマーいこ

898 :プラペチーノ:2016/10/23(日) 10:03:09.19 ID:nS/bvwVf.net
厨ニバイクス、名前がロックバイクスぢゃなくめヒップホップバイクスなら買ってた。
素直にアンチョー買うか

899 :プラペチーノ:2016/10/23(日) 13:32:08.19 ID:Wd1w4OiT.net
やべー。
アンチョーのクロモリフレームセット定価税込102600エンなんだけど
新品完成車112320エンで見つけたぞ。
マヂハゲそう。
新品完成車買って部品売れば実質80000エンくらいで買えるじゃん。
でも楽天で新品のフレーム90000エンくらいで買えるんだよな。
悩むな。
あとジャイマトソの変態自転車FCRの変態ピンクも安かったけどアンチョーが気になりすぎて値段メモるの忘れた

900 :プラペチーノ:2016/10/23(日) 13:36:01.13 ID:Wd1w4OiT.net
バカピスト買おうかと思ってたけどアンチョーのクロモリドーロバイクにしよかな
おなじサイズ2台あった。
まあアンチョーの実車又下駄だけでも物凄い収穫。
ファ○ミリーマートでコーヒー飲んでるけどハゲのドアップ馬鹿でかいボスター貼ってあってマヂ不快

901 :プラペチーノ:2016/10/23(日) 13:38:22.83 ID:Wd1w4OiT.net
半年ぶりの北風ヒャッハーしながら帰るべ帰るべ

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:54:09.68 ID:AuzIhvod.net
うっさいぞハゲ

903 :プラペチーノ:2016/10/23(日) 14:57:22.62 ID:Z6ceqBOk.net
>>902
アンチョーRNC3ソラ新品完成車112320エンどう思う?
色々心変わりハゲしいんだけど、パナモリなら520ミリオーダー出来るんだよな。
アンチョーは510と530しか選べなくて悩む。
クロモリホリゾンなら520がジャストなんだよなー。

904 :チャリモ ◆g8XpF37uiA :2016/10/23(日) 15:00:28.23 ID:o8v4s4/0.net
>>903
今は何に乗られているのですか?

905 :プラペチーノ:2016/10/23(日) 15:06:12.70 ID:Z6ceqBOk.net
>>904
言うわけ無いだろハゲ
巨人のオフィシャル底辺自転車だよ

906 :チャリモ ◆g8XpF37uiA :2016/10/23(日) 15:07:21.40 ID:o8v4s4/0.net
>>905
クロモリ欲しいの?

907 :プラペチーノ:2016/10/23(日) 15:11:12.04 ID:Z6ceqBOk.net
>>906
クロモリドーロバイクほしいな(*´∀`*)

908 :プラペチーノ:2016/10/23(日) 15:56:29.01 ID:Z6ceqBOk.net
今さらだけどヤフオクにあったrncネイビー新品買っとけばよかったな。
送料入れても55000エンだった気がした。

909 :フラぺチーノ:2016/10/24(月) 00:59:20.41 ID:CDeykLYO.net
厨ニバイクス46510エン送料入れて5マンオーバーか結構頑張ったな

910 :フラぺチーーノ:2016/10/25(火) 07:45:01.51 ID:IjGSXabg.net
バッソビッパー、CB400SF
アンチョーRNC3、XJR400
パナモリ3X、ゼファー400
バッソビッパーをクロモリフォークにすれば結構いいなハゲにも似合うイタリアブランド

911 :フラぺチーーノ:2016/10/25(火) 08:31:10.76 ID:IjGSXabg.net
ジャイマトソFCRわ鈴菌だな

912 :フラぺチーーノ:2016/10/25(火) 08:42:27.12 ID:IjGSXabg.net
CAAD8はNSR250

913 :フラぺチーーノ:2016/10/25(火) 16:54:56.21 ID:ZmYZVwVl.net
恐れ入りますが、サイクルフェスタにご希望のRNC3の展示試乗車はございません。

現在の予定としては、ANCHORの展示は全日本選手権を征したRS9とRT9(実車)および2017年モデルで1月に新発売するRL9とRL6になります。

また、試乗車はビッケなど、子乗せアシスト車になりANCHORの試乗車はございません。

914 :フラぺチーーノ:2016/10/25(火) 16:55:41.73 ID:ZmYZVwVl.net
相変わらずシマノの電話対応は関西弁。
まあ親切だからいつも満足だけど

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 16:58:23.41 ID:uFeNtOsc.net
はよパナモリ買えじじいさま

916 :フラぺチ--ノ:2016/10/25(火) 21:18:01.17 ID:Af+acp3+.net
パナモリはコスパ悪いよね
通販少ないから値引き低いし
3xはロングアーチだしハイテンだし
2xは定価高いし
通販でRNC3フレーム買うのがいちばんコスパ良さげ
コンポなんて使えればなんでもいいから今の流用するし

917 :フラぺチ--ノ:2016/10/26(水) 14:19:58.20 ID:07PNf+0v.net
白い自転車って汚れっぽいかなー。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 14:22:24.42 ID:huE2FeEp.net
>>917
クロモリなら渋い茶色とかどうかな、おじさん!

919 :フラぺチ--ノ:2016/10/26(水) 14:30:53.32 ID:07PNf+0v.net
>>918
優しいなハゲ。
無難な白黒シルバーか、パステルカラーなスポルティーフ風も良いかなって悩んでる。

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 14:42:20.77 ID:Lf5TwCaW.net
クロモリ乗りとしてじじ様に加勢したいけど
僕はパナモリ派でアンチョーなにそれだし…

そんなことより比企サイ草刈りしてスッキリ(・∀・)
迂回路看板に手書き風ヤンキースプレーで直進開通してますだって
自転車さん拒否してます感満載じゃね?もっとやりよがあるだろに…

あと、比企サイ検索してたら
長楽用水とタナゴがとてもロマンチック。

921 :フラぺチ---ノ:2016/10/26(水) 20:52:38.05 ID:r/QqlhYJ.net
アンチョーは結構見るけどパナモリあまり見ないな。時々レーシングカラー見かける程度
クロモリはハートマークのやつ一番見る気がするけどみんな勝ち組だな

922 :フラぺチ& ◆ro7RE7rkIE :2016/10/29(土) 14:16:49.51 ID:jNONi8cy.net
本庄早稲田のマリーゴールドの丘公園まだ完成車してかなった。
手前にカインズとベイシアあるの残念だけど赤城がよく見えるなあ。
新幹線も見れる
完成は来年頭

923 :フラぺチ& ◆ro7RE7rkIE :2016/10/29(土) 14:42:29.23 ID:jNONi8cy.net
ん??

924 :フラペチーーーノ:2016/10/29(土) 14:43:27.25 ID:jNONi8cy.net
フラぺチ∼ノでトリップになる件。
トリップって#ぢゃなかた?

925 :フラペチィーーーノ:2016/10/29(土) 14:44:14.80 ID:jNONi8cy.net
文字化けか

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 14:45:32.39 ID:YD36gdZ4.net
おじさん、今日も元気だね!

927 :フラペチィーーーノ:2016/10/29(土) 15:11:40.63 ID:jNONi8cy.net
おぢさんぢゃないよ若ハゲだよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 09:44:17.67 ID:iEvgf+uS.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

929 :フラへチィーーーノ:2016/11/02(水) 22:00:10.46 ID:hpSRqtsR.net
BR-5800買ったらマッチョブレーキ過ぎてワロエナイ。。。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 10:25:36.50 ID:OQNtiAjp.net
風強くて死んだ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:17:34.09 ID:vXRpASM7.net
成仏しろよ

932 :フラへチィーーーノ:2016/11/04(金) 22:43:31.75 ID:cIyEjzvR.net
窪塚のバカピストいかしてるぜ

933 :ふらぺちーーの:2016/11/06(日) 10:26:38.55 ID:ZOr3EeV9.net
来月からクロモリデビューですヾ(。>&#65103;<。)ノ゙&#10023;*。

934 :ふらぺちーーの:2016/11/06(日) 11:55:32.13 ID:ZOr3EeV9.net
白柴8マンエン

935 :ふらぺち-の:2016/11/07(月) 22:43:17.02 ID:DGEb835q.net
早く自転車来ないかなー。
防犯登録どうしようかなー。
乗る前に全バラしてグリス塗るから届いても1ヶ月は乗れないなー。

936 :ふらぺち-の:2016/11/07(月) 22:47:22.74 ID:DGEb835q.net
年内には乗りたい

937 :ふらぺち-の:2016/11/07(月) 22:48:10.06 ID:DGEb835q.net
もう今年も終わりみたいなもんだね。
今年は自転車ライフ変化の年でした

938 :ふらぺち-の:2016/11/07(月) 22:49:37.94 ID:DGEb835q.net
生まれて初めて友達が出来た。
生まれて初めて新車買った。

939 :ふらぺち-の:2016/11/07(月) 22:51:34.85 ID:DGEb835q.net
ぼくの人生
三輪車は兄貴のお古
自転車も兄貴のお古
単車も中古
車も中古
女は中古のレンタルでした

940 :ふらぺち-の:2016/11/07(月) 22:52:36.47 ID:DGEb835q.net
アラサーにして初めての新品じてんしゃ

941 :ふらぺち-の:2016/11/07(月) 23:07:17.42 ID:DGEb835q.net
馬力基準+5%人力車ステッカー

942 :ふらぺち-の:2016/11/07(月) 23:07:32.21 ID:DGEb835q.net
そろそろ次スレか

943 :ふらぺち-の:2016/11/10(木) 12:40:26.34 ID:yqTp/xa0.net
今年のクリスマスは土日
年末年始も土日
友達も居ないし家族にも相手されないのバレルな(´・ω・`)

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 15:08:55.90 ID:Yi3ZK2ey.net
23日も祭日
でも天皇が生前退位したら祭日じゃなくなるな・・・

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 19:41:30.43 ID:V57a3dRl.net
平成の日になるんやで

946 :ふらぺち-の:2016/11/10(木) 20:27:05.90 ID:AGN/2m9l.net
厨ニバイクエンビーのカワサキキモオタグリーンの新古車みたいのが出品されてる。
4マンエンくらいかなー。

947 :ふらぺち-の:2016/11/10(木) 21:01:56.77 ID:AGN/2m9l.net
ヘッドって何がいいの?オーバーサイズのデュラエースってないの?クリスキングはメチャクソ高いしなあ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 22:16:32.67 ID:DZ6MsLof.net
丹下でええやろ。補修パーツも揃ってるし。

949 :ふらぺち-の:2016/11/10(木) 22:25:06.48 ID:AGN/2m9l.net
>>948
ありがとうございまし。
タンゲでいくべ。
ヘッドワンポ●チは安い専用工具買って圧入は長ネジ使って板で挟み込む自作工具で行くぜ。

950 :ふらぺち-の:2016/11/10(木) 22:29:36.03 ID:AGN/2m9l.net
次スレは土日にたてる予定。
建てられなかったら必要だと思う人誰か頼む

951 :ふらぺち-の:2016/11/10(木) 22:42:09.95 ID:AGN/2m9l.net
ごめん(´;ω;`)
今たてようとしたらエラー出た(´;ω;`)
誰かお願い(´;ω;`)

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 16:43:45.69 ID:6ava22Xw.net
うまく出来たかな

【中上流】比企・荒川サイクリングロード 7コバトン

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478849886/l50

953 :ふらぺち-の:2016/11/12(土) 14:57:01.41 ID:PWkLlPhH.net
>>952
ありがとありがと

954 :ふらぺち-の:2016/11/12(土) 22:42:54.89 ID:nSUBZLF+.net
【KNOG Oi】って言うベルがオススメ

955 :ふらぺち-の:2016/11/14(月) 16:44:00.92 ID:PR1PicHc.net
久下橋のとこ舗装されるってまぢ?

956 :ふらぺち-の:2016/11/14(月) 23:06:01.60 ID:qPKGdpS5.net
今週わ自転車整備がいそがしい

957 :ふらぺち-の:2016/11/14(月) 23:14:08.41 ID:qPKGdpS5.net
ぼくのサイクリングコースの1つに中仙道ってのがある。
本庄の中仙道から1つ外れた道にハニポンプラザに何故かキコキコするタイプの井戸がある。
公共施設で合法的にキコキコする井戸水浴びれる場所。
夏になったら休憩場所に使おう。

958 :ふらぺち-の:2016/11/14(月) 23:16:17.22 ID:qPKGdpS5.net
ふれあいんぐにはモーター式の農業井戸水あるよね。
浴びていいかグレーな気もする。
コスモスアリーナの裏にキコキコ井戸水あるけど、あそこ使うのはアウト

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 07:47:05.85 ID:KjuTlkWD.net


960 :ふらぺち-の:2016/11/17(木) 13:36:08.25 ID:ciJsG2bD.net
2016年の埼○県の防犯登録ステッカーは赤でした。
男の中の男なボクはシートチューブの後ろからメチャクソ良く見えるとこにステッカー貼った。

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 13:54:23.62 ID:KIm7OQP1.net
埼玉の防犯ステッカーって毎年色が変わるのか
東京はずっと同じ色だわ

962 :ふらぺち-の:2016/11/17(木) 15:28:31.74 ID:ciJsG2bD.net
>>961
バリエーションとかパターンは知らないけど、白とか黄色とか見たことあるよ。
もしかしたら同じ年でも色違いあるかもしれないけど。
赤の年に赤い車体とか買えば目立たなくていいよね。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 19:46:02.73 ID:4AmlrcVu.net
明日メチャクソ天気よさげ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 06:17:33.14 ID:DQmgcFBl.net
早起きしすぎた。

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 06:42:00.09 ID:/PpyONM6.net
.

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 07:38:46.61 ID:DQmgcFBl.net
今日はあたたたたかいからニワカピチ無双

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:34:17.59 ID:0mMFJLI+.net
熊谷左岸○ニスコート付近のどまん中にホカホカウ○コあり

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 14:33:07.92 ID:0mMFJLI+.net
うん○ちが干からびて踏み潰されてた(´;ω;`)

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 14:33:47.52 ID:0mMFJLI+.net
1日霧なんだか曇りなんだかわからん天気

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:47:49.58 ID:APLJiF2G.net
日東のエンドキャップ高いだけあってイイ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 22:49:13.36 ID:O9gZCjOT.net
105って未使用でも高値付かないな。まあ元も安いのだけれどもwww逆にソラとかのほうが元の値段考えたら高く売れるかも

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 00:36:13.85 ID:g5S2THwy.net
みんな、こっち使お?(´・ω・`)

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 00:36:38.44 ID:g5S2THwy.net
(´・ω・`)

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 08:54:58.95 ID:RlbDQvKq.net
>>970
尼で買って使ってるけどずっしりと重くてビビった。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 18:34:13.08 ID:DAy0Q+bB.net
高級ピチ共を成敗する自転車つくってるんだけど、ハンドル周りとフォークが決まらないんだよなあ
ハンドルは沼にハマればいいけどフォークは安いのは糞だし高いのは手が出ないしかと言って中古はフォークに生命かけるようなもんだから恐い上に下玉押し移植したことないから難易度未知数

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:36:29.86 ID:k4N/XEmL.net
クロモリって、硬いほうがいいの?柔らかい方がいいの?
コラムカットしたらメチャクソ簡単にパイプカッターでクロモリコラムが切れたんだけど
いつもすげー大変な思いしてカットしてたのにアルミパイプカットしまくりの使い古したパイプカッターであっさり逝った

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 23:23:57.85 ID:k4N/XEmL.net
ホリゾンタルならステムの長さとシートポストのでかたが同じくらいがカッコイイ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 23:56:38.03 ID:k4N/XEmL.net
クリスキングのヘッド欲しいけど高い上にメンテナンス性はどうなのか

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 23:58:12.61 ID:k4N/XEmL.net
底辺のボクは数珠つなぎになった球が入ってるヘッドセットが一番安心なんだよなあ
半年とか1年でオーバーホールするからあのレベルで全く問題なし

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 00:00:02.24 ID:D99fXDie.net
シマノさんオーバーサイズのヘッドセット出してくださいよお

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 15:26:11.46 ID:D99fXDie.net
明日の天気あやしいの?

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 16:36:51.72 ID:6DXucy+K.net
>>981
午後から涼しくなって走りやすそうだよね

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 17:54:43.42 ID:D99fXDie.net
>>982
いやいや寒いし風強いだろ。
とりまお風呂の前に届いた部品組み付ければ90パーセント自転車完成!!!
あとはヤフオクで気長に新品フロントフォーク探しして良さげなのあったらヘッドセットと一緒に交換すれば高級ピチ成敗仕様底辺自転車完成

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 22:59:55.87 ID:5uE3Sfvs.net
じてんしゃ完成した

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:01:44.44 ID:5uE3Sfvs.net
あとは夏までにフォーク探すのみ

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:06:43.21 ID:5uE3Sfvs.net
タンゲのパイプ使った新品でもノーブランドじゃ信用できないよね

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:07:26.79 ID:5uE3Sfvs.net
オフセットいくつ選べばよいのか

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:20:43.71 ID:5uE3Sfvs.net
明日風強いのか

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:21:16.60 ID:5uE3Sfvs.net
注文した部品取り行かなきゃなんだけどバックレたい

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:21:51.80 ID:5uE3Sfvs.net
まあ取り行くけどさ

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:22:20.43 ID:5uE3Sfvs.net
スゲー評判悪い自転車屋

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:23:05.10 ID:5uE3Sfvs.net
まあ付き合いあるわけじゃないから仕方ないけどスゲー愛想悪い

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:23:35.37 ID:5uE3Sfvs.net
自転車屋の名前ぐぐると評判悪すぎて笑う

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:24:41.39 ID:5uE3Sfvs.net
寄居か花園インター付近辺りで自転車屋始めると多分儲かるよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:25:10.44 ID:5uE3Sfvs.net
スポーツ車取扱店自体ない

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:25:41.55 ID:5uE3Sfvs.net
アウトレットにワイスドーロたのむ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:26:24.25 ID:5uE3Sfvs.net
サイクルベースあさひ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:27:03.63 ID:5uE3Sfvs.net
サングラス欲しいな(´・ω・`)

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:27:37.63 ID:5uE3Sfvs.net
オークリーは買収されてオワコンなキガスル

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 23:33:41.93 ID:N9ocg8sq.net


総レス数 1000
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200