2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サングラス、アイウェアどう選ぶ?43本目

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 22:12:31.44 ID:cNdKtMmw.net
技術のある店ならメガネ用ヒーターで温めて調整してくれるよ。
調整って言ってもブリッジ開いてテンプル内側に入れるくらい。だがそれが大きい。
上で書かれてるような店でもレンズの傾斜角やレンズのカーブ自体変えちゃうほどの調整はしてない。

自己責任だけど、
自分はテンプルを60秒ほどコップに注いだ熱湯に入れて
出してから冷めるまで手で曲げて固定。
みたいな作業を繰り返して自分で曲げてる。
ブリッジ開くのは御猪口に熱湯入れてやる。
気温によって熱湯につける時間調整したりするのがポイント。
もちろん作業するにあたりレンズは外す。

100度程度じゃオーマターは溶けないし氷点下でぐにゃぐにゃやるよりは折れる確率低いからヘーキヘーキ。
つか気合い入れて根気よくやらないと曲がらない。

総レス数 1003
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200