2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぬこ】 CATEYE 【にゃんこ】

1 :ageteyon:2016/02/16(火) 21:31:55.04 ID:+ilHsk/6.net
国内シェアNo.1 自転車用アクセサリーメーカー・キャットアイについて語るスレです

◆メーカーweb◆
http://www.cateye.com/

サポート
http://www.cateye.com/jp/support/

関連スレ
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ23灯目【にゃんこ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449816490/
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ24灯目【にゃんこ】←GVOLTくん隔離用
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 20:45:57.18 ID:eSFEb1s8.net
猫目製品のそういうころがズボラなんだよなw

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:08:30.62 ID:KVlewRQv.net
そんな極秘一部の高額モデルにしかないような機能がないからズボラっておかしいわ

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:09:08.04 ID:KVlewRQv.net
なんか秘がついてるの

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:10:58.13 ID:eSFEb1s8.net
社員さま監視ご苦労様ですww

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:14:31.51 ID:3J3USDW6.net
懐中電灯も集めてるけど、2000年代モデルのだと3千円代で集光調整と無段階光量調整のはよく付いてるやつあったけどなぁ
オマケでストロボとSOSパターンとか
むしろ必要ないけどw

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:31:27.68 ID:eSFEb1s8.net
>>157
レッドレンザーだっけ?SOSパターン
俺も前すすめられたけどイラネって思ってやめたw
レッドレンザーって何か信者ついてるよな

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:38:35.61 ID:YkMB6qZv.net
>>154
だから高額モデルなんだからそれくらいつけろやって話だろ定価で25000円+税もすんだぞ
なにも300とか400でそれやれつってんじゃねえんだでも1600ならそれくらいやってほしいわ

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:49:59.30 ID:JbxII0dk.net
ラインナップの上から下までただ明るさが違うだけだけで中身同じだもんな

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 21:59:48.70 ID:3J3USDW6.net
>>158
他にはマグライトなんかも付いてる
SUPERFIREとかGENTOSだと光量無段階調整ついてる
二万超えて発光パターン変更だけってのはやはりバッテリーに原価かかってるのかなぁ

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:02:55.06 ID:KVlewRQv.net
>>159
そういうのついてるのって定価4万とかだぜ?
実売二万の安物にはつけられないよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:52:21.04 ID:eSFEb1s8.net
>>160
明るさに合わせて違うとこあるんだろうけど
そう思うよなw
もう一個くらいスイッチついてもいいから付加機能あったらいいのに
それか点滅モードはトリプルクリックで!

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 23:30:01.27 ID:3J3USDW6.net
あとはニャーがどれだけ遊び心があるかだなぁ
たまには車と同じヘッドライトの光量!6000ルーメン出力できます!みたいなネタライト出して欲しい

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 23:35:19.19 ID:QjYzqQqn.net
日本で売ってないけど6000はあるやん

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:09:48.53 ID:UAiGPFGv.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:40:19.32 ID:KsThNj0b.net
>>165
ぶっちゃけ1600でも遊び心にしか思えないけどな

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:43:27.13 ID:KsThNj0b.net
送ってしまったスマソ

拡散爆光の1600lmじゃなくて
進行方向に長く照らせる配光の1600lmがほしい

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:59:36.04 ID:E3nCyZrr.net
>>167
1600使ってる俺からすると自転車のヘッドライトとしては普通
ってか夜はこのぐらいないとアカンと思う

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 01:08:20.06 ID:7wUz8Ytc.net
自転車用ってかスポーツバイク用じゃねw
小石ひとつ見落としただけで死にかねないからな
さすがに通勤買い物のママチャリにあの明るさは要らない

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 06:55:54.87 ID:81MXd0a9.net
本日のキチガイ ID:UAiGPFGv

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 07:20:18.69 ID:KsThNj0b.net
俺の場合だと街灯がポツポツある田舎道だから、
800lmで事足りるんだけど、
でも、もう一超え欲しいって言えば確かに欲しいんだよね
拡散じゃない1600なら悩まないのにさ

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 09:21:49.04 ID:GWCba8Ce.net
NG登録するとホント快適だわ みんなもやってる?

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 13:27:15.74 ID:E3nCyZrr.net
分割できるヘッドライトあってもいいんじゃない?
2個付けしたくなる時あるからそんな時は片方の眼を有線脱着式にしてさ

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 17:23:59.88 ID:PQdcg+O9.net
前誰かが言ってたけど、二つ発光部あるんなら
別々の角度で照らしてもいいと思う
それかレンズで絞ったり拡大したりできるタイプ

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 19:33:19.56 ID:7pctcSVs.net
山間の道路で全く街灯が無い区間あるのでやっぱり1000lm以上要る。
2kmの下り道+途中でイノシシ出没地帯とかいうコンボがあるし。

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 20:56:11.95 ID:R1hEoM8P.net
ユーVOLT6000いっちゃいなよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:01:36.90 ID:UAiGPFGv.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 23:47:11.51 ID:dc97zfsV.net
キチガイまた出没だなw

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 01:52:02.08 ID:C3emzndg.net
>>173
いちいち反応のお前もNG登録wwww

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 01:52:08.44 ID:EW5Q8HaU.net
みんなで華麗にスルーwwww

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 01:52:52.31 ID:C3emzndg.net
訂正
>>179

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 01:53:48.50 ID:EW5Q8HaU.net
>>180
お前も反応してんなよwww

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 02:31:10.92 ID:0yrRT4fU.net
>>183
反応に反応してるお前も

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 03:45:14.57 ID:919j8xuY.net
GVOLTアスペの狙いはCATEYE系スレを掌握独占することだろう
ライトスレをアスペの私物だと思ってるから必死で引き戻そうとする

だがこっちが本スレ化したらこっちを狙うにきまってる
CATEYEスレは現状の総合とライト専の並列体制のままがいい
さらにGVOLTの話題専用の隔離スレを新設するとなおグッド

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 06:05:44.14 ID:M90TvmMH.net
ここ、あぼーんだらけw

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 09:03:22.47 ID:cRkmFIyO.net
なんで1600から6000にいきなりアップしたの?それとも3000とか4000、5000とかも存在すんの?

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 15:09:34.29 ID:KpVOKiHN.net
1600で12時間もつのができればブルベでも平気で走れるな

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 20:05:36.15 ID:KsF9D+ZY.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 20:12:03.18 ID:jvRRHobm.net
1200も1600もダイナモで2時間ってキツイよね 短すぎ

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 20:27:09.16 ID:+w027PSG.net
今日のキチガイ ID:KsF9D+ZY

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:08:06.86 ID:KpVOKiHN.net
6000が1000で8時間だなあのごついバッテリーで
もうリチウムイオン使ってる限りはオールナイトでその明るさってのはさすがに厳しいんだろう
革新的な電池が発明されるの待つしかないね

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:11:56.02 ID:dECi88LS.net
予備バッテリーを持つという選択肢はないのか
そのためのカートリッジ式だろ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:33:58.56 ID:qEJjiDbm.net
一個で長時間持つ大容量バッテリーだと
充電時間も長くなりそうなのがデメリットって気がするな
といっても、VOLT800のバッテリーもハイで3時間持ってくれるくらいだと
気持ち的には余裕出るな

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 21:42:21.79 ID:+w027PSG.net
意外と急速充電が頑張ってるよ
別に満タンにしないといかんわけではないしさ

遠征とかは充電持ってくか、モバブで事足りるよ

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:19:32.48 ID:KsF9D+ZY.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:23:08.44 ID:+w027PSG.net
荒らしが誘導したとしてもほっときましょうw
ま、NGだから関係ないが

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:26:03.83 ID:s6+5Lz5y.net
一般人にはどちらが荒らしか一目でわかるな

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:27:09.39 ID:s6+5Lz5y.net
こっちにも貼っとくわ テンプレ入りにしてもいーわw

CATEYEライトスレは平和的に利用されていた

GVOLT一択ゴリ押しのGVOLTくん(GVOLTアスペ)が登場

他のライトを難癖つけて全否定

自説のゴリ押しのために捏造が発覚、雨でも性能維持できるタイヤとブレーキを使っているなどと言い張る

GVOLTくんにその銘柄を聞いても、あおり文句だけで逃げる

スマホから自演してまで流れを作ろうとしてたのが発覚、ステマ疑惑

GVOLTくん、無意味長文で荒らし投稿をし始める、完全に荒らし確定

GVOLTくん、ライトホルダーではライトの固定が出来ないとまたウソを言い張る

GVOLTくんを放置して、スレ民の総意でCATEYE総合スレが新設

GVOLTくん、放置され統合スレに度々誘導リンクを貼って荒らす←new

【ぬこ】 CATEYE 【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455625915/l50

GVOLTくんが荒らしなんですよぬ

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:28:37.78 ID:s6+5Lz5y.net
さらにワッチョイもいれてやろーか?
クソ荒らしには有効だ

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:40:50.53 ID:+w027PSG.net
ワッチョイまではいらんかな
次スレで分別化するしそれでもまだ荒らすなら考える ま、アホはまだやるだろうがw

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:43:16.94 ID:QI70BuaE.net
>>200
途中からも入れられる?
どうやればいい?

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:49:24.97 ID:s6+5Lz5y.net
>>202
途中からは入れれないっぽいな
次スレからか、入れるなら

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 23:59:55.00 ID:cJvgBWxq.net
ワッチョイでいいよ
落ち着いた頃に戻せばいい

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 01:17:48.24 ID:bWct4qAR.net
>>196-204
全てあぼーんwwwww

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 02:04:36.48 ID:1t+uJpJE.net
ヘッドライト2個付ける場合って同じのがいいかな?800使ってるんだけど他のにしたら相手からはムラのある光になるわけだよね?

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 02:17:14.45 ID:OLA2TXTg.net
>>206
歩道側と車道側で分けたらいいカッコいいんじゃない?

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 02:28:56.82 ID:GBr3FhbP.net
ID:s6+5Lz5y
ID:+w027PSG
こいつら熱心だよな。

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 03:20:43.25 ID:f6usiBSm.net
熱心なのはGVOLTアスペの方だからいい加減荒らすのやめろよ

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 03:49:24.77 ID:Rj0m0fMV.net
>>206 1200以上なら最初から「2個ついてる」じゃないか!

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 06:15:18.80 ID:8tzzYE11.net
今時透明あぼーんも出来ない人って…

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 08:11:22.81 ID:YUGbcDrW.net
>>210
そういう意味じゃない わかんない?それともウマイと思って言ったの?

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 09:19:13.67 ID:zeGA+7ew.net
>>206
VOLT800だけで相当対向にアピールになるから
ムラがあっても問題なくない?
俺はVOLT700とジェントスのをつけてる
前別ので同じの二つ付けて失敗したんであえて違うのにした
同じの二つだとけっきょく同じ欠点出るから

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 09:53:32.00 ID:8tzzYE11.net
遠くを飛ばしたいなら700
中距離拡散よりの800って感じじゃなかったか

頭は遠く飛ばしたいから型落ち700かなぁ、私的には

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 10:53:30.01 ID:NKEdCrpP.net
>>213
レスありがと
なるほど ちなみに同じの2個にして失敗したと理由は?教えてくれたら参考になる
>>214
その上の1200や1600はもっと良いって事かな?これを2個付けたどうかね?

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 14:35:51.75 ID:era9BYvW.net
頭に付けるなら1200クラス2個になると結構重くなるよ
アピールは抜群だけどさ

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 14:51:59.20 ID:OLA2TXTg.net
頭に付けるで思い出したけど、最近の流れだと数年後もしかしたら自転車はヘルメット必須になったらちょっとヤダなって思ってた

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:08:23.72 ID:era9BYvW.net
小中学生ぐらいは地域によっては一応義務になってるしなぁ
おまいら安全運転しろよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 15:19:30.07 ID:9H8X88Rw.net
目指してるのが自転車分離のオランダ型じゃなく車と同居のイギリス、ドイツ型だからな
ヘルメットは必須だよ

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 16:26:22.80 ID:zeGA+7ew.net
>>215
単純に拡散のやつを2つつけたけど
思うほど遠くまで見えなかったってとこ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 17:21:54.43 ID:lkkmzpiJ.net
>>218
義務ヘルは疋田あたりが問題提唱してるがダサいヘルメットかつ自転車に向いてないヘルメットで
ヘルメットを被ることに対する耐性をつけさせてしまうのでかえって逆効果だともいってるな

スレチになるんでもうやめときます

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 17:24:56.01 ID:3tnHJJ6I.net
>>185
乱立するならワッチョイでも導入した方がましだな

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 21:08:06.10 ID:D3EowaRV.net
700って800に比べてそんなに飛ぶん?
今800使ってるけど700足そうかなあ

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 22:21:14.92 ID:05+xlrUO.net
800と400買ったけど、充電中のインジケータランプが
400と比べると800の方がとても暗いんですけど普通ですか?

ボタンを長押ししても、たまに消えないこともあるのは
不良品として交換の対象になりますか?

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 22:27:39.92 ID:vcKLucB+.net
フロントフォークに付けるセーフティライト(RAPID X)って意味ある?対向車からしたらヘッドライトのように見えるのかな?

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 22:49:27.55 ID:rzHCBCr1.net
1200を1年程使ってきて最近気付いたんだがハイパーコンスタントというモードが無い
まさかマイナーチェンジをしていたわけじゃないよな

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/12(土) 23:10:55.54 ID:oEeTIhl/.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 00:45:36.57 ID:PBUVZWu8.net
>>223
前スレだとそんなに変わらないという話
体感的な差ってないんじゃないの?

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 01:09:17.10 ID:Z1kA2aua.net
>>226
1年位前に購入した1200を2台持ってるがいずれもハイパーコンスタント(点滅)はある。
ボタン押すごとに、大→中→小→ハイパーコンスタントとなる。

ちなみにドイツで売られているcateye製品だと点滅はしない仕様。

国内で買ったならcateyeのサポートに電話をしてみ。

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 01:47:51.80 ID:hQI1gz7S.net
>>229
今、よく確認して見たら機能しているのがハイパーコンスタントで点滅が無かった
一瞬で明るさが増減するから点滅かと思った
ヤフオクで落札したから多分外国向けだったんだな

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 08:43:06.97 ID:mKKytYxJ.net
よし、次スレからワッチョイ導入するか
両方ともな

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 10:06:20.24 ID:MK/SWWVB.net
統合でいいだろ

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 10:21:16.07 ID:iAvx6eYP.net
ワッチョイは絶対変わらんのだっけ

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 10:35:04.73 ID:HRFZ8+U3.net
週一木曜日に変わる
だからワッチョイ導入スレでは変わる直前には自演らしきレスが増える

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 10:47:15.41 ID:fGq9wH0s.net
少なくとも荒らしの文面は無意味にできるな

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 11:51:02.41 ID:1qesUvoc.net
最近1600買って1200と2個付けしてるけど爆光すぎて車みんな気を遣ってくれてなんか申し訳ないわ 100メートルぐらい前なのに道譲ってくれたりするし バイクに思われてんのか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 12:09:30.81 ID:LCuK8xVY.net
>>236
キ印だと思われて、避けられているだけでは?

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 13:07:07.55 ID:1qesUvoc.net
>>237
キ印?なにそれー?教えてー

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 16:41:43.94 ID:91y/IheD.net
1200すでに持ってるならどうなるか容易に想像できるだろ
アホちゃう?

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:19:57.16 ID:0m9IL01g.net
>>236
ただ単にあー眩しい面倒くせえの来たなって思われてんだよ

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 21:47:12.79 ID:5Atetzat.net
>>236
さすがに100メートルはなくね?w
俺も交差点で車が明らかに気を使ってくれるようになったから驚いたけど
何か悪い気はするけどねw
だからあんまりハイは使わなくした

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 01:11:19.77 ID:dq1Z8Kxk.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 05:19:02.56 ID:Wq+h9e+E.net
今日の荒らし ID:dq1Z8Kxk

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 05:20:22.94 ID:gJjrUSE7.net
いちいちNG回避すんな

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:15:03.52 ID:tNV0FAX8.net
ワッチョイに夢見んなよw
今現在は知らんが、この板で先週適用しようとしたら出来ません表示が出たぞ。
仕方ないので外して立てようとしたら「このIDでは〜」がでて立てられなくなった。
嘘だと思うならやってみろ。

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:22:45.33 ID:FEewNJdO.net
みんなほっときゃええやん
いちいち拾うからグズグズそれに関してレスが付くんだよ

こんな風にね

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:23:59.54 ID:C52yDZXt.net
カミさんのなんちゃってクロスにVOLT200でも買ってやろうかと思ったんだが
VOLT100にせよ200にせよ、2時間程度の点灯で、あんまり持続しないのな
雨天でも使えて、電池式よりスマートっぽいから
VOLTのエントリータイプがいいかと思ったんだが
明るさよりも時間を優先したのってなかなかないな
150ルーメン程度で6時間程度点灯してくれるのがあったらいいのに

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 02:06:38.55 ID:ok8eXnWg.net
800とか700のローがそんくらいだろ

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 03:10:21.89 ID:rYa3g/K7.net
>>247
そんな時の替えバッテリーですよ

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 06:49:49.33 ID:C52yDZXt.net
VOLTの高級クラスは高いからねぇ
手が届かないよ

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 07:41:29.85 ID:NrxdoIs2.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 08:34:17.09 ID:KD+exgh1.net
今日の荒らし ID:NrxdoIs2

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 08:52:22.27 ID:NrxdoIs2.net
うざっ

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200