2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part35【ロングライド】

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 23:06:32.18 ID:tESnVaHR.net
GFのニルヴァナ、ルイガノのTR1、ジャイアントのCS3600とクロスバイクに乗ってきたんですが、CS3600が、メンテしても追いつかないくらい
オンボロになってしまったんで、思い切ってブルーノのミニベロを中古で購入しました。
ドロップハンドルは初めてだったんですが、今日初めて10Km弱を走ったんですが、もうクロスバイクと違いすぎてちょっとヘコんでいます。
まずブラケットを握る時の手のひらが痛くなる。クロスより前傾のためやっぱり腰が痛い。さらに首を上げるんでクビと肩が痛い。
首スジなんか、帰ってきてから流し台で洗い物してたらツリそうになるくらい厳しい疲れを感じ、腰もすぐ寝転がりたくなるくらい疲れました。
さらに言えば、おしりが痛いです。シート形状もありますが、歩道を走る時の振動や衝撃がクロスバイク以上に響いてキツかった。
ちょっと失敗したかなぁって正直思ってるんですが、もう少し走れば慣れてくるもんでしょうか。
慣れるとしたら、どれくらい走ればいいでしょうか。それとも、クロスバイクに戻ったほうがいいでしょうか。

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200