2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぬこ】 CATEYE 【にゃんこ】

1 :ageteyon:2016/02/16(火) 21:31:55.04 ID:+ilHsk/6.net
国内シェアNo.1 自転車用アクセサリーメーカー・キャットアイについて語るスレです

◆メーカーweb◆
http://www.cateye.com/

サポート
http://www.cateye.com/jp/support/

関連スレ
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ23灯目【にゃんこ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449816490/
【ぬこ】CATEYEライト専用スレ24灯目【にゃんこ】←GVOLTくん隔離用
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 13:46:31.35 ID:SzgBgLnF.net
volt50じゃダメなん?

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 15:01:03.66 ID:oN0vAGEr.net
グーグル先生で出るやつか

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 15:04:35.29 ID:oN0vAGEr.net
ブロっグあた
これいいな
http://typeblue.net/2936/
VOLTの電池でやったら実用性ありそうじゃん?

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 17:00:03.57 ID:1WIyVAU6.net
これでソーラーバッテリーだったら良いのになぁ
電力もたないか

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 17:32:30.45 ID:ROwdDiko.net
VOLT200買ってしまったが、スレ的には評価はどんな感じ?(まだ届いてない)

通勤でしか使わず、夜間の巡行は20km/hで25分ぐらい(舗装路のみ)。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 17:56:47.24 ID:iVAHtIKq.net
小型 軽量という面ではいいんでないかい?
バッテリーが固定という残念さがあるが

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 18:41:41.37 ID:qX5d23OK.net
今日アマでVOLT400のセットが6Kちょっとだったので購入した

いま使っているVOLT300のセットも一昨年5k台で購入したのを思い出した
アマって時々相場より安くなるけど理由あるのかな

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 21:06:39.43 ID:xyGqrJq0.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 21:31:48.67 ID:iVAHtIKq.net
久々のあらし ID:xyGqrJq0

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 21:33:42.00 ID:oN0vAGEr.net
>>316
まぁ20km/hならいいんじゃないか?
俺的には配光が微妙な感じなんだが

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 22:44:32.59 ID:JN/Mlr/u.net
200買うぐらいならS2買う

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/23(水) 23:04:29.91 ID:oN0vAGEr.net
レーザーテールで思い出したが、
フロントで、地面の凹凸がわかるマス目のレーザーライトもあったよな
ああいうのはCATEYEではやらないんだろうか?
テールだけでもいいから、ちょっと期待したくね?

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 02:14:07.02 ID:N5N4QBI3.net
>>314
これかこれに似たやつ?を知人が使ってて言ってたけど後続車がなかなか追い抜いてくれないって言ってた もしくは必要以上の間隔を空けて抜くって 確かにこれはビックリする代物だよね

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 06:46:21.65 ID:usMVKmOI.net
おもしれぇな
一列走行しろに見えるって言えば、そうだな

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 07:24:17.50 ID:azahKX1E.net
後海外ので自転車の絵を照射出来るのもあったな

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 11:47:20.21 ID:1vBxLgbP.net
>>316
電池一週間保たない以外は問題ない。

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 12:44:04.91 ID:9hqqDj1a.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 13:24:42.13 ID:azahKX1E.net
今日の荒らし ID:9hqqDj1a

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 13:31:37.47 ID:VLTz279X.net
レイザンかどこか忘れたが
単純に赤のライトを真下にも照らすタイプのリアライトがあったな
レーザーより技術不要でレーザー並に視認性は高まると思うわ

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 13:46:09.85 ID:mq8OMOTH.net
>>326
これ?
http://50s.at.webry.info/201406/article_8.html
猫目のvolt50のデサインでこの機能あったら俺ほしいなコレw
ただ、これつけて走ってるやつが前にいたら、後に続きそうな気はするw

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 14:35:44.42 ID:9hqqDj1a.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 14:40:38.55 ID:azahKX1E.net
GVOLT君の荒らし行為の経歴

CATEYEライトスレは平和的に利用されていた

GVOLT一択ゴリ押しのGVOLTくん(GVOLTアスペ)が登場

他のライトを難癖つけて全否定

自説のゴリ押しのために捏造が発覚、雨でも性能維持できるタイヤとブレーキを使っているなどと言い張る

GVOLTくんにその銘柄を聞いても、あおり文句だけで逃げる

スマホから自演してまで流れを作ろうとしてたのが発覚、ステマ疑惑

GVOLTくん、無意味長文で荒らし投稿をし始める、完全に荒らし確定

GVOLTくん、ライトホルダーではライトの固定が出来ないとまたウソを言い張る

GVOLTくんを放置して、スレ民の総意でCATEYE総合スレが新設

GVOLTくん、放置され統合スレに度々誘導リンクを貼って荒らす

統合スレにてさも自分こそが正当であると詐称する荒らし行為←new

他スレにてさも自分こそが正当であると捏造の告口をするチョン行為←new

GVOLTくんが荒らしなんですよぬ

総合スレはこちら
【ぬこ】 CATEYE 【にゃんこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455625915/l50

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 15:22:50.62 ID:mq8OMOTH.net
こっちでやるなよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 16:07:12.56 ID:Mr41YKWX.net
マジで相手にするのやめてくれ

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/24(木) 18:52:47.51 ID:ejwcW+sy.net
相手にしてるのを相手にするのやめて

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 01:10:29.82 ID:O2E+/x6y.net
NG登録すりゃ済む話じゃん バカなの?

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 01:27:26.24 ID:c11YGZut.net
すまんが徹底的にやるんでな、あの荒らしには

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 10:25:05.88 ID:4g7QU0J3.net
あんたみたいな無自覚な荒らしが一番性質が悪い

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 13:06:26.61 ID:Cde/EJ8L.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 13:08:14.56 ID:Cde/EJ8L.net
結局、スレが荒れた原因は>>338の粘着なんだけどな。
いつまでスレを乱立を維持するつもりなんだろうな。

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 13:34:50.73 ID:LPhG2iLF.net
今日のクズ
ID:Cde/EJ8L

スルーで
誰が粘着荒らしなのかは皆わかってるからな

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 13:56:34.71 ID:uRVdgQm5.net
いつまで自演するの

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 14:00:44.54 ID:c11YGZut.net
今日のバカ ID:Cde/EJ8L

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 14:18:56.78 ID:mcpUbJZS.net
>>340
ID:Cde/EJ8Lんじゃ削除依頼出してみろよw通るわけないしな
なにも動くこともせずに喚いてるだけだ

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 14:23:18.17 ID:mcpUbJZS.net
いい加減このクズタヒればいいの

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 14:29:53.56 ID:uRVdgQm5.net
もうこのスレ棄ててIP強制開示スレ建てようぜ
乱立になるけど両スレの消費を待ってたら
どうせスレ終盤に自演野郎に先手打たれる

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 14:34:19.59 ID:LPhG2iLF.net
やめようぜ
アスペの思う壺だから

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 14:39:44.41 ID:mcpUbJZS.net
>>347
ワッチョイはいれれなかったぞ

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 15:23:57.45 ID:c11YGZut.net
これもいっとくかな
ID:Cde/EJ8Lお前が書き込まなければ晒さない

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 20:57:34.60 ID:Cde/EJ8L.net
たぶん1名が俺に粘着してる。
いつまでやるの?

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 21:01:50.27 ID:LPhG2iLF.net
さて、レーザーテイルランプの話でもしようや

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/25(金) 22:17:25.50 ID:UfbVZkEf.net
普及してくれば猫目も出すかもな

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 01:01:30.85 ID:JbmgUG98.net
後のやつが注意してくれるライトとは思うが
みんながレーザーのやつ付けてたらウザそうじゃね?w

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 02:02:44.62 ID:wOivfzuz.net
細道左側緩やかなカーブをVOLT1600ダイナミックモードで走行中、前方から明らかに飛ばしてきた型落ちセダンに突っ込まれました 顔は強面のDQN系 若くはないと思う 派手には吹っ飛ばなかったけど見事轢き逃げされました 車種と色しかわからないと泣き寝入りかな?

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 02:39:23.18 ID:yRaCunot.net
>>355
すぐ救急車かポリス呼んだ?それで対応は変わってくる まーでも車種とかそれだけじゃわからんかもね
そういやアマゾンのVOLT1600いつの間に顔は値段爆上げしたな

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 02:39:40.90 ID:YB0D/Xkj.net
警察にはお世話になってないのか?

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 02:43:27.84 ID:4bYnbppO.net
釣られるなよw

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 08:20:36.67 ID:DsAS40mk.net
一番明るいモードを1時間も付けてると低温火傷するぐらい熱くなる。これ平気なの?夏とかヤバそう

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 12:11:42.43 ID:KOunxAiq.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 12:25:16.05 ID:ra4CfxrU.net
>>359
冬は手あっためるのに結構重宝してたりするんだが夏はマジで心配になるな

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 14:25:57.95 ID:xE63+Z0H.net
ここの人は二灯使いの人とかいないの?
いたら組み合わせ聞いてみたい

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 15:40:25.76 ID:ra4CfxrU.net
二灯はここよりブルベ関連のほうが有益な意見が聞けると思う

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 15:57:51.93 ID:4bYnbppO.net
本日のアスペ KOunxAiq

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 16:00:57.94 ID:4bYnbppO.net
ハンドルに1600
頭に300
補助に標準でついてたバッテリー直結ライトだな

頭はほとんど使わないが、頭は懐中電灯タイプで遠投&スポットのタイプ
付けてる人が多い印象

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 18:46:16.60 ID:pvMl7xYd.net
>>365
街灯のない県境の森の中とか走ってるの?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/26(土) 20:13:31.26 ID:KOunxAiq.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 00:43:01.16 ID:lbywEJdj.net
>>362
俺はハンドルに1200と1600 最初に1200買ってもっと明るいのが欲しいと思って1600も買った 何のためか?車への嫌がらせだね

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 00:51:40.93 ID:lbywEJdj.net
ヘルメットのライトって効果的だよな 相手からはこっちの顔は見えないし 何より低いルーメンのライトでもかなり眩しい

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 01:23:06.20 ID:1W7fVe+j.net
豚ギリスマンけどVolt50って微妙じゃねえ?
Voltのバッテリなのはいいけど
尾灯はomniでもマシの気がするw

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 11:21:16.43 ID:w+q/3isD.net
VOLT50は後ろのことなんも考えてないクソライトだからゴミ

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 13:46:15.66 ID:SRJeRZQA.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 14:44:19.84 ID:VIYkBwN8.net
何なんだろこの病的なしつこさ

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 14:56:59.54 ID:6Ud91glm.net
触らないが吉

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 16:59:59.69 ID:SRJeRZQA.net
>>373-374
おまえらがな。

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 17:28:20.25 ID:61dy0c8G.net
今日の基地外 ID:SRJeRZQA
おまえが粘着してるんだよ、削除依頼だしたか?口だけのゴミ屑

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 17:52:19.21 ID:LCWi5RIj.net
スレチだがgvolt君の基地外行動的
17 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2016/03/27(日) 13:59:46.05 ID:SRJeRZQA
いまだに車道を逆走してくる自転車が多い。

相手が自転車もちあげて縁石と垣根を越えて
歩道に移るのをじっと待つこともある。

こりゃ紛れもない真正だ、はやく病院逝った方がいいよ

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 17:55:39.21 ID:lbywEJdj.net
全く話題にならないけどナノショットってどうなん?使ってる人はいないの?

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 17:56:32.45 ID:VIYkBwN8.net
いまからブラウン管モニター買うようなもの

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 17:57:08.59 ID:2FPTEATL.net
え?どういう意味?

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 18:13:49.64 ID:LCWi5RIj.net
ナノショットは旧世代も旧世代になって光量はまだしもランタイム短かスギィ バッテリー交換不可とvoltシリーズに比べデメリットが目立つよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 19:08:38.26 ID:solDmfje.net
ナノショットはプラスも含めて出た当時はすばらしかったし
今も製品としての性能はそこまで見劣りするわけじゃないが
使ってる分には何の問題もないがVOLTシリーズがある今買うメリットはほぼねえな

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 20:17:23.41 ID:SRJeRZQA.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 20:18:07.80 ID:6Ud91glm.net
ナノショットは質感がよかったな
Volt300もその系統でカッケーって思った
そのときはVoltが800とか1200とか1600とかまで行くとは思ってなかった

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 20:56:03.36 ID:L9tpIgy1.net
さらには6000とかいうバケモノも出てくるしな
過去にもスタジアムとかあったが

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:05:05.21 ID:NcdEZ6Ac.net
gvoltくんチースw
何にでも自演に見える病気は直した方がいいよとかいってたが、おまえがいうなwww

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:06:28.73 ID:6Ud91glm.net
記憶整理してみたんだけど、Voltって当初は300と1200が出たんだっけ?
ナノショットより上にVolt1200が出てウワーってなった気がする
まぁ、Voltがこんなに姉妹機種出るとは思ってなかった
やっぱデサインいいよ
スタジアムはちょっとカッコ悪かったな

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:14:41.90 ID:L9tpIgy1.net
あとナノショット+は重さでよくお辞儀してたわ

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:23:52.77 ID:NcdEZ6Ac.net
GVOLT君相変わらずの書き込み量 板3位おめでとーwww

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 21:25:33.42 ID:L9tpIgy1.net
思えば公道では〜はスタジアムからだったか
年数たったな

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:45:15.54 ID:6Ud91glm.net
キャットアイはVoltが急速充電できるアダプター出したほうがいいよな

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:45:31.65 ID:SRJeRZQA.net
>>389
荒らしってのは↓こういうヤツをいうのだ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20160327/TmNkRVo2QWM.html

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/27(日) 23:55:13.11 ID:hBIO3Tln.net
VOLTの次の新作は何だと思う?6000は除外で
2000ぐらいかな?中途半端に1800かな?

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 00:15:17.68 ID:noc9HaZ/.net
>>393
案外VOLT800の後継だったりしてな
一本で1000ルーメンとか

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 01:27:28.17 ID:KpE6gdHB.net
明るさは800くらいでいいから配光を改良してほしい

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 06:38:17.85 ID:Rofxi9BX.net
>>392
自業自得

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 06:58:56.94 ID:Rofxi9BX.net
>>391
確かにケーブルだけじゃなく、Acアダプター一種ぐらいだしてもいいよな

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 08:02:13.98 ID:Rofxi9BX.net
新作作るなら540をリファインしてほしいわ
LBLっぽくな
縦より横に平べったくしたのもマニアな需要ありそう

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 13:51:12.52 ID:s2UWSI5Z.net
ここは荒らしがスレ乱立を狙って立てたスレです。
荒らしが自演で話題を振ったとしても無視しましょう。

本スレは↓こちら
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455621944/l50

このスレを使うってことは荒らしに加担することになります。

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 14:52:49.61 ID:pZr1tfp4.net
本日の荒らしID:s2UWSI5Z
アク禁も近いな

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:30:47.88 ID:s2UWSI5Z.net
荒らしってのは↓こういうヤツをいうのだ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20160328/cFpyMXRmcDQ.html

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:38:13.48 ID:KyfoWyNL.net
何度も言われてるがお前が荒らすからなんだぜ?
痴呆症かよw

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 19:43:09.39 ID:vCe6Zwtz.net
>>401
因果応報

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:11:42.63 ID:G1Dd6dvF.net
>>311
車からは全く見えないから意味ないらしい

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 20:42:19.01 ID:c8d1SkE9.net
>>404
後続の自転車用なんかね?w
自動車だとラピッドとかでも十分避けてってくれるよなぁ

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 21:01:25.46 ID:mZtb3W8d.net
volt1600明るすぎてヤバイ
ミドルでも充分明るいし、ハイモードだと確かに明るすぎて反感買うレベルです
2万という決して安くない金額だけど、二万で明るいナイトライド楽しめるなら高くはないな

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 23:30:21.15 ID:3Qz7wTdt.net
キャットアイのサイコンの時計が必ず遅れるのって仕様?
それともVOLT1200が悪さしている?

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 23:32:03.12 ID:a6g6TmMY.net
電波時計じゃないのは必ずずれて来るものと思ってる

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 23:36:59.20 ID:aIcgE6tZ.net
>>407
モデルによる、というか当たり外れが大きい。
自分の有線ストラーダCC-RD100Nは、1年で10秒くらいしか遅れない。
電池交換するまで一度も時計調整する必要が無い当たりだったわ。
あまりに狂わないんで、最初は電波時計の機能を内蔵してると勘違いしてたw

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/28(月) 23:50:35.92 ID:3Qz7wTdt.net
CC-PD100Wは何度合わせても月差-2分は当たり前だった

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/29(火) 00:02:28.81 ID:/3XIjtAN.net
>>410
2分は我慢するにしても、2か月に一度は時計調整するってのは苦痛だな…。
時計の当たり外れは買って数カ月は使わないとわからんから、事前のリサーチもやりようがないし。

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200