2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season59

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:15:17.26 ID:hMRUKyKP.net
さくら堤の咲き具合はどれくらい?
そろそろ見頃かしら

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:59:33.58 ID:WQn9SGM/.net
どうでもいいがFacebookで自転車海苔の基地害が暴れまくりだな。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:04:34.76 ID:zVDt5vl1.net
>>586
日曜日の時点で三分咲と言った程度だったなあ
見頃と言えるのは今週の金曜日くらいからじゃないかな

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:47:52.92 ID:hMRUKyKP.net
>>588
ありがとう。
来週行くことにするよ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 00:39:37.48 ID:jfwcYHGL.net
週末はにぎわいそうだな
土日は身動き取れないか

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 06:31:37.93 ID:R0hTOilR.net
今週末は曇〜雨の予報だよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 09:32:01.13 ID:rSik0IJ+.net
気温が高くなってきたから
兄貴達のモッコリをたっぷりと味わえそうだな

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 11:28:02.06 ID:7MzYKTXW.net
びん沼の陶製手榴弾がごろごろ廃棄されている所に行ってみたけど、
割れてないのは大方取られていて、深く掘らないと見つからない様だった。

戦時中の手榴弾が今も大量放置されている、埼玉の川原に行ってみた
http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/214160.html?p=all

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 15:18:56.61 ID:dJhmLidE.net
桜かぁ

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 16:17:46.29 ID:9blTEdzf.net
さくら堤公園な
http://i.imgur.com/GDvZtv8.jpg

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 16:22:21.88 ID:9blTEdzf.net
>>595
また来週、て感じだった
人出もまばら

http://i.imgur.com/gVu7sha.jpg
ちなみに熊谷桜堤は出店やってて人も多いので徐行推奨

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 17:04:22.78 ID:theH1+WW.net
>>595
この季節に走るの初めてなんだが、やっぱり土日は混んでて自転車どころではない?

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 18:27:42.27 ID:WTytxTW8.net
>>597
去年の今頃、たまたま平日の仕事がすぐに終わったから1午後から走りに行ったことあるけど
平日でも自転車どころではない感じだったよ
人が歩くのと同じくらいのスピードじゃなければ通行出来ないくらい。要は押して歩けってことだね。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 19:44:52.21 ID:GdLS1+VD.net
>>587
なんとなくだがホイールに特徴ある人の事かな
たしかに酷いな
相当の重症なんだろうな
facebookも腐ったなw

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:41:12.68 ID:4yq4yk75.net
ワッチョイを今日実施したスレ見てきたけど、見事に荒らしがいなくなってたな

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 20:55:07.36 ID:9blTEdzf.net
>>597
さくら堤はCRは人大杉で押して歩いた方がイイ
が、下の道から見上げるのもなかなかだし、川挟んだ道から眺めるのもよし、県道76号からちょっと遠くに見える桜の山を眺めるのもまた…
年に一度なんだから、ゆっくりのんびり花見を楽しもうよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 22:13:14.76 ID:theH1+WW.net
>>598
>>601
なるほど…
自分千葉住みなんで、上流まで自転車で行って、近くまで行ったら歩いて回ろうと思います。
クリートカバー持ってかなきゃ


ありがとうございます!!

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 08:51:25.45 ID:bxhQZ6yo.net
アスペルガーで苦しんでる精神病のおまえらおはよう

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 09:00:00.29 ID:bxhQZ6yo.net
たった一回の貴重な人生なのに、うつ病で台無しになった気分ってどんな感じ?

たった一回の貴重な人生なのに、うつ病で台無しになった気分ってどんな感じ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


605 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 12:20:51.58 ID:i9MNGB2E.net
ハイハイNG

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 18:32:02.76 ID:Ki5bddyf.net
桜を見に久しぶりに荒川上流に行ったはずのワイ、桜よりも土手一面の菜の花に感動する

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 19:08:40.61 ID:UVC5ahPI.net
そして正体不明の羽虫を喰ってタンパク質を補給したのですね。分かります。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:27:33.09 ID:PdpVjTG2.net
Rock54って書き込み警告だよな
初めて見た

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:30:04.62 ID:GK1q6HQw.net
さくら堤抜けたあたりの休憩所に近いあたり
あの辺の菜の花見ると春が来たという気がする
それにしても自転車乗り始めてから花などを見る機会が増えたな
日高の曼珠沙華
足利フラワーパーク
伊奈のバラ園
行田の古代蓮
秩父の芝桜

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 20:53:27.03 ID:DjTAu9lu.net
>>609
鉢形城のエドヒガンザクラオヌヌメ

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 21:52:38.89 ID:32rtHKPP.net
菜の花きれいだったね
桜がまだで残念だった。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/30(水) 22:18:54.50 ID:8ElunYWW.net
桜は今週末かな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 06:36:41.83 ID:cNSiP9NG.net
週末は天気がイマイチなんだよね
土曜日が辛うじて少し晴れ間見えそうだけど
今年はいい天気の下で桜見るのは無理そうかな

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 10:33:01.79 ID:37HySL3G.net
日本人同士なのに、まともにコミュニケーション取れないアスペルガーのお前らおはよう。

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 12:57:55.12 ID:h+VFTcPQ.net
うむ、おはよう

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:09:22.26 ID:Yl9JSbTH.net
昔は秋ヶ瀬辺りはローディー同士の挨拶が必要とか言ってたが今は流石に無いよな

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:09:53.29 ID:Bj/VZAIS.net
頭巾さんあいかわらずいるじゃねえか
武村うどん食いにいって行きも帰りも会った
もうすでに足まで真っ黒だね

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:40:44.88 ID:Hod+Unn1.net
登山と同じで、それなりの服装で走ってる人には挨拶するぜ

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 18:42:29.18 ID:Hod+Unn1.net
レーパン履いててもフラぺの奴は無視するけどな

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:00:43.94 ID:uwqyUOXJ.net
昔はそれなりの格好でロード乗ってるのはロードワーク中の競輪選手だけだった。

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:16:48.30 ID:3dgCSAvn.net
むしろ今の、猫も杓子も、レースに出る選手でもロングツーリング中でもないのにレーパンジャージ、という風潮こそ
後世から振り返って笑われるものに思えてならない。

普通に考えておかしいでしょ?
あんな恥ずかしい恰好でコンビニ入ったり、うどん屋入ったりしてるのって異常だよね。
バブル全盛期に幅広の肩パッド入れたスーツ着てたりちんどん屋みたいな恰好で盛り場に繰り出してたのが恥ずかしいのと同様に
時代に流されて冷静さを失っている人ばかりな気がするね。

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:20:34.75 ID:c9UkK00B.net
頭巾さんは土日の昼頃パノラマに居るよ!

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:42:02.43 ID:wxzs+vQb.net
ここのストーカー野郎どもが場所晒すから走る場所変えるってよ。
ただ走れるだけでいいのに、誰々が何処に居ると晒す馬鹿どもがいるから気持ち悪いってよ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 19:57:38.20 ID:tqLVc9j5.net
>>619
俺はメットだなー。

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:01:06.21 ID:uwqyUOXJ.net
車で例えるなら街中でレーシングスーツ着てフルフェイス被ってロードスターを運転してるようなものだな。
ご当人は格好よく決めているつもりなんだろうが一般人から見れば滑稽の極み。

今で言うスキニーデニムで颯爽とランドナーを乗りこなしていた昔の志保美悦子の方がまだキマってたな。

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:02:58.42 ID:It60xmAc.net
>>625
90年代の街なかにはレーサーレプリカ乗ったフル装備のバイクお兄さんがいっぱい居たよね
あれは割とかっこ良かった感じが

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 20:55:46.79 ID:kJyx8hw6.net
桜をよく見ると、ミツバチが群がってるんだが
ミツバチも黒色に寄って来るのかね?

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:22:31.37 ID:ZhvMR2fm.net
>>621
サッカーだって昔はピチパンだしな
その前は野球のように長かったんだってよ
服とか用具なんて移り変わるもんでしばらくしてから振り返ると恥ずかしいもんだ
アシンメトリの髪だってもう10年して写真見たら顔赤くなるだろ

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:23:54.77 ID:Hod+Unn1.net
昔レプリカ乗ってた奴らがみんなネイキッドに乗り換えたような流れがロードバイクの世界にはないね
おっさんが無理なくかっこ良く乗れる新たなロードバイクスタイルきぼんぬ!

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 21:59:12.52 ID:It60xmAc.net
>>629
それだ、
その流れは必要だよな!

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 22:08:07.44 ID:MxDEk7l7.net
個人的にはフォームやペダリングが綺麗だったり、ジャージの上から筋肉が発達してるのがわかるくらいだと、スポーツするためにレーパン履いてるんだなという印象
あきらかにスポーツしたことないようなおっさん、自己流できたならしいポジションの奴がピチキメてると全身タイツコスプレのマヌケな変態にしか見えない

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/31(木) 23:24:09.64 ID:37HySL3G.net
>>631
見た目よりも中身

見た目良くても、精神病なら終わってる

うつ病がピチピチタイツとか基地害すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 00:16:48.38 ID:gI8CAy0g.net
>>632
今起きたんかい

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 07:08:24.73 ID:3WjKm7w8.net
サイクリングジャージってみんな見た目の為に着てるの?
俺は漕ぎやすいとか機能性重視したいから着てるけど。
デニムでスポーツしないのと同じで。

てか自分が思ってるほど周りの人って気にしてないよw
自意識過剰w

それよりマナーの方が余程大事
特に下流は酷いね

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 07:21:48.23 ID:HFwBSH+h.net
サイクリングロード走る分には問題ないが、
あのかっこでコンビニとか飲食店入るからなぁ・・・

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 07:43:00.88 ID:Hpibfpi4.net
オートバイのレーシングスーツと違ってサイクルジャージは薄手で体にピッタリ張り付く設計だから、体型のだらしない人や不潔な人が着てると特に周りに与える不快感は大きいよ
そういう人に限ってむとんちゃくだけど、おそらく自分が思ってるより周りに不快感与えてることに気づいたほうがいい
わいせつ物陳列罪っていう犯罪もあるくらいだしね

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 08:45:21.56 ID:63djoQVe.net
社会やまわりに迷惑ばかりかけてる精神病のお前らおはよう。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 09:51:18.58 ID:JHNduJ+V.net
普段着で走っている人の方が少ないスレで、
サイクルジャージ、レーパン叩きになっておかしいと思ったが、
うつ病の自作自演かよ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:29:56.73 ID:SnbLZYCN.net
休日の荒サイローディーがみんな普段着になったらそれは異様な光景だなw
なんかビンボー臭そう

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:35:46.25 ID:MJgj+QK9.net
>>619
こういう勘違いした老害がいるからロードバイクのイメキャラが悪くなるんだよな

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:42:57.15 ID:7kKxLrZS.net
荒サイで自転車に乗ってる限りはTPOをわきまえた格好だからいいじゃない

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:50:24.52 ID:Q6fP5v2C.net
>>640
てか、フラペかどうかなんてすれ違いでわからねえょw

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 10:54:44.10 ID:WOEgOUiN.net
>>642
いや分かるだろ

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 11:16:58.41 ID:kCkIY2pN.net
俺、街乗りではクロカン用のSPDペダルをバッシュで踏んでるわ
わりと甲立てるんで、前から見たら確実にフラペ判定

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 11:27:50.84 ID:TRXvIJKY.net
普段着、ノーヘル、フラペに加えてノーサングラスの俺は
わずらわしい挨拶が無くてまことに結構
でもたまに律儀な人が挨拶してくることもあるので、
そういう人には丁寧に返すことにしてる

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:00:52.59 ID:Q6fP5v2C.net
>>645
ヘルメットぐらい被れよ。
カタワになったら周りが迷惑するんだから。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:02:55.23 ID:gs7iKKkF.net
他人の着てるものなんてどうでもいいと思うがなあ。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:16:48.48 ID:gs7iKKkF.net
>>628
大抵の髪型ってアシンメトリーじゃねーか?

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 13:19:53.59 ID:fuyGG2Zc.net
疎外されている者同士は仲間意識を感じるものなんだろうな
どんな格好をしても自由とはいえ世間の評価は「妙な格好」だし

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 14:07:43.20 ID:2ffkvICy.net
>>644
バッシュって重くないのか
ソールが厚いのは良さそうだけど

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 14:42:45.78 ID:oJ1Cd8vd.net
>>648
完璧なシンメトリーヘアー見てみたいな

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 14:47:44.04 ID:AdSkzwgr.net
ぼっちゃん、坊主、スキン、エキセントリックショート、お岩さんヘアー

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 15:55:05.71 ID:pO69f5yx.net
俺は装備や服装よりフォームを重視してる
ロードバイクの乗り方が出来てない奴らはアウトオブ眼中ですわ
逆にペダリングが良かったりしたら声かけておケツにつかせてもらってます

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 15:55:11.26 ID:T3JqW7SH.net
テメーラ、人の格好、乗り方、車種を気にすんじゃねーよ
それぞれ人の勝手だろうが

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 16:32:59.10 ID:MJgj+QK9.net
>>653
単語が昭和…

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 16:41:36.06 ID:Un8d6X4H.net
逆にむちゃくちゃなフォーム、ポジションなのに速い人いると感心して見てるわw

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 17:45:41.27 ID:ZE47L08k.net
帰宅のため荒川を夜8時頃走っていると無灯火の自転車に結構出会うけど
考えられない。恐くないのか?ジョギングの人と激突とか普通にあり得るだろうに。
少数だけど非常識な奴がいる。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 18:20:19.07 ID:jUo3dDba.net
>>653
よう。ホモ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 19:26:37.38 ID:Poe7WvII.net
>>656
初心者さんかな?
むちゃくちゃなフォームでも短時間のスプリントとか荒川の追い風に乗っかれば初心者さんから見たらかなりのスピードは出ますよ
ただ、TTやレースなどで通用する速さ、となると正しいフォームは必要不可欠
変な見本見て勘違いしないようにね

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 19:33:45.68 ID:rTMaH2oI.net
馬鹿だから1度痛い目に遭わないと分からないんだろうな?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 20:00:09.78 ID:xDpaHvja.net
無灯火じゃ路面の状態なにも見えないんじゃないの

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 20:10:30.42 ID:Q4YFMhpA.net
>659
初心者さんかな?
お前には長時間のスプリントが出来るのか?

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 20:21:35.76 ID:HFwBSH+h.net
長時間出来たらスプリントって言わないのでは?

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 20:45:21.10 ID:Poe7WvII.net
すまんたしかに俺が悪かった、
俺は一般的な自転車競技でのスプリントを想定した上でそれと区別するために短時間という言葉を使ったんだが
自転車競技に馴染みのない初心者さんからすると短時間とか長時間というと数分とか数時間とかいう数字を想像んだろうね
スプリントもどきとかスプリントごっことでも言えばよかったな

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 20:48:09.81 ID:Poe7WvII.net
ちなみに言っておくと自転車競技にもいろいろあるが、スプリントといえば十数秒くらいと想定してくれればいい

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:28:53.03 ID:70eumNiW.net
今夜のホットワード“初心者さん”

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/01(金) 21:36:20.13 ID:sKKQrcu1.net
初心者さんかな?
なんてムカつくワードで煽ってる段階で人格が知れるというもの
その後の取り繕い方が惨めすぎて笑えるけどw

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:31:24.62 ID:xcgCzXtr.net
アイウェアは付けた方がいいマジデ

眼球を紫外線にやられると著しく視力低下するリスクがある
また虫アタックも馬鹿にならない

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 00:32:52.19 ID:xcgCzXtr.net
メットもな

一度でもヒヤッとした経験があるならわざわざ忠告する必要ないがね

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 01:29:42.95 ID:P/5/lp6+.net
正しいフォームw

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 06:14:23.99 ID:TK5UBZbY.net
毎日8時間シュートの練習をしたとしよう。
もし、この場合、間違った技術で練習を続けていたとしたら、間違った技術でシュートする名人になるだけだ。

                                     マイケル・ジョーダン

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 08:02:53.17 ID:oQelWhqo.net
入れば何でもいい

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:07:06.31 ID:Swi1+DmD.net
アイウェアは度入りだと高くて手が出せないんだよね。何か代用できる物ないかな

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:14:51.37 ID:bYxjh/qt.net
>>673
とりあえず眼鏡で良いじゃん。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:24:21.07 ID:gea4S5wb.net
大きめレンズな普通のメガネ
オーバーグラス
コンタクト+サングラス
どれかだろうね。
コンタクト合う体質ならコンタクト+サングラスがいいんじゃない?

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 09:26:06.26 ID:/485CaPm.net
>>
オーバーグラス
なんか気温が上がならそうで迷っているでござる

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:00:19.56 ID:hq8JWMTM.net
コンタクトしてグラサン

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:03:30.46 ID:2eLq3PTo.net
俺もコンタクト+グラサンだわ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:06:09.16 ID:UhU7/JdI.net
コンタクトは長い目で見ると目にはとても悪いものなので
視力が安定してるなら度入りのサングラスを作ることをお勧めします
と眼科の親戚が言ってた

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:09:54.19 ID:xcgCzXtr.net
>>673
俺も度がキツイ
なので、普段の眼鏡+メガネバンド+クリップオン

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:23:51.75 ID:PLa1bMZ9.net
さぁーてと

ロードバイクの社会人サークルにいくつか入ったぞ。
本当に精神病の奴やアスぺばかりかチェックしてレポートするからなっ。

楽しみにしていてくれっ!

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:27:38.26 ID:NUQEmImY.net
真っ黒なレンズのサングラスを掛けてる人達って他人に目を見られるのが嫌なのかな?
目つきが悪い、目がつり上がってる、ブサイク、そんな理由?
欧米人なら眩しいって理由で説明つくけどさ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 10:33:55.60 ID:xcgCzXtr.net
神田の山本光学に相談に言った時は真っ黒はやめた方がいいと言われた
下手に瞳孔が開くから、乗ってる時にうっかり光が入ると危険

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 12:38:24.87 ID:gea4S5wb.net
まあコンタクト+サングラスは目に悪いとかデメリットもあるが
サングラス外しても見えるってメリットも大きいよ。
店入って飯食うときとか

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 13:04:47.43 ID:a5XX519W.net
>>673
シールドつきのエアロヘルメットだと眼鏡をかけたまま使えて便利って話は聞く
お高いのと真夏は死にそうだが

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 13:26:24.43 ID:bUCuls1D.net
今日は曇ってて寒かったけど、さくら堤公園は七分咲きくらいで人も多かったな。
でも、その中を結構なスピードですり抜けしてた集団、しかも良い歳のおっさん達はキチガイか?

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 14:48:34.60 ID:Swi1+DmD.net
オーバーグラスってのを試してみようかな

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 15:11:15.37 ID:3R5fFcQw.net
荒サイでDSの女神転生4Finalすれ違いした奴が3人もいるわ
おまえら通だね

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 15:55:58.04 ID:3p6NRpqR.net
アイウェアって色付きのサングラス派のが多いのかね?

せっかく自転車乗ってるのに見る景色全てがそれこそ色眼鏡越しになるのが俺は好きになれない
俺が使ってるのはOGKカブトの安物で黒いのと黄色いのとクリアの3枚がデフォで入ってる奴だけど
クリアのグラスしか使ったことないわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 16:12:52.13 ID:Krc1fX72.net
今日みたいな暗い曇り空はイエローだわ
クリアは夜間、雲&晴れはミラー、快晴ならレインボーミラーだな
安い中国製に多いが透過率が40%以下は快晴でも・・・
50%以上がお薦め

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 16:31:27.87 ID:aKJQrREP.net
俺はオーバーグラス使ってるけど、あまり見た目良くはないなw
どうせ誰も見てないから気にしないけど
あと信号待ちが長いと曇ってくる

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 17:01:43.90 ID:WUCWdzHx.net
景色みるのが目的で自転車に乗ってないし
色がついている方が道路の凹凸が見えやすい時もある

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 17:48:56.82 ID:xcgCzXtr.net
>>689
紫外線カットしてくれるならそれでもいいよ

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 18:19:11.84 ID:x1AMNODJ.net
>>692
景色なんかより通学JKや女ローディーをガン見だよな

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 19:05:37.29 ID:Ab0LgfDL.net
そりゃ目の前にあったら見ちゃうよ
最近流行りのスカートみたいなやつ邪魔だよね

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 21:56:16.62 ID:waZZWV67.net
>>693
ガラスレンズは知らんがプラスティック?みたいな奴は色に関わらず
99パー紫外線カットしてくれるよ

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 23:14:47.37 ID:OLJhUOSr.net
透明度が高く、耐衝撃性能や被貫通性能に優れたポリカーボネートやね<プラレンズ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/02(土) 23:54:13.26 ID:Pg6kIK1t.net
オークリーのチタニウムクリア最強!!!

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 07:24:34.30 ID:obmSj2DN.net
なんだよ!今日曇りじゃなかったのかよ〜

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 07:36:24.37 ID:CMk0lbdt.net
俺も今日は荒サイ下って海まで行こうと思ってたけど雨降ってるの見て辞めたw
今は殆ど止んでるけど路面の泥ハネが嫌なんだよなあ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 09:21:40.52 ID:ZyQK7jSW.net
>>47
午後から雨止むんじゃなかったっけ
桜堤公園はやめとくかなー

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 09:25:09.21 ID:ZyQK7jSW.net
アンカミスった笑

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 09:27:16.55 ID:SwGskQTf.net
>>681

※※※※※※※※※※※

うつ病確定。被害者多数。要注意ローディ。マジで基地害なので要注意!

ふぃん  mixi ID 53196     極度の精神病の基地害。うつ病か統合失調症。多摩川のグループで嫌われている。
白銀閣下 mixi ID 9110513    精神崩壊しているヤバい人
谷健A郎             あちこちのグループで迷惑行為を繰り返してる。おそらくうつ病人。

※※※※※※※※※※※※※※※

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 12:51:27.86 ID:Ot0HGV9m.net
>>700
来週末は天気良さそうだからそれまで我慢だな
桜残ってればいいなぁ〜
青空の下気持ち良く走りたい!

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 13:17:08.62 ID:CMk0lbdt.net
ああ、午後から天気良くなってきたね
でももう今日は朝から酒飲んでまったりモードに入っちゃったから乗れねーやw

>>704
来週は桜は無理じゃね

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 13:18:13.38 ID:CMk0lbdt.net
ああ途中で送っちゃったw

来週は桜は無理じゃね?
うちの庭の桜もそうだけど、既に桜吹雪になってるところがチラホラあるもん。

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 15:40:45.08 ID:3oF/Vwu7.net
武蔵水路改修工事に伴い、水路沿いの道が、かなり走りやすくなっていました。
荒川CR左岸から利根川CRへのアクセスが便利に。

糠田排水門−北鴻巣高崎線手前まで、武蔵水路並走道路の再舗装完了

http://stockyard.x0.com/p/s/20160402c.jpg

上越新幹線ガード下−野合新橋(さきたま緑道入口) 武蔵水路左岸の管理道路
国道17号から元荒川の部分は橋の所で工事中ですが、もうすぐ開通しそう。

http://stockyard.x0.com/p/s/20160402b.jpg

野合新橋−県道306号が武蔵水路右岸から左岸に渡る橋の部分まで工事終了で開通
舗装が荒れていた部分の再舗装。未舗装部分も無くなりました。

http://stockyard.x0.com/p/s/20160402a.jpg

交通量の多い車道は走りたくないので、これから先は緑のヘルシーロードを使っています。
写真は利根川方面からのアングルです。

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/03(日) 19:16:54.40 ID:XfLePj3Q.net
色つきサングラスは俺も嫌いだったけど、安物じゃなくてオークリーとか使えば色つき嫌ってたのが馬鹿らしくなるほど違和感ないよ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 09:44:52.91 ID:0DDxIqon.net
サイクリング道行ってから
ヒノキの花粉に汚染された

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 09:51:53.87 ID:IHC8Ou+Y.net
奇遇だな、俺は荒サイでサクラの花びらに汚染された

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 11:12:34.73 ID:5+afVNso.net
昨日走りに出たんだけど曇の予報に騙されて自転車ドロッドロになったわ
江戸川区〜墨田区内にコイン洗車場あれば行きたいんだけど情報古くて今もやってるかどうか分からないとこばかりなんだよなぁ
洗車どうしてる?

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 12:43:27.57 ID:Nn+Sfa4l.net
俺も西川口の花びら大回転に汚染された。
ちなみに洗車はベランダでバケツに水汲んでやってる

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 14:48:51.80 ID:CbmXb7tP.net
MTBの泥レースとかならまだしも、荒川走ったくらいでは基本から拭きで十分
汚れのひどいとこでも濡れ雑巾で拭けば難なく落ちる
高圧洗浄なんかやったら後から全部ばらしてグリスアップとか必要になりそう

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 15:33:37.31 ID:JoYu+3y5.net
>>712
お薦めの店教えて

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 15:44:14.50 ID:go/Qj7LP.net
俺も基本雨の日や路面が濡れてる時は乗らないから
ウェスでから拭きメインだなあ
泥道走っちゃった時は濡らして吹くくらい
油汚れはパーツクリーナーで

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/04(月) 20:33:05.17 ID:6BkN/CSa.net
漢は黙ってアンモニア洗浄

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 08:54:30.01 ID:nphsSEZI.net
おまいらサンクス
昨日霧吹き買ってきたからこれでしこしこ洗車するわ
あちこち砂まみれだから拭き掃除じゃどうにもならんくせぇ

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 12:50:41.69 ID:FQ04HnNq.net
これだけ桜満開なのに気分落ち込みまくりの精神病でうつ病のお前らこんにちはー。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 13:07:04.87 ID:rALjjfY6.net
さくら堤公園に花見に行こうと思ったのに土日雨でいけなかったわ
今週末はもう散ってるだろうな…

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/05(火) 15:53:03.40 ID:3XdEqIRe.net
ふれあいんぐの泉福寺北にある氷川神社の桜が綺麗だぞ

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 07:30:23.03 ID:Ok4GaXQY.net
氷川神社の裏にすんでる桜子さんのお饅子も満開で綺麗だぞ
おまえら食べに来いよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 13:05:09.75 ID:Wt2UYrY5.net
今日行かないと、来年まで後悔する
http://i.imgur.com/2hM9BaW.jpg

が、もう既に人大杉

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 13:14:08.02 ID:0vHW0grw.net
週末まで持ってくれ…

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 13:21:07.81 ID:fiW8/lHS.net
明日明後日は風が強そうだなw

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 14:54:21.71 ID:6XgKcUJV.net
週末までもってくれて、早朝に見に行く

これが正解な気がする

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 14:54:35.48 ID:m9ayGMSH.net
>>722
美しい
有休取ってもみたいね

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 19:08:14.66 ID:apLlxSpL.net
吉見の桜きれいだった。
ただ、花見客が多くて、自転車で走ることは憚られたので押し歩きしたのだけど、
ロード用のクリート(TIMEですの)では終点までいくのは到底ミリと判断して
最初の坂で降りて下の道走った。
それでも充分きれいだったよ。
あと、花粉(ヒノキ?)が凄くて鼻水が止まらなくて困った。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 19:44:20.57 ID:09+47QDi.net
>>722
あなたの写真でもう満足です
ありがとう

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 21:06:19.79 ID:2Hepk8IU.net
桜堤行ってきた
今年はもう満足。悔いなし

行きは午前中に土手上
帰りは下道で下から眺めるのがここ数年のパターン

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 21:13:02.55 ID:QeeXXgUq.net
>>714
フォーチュン

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 21:48:04.94 ID:lw+1k9fQ.net
あそこのショップ良いよね
墨田はちょっと遠いけど通ってるわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:16:23.97 ID:U3InTG8/.net
>>731何が良いの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/06(水) 23:36:16.60 ID:n/HCaQaP.net
>>723
同じく・・・>>722ふつくしぃ(´・ω・`)

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:05:36.78 ID:ig54xfFD.net
まあ来年まで後悔し続けて来年見に行くというのもまた味のある人生ですよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:11:06.60 ID:aDkqXtJN.net
ここで色々見て考えるようになった
チームに精神病っぽい奴が居る
追い出すべき?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 00:16:14.61 ID:VWDZcByk.net
NGWordでいいな
精神病

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 07:57:04.35 ID:5zXFF7SG.net
>>734
生きてればな

738 :735:2016/04/07(木) 13:34:00.28 ID:aDkqXtJN.net
735だけど、精神病臭かった奴に、うつ病ですかと聞いてみたら
うつ病だったら悪いのかと逆ギレしてきたから追い出した
ちょっと話したけれどマジキチだった
みんなも精神病のマジキチには要注意

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 13:56:33.30 ID:LhXE/E4M.net
>>738
お前の文章がマジ基地だよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/07(木) 21:59:03.26 ID:+OeLeNBL.net
>>730
サイクルスタンドはありますか?

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 00:49:50.33 ID:6LR/HXAm.net
season59になって妙にうつ病文字が多いんだけど
何か棲みついた?

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 08:11:11.03 ID:5RSY0vvJ.net
明日、下流から吉見の桜堤に寄った後、白石峠を走る予定です。
昨日は花散らしの雨でしたが、桜はまだ残っていますでしょうか?

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 09:01:58.33 ID:uZiOMCMx.net
ピゼリアがつぶれてた
一度は入ってみようと思ってたからちょいショック

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 09:34:18.23 ID:8Kgg1743.net
>>742
たいぶ散りました

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 09:34:28.10 ID:+mORxFBb.net
さいたま市から上流は都内より二分ぐらい遅咲きだからちょうど満開のはず

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 09:53:31.56 ID:8Kgg1743.net
>>745
桜前線南下現象でググれ

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 09:55:57.25 ID:QjiHPCqd.net
>>743
あそこつぶれたのか…食べログでボロボロだもんね
ココでも評価割れてたっけ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 10:56:15.55 ID:VuMlLv7q.net
>>746
ん?熊谷は桜祭りが延長されてるほど遅れてるのだが
http://www.city.kumagaya.lg.jp/smph/kanko/matsuri/sakura_matsuri/kaika28.html
吉見もしかり。週末まで大丈夫

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 12:00:46.22 ID:8Kgg1743.net
>>748
自宅の近くだし
その写真を見て、まだ楽しめると思うのなら行って楽しめばいいと思います

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 13:26:20.05 ID:xprKi1O6.net
>>746
九州の話かよ

751 :742:2016/04/08(金) 13:53:32.15 ID:5RSY0vvJ.net
レスどうもでした。少しは残ってる様で良かったです。
天気も良く風も弱そうなので、明日は気持ち良く走れそうですね!!

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 18:21:25.47 ID:QYzgWZOF.net
>>730
>>731
これは店員が宣伝しているのかな
上流スレでちょっと遠いか....

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 19:35:16.18 ID:yoMdHnKR.net
>>743
あらららら
まぁ地元で愛されてた店のようだから店主が高齢で見切りつけたとかかね

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:27:14.24 ID:lO/U4r0H.net
来月東京で一日自転車かりるのですが、
おすすめのコースないですか?
朝かりて、夜の9時までかります。

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:30:13.53 ID:Ekr1kVlQ.net
>>754
電車乗れ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 20:54:28.91 ID:w3lw0IQA.net
>>752
>>730が勧めたのは西川口のフォーチュンだぞー
メイドさんソープだぞー

フォーチュンバイクじゃねーぞー

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 21:16:32.69 ID:Ms3vuX35.net
>>754
日曜なら、内堀通りのパレスサイクリング→銀座→築地→豊洲→
スカイツリー経由で浅草なんてお勧め
ルートラボあたりで調べてみると良いかも?

あと、山手線沿い1周は・・・

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:01:29.64 ID:Rxo8BPt5.net
ここには、1日あったらひたすら荒川を北上する人たちしかいない

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:14:42.21 ID:wtJpGoFI.net
>>743
やっぱり。この前、天端道を走ったとき、何となく荒れた感じがしたんだ

この後、どうなるか知らないが、もしまたレストランが出来るなら、駐輪場所
は、店内の人々から見えるような場所に設けて欲しいな

旧来の感覚では、建物の裏側なんだが、それは古いよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:15:51.43 ID:Bqvk0WU1.net
南下する人だって居るんですよっ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:22:37.33 ID:GtRgrjRm.net
お前らがピゼリアうるさいからぐぐってみた
やーまだうどんの隣かー!
土日とかクルマいっぱいな感じしたけどな〜
平日奮わなかったんかいな?
ただあの店ってCRから裏見えまくりで汚い感じでなあw
あんまし入りたくならなかった

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:26:27.89 ID:w2HWbKow.net
ここの住人のおすすめコースつったら臨海公園から熊谷まで荒川沿いを行って帰ってくるコースしか無いべ。道中殺風景でなんも観光できないけど…

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:41:08.35 ID:Bvw/5/2e.net
>>756
HP見に行っちゃったよ
脱いじゃうんだからメイドはあまり意味が無い気もするぞ

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:55:44.24 ID:mrdgqjRh.net
ピゼリアはメイドの元カノと行った懐かしのお店
荒サイ走るたび思い出すあの店

え?潰れたの?って感じ

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 22:59:27.93 ID:mrdgqjRh.net
>>754
なぜこのスレなのかわからないけど自転車で東大、秋葉、上野、浅草と観光してから荒川出て適当に走って臨海公園とか?

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 23:01:03.17 ID:mrdgqjRh.net
>>742が白石の話ししてて思い出したけど
白石行くルートって俺はいつも物見山経由してるんだけど、みんなそんな感じかな?

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/08(金) 23:21:24.08 ID:Xz5qQAX9.net
明日は半袖ジャージで平気かな

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 00:13:43.65 ID:d0Ni0mfz.net
その人多摩川のスレにも現れたんよ
しかもランニングの方で。
ワイが江戸川走れって言ったのになぁ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 04:30:21.29 ID:rhd0sfFR.net
>>766
うちはそう。
ただ、160km越えるから躊躇するけどな…

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 05:37:33.38 ID:Irrx7UX3.net
自分は週に一度は160km超え走らないと気がすまないなぁ
200km超えるとなんとなく躊躇するw

771 :742:2016/04/09(土) 06:19:38.84 ID:CGlE+R1M.net
>>766
ときがわ町行く時は高坂駅の手前で右に曲がって、
344号→41号→171号で物見山を迂回することが多いな。
白石峠だと往復170キロコースなので、少しでも温存したいし。シロクマなら物見山抜けてます。

スッキリ目も覚めたし、そろそろ準備始めるかな。今日は気持ち良さそうだ。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:32:07.16 ID:WYZOvMNR.net
今から荒サイいくんだけどだれかレースしない?
秋ヶ瀬公園スタート、TT農道までな

にげるなよカスども

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 08:42:59.21 ID:fxfUlC5r.net
やっぱ頭のおかしい人が走っているんだな

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:03:40.61 ID:pP9pOceg.net
白石のルート参考にするわありがとう

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 09:29:38.21 ID:mWJInjsD.net
ぼっちでイキんなよおじちゃん

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 10:16:05.22 ID:3mDiWZ1q.net
荒井橋から荒川を離れて県道33で江綱を左折
市野川を越え県道345を進む
41から344に繋げて唐子中央公園を左折後すぐ右折
乗馬クラブ脇を通り過ぎ172に出たら後は道なり

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 15:25:22.72 ID:xFK71/rE.net
さくら堤公園今日も割と桜残ってた
そしてそこそこ空いてた

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 16:37:35.08 ID:+WXHT7cd.net
13時頃通ったけど桜堤は意外と閑散としてた
それにしても帰りの向かい風が辛かったわ

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 16:49:10.70 ID:6Iae++WH.net
>>772
某日記の人達とでも走ってくればいいのに。

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 17:04:05.06 ID:eYSWYp1z.net
今日、長袖と半袖どっちが多かった?

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 19:32:13.17 ID:/XUmDeru.net
>>780
まだ長袖の方が多かったけど半袖も結構いた

長袖ジャージ 5割 
半袖ジャージ+長袖インナー 3割 
半袖ジャージ腕剥き出し 2割 
って感じ(俺調べ)

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:07:02.98 ID:eYSWYp1z.net
>>781
なるほど
薄い長袖か半袖+腕カバーか悩ましい

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:13:13.36 ID:jGAVboh/.net
この陽気で長袖は最初から大して走る気もない人か普段運動してない人だろうな
人の服装見て自分の服装決めるんではなく自分の予定する運動量で決めたら?ってにわかにいってもしかたないか・・・(笑)

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 20:35:25.92 ID:4zlD7k6k.net
ネットヤンキーが現れたどうする
→煽り返す
→逃げる

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:00:42.32 ID:jnffdihQ.net
真夏でも長袖だわ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:31:14.51 ID:Q5UoO5dq.net
お前はレッズの柏木か

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:37:17.17 ID:Jx1JOdZv.net
俺も日焼け&汗対策で、長袖速乾インナーの上に半袖ジャージ着てるな

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 21:40:44.49 ID:fxfUlC5r.net
これからの季節、半袖は熱中症になりやすい

789 :742:2016/04/09(土) 21:53:39.92 ID:CGlE+R1M.net
さくら堤公園に9時30分頃着いたけど、中々賑わってましたね!!
散ってあれなら最盛期はさぞ凄いんでしょうね。来年はタイミング合えば良いな〜

因みにウェアーは半袖ジャージにアームカバー、下は夏用ロングレーパン。
日焼けしたくないから真夏でも肌は出さないし、
肌出すより涼しい&疲れないのでパールのコールドブラックシリーズ おすすめ。

790 :742:2016/04/09(土) 22:03:58.76 ID:CGlE+R1M.net
>>774
リンク先のあたりで右折して更に172号へ迂回すると、ど平坦で明覚に抜けられるので参考に。

https://maps.google.com/?q=36.017692,139.350045&hl=ja-JP&gl=jp

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 22:54:51.81 ID:LBNn0XCt.net
すね毛ってどこまで剃ってる?
初めてショーツ買ったんだけどチン毛と足の毛の境目が気持ち悪いからいっそパイパンにしようかと思ってんだけど

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 23:31:16.60 ID:s8in/usq.net
>>789
明日行こうと思ったんですが、もう散っちゃってますか…?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 23:56:06.88 ID:BymWLqGY.net
結ま〜る良かった ぼっちなんでカウンターに座ろうとしたら座敷へどうぞって 空いてたのもあるんだろうけどね 沖縄そばうまかったです

794 :742:2016/04/10(日) 02:06:10.64 ID:yqHQtBd8.net
>>792
盛りは過ぎてるけど、そこそこは堪能できるかと。
天気も良いし是非行ってみて。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 02:13:02.68 ID:/jXMNAU8.net
散り際の桜もいいもんだよ
さくら堤じゃないけど、今日仕事で行った現場は桜吹雪が凄かった
あーここ自転車で走ったら気持ちいいだろうなーと思いながら仕事してた

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 06:25:55.37 ID:WktQL9LP.net
建設現場で働いてるんだけど
10年以上前のいい加減だった時代はいざ知らず
最近は大抵のまともな現場だったら真夏も熱中症対策で半袖は禁止だ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 06:57:21.87 ID:qnnubjRT.net
>>796
底辺は引っ込んでろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 07:06:06.35 ID:2SxWfObq.net
悔しかったんだねわ(笑)

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:33:24.57 ID:5gpZvS1S.net
そもそも建設現場で半袖は危ないだろ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:55:33.12 ID:oXK6Y4d9.net
>>790
ど平坦はありがたい、今年は白石たくさん登ってみたい
たくさん行けば早くなるかもだし

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 08:57:24.62 ID:oXK6Y4d9.net
長袖と半袖プラスアームカバーはやっぱり違うのかね
俺は後者の方が好きなんだよね

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:21:18.61 ID:bqQNvkPL.net
>>741
うつ病人がフェイスブックやミクシィで暴れまくってるからだろう。
精神病なんてマジで勘弁してほしい。
うつ病人は家から出るな。市ね。

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 09:54:26.03 ID:WktQL9LP.net
>>797
底辺もクソもねえんで
熱中症で脳ミソ沸騰させていてください

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:43:15.98 ID:lSXkQPQj.net
昨日は入サイで一人、荒川で3人(一人は吉見)でパールのウインドブレークジャケットを
見かけた。目を疑った。俺はビブショーツに半袖ジャージ。

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:06:16.02 ID:WnJ0td9u.net
日焼け対策はわかるけど、熱中症対策で長袖ってどういうこと?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:12:39.95 ID:1nGVUHcK.net
吸汗速乾素材で肌を覆うと、素肌で汗ダラダラよりずっと涼しい
最近のスポーツ選手のアンダーはすべてこうした素材

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 11:15:37.38 ID:MwPcC5KJ.net
真夏荒サイ走るとピチパンおっさんが橋の下で何人も潰れてたりするよな
熱中症で潰れて救急車呼ばれてたり、コスプレしてはしゃぐのは結構だけど人に迷惑はかけないようにな

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 12:55:20.18 ID:0xS2l/p1.net
長袖否定してる人は昔のインナーしか着たことないんだろう
真夏でも半袖より最近の長袖インナーの方が快適だよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:00:22.80 ID:EBZVb8v8.net
ちょっと高いけどアンダーアーマーおすすめ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:15:18.10 ID:WnJ0td9u.net
体温調節のための発汗作用の効率があがるってことかな
なんか眉唾ものみたいな安モンもよくあるけど、確かにアンダーアーマーは良さそう

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:23:48.40 ID:RlZmJD3h.net
疲れた
熊谷と桜堤はもう散り始めてて葉桜もちらほら
鳥羽井沼の桜が満開で一番きれいだった

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:29:34.13 ID:dZwUlb0N.net
今日は少し蒸し暑く感じたくらいだった
さくら鼓は6〜7分くらいに散ってたけど、花びらがヒラヒラ舞って風情あったな
自転車も多くて、吉見に行った時は団体さんがいたせいか
ラックも自転車置けそうな場所も満員御礼だったわ

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:30:28.77 ID:CT2YZ4Lq.net
ヤジマがあった頃って、桜見しながら酒盛りしてたのかな

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:38:38.29 ID:RlZmJD3h.net
つか吉見の外のテーブルと椅子なくてガランとしてたけど水仙・菜の花まつりやってたのか
熱気球あってなんだろって思ってたが800円で乗れたらしい
乗りに行けばよかった

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:38:43.89 ID:Iq3lToue.net
若目の女でロンリーローディーは
やっぱおかしい奴ばっかだね

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:07:53.80 ID:o9iNW2bG.net
>>813
桜なくてもローディー姿の酒盛りは毎日がエブリディ

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:24:38.66 ID:eaQFhOal.net
若い女ソロローディーは、挨拶しても無視される事が多い。
別にお前なんかナンパしねーよって思う。

古い女ソロローディーは、挨拶すると愛想良く返してくれるが、
妙に馴れ合いたがって、挨拶した事を後悔する事が有る。

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:06:44.94 ID:UIZSED+s.net
桜堤に警官来てたな
若いローディーと老婆がいたから、接触事故かな
減速、再加速、徐行を厭わなければ事故は基本的に防げると思うのだが

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:30:54.68 ID:jmgSdx7P.net
あそこは降りて押せよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:46:16.19 ID:Axax9097.net
桜堤でパリルーべ味わえるよな

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:23:56.88 ID:oq0PLcrT.net
桜の季節は通らないに限る
花見の歩行者という名のモンスターが徘徊してるからな

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:33:07.24 ID:TRBP498J.net
桜は多摩川CRの方がそこらじゅうに生えてる感じで良かったな
荒川CRは桜も良かったけどむしろ菜の花がスゲェ

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:08:50.88 ID:2Yh3tM8Z.net
>>822
多摩川多いよね。人も多いが。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:30:41.48 ID:fmnd7dEa.net
>>796
半袖禁止は熱中症と関係ないだろ
うっかり長袖忘れたやつが炎天下に雨合羽着て作業してるぞ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 00:18:27.18 ID:ohMepjCU.net
長袖 熱中症 
で検索どうぞ

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 06:46:54.44 ID:2zcMtXFR.net
ででででた〜wwwネットで拾った知識でしか語れないヒキニートwwwwwwww

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 07:05:05.78 ID:rF+Js9dU.net
いずれにしても工事現場と自転車を一緒にするなよ。
身体の表面を通り抜ける空気の量が違うんだから。

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 07:53:33.48 ID:wPPzOlFp.net
>>820
どのあたり?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:01:01.38 ID:BFYqebyV.net
今日の寒さは乗れるか悩むよな
走ってる人多いんだろうけど

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:33:22.04 ID:0vSpV6k5.net
>>791
わかる!
スネ毛モモ毛剃ってチン毛も脇毛もバリカンで短めにしてる

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:34:14.43 ID:/jhp1ClF.net
>>828
橋のあたり

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:46:39.15 ID:KhhgmCZW.net
シリ毛もお忘れなく〜

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 10:43:45.36 ID:FL7wsv3r.net
こんな強風の中、米を買いに行かないといけないとは
地獄だ〜!

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:12:15.15 ID:Lqa11cTy.net
>>832
永久脱毛してないの?

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 12:06:39.76 ID:L+y/NbQI.net
スポーツデポのIGNIOジャージ(2000円)着て走ってます

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 12:26:29.81 ID:wPPzOlFp.net
>>831
曖昧過ぎてわかんねえよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 12:46:20.60 ID:KhhgmCZW.net
>>834
頭だけ永久脱毛してある

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:49:14.70 ID:K134WlIN.net
風速9mか……

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:02:23.61 ID:OcY2ynrg.net
今日は無理だわ。荒川CRに入る前に帰ったw

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 16:15:40.45 ID:iAYshDHC.net
                     ノ
              彡 ノ
            ノ  
         ノノ   ミ 
向かい風   〆⌒ ヽ彡     (((彡ミ 恐るべし荒川峠
楽し〜い! (・∀ ・)   三  (・Д ・)    三 
 ヒャハー!   OテOノ )  三 OテOノ )   三
        ´ /ヽ ( ( ´`ヽ三´ /ヽ ( ( ´`ヽ 三
      |  * .|ヾ∪ * | |  * .|ヾ∪ * |
      ヽ____ノ  ヽ___ノ  ヽ____ノ  ヽ___ノ

  ※おっぱいじゃないんだからね!

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:17:32.34 ID:uT9oDDPT.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457955046/836
>対向車から幅寄せされた(TдT)@さいたまー
>https://youtu.be/lnNymQ2kTX0

これ右岸羽根倉橋から上流向かうところだよね
ガクガクブルブル|ω ; `)))

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:23:00.03 ID:ELv5DOhe.net
>>841
幅寄せというか車の前方不注意でしょ
でも怖いね

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:35:55.94 ID:QumPKWs4.net
>>841
怒鳴り散らしても追っかけ回してもどうしようもないな
腹立つわこれ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:47:01.46 ID:keVFsCHB.net
ところでCRから下りる時に、左後方の確認はしないのか?
オレはあそこ下る時、キョロキョロするが…

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 22:54:09.26 ID:8JIckZMc.net
ノーザンカントリーの駐車場のどこに駐めるかに気を取られてたんだろうな
あそこは半端に飛ばすクルマが多いからあまり楽しい道じゃないね

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:01:25.47 ID:Po6cj+Kc.net
>>845
ここ走らないと畑を走るんだが、去年の台風の時の泥ってもう捌けました?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:08:29.87 ID:8JIckZMc.net
>>846
畑を走ったら年中泥だと思うが・・・
ってどこの話?ここらは田んぼだけど

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 23:17:22.10 ID:8U9B/+X1.net
>>846
北風をなめすぎ。とっくに飛ばされたよ

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 01:59:00.01 ID:AbCbzgS/.net
北風が勇者バイキングをつくった

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:03:30.96 ID:ojn3Ep24.net
俺達の北本ダイエーがイオンになってたぜ!?
あそこは掘り出し物が結構あって狙い目だったのに
潰れそうな雰囲気だった

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 16:50:35.89 ID:nQEVq4N9.net
商品がトップバリューに埋め尽くされる北朝鮮並の店に変貌だからな
4月中に入れ替え完了しなきゃいけないだろうから通路は台車だらけで底辺だな

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 18:20:31.54 ID:2WvLT9xB.net
吉見のアイス固すぎワロタ
溶けかかってるよりはいいけどまるで歯が立たなかった

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 20:31:30.66 ID:USnPDqy4.net
古いからカッチカチ

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 21:57:50.09 ID:gwc0+4Ng.net
温かくなってきたし人増えてきた気がするね
明日は雨なのかよくわからんが…

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 23:33:00.03 ID:UCkcMvV3.net
吉見はイチゴドーナッツのに驚いたわ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 03:48:21.58 ID:N7nHzvaz.net
>>855
冷凍とは知らないで買っちゃって、
他に食べるものなかったからそのままガリガリ食べたトラウマ(´・ω・`)

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 07:44:42.81 ID:KQ0gZBNm.net
怪しげな混浴温泉まだあるのかな。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 10:01:19.79 ID:unqFT8eY.net
百穴なら潰れた

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 14:35:26.13 ID:0q4ubRFE.net
潰れたのかww
もうちょっと小綺麗にすればよかったのに
汚いんじゃ男しか寄り付かんだろ

ぁぁハッテンバとしてきのこる道があったか?w

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 18:07:04.42 ID:pKWNOvnT.net
天気予報通りだと明日は強風だな…
りすの家に行けない…
(´;ω;`)ウッ…

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:28:31.71 ID:ded8j36V.net
>>860
北北西6mだな…強いな

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:41:26.66 ID:bmin9MP+.net
>>859
そもそもワニの棲息地だったからな
もっとも有料でワニの餌になる目的で訪れる女もいたしな
百穴が潰れて行き場を失ったワニ共が大挙して押し掛けたせいで閉鎖に追い込まれたのが
塩原温泉の露天混浴「不動の湯」な

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:49:23.29 ID:goLuJtKn.net
                __   、
             , ‐ ''゙  ̄     `^' 、)
          , '゙                ゙ヽ
        ,. ゙                   '、
      /                     !,
      /    ,〃l.ト、              !,
     ,'   / イ   !{  \                ',    あなたそれでも男ですか!軟弱者!
     i  / /!{   ヽ    ヽ、ヽ、         '、
      }  イ‐-.,_    __,,、_‐‐`、'.,         ヽ
     /   .} 'ヘナi,   '゙ヾアノ゙゙'  ゝ!          ヽ
    /     | ゛ ノ      ~   }.i.  !         ヽ
   ノ /    !  '、       ノ/  ,'           ヽ
 ‐' ノ   /   ' ,  ー-   /   /,           /
.   ゙' 、/     \  ゛    \.  //         /
     \.       ゙.t_-__. ‐''゙-へ         , ‐'゙
       ゙''‐- 、__ .f冂l| 」   , へ._  _, ‐'゙
       _, -‐''゙  ./ナ  ̄   _彡 ` ‐- ,,_

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:51:45.16 ID:nIrchKnm.net
お久しぶりですミライさん

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:14:25.84 ID:qMmGTXrD.net
百穴に女連れてったら、控え室から大名行列みたいになった。
楽しかったなぁ。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:20:28.39 ID:8zBQHb7n.net
東北の温泉に行ったら、混浴だったみたいで
地元の若い女の子たちが5人ほど入ってきたことあったな

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:39:28.14 ID:XcX/R0P6.net
セイラさんかと思われ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 23:55:57.38 ID:H9zuOu98.net
www

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 01:07:20.85 ID:EgYSH3qD.net
初期ガンダムのメンバーってみんな不幸になってね?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 07:29:32.80 ID:xdAuSmGW.net
ザンボット3よりマシだろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 08:36:39.67 ID:9He4iE4z.net
>>869
ミライさんは息子が死んで旦那も単身赴任ばかりだから気楽だろ

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 08:57:14.50 ID:7zrCno54.net
>>860
25kmで断念
まだダイエットレベルの俺には辛い向かい風でした

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 16:03:14.27 ID:/HsEd09Y.net
週末はモトクロス全日本選手権なんでTT区間混雑注意

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 16:33:15.41 ID:ggdODSYA.net
あそこウエストポイント オフロードヴィレッジなんていう格好いい名前だったんだw

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:03:02.32 ID:0yz/DUhm.net
あのショップ主催でよく遊んでる入間大橋のでしょ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:11:02.89 ID:UzqswVqz.net
遊んでるっていうか
日本のトップクラスのライダー何人も排出してるようなことを前に書いてた人いたと思ったが

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 18:06:22.54 ID:I9ohL1Uj.net
バブルの頃からあった気がするからその道の草分けってやつだと思われ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 23:28:05.06 ID:u7hV6nm9.net
昔は的場モトクロスランドっていういかにもな名称だった

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 00:35:17.50 ID:rpY/0I2L.net
そろそろ伸び放題の菜の花刈りの季節か
毎年決まった人たちしかやらないけどローテーション組んで貰いたいもんだなw

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 04:36:10.70 ID:hmIxjANx.net
菜の花畑のなかに切り開きをつくってハッテン場を造成中
みんな来てね!

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 06:22:06.34 ID:KNZVVcbc.net
>>879
ずいぶんと上から目線だな

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 08:51:55.91 ID:Ias36fuq.net
>>881
草刈りしてもらってるんだから、感謝の気持ちくらいもてよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 10:42:29.95 ID:JGew0Cjf.net
恩着せがましいと感謝の気持ちも吹っ飛ぶ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 11:05:57.63 ID:VZQJb345.net
声かけてくれたら草刈りするよ
勝手にかっていいの?

集まってみんなでやってお弁当でも食べよう

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 13:40:17.95 ID:9JumY2Xm.net
凶器準備集合罪

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 17:44:35.08 ID:K1t1T45f.net
圏央道付近さっき通ったけど業者の人がバリバリ刈ってたよ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 19:09:16.46 ID:KluyD+PD.net
>>886
こんな感じで?


      彡⌒ミ
ブチィ   ( ・ω・)    
 バリバリCミ 彡⌒ ミ              
     /  (    ) っ彡ブチッ!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ  

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 19:25:41.96 ID:NJWq2lSX.net
>>881
>>882
すまんね
毎年やっとるもんで

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 19:27:33.76 ID:NJWq2lSX.net
別に恩着せがましくはなかろう
自分らだけでなく草刈りの輪が広がればいいなと思っただけで

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 19:29:02.19 ID:NJWq2lSX.net
>>883
恩着せどうこうの前に感謝なんかしてねーだろ?当たり前だと思ってんだろ?
感謝してる人はそんなこと思わないw

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 19:45:50.35 ID:l7q5dl9h.net
もう降りた身ですが、毎年、時季の草刈りありがたいことです。

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:29:04.33 ID:K1t1T45f.net
>>887
いや、こんな感じ
&#160; 彡⌒ミ
 ( ・ω・)チュイィィィン &#160;
 (っ⊂〓二二二⊃&#160;
 /   ) 彡⌒ミ
 ( / ̄∪&#160;  (    ) 
&#160;彡 と  I &#160;彡
&#160;彡ミ彡ミ しーJ &#160;ミ&#160;彡

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:37:29.83 ID:cy/1tHYb.net
凄いな毎年やってる人がいたのか
まったく感謝してなかったすまん
ツイとかで横のつながり増やしてサークル化(シャツなどでボランティアアピール)してったら楽しくなるんじゃね

ゆくゆくはNPO法人化して俺らや国交省から募金や補助金せびればいいw
ゲスい話すまんw

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 22:22:20.98 ID:BHcmSkRC.net
死ねゲス

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 07:34:48.92 ID:zWnkVKmI.net
なにもしないで文句言う奴よりアクション起こして儲けてる奴のほうが世のためになってるんだよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 07:58:16.44 ID:XCpSPImS.net
刈りたい奴らに刈らせとけばいい
草が生えたら草の無い所を走ればいいだけだ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 08:31:32.49 ID:18aR+5Vt.net
良い天気です
遊びに出かけませんか?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 09:28:58.64 ID:mZgK+ny/.net
風が強くて走れないわ
こんな日なら草刈り行ってもいいね

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:07:33.91 ID:B5h2oOj2.net
風速11.18 m/s
むーりー

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:13:35.36 ID:FzNWhYkJ.net
ってことは時速に換算すると40km/hくらいかw

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 10:29:15.41 ID:mg664Vbu.net
こういう日でもなぜかディープホイールいたりする
何か危機管理の訓練でもしてんのか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:00:18.99 ID:DVm3i+w4.net
バギクロス唱えるのやめれ HP削られる

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:25:54.04 ID:yD8RWNQwf
ディープホイールで転ばずに走れんの?
ローハイトでもなんどもハンドル持っていかれそうになるわ
車道はまじで怖い

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:33:21.29 ID:NKw6NbZ7.net
晩ご飯のおかず買いに行けねえ〜

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 11:45:48.19 ID:BAXCGg3z.net
荒川の風レベル&#160;

レベル0 無風&#160;
レベル1 良く見ると草木がなびいている&#160;
レベル2 向い風がキツいと感じる 止まっていても風の音が聞こえる&#160;
レベル3 向い風が苦痛になる 武蔵野線が徐行する&#160;
レベル4 横風による落車が発生する 武蔵野線は運休&#160;
レベル5 直立できない 走行不能&#160;
レベル6 西武線が運休する&#160;

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 13:30:04.68 ID:mJp2wm21.net
じゃあ刈草真ん中に積んどくわw

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 13:57:52.30 ID:VeFmJrCi.net
走ってきた。
結構風強いよ。これから行く人は要注意

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 15:53:59.66 ID:TIrxl3vN.net
今日往復90K走ってきたわ
すれ違いローディーが3台だけ
寂しすぎるわ
登り天国 下り鬼地獄
開平橋のうどん屋に寄ったが
おばちゃんに褒められたわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 15:54:44.33 ID:SRz9y4QQ.net
この風の中でもモトクロス選手権やってるのかな・・・

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 16:31:57.58 ID:/MR9qROz.net
>>909
やってた
土手まで人が溢れてた

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 17:14:14.22 ID:47mG6lVh.net
https://www.strava.com/activities/546787562
このヒト、スゴイわ。。
昨日、荒川経由、白石峠22分台で秩父盆地の奥まで行って、往復12時間
ロードバイクって、こういう乗り物なんだ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:03:09.94 ID:hnm2J2HS.net
>>911
TCCの人かね
普通の1Dayレースも開催できるレイアウト
白石はコンドルさんよりも速いんじゃ?

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 19:16:25.84 ID:Chwd0csx.net
道路の無いところを走るのはロードじゃ無理よ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 19:51:28.64 ID:5d2ldNC/.net
未舗装も含まれてるの??

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:46:39.90 ID:mZgK+ny/.net
みんな早いんだな、俺は白石は登るだけで満足
タイム?なにそれって感じ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:34:19.10 ID:uHLDKHSb.net
22分は最速クラスだな恐ろしあ
単純に6kmを20分としても時速18km近い速さで登っていくんだぜ
俺はその倍掛けてヒーコラ登ってくレベル

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 08:39:59.28 ID:A4m1JzN2.net
>>909
死亡記事
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/702/dd4c15bf5d52af843c1100ced670b92a.html

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 09:53:14.49 ID:ZVZccAuo.net
俺は三倍!
30分なんかまず一生切れないな

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 14:09:25.77 ID:48VW/jts.net
>>917
あちゃー 死者まで出てるのか

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:12:44.39 ID:7f1RvQS8.net
高さ2メートルのコブって考えたらムチャ高い
フルスピードで突っ込むと4、5m位の高さぐらいまでは飛ぶのかな
モトクロスも怖いスポーツだな

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 17:17:14.59 ID:g4SNM5QA.net
4連ジャンプを1発で飛ぶ人は飛距離40~50m、最大地上高15~20mだよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 17:21:28.98 ID:g4SNM5QA.net
海外コースではさらに・・
http://setagayaracing.net/news/7874.html

バイクの全長約2.2mと飛距離・高さを比較してみよう

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 17:54:53.12 ID:ZVZccAuo.net
20歳でバイクで死ぬとかかわいそうだよな
俺らも気をつけよう

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:25:07.24 ID:5sc3gQpA.net
オートバイはまあ、死ぬよなあ
生身のまま40馬力とか50馬力のパワーを得たようなもんだもんあれ。
昔通学に使ってて、軽くモトクロスごっこみたいな事もやったことあるけど
自分がスーパーマンになったようなあの感覚。
やみつきになってしまうのは分かるけど、ちょっとでも操作間違うと死ぬよあれは。

スポーツ自転車で出せるスピードだって、人が死ぬには十分過ぎるわけでさ。
気の毒な事故だけど、安全運転を心掛けようと改めて思わされたわ。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 18:51:33.79 ID:2n6Jxrc+.net
好きな事して死ぬなら本望じゃないか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 19:43:10.85 ID:XoXYTPPy.net
親が可哀想
20歳なら経済的な援助してた可能性もあるし

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 20:12:50.73 ID:LHURjg3P.net
ひと思いに死んで親孝行じゃないか

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:13:13.89 ID:6X7paYPy.net
おまえらも裸みたいな格好で走ってるんだから、気をつけろよ
むこうはプロテクターしまくってての事故だからな

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 21:19:40.82 ID:X3F+SDgY.net
俺はちゃんと皮かぶせて防御してる

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 22:21:28.83 ID:+F3In/zv.net
なまりすぎだろ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:24:33.51 ID:8+/32M7b.net
昔あのコースで80ccの借りて走ったことあるよ。
横っ跳びに加速するのがめっちゃ面白かったが飛んだりするのは俺には無理だと思った

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 00:01:13.96 ID:QiR8xzcU.net
高さ2mをジャンプして3mくらいから落下したのか?落ち方が悪かったんじゃね?
窪塚なんて9mで生きとんぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 01:28:52.99 ID:9Oaat8nh.net
キングと比べるのは可哀想

934 :荒の人:2016/04/19(火) 01:34:16.24 ID:wCjj+IoK.net
事故現場?
http://2ch-dc.net/v6/src/1460992309817.jpg

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 02:10:19.37 ID:8yMmtt0n.net
着地ミスったら死ぬわな
https://www.instagram.com/p/wSJpRHCtRR/embed/?v=4

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 20:03:09.79 ID:qt4DugXH.net
圏央道付近、除草されててありがたかった
左岸太良衛門橋下流部はすれ違い不可菜の花伸び放題

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 07:33:59.79 ID:b5YNdWfr.net
CC! TC!

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 08:12:32.00 ID:PstBxa9M.net
この時期は風が強くてロングライドが辛いな
調べたら日本は風が弱いのって夏だけなんだね

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 08:16:57.43 ID:hw5RWmo7.net
>>937
禁止薬物おつ

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:03:10.84 ID:TrazcNTl.net
横風は注意が必要だけど向かい風はそんなに嫌いじゃない
要はヒルクライムと同じでケイデンスを10程度落としてリズムを崩さないように回せばいいだけ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:08:15.88 ID:618M62Q6.net
向かい風が強いときは肩で漕いじゃってる人多いな
何食わぬ顔で突き進んでる人も居るけど

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 13:13:34.67 ID:zULP+Ap6.net
肩で漕ぐって天津飯かと思った

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 15:37:15.81 ID:5Ely3m6e.net
向かい風を切り裂いてやろうと60mmのディープリムで行ったら横風にあおられてあっという間にこけた

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 15:54:04.40 ID:zwZGqy9x.net
よくアニヲタが乗ってる板状のホイールだと横風怖いだろうな・・・

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 16:50:25.05 ID:sGNdJXZ8.net
ディスクホイールのことか

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:46:12.08 ID:eQ10mdC1.net
>>943
貧弱!貧弱ゥ!
http://iso-labo.com/labo/jojo/images/jojo1_words/2_121.jpg

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 18:31:34.33 ID:erlBHnLA.net
>>946
貧弱ぅなボクに天使が舞い降りた
こけたおかげで
ナイチンゲール症候群てやつかな

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 17:31:05.87 ID:dmhhM43d.net
朝起きたら雨降ってたから走らんかってん
(´・ω・`)

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 20:06:14.75 ID:MlvqHPqj.net
若さ、には勝てない (´・ω・`)

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 20:52:18.61 ID:hn9/V8pS.net
若さが手に入るんなら人間やめてもいいよな
でも日を浴びて走りたい!

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 21:42:33.16 ID:9CLQWN7i.net
若さってなんだ!?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 21:56:37.02 ID:ui46nQgT.net
振り向かないことさ

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 22:43:20.66 ID:c1PS5/R1.net
秩父芝桜と波久礼金尾山のつつじ
http://imgur.com/93waWRj.jpg
http://imgur.com/hZ32NeA.jpg
どちらもそろそろ盛りかな
芝桜は300円に値上がってたのでお外からw
つつじはまあさらっと見ればお終いだけど、斜面なので手すらつなげてない女とオススメ

おまけ。きじ鍋って旨いんだってねハァハァ
http://imgur.com/QAdPqK8.jpg

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 00:38:47.42 ID:Jvy1enFp.net
つつじってこんなにきれいに咲くのか。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 01:04:58.12 ID:/AP+ujmG.net
>>953
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 08:49:59.46 ID:BP09zuZz.net
GWの9連休は荒サイを極める

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 09:06:29.24 ID:zNiSJEAK.net
俺は30日と4日は出社だ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:31:37.85 ID:cHR//Nff.net
俺なんて2日と6日出社になっちゃったぜ
どこも行けねえじゃん

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:35:31.56 ID:OLqUkYO9.net
34789が出社の俺よりましやろ・・・

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:59:55.19 ID:p+Xldgh2.net
仕事があるだけ…働けるだけマシだろ…
こちとら無職だぞ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:34:57.74 ID:Uk9aOcsd.net
無職で自転車乗れるだけマシだろう。
社畜の俺なんて1日2時間しかトレーニング時間とれないわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:42:50.64 ID:kIWX+MNk.net
>>960
なんでこんなに有効求人倍率いいのに無職なの?

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:11:05.94 ID:OLqUkYO9.net
まぁ、求人倍率がいい(手取り16以下)だからな。
わいもその仲間なんだがーー;

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:26:42.18 ID:cH1yrIEf.net
俺も年収200代。
ロードバイク買えないから糞スで喘いでる(笑)

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:30:25.00 ID:M4KSH/w3.net
>>960
人力車でも引け!!

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:52:06.53 ID:lyJpm9bf.net
自転車板では自転車乗れるやつが勝ち組

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:57:22.68 ID:p+Xldgh2.net
みんな大変なんだな…GWはとりあえず荒サイ走って
GW開けたらオロロンライン走りいくわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 22:58:56.56 ID:BiXOoU6e.net
>>953
先週行って来たんだけど
一度いったら正直二度と見なくてもいいと思った
荒川の桜の方が感動できる。

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:23:13.51 ID:XNGKVA2a.net
桜堤公園は、幸手市の桜より感動したもんだ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:32:45.62 ID:9TVyr2R1.net
>>960
このスレに書くなら、毎日走れる無職の俺最強w、くらい開き直った方が…

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 23:57:42.34 ID:/cTpR8t7.net
>>967
無職を謳歌してるやんけ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 03:20:03.63 ID:CXvz+fEU.net
>>969
ええー 桜堤公園は地元みたいな感じで見慣れてるかなかなかな?
圧倒的に権現堂のほうが凄いと思った
樹齢あるし三重四重に連なってるし

調べてみたけどやっぱ圧倒的じゃね?↓長さ半分で倍の桜ほど差がある

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%A8%A9%E7%8F%BE%E5%A0%82%E5%A0%A4
権現堂堤 昭和24年に改めて植樹され、 約1kmにわたって約1000本の桜並木が続く。

http://www.natsuzora.com/dew/saitama/sakuratsutsumikoen.html
さくら堤公園 昭和54年に植樹され、約1.8kmにわたって約600本の桜並木があるという。

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 03:32:37.74 ID:iTnFudlV.net
http://www.city.kumagaya.lg.jp/smph/kanko/midokoro/sakuratutumi.html
ついでに熊谷桜堤も
昭和27年、荒川改修のため新熊谷堤が築かれるとともに植樹され、約2kmにわたって約500本の桜並木が続く

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 06:34:30.49 ID:xvCJ6wpr.net
>>972
あそこ1.8キロもあるのかw

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 06:35:26.72 ID:FeIIQEBV.net
一日中こんな風の中、走る香具師いるのか?

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 07:58:23.37 ID:lEkZbwAQ.net
意外といると思う

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 08:29:29.74 ID:Syd8BiMY.net
風予測見ると今日はずっと北風みたいだね
南下して輪行で帰ってこようか
それとも渋川くらいまで輪行してから自転車で帰ってこようかな

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 09:11:44.39 ID:svkPm7VH.net
強烈な向かい風は楽しいよ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 10:28:44.28 ID:1TYwXQ1q.net
行くか迷ってる

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 10:30:55.09 ID:gV1cRWa1.net
北西の風だな。渋川まで輪行して高速帰宅が楽しそう。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 10:34:44.04 ID:OpHjyYqw.net
すげー晴れてきたw
GW初日の快晴で走らない手はないな
着替えて突撃してくる

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 11:35:04.22 ID:PtV9DHqA.net
このスレの無職で実業団作れば強くなりそう

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 11:47:50.16 ID:jqKGz1gL.net
風強くて子供乗せたママチャリが振られまくって転けそうで見ててハラハラした

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 11:57:18.41 ID:Syd8BiMY.net
うーん今日は止めた!
輪行も出撃もしないで家でビール飲んで過ごそう
連休初日からこんな強風の中無理する必要ないわ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 12:09:54.99 ID:S49boclg.net
>>984
それはいい判断だ。

1人出社で仕事中・・・

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 12:57:35.14 ID:EP2X1bEh.net
横風食らうと真っ直ぐ走れないレベルの強風だな
今日はやめておくか

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 14:18:34.71 ID:edMZZu2b.net
橋の上とかマジ怖かった
白石まで行くつもりだったが途中で断念して森林公園回って帰ってきた

帰りは高速巡航かと思いきやなんかウォーキングイベントやってて徐行ばっかだったし

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 14:30:44.98 ID:edMZZu2b.net
でもまあずっと下ハン握りっぱなしで下ハンとエアロポジションの練習にはなった

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:09:39.84 ID:1DreKumt.net
今日の荒川峠は登り下り共にヤバかったなー

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 16:00:42.92 ID:40z7mR13.net
荒川に辿り着く前にパンクしたから帰ってきちゃった(´・ω・`)

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 17:13:47.99 ID:rWdTFD6z.net
下流でAVの撮影があるそうですよ

445 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2016/04/29(金) 10:31:09.52 ID:j6cdhynH0
○撮影日 5月1日(日)
雨天決行、但し大雨の場合は順延もあり得ます(予備日5月8日)
○撮影場所 荒川堤防
○集合場所
都営三田線 西高島平駅 (撮影場所までは徒歩10分)
○集合時間
※固有役名付き台詞ありの演者は8時、野次馬(男女)役演者は8時半となる。
●8:00集合
雨宮留奈(タマエ)若林美保(ユリコ)鳴瀬聖人(ノボル)ミズノヨシタカ(松井)金澤遥(竹中)水野祐樹(梅本)美月葵(杉崎)松井理子(モモエ)はるあんな(マサコ)悠木イヴ(ジュンコ)望月れな(ラン)米山敬子(スウ)田村かえる(ミキ)
●8:30集合

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 17:21:21.86 ID:EP2X1bEh.net
撮影場所は笹目橋の辺りかな

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 17:40:16.27 ID:fGOCT67O.net
笹目はなめんな男が出没する

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:19:27.89 ID:v+xWqaVF.net
ガセだろう?
日曜日に撮影なんてやるか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 19:35:53.35 ID:4bt6qsRA.net
ガセじゃないけどAVではなくVシネだな
しかしブログで業務連絡ってどうなんだ?

「レイプゾンビ外伝?届かぬ想い」
●撮影場面
通学路・朝の大混乱場面(S13・16・18・21・23)
○撮影日
5月1日(日)
雨天決行、但し大雨の場合は順延もあり得ます(予備日5月8日)
○撮影場所
荒川堤防
○集合場所
都営三田線 西高島平駅 (撮影場所までは徒歩10分)
○集合時間
※固有役名付き台詞ありの演者は8時、野次馬(男女)役演者は8時半となる。
●8:00集合
雨宮留奈(タマエ)若林美保(ユリコ)鳴瀬聖人(ノボル)ミズノヨシタカ(松井)金澤遥(竹中)水野祐樹(梅本)美月葵(杉崎)松井理子(モモエ)はるあんな(マサコ)悠木イヴ(ジュンコ)望月れな(ラン)米山敬子(スウ)田村かえる(ミキ)

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 22:30:52.09 ID:0Dxbfifr.net
ひどいタイトルやw

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 22:58:03.19 ID:rpxT0erq.net
>>985
俺も仕事だったが今日は危なかったからいいや

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:08:21.54 ID:Syd8BiMY.net
>>995
飛び入りで参加しようかと思ったけど流石に事前の応募制だった
レイプゾンビ化するその他大勢役と逃げ惑う女役の募集だったらしい

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:37:33.54 ID:4jctWnBH.net
次スレ

荒川サイクリングロード season60 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461940381/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:57:53.82 ID:AyluOXHC.net
素晴らしい仕事だ>>999君!
君は英雄だ!!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 00:02:41.30 ID:edosFMFE.net
>>1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200