2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像36

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/15(月) 12:02:56.81 ID:D/cq5wvI.net
前スレ
ダサい自転車の画像35 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452051053/

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:43:24.03 ID:CI1R/l//.net
スペーサー結構積んでるのになんで水平ステムなの?
しかも強スローピングフレームで

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:44:57.66 ID:fTgeEwEm.net
>>802
高畑まんま亭でググると出てくる

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:46:22.48 ID:fTgeEwEm.net
>>804
結構って、いいとこ10mmくらいじゃないか?
その下はヘッドのガワだし。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 22:01:18.60 ID:ef//CkwY.net
>>795
こっち向きに付けるとズレた時にスポークとフォークの間に挟まる可能性がある
アルミスポークでそれやったらマズイ
逆なら当たり角が順方向だからカラカラ鳴るだけ

808 :ishibashi:2016/03/10(木) 22:08:29.58 ID:WJBDOBfR.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>803
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <             

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 22:23:20.80 ID:26Se9ouM.net
>>807
ごめんますます分からない。
>>796の取説が間違っていると?

さらに言えばスポークに巻き込まれてフォークに挟まるとしたら、807の画像と逆に取り付けた方が可能性高いのでは?
実際俺は画像のバイクの半値以下の安いロードで同じセンサ付けてて、たまに曲がってスポークにカンカン当たるが、フォークにまで巻き込まれたことはない。

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 22:24:37.31 ID:26Se9ouM.net
いかん画像は796の間違い

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 22:30:53.21 ID:zfV4Gnge.net
>>809
内側にずれた場合の対スポーク角度を現物で見ればどっちが危険かはわかるはず
あんたの自転車が世間一般とは違って後ろに進むならそっちのが安全

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 22:31:30.03 ID:Mz0om4ru.net
俺のチャリは上に進む

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 22:32:08.02 ID:pFiZH2BI.net
>>784
ハッテンサイクル

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 22:38:22.15 ID:lc+vGKnF.net
>>787
ttp://hamamuratakuo.blog61.fc2.com/blog-entry-339.html
ビーチクだから後輪はコースターブレーキだとしても、前輪はノーブレになっちゃうよね。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 22:50:54.12 ID:18Qfijw2.net
>>798
人物自転車共にダサくていいね

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 22:58:17.39 ID:24j+aaCZ.net
ビーチクルーザーってビーチクと略すのか

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 23:50:26.31 ID:g86LZ0us.net
>>798
間違いなく120%の確率で糞ヲタ

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 00:07:06.01 ID:rW0AoiUq.net
>>814
アメリカだと後ろブレーキだけでも付いていれば法的にOKだったりする
安ファットバイクであるマングース・ビーストなど、その仕様

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 00:21:20.01 ID:4KsYNRdq.net
アワーレコードの自転車
オブリーポジションマーク1用です
http://pelotonmagazine.com/wp-content/uploads/2013/12/moser_hourbike94.jpg

トライアスロンの世界でも一時期直角フレームと言って、シートポスト角が90度のものが流行ったことがあったが、糞ださい。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 00:44:58.32 ID:LBc9aafN.net
>>819
ペダル回すの難しそう

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 00:55:09.32 ID:lcq4n/fa.net
>>819
踏めるもんなら踏んでみろと言わんばかり

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 02:07:23.58 ID:dDT+gqm2.net
>>798
足が凄く短く見えるのは上から
写してるせい?ww

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 04:01:53.43 ID:ioZ7aHSC.net
伸びしてるネコみたい

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 11:36:54.32 ID:NTnCtMil.net
>>819
http://i.imgur.com/cZXHTFa.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 14:11:10.17 ID:+BxZJl8d.net
20%の登り勾配ならシート角が云々…

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 14:11:57.36 ID:0yDCVHHD.net
アマンダかと思ったけど違うんかな

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 14:23:27.53 ID:f4f2sqfr.net
フルオーダーかな?調整の余地がなさすぎる

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 14:31:10.37 ID:VWuEQ1E3.net
http://i.imgur.com/jcUVfsX.jpg

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 15:00:20.94 ID:1Bjee3Ip.net
もうシクロクロス買えよって言いたくなる

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 15:39:31.32 ID:iFxB6Guz.net
なんでこんなにサドル低いんだ

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 15:53:21.29 ID:SYhX3g/J.net
オルトリーブのパニアアタッチメントが見えるしキャンパーとかなのかな
ちょっと楽しそうと思った

832 :ishibashi:2016/03/11(金) 20:03:55.00 ID:iY5ChBBm.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ   
      i ノ   川 `ヽ'   >>819
      / ` ・  . ・ i、   オブリーに触発されたモゼールがアワーレコードに再挑戦したやつですね。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  ワンワン!
 ∩,  / ヽ、,      ノ   
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    挑戦に先立って、彼はメルクスに相談したそうです。
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪    「もう一度やってみようと思うんだが」
                  メルクスの返答は、「お前は気違いか!」でした。
                  ワンワン!

833 :ishibashi:2016/03/11(金) 20:05:19.11 ID:iY5ChBBm.net
>>820-821
一旦スピードにのってしまえば、タレないそうです。
筋力の使い方が普通と全然違うんでしょう。
一般的なDHバーも違いますが、ドロップハンドルと大差ない人もいますね。

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:14:07.69 ID:RKYirAyN.net
Youtubeに確かオブリ―の動画あったけどスタートから速度が乗るまではそれほどでもないんだよね
だけど乗ってからが異常に速い

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:43:44.42 ID:qCK8xX6s.net
>>828
ツーリング用っぽいのに何でステムが攻撃的なんだw

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:51:14.47 ID:bk3vRoqz.net
>>835
攻撃的なわけではないと思うよ。
多分背が低い人なんだろうね。
そんで、フロントサス付きでハンドルを下げようとするとああなるしかないっていう。
そこまでやってもハンドル位置はサドルよりも高いからね。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 22:02:08.77 ID:ejGJ42xP.net
>>828
ダサいけどなんかこれはこれで楽しそうに見えてきた
ていうかロードコンポをMTBに載せるって出来るもんなんだ
Fトリプルか・・・ゴクリ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 22:13:44.14 ID:bk3vRoqz.net
>>837
ロード用のFDとMTB用のクランクの組合せの調整がイレギュラーで難しかったり、
下引きのフレームじゃないとFDがそのままつかないとか、
その他互換性関係で色々あるけど、やってる人は結構いる。

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:22:30.81 ID:BIOe9pOn.net
http://i.imgur.com/dRErpJl.jpg

ダッセェ・・・・

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:31:49.04 ID:WTL5/vHd.net
血まみれで
職務質問受けるレベル

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:33:03.75 ID:qr4hXVJ3.net
もうやめてさしあげろ
ほんとだっせぇなぁwwwww

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:43:27.10 ID:zyPc1+sQ.net
>>839
シャア専用ですね
盗難防止にもなりますね

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:57:16.88 ID:YnWnj5C3.net
岡本太郎っぽい

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 02:37:08.01 ID:6Mp6shn8.net
ブラッディ・ナントカ!

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 02:49:09.81 ID:KByhDtWD.net
何回出てくるんだよこいつ!

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 02:56:18.50 ID:BWjRHXCr.net
>>839
燃える男の 赤いロード
それがお前だぜ いつも仲間だぜ♪

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 04:08:49.40 ID:CEvVdS4T.net
サドルの角度がトドメ刺してるな

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 04:26:33.39 ID:8jjVX4P9.net
赤色ぶちこみまくってるけどフレームの赤と他の赤が全部違うから醜い
全部黒にして赤はフレームだけにして際立たせた方がいいでしょ

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 05:19:14.97 ID:YZ+1Sif4.net
ピナレロ欲しいけど
こんなダサいヤツらと同じ扱いは受けたくない…

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 06:22:29.52 ID:c7D8kGTm.net
カラータイヤを選択しバーテープの色とサドルの色も揃えればここに上げて貰える

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 06:29:20.44 ID:BhnxbYt2.net
>>848
これ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 07:18:03.33 ID:0S8uQoRO.net
デュラ組で性能重視なのかと思ったら
シートポストは安くてクソ重いDEDAのRS01だったり半端なんだよなぁ
コンポ、ペダル、チェーンも赤くすりゃいいのに

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 07:21:16.13 ID:BhnxbYt2.net
赤好きならsram redにするとかなあ

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 07:40:47.43 ID:mCzc3ZNk.net
>>839
だっせえし、ハンドル上がってるし、こいつほんとにゴミだな。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:05:56.13 ID:LLLjtXYT.net
こいつチェーンリングまで赤くするつもりみたいだぞ
このままダサさを追求してほしい

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:17:43.65 ID:hJlN88I/.net
早く自分の自転車が晒されないかワクワクしてる

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:18:23.04 ID:0nTy2yzr.net
Dedaのカラーパーツって塗膜弱いのかすぐロゴとラインの所がひび割れてくるんだよな…
劣化してなくても爪で引っかくだけで剥がれたりするし

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:18:56.82 ID:Dfh0dF9f.net
ここでこいつ彼女に振られたリークがあってからツイッターでの彼女欲しいアッピルが凄いな
ただの出会い厨かよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:24:01.50 ID:trsMfELd.net
http://i.imgur.com/QZ7C5wN.jpg

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:28:59.89 ID:LLLjtXYT.net
たまにダサいおっさんスレになるよなここ

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:51:39.99 ID:ntJP20Zt.net
このスレって明らかにID変えまくったキチガイが一人で連投してる時あるよね

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 09:02:53.76 ID:6Mp6shn8.net
>>859
オネエなの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 09:04:46.75 ID:gRNVTfYy.net
>>859
これでめちゃ速かったらむしろかっこいい

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 09:54:59.85 ID:uKX/GQo4.net
>>859
ゼッタい普段背中に、
「私ホモですお仲間募集中」
って張り紙して走ってる。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 09:56:19.08 ID:BhnxbYt2.net
ださいおっさんなんかに興味はない
ださい自転車を寄越せよカスども

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 10:01:12.71 ID:9/LQZ7/O.net
http://imgur.com/GVtPGeX.jpg

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 10:09:53.80 ID:LNNnyRN0.net
ここまでくるとなぜサドルとグリップを赤にしないのかと問い詰めたくなる

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 10:12:19.56 ID:JiBPPM1G.net
確かにw

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 10:42:54.42 ID:gRNVTfYy.net
>>867
金がなくなったんだろ、言わせんな

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 10:44:14.69 ID:mCzc3ZNk.net
>>858
(元)彼女がオーストラリアに留学してまで別れたいと言ってるのに、旅費ためて付いていくとストーカーすりゃ事案だわな。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 11:00:14.08 ID:Q9cutX7X.net
http://free.5pb.org/p/s/160312105853.jpg
こいつは?

872 :ishibashi:2016/03/12(土) 11:11:51.77 ID:ipFyKBwy.net
>>871
普通と思うが。

ここんとこ、「カラーリングに凝ってるのはわかるが、俺の趣味じゃない」ってのが多い。
もっと、誰もがダサいと思うのを出してくれよ。

873 :ishibashi:2016/03/12(土) 11:13:29.70 ID:ipFyKBwy.net
>>852
最低重量を切ってしまったんじゃないか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 11:23:31.99 ID:yhg8Fdkd.net
>>859
なんだこのおっさん!?

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 11:32:50.57 ID:xHLoHQgH.net
>>867
挿し色のつもりで黒を入れました。

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 11:52:27.14 ID:82IPK8Cs.net
>>871
これ何がだめなん?かっこいいんだけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:05:24.85 ID:Cm0UjRrH.net
クロス嫌い君が居なくなったと思ったら赤嫌い君が登場
そういう事なんだろうな

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:30:52.39 ID:BhnxbYt2.net
>>875
サドルの破れたスポンジの黄色も差し色か斬新やな
いいね!

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:31:27.24 ID:BhnxbYt2.net
赤は嫌いじゃないむしろ好き
惜しむらくは、ださい

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:34:36.51 ID:xqKf5Fxv.net
>>926
一色で統一する奴赤ばっかりだな

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:38:44.25 ID:1iI66I0V.net
>>880
黒も多いぞ

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:52:59.61 ID:Dfh0dF9f.net
黒統一はダサくはならないだろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 12:56:26.74 ID:1iI66I0V.net
>>882
一概には言えないが、センスに自信が無くて黒で固めてる、と言う場合とか
ストリートカルチャーかぶれのマットブラック一色とか
結構ダサいことが多いよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 13:33:08.40 ID:Btjm0A7t.net
実際オタクカラーでもあるな黒は

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 14:40:33.18 ID:3XlNma4F.net
男は黒に染まれ

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 14:48:04.15 ID:V+ZS0yN7.net
>>883の主観はどうでもいい。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 14:54:33.89 ID:jfU/EIHm.net
べったり黒一色は間違いなくダサい
というか、何でもべったり一色がセンス無しなんだが

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 14:57:27.86 ID:dDYofMNy.net
これブガッティーの自転車で自転車の歴史に残る名車とされてるんだが、ださいと思う。
モールトンみたいな合理的な美しさもないし

https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/dd/e4/07/dde4077f772392c52c720171c10cca19.jpg

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:12:02.75 ID:jfU/EIHm.net
ビ・トゥーボ(ツインチューブ)
特にダウンチューブのは、ペダリングの際にBB周辺に発生する横方向のゆがみや振れ「ウィップ」を抑えるため
アルミやカーボンなら極太にする所が、クロモリなので細いのを二本にしている

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:13:29.79 ID:vY0/opmW.net
大丈夫、カッコいいよブガッティ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:29:59.67 ID:dDYofMNy.net
じゃあこれ、見えないので、ダサいかどうかもわからない自転車
乗ってる人の服まで透明
http://9bytz.com/wp-content/uploads/2013/03/jimmy-kuehnle-invisible-bike-5.jpg

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:45:55.57 ID:jfU/EIHm.net
ダサいじゃなくて面白い自転車スレ向き

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:52:07.54 ID:dDYofMNy.net
そんなスレあったんだ、

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 16:16:29.60 ID:4DCU4nqR.net
>>888
格好いいと思うがなw
かなりの手間がかかってるのが一目でわかる
このフレームに最新シマノ付けたらダサいがねw

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 16:35:02.13 ID:/P7oxjTK.net
>>888
すげえ肉抜きしてんなこれ強度だいじょうぶなのか

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 16:44:04.59 ID:uKX/GQo4.net
>>891
ブレードランナーにこんな服着たレプリカント出てたよな。
逃走中にデッカードに射殺される女

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 17:14:21.76 ID:te4O92cn.net
>>895
肉抜きと捉えるか、これを

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 17:20:59.61 ID:jNnMdMMb.net
>>888
いや美しいよ
ブガッティの飛行機も美しいね

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 17:31:46.15 ID:1iI66I0V.net
>>886が誰もが納得の客観的なダサ理論を発表してくれるようです

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 17:56:15.27 ID:BhnxbYt2.net
誰もそんなこと言ってなくね?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 17:56:37.63 ID:jfU/EIHm.net
>>895
それはドッペルギャンガー2XXシリーズのツインチューブ(極太アルミチューブをプレスで二本にして、間を肉抜き)の場合だ

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 17:58:49.06 ID:1iI66I0V.net
>>900
皮肉という物を理解してください

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 18:14:02.17 ID:/YACQLqy.net
http://ysroad-chigasaki.com/itemblog/mt-images/P10802231.jpg

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200