2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part35【ロングライド】

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 13:34:31.09 ID:oeJ8SSYC.net
リムやタイヤの材質が同じなら、小径の方がリムやタイヤなどの回転体の質量が減るから、それらの回転運動のエネルギーも減って、他の要素を全て無視すれば、総重量が同じでも小径の方が加速しやすいという結論にはなる。

自転車から見た回転体の速度は、タイヤの滑りが無ければ、タイヤ径にかかわらず、自転車の速度に常に一致するから。

単に、小径は回転外周部が軽いから加速しやすい。ってだけで、他のレスと同じ。慣性モーメントでやっても同じ結論にはなるけど。

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200