2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 182日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 22:44:17.34 ID:1ZoB+oF3.net
>日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
>自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい


☆★自転車乗りの今日の出来事 180日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451344451/

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 181日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453570699/

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:26:02.74 ID:1SZhrkY8.net
往復50までしかしたことないんだけど次に往復170って無茶?クロスバイクで神戸から京都を往復したい

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:28:10.54 ID:9dSv/c0Z.net
翌日を考えないなら良いかもしれないけど、まずは100km走ってみた方が

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:29:28.23 ID:d0V8ocpE.net
>>164
日の出スタート、輪行袋持って行けばなんとかなるさ

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:33:22.02 ID:ACnystD9.net
>>164
無理

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:34:46.61 ID:1SZhrkY8.net
書き忘れてましたが一応一泊する予定です

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:42:45.18 ID:+dG3hBDu.net
まぁ何事もやりたいと思ったときが吉日さ。

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 20:56:43.33 ID:OFAY/5zP.net
一泊するスケジュールなら万が一用のお金持ってけばいざとなれば輪行したり自転車を家に送ってとかも出来るからチャレンジしちゃいなよ
失敗恐れても仕方ないさ失敗して死ぬわけでもないしね

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:01:48.61 ID:zMoRus4Q.net
>>164
ロードだけど、納車翌日に120キロ走ったし、200キロの次にいきなり1日で360キロ走った俺がいるから安心しろ
ちなみに次の目標はキャノボ

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:03:32.01 ID:b7q4EHWi.net
神戸からなら鹿児島行ってこいよ

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:04:08.27 ID:8UjF9i/S.net
>>149
あれは今月の3日に締め切られたから違うと思う

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:10:50.57 ID:quUjSenE.net
みなさんありがとうございます。
輪行の練習して行ってみようと思います

>>172
宿泊日数を増やすのは金銭的に辛いのでまた機会があれば行ってみます

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 21:45:01.63 ID:tJgzmb6C.net
一泊なら一日あたり85だし、尻とサドルの相性が大丈夫ならいけるっしょ

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:01:38.24 ID:KWy9T4Il.net
>>153
浮いた金で風俗行きまくりじゃねーか。
超うらやましいぜ、チキショーー!!

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:12:41.40 ID:p5FqPleZ.net
下ネタはやめなさいよ!
女の子もいるのよ!

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 22:26:55.02 ID:DyQLYHGF.net
男女平等でお願いします

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:01:10.66 ID:b7q4EHWi.net
>>174
いや、1泊するなら鹿児島まで行けるだろ
片道なら

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:19:16.30 ID:zMGP0W695
>>153
浮いた金でニギニギパブ行きまくりじゃないの!
超うらやましいわ、ウラヤマ!!

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/22(月) 23:37:28.09 ID:8DxSDdIa.net
>>144
2度目の車検を終えた俺の車の走行距離より
3年前に自転車と一緒に買ったサイコンの走行距離の方が長いわ

自転車通勤に使ってるからなんだけどな

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 00:39:26.79 ID:Ayw+DAbd.net
俺、初心者。いつもゴアテックスのマウンテンパーカーみたいの着て乗ってたけど
細身のナイロンパーカー着て乗ったら巡航速度が3km/h変わってびっくり。サイクルウェア着たらもっと速くなるのかな?

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 00:39:36.65 ID:UzNHwFGr.net
もう4ヶ月近く乗ってないから筋肉もかなり落ちちゃってるな
ただ一回付けておくと戻しやすいってどっかで聞いたけど

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 01:06:08.72 ID:374uZgq8.net
ウルトラライトダウンをジャケット代わりに使ってて、暑くなって脱いで走ると巡航速度5km/h変わる

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 01:06:18.05 ID:NC6/GkFO.net
ガーミンの腕時計みたいなやつ買ってきた
これで胸に心拍計つけなくてもいいや

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 01:25:25.93 ID:Z4t1G5EC.net
>>179
一泊しても1日400kmぐらいあるじゃねぇか

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 01:29:40.11 ID:a3GOchLM.net
腕時計みたいなやつ俺も欲しい
cateyeだかが出してる腕時計みたいな奴でもいいけど腕時計みたいな奴が欲しい

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 01:46:19.20 ID:ElaMz+AU.net
>>185
汗で正確な数値が出ないらしいけど実際どうなの?

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 02:27:45.11 ID:fPN9b7lW.net
神戸なら京都の前に六甲山だろ。
あれを初心者にぶつけておけばトラウマになって、
少々のことでは不満に思わなくなる。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 05:24:14.12 ID:DimgoTqE.net
怪我治ったみたい。ほぼ2ヵ月サボったわー。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 06:25:13.69 ID:yizAqewQ.net
>>185
腕時計はハンドルポジを変えると手首に干渉して気になって仕方なかったが、その手の心拍計はその点の問題無い?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 06:41:54.58 ID:XcxHS3U3.net
それは個人の問題のような気がするんだが、、
俺は腕心拍計使ってるけど気にならんな。でも腕時計も気にならないから参考にならんと思う。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 07:08:47.16 ID:gdvyi2PsN
腕時計型は視認性が悪くて、心拍数と相談しながらパワーを調整する使い方:トレやレースには使いにくいわなぁ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 07:49:14.59 ID:IrQ9cRCZ.net
>>185
全然正確じゃないぞ

ゼェゼェ言ってるのに、心拍71とか

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 07:54:46.92 ID:NC6/GkFO.net
>>188,190,192
17,000もしたのに・・・(´・ω・`)

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 08:39:43.94 ID:EBHnVUiZ.net
心拍計洗った後、屋内行方不明(´Д⊂グスン

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 09:15:18.67 ID:YXZK2L5z.net
心拍数センサー内蔵してあるヘルメットもあるね

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 10:00:49.06 ID:USkVROri.net
>>194
それ乳バンドでもしょっちゅう起こる

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 10:28:57.81 ID:e3EamIFR.net
146です。
>>148さん、アドバイス感謝です。気持ちが楽になりました。
自転車イベント参加自体も初めてで色々心配ですが、頑張り過ぎず頑張ります!

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 10:47:43.61 ID:IrQ9cRCZ.net
>>198
乳バンドと同時に使用した結果ですぜ

乳バンド145
腕80とか

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 11:29:29.33 ID:X+4hzJ7b.net
>>191
そもそも巻く位置は手首ではなく、少し上(肘側)だから干渉はしないよ。
計測の為には締め付けると言ったら大袈裟だけど、動かない程度には締めるからずり落ちたりしない。

>>200
それちゃんと巻いてるなら不良品じゃね?

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 12:14:50.55 ID:IrQ9cRCZ.net
>>201
不良品かな?
ヨドバシ持ってくか

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 13:29:21.41 ID:d5Pr96J5.net
ぜえぜえ言ってても心拍が伴わないことって割と普通にあるんだけど心拍と呼吸って必ず似たような動きになるもんなの?

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 13:33:28.14 ID:WUlPRp4Q.net
>>201
光学式はバンドを絞めすぎると血流が減って読み取り不良がおきるよ
センサーが皮膚に触れている程度でok
fitbitで苦労したよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 13:42:41.87 ID:QQ5sVq3y.net
イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転、女性をはねて死亡させた大学生に禁錮2年6月・執行猶予3年の有罪判決

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 15:07:46.70 ID:X+4hzJ7b.net
>>204
マジで!?
て、そんなには締めてない。
光学部分が結構出っ張ってるんだけど、バンドを取った時に出っ張ってる部分が当たってる所と、手の内側に少し跡が付くぐらい。
巻いてるとき手の甲側は、出っ張ってる部分以外は、隙間が空いてる。

触れている程度でいいのか。
流石に動くようだと駄目だよね。

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 18:31:55.22 ID:ZIAf9/tm.net
脚質というか得手不得手ってほんとにあるんだなーと実感

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:36:47.72 ID:atcH7Hgn.net
>>205
これか。
http://www.asahi.com/articles/ASJ2K3K00J2KUDCB00B.html
19歳ってだけで死亡させても猶予つくんだな。

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 20:40:13.31 ID:d8QThUmr.net
イヤホン関係ないですやん

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:13:00.59 ID:6/wL+tzv.net
音楽に気を取られて信号を見落とした、ということで可能性はなくも無い

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:26:42.85 ID:EzRgpD1R.net
そういう理由で規制するなら車のカーステもして欲しいね

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:46:22.72 ID:QPqNk+Nu.net
>>208
執行猶予になった理由が19歳ってことだけってどこに書いてある?

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 21:48:07.65 ID:LwgTx4LK.net
イヤホンしていても目は塞がらないんだから赤信号を見落としたなら単なる「前方不注意」だね

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:17:35.83 ID:QQ5sVq3y.net
執行猶予は本来は刑務所行きなのを
大学生が3年間犯罪で捕まらなければ実質無罪放免、ただし前科は付く
禁錮は刑務所に勤める事になるが、刑務作業の義務はない、が有無は選択できる

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 22:25:14.19 ID:al3Cl9yJ.net
車ではね殺しても執行猶予なんてざらだろ
ごくごく平均的な感じじゃね

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:22:46.92 ID:ix4R7edP.net
イヤホンして五感のうちの1つを制限してたんなら他でそれを補う必要があるわけで、
前方や歩行者に向けるべき注意が欠けていたのは間違いないだろ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/23(火) 23:41:44.50 ID:1vyB9lSC.net
http://i.imgur.com/OV7CbDy.jpg

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:47:23.65 ID:3LaXJDfi.net
車を避けようとしたアンちゃんが
うっかり落としたスマホがその車に踏み潰された
アンちゃんは物凄く不満そうに立ち尽くし
車も申し訳ないと思ったのかスピード落として様子伺ってたが

結局どうして良いのかわからずに
お互いその場を立ち去った

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 00:52:36.13 ID:5ApVD0A5.net
耳を覆うと意識を覆う事にもなるしな

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 03:46:54.11 ID:j75k0Tl6.net
たった2年半かよ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 04:16:41.41 ID:YSPkGp94.net
>>215
執行猶予多いよね
豚箱行きになっても2〜3年とかで出られたり、世の中どうなってんだ?
人殺しなんて10年20年入っててもいいくらいだわ

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 04:35:28.91 ID:j75k0Tl6.net
政府の都合を強く感じるな

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 04:40:02.09 ID:YSPkGp94.net
>>222
今は豚箱が満杯で大変らしいね
全部国費で賄ってるわけだし、刑が軽いのも国からのお達しなのかね

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 04:58:12.51 ID:Q2n7Jkm8.net
くだらねぇ職業訓練や工芸品造らせるくらいなら、自転車道整備とかやらせりゃいいんだよ。
看守に鉄砲持たせて脱走は銃殺にすれば、数年の刑期くらいで逃げる奴も居ないだろ。

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 05:15:42.31 ID:Jc5s1Ruo.net
それこそカイジの地下帝国みたいな感じで国民の利益になるような土木工事とかやれる事はいくらでもあるよね

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 06:41:00.57 ID:nPofFeB2.net
雇用は一般に回してくれないと。
道路工事であっても。

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 08:25:16.90 ID:MjGCMZu/.net
自転車型の発電機を漕がせてエネルギーを補うニダ

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 10:35:27.27 ID:iCPH1qlp.net
刑務所の運営費が税金から出てるのが不満なんだから自給自足してもらうのがベストなんだよね

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 11:45:54.13 ID:VoXWlIJV.net
>>218
そのアンちゃんが徒歩かチャリか知らんが、ながらスマホだとしたら自業自得だろ

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 13:43:54.87 ID:2iLRKGan.net
うらやまけしからん


ポルノ女優と1月間の共同生活、高校生にプレゼント
ttp://jp.sputniknews.com/russia/20160224/1667088.html

>コンピューターゲームに夢中になっていたモスクワの高校生、ルスラン・シェドリン君(16)が
>とんでもない賞を受賞してしまった。ライフニュースが報じた。
>プレゼントの内容は市内のとあるホテルでポルノ女優と1月を過ごすというもの。
>スルラン君、両親の激怒にかかわらず、この賞を辞退する気はないという。

なお女優のご尊顔
ttp://blog-imgs-31.fc2.com/y/a/m/yamachan01/Q01_20120326212539.jpg

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 13:49:45.23 ID:EQwFm/13.net
>>229
渡辺謙の娘サイテーやな

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 14:28:43.79 ID:lqUDSWRg.net
新型が出たの知らないで旧型を買ってしまった等の不満を書き込む為のスレです

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456288252/

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 16:51:23.61 ID:mstE9KA+.net
「自転車は押して渡ってください」と書かれ、ご丁寧にアナウンスも流れている地下道のスロープを
乗車しながら登る幼児と、「すごいねー」といいながら押して歩く母親。
「すごいねーじゃなくて親なら止めろ」と言ってやったけど、「何言ってるんだこいつは」って顔をしてた。

その道で他に自転車3台とすれ違ったけど、押していたのは1人だけ。

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 17:11:13.75 ID:VBCdCu5A.net
>>233
お前も押してなかったんかーーい

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 17:36:26.15 ID:NzNduxvS.net
コミュ症は唐突に脈絡なく話すから会話にならねえ
自分の頭のなかじゃ論理は成立してるから理解できない相手が悪いと信じて疑わない

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 17:40:38.82 ID:KnzrmWk5.net
先が見えないのに下って行く奴と
先が見えないのに登って来る奴。
しかも最後は登りだから勢いよく。

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 18:06:00.99 ID:C9YSKwJA.net
見切り発車でロード予約したら予定より1ヶ月以上早くお店に届いたらしく、来月末まで引取り待って貰ってる状態になってる
店長さん本当に申し訳ない

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 19:28:22.36 ID:WB9K9Jwz.net
そんな奴たくさんいるだろ

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 19:36:46.99 ID:+GyZ0x1p.net
どゆこと?
仕事の都合とかで行けないにしても一月はながくない?
お金が前金だけとかなの?

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 19:37:31.95 ID:+GyZ0x1p.net
あ、ちがった、月末か
すぐじゃん

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 19:46:28.30 ID:KnzrmWk5.net
一月が長いなら、来月末も長いと思うが。

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 19:55:14.33 ID:0frs2uyc.net
あ、来月かい
落ち着け、俺

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 20:24:31.44 ID:DeJKBT3K.net
>>234
イエスのコピペ思い出したwww

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 20:36:12.15 ID:us3klHIg.net
こいつらくそワロタww

WOタイヤ クリンチャー&チューブ 78C
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455142566/


> 111 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2016/02/23(火) 21:05:12.13 ID:kdgwrt0x
> >>110
> ブチルにくらべて伸びるから貫通しにくいだけhttp://youtu.be/xHDc99HC3D4

> 112 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2016/02/23(火) 21:05:40.63 ID:cHn37ewB
> >>110
> ブチルにくらべて伸びるから貫通しにくいんだ。
> http://youtu.be/xHDc99HC3D4

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:03:05.24 ID:q1BF7jWN.net
ミートテック脱ぐためにローラー台50分やってきた
デ部でも500kcalほどしか使わないのな
スナック菓子一袋食ったら終わるじゃん(´・ω・`)

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:19:50.43 ID:C9YSKwJA.net
>>239
最初3月中頃に届く予定という事で、それなら3月末に都合がつくと去年の年末に注文したんだ
すると自分が思ってたより入荷が早くて今月の初めに連絡が来たんよ。それで今一括支払いは難しいって話して待って貰ってる状態
給与振込が月の末日だから、今月末の給与分で支払うと生活出来なくなるんで3月末ということ

予算を際の際で組んだんでもう少し余裕持たせとけば良かったと今更思ってる

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:29:11.31 ID:f9j288Dr.net
>>246
まさか初ロードとか初スポーツ車って事は・・・ないよね?

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:40:13.22 ID:F4z9TFak.net
>>246
まぁ予算プラスαの方が満足度たかいっていうしね
しかし買ってからも金はかかりまくるぞ

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 21:42:16.58 ID:cgoZAf7t.net
>>247
それはよくないね
本格的にハマれないって時は投資したお金が無駄になっちゃうし
クロスにロード用タイヤ履かせるだけでも、それなりに走れるから
最初の一台はそれにすべきだったね

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:02:36.84 ID:C9YSKwJA.net
>>247,>>249
アルミクロスを1年ちょっと乗ってるよ。街乗りのつもりで始めたら僻地を1日中乗るようになったから、ロードも良いかなーと思って。
ただ、スポーツバイクのお店で1から取り寄せして買うってのは初めてで正直分からない事だらけだったよ

>>248
自分が納得ずくで決めた物だから後悔はないと思う
クロスの時も向こう数ヶ月はお金が湯水の如く飛んで驚いたから、覚悟はできてる

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:13:24.72 ID:tmWFNeaj.net
ロード買ってクロス買ってシングル買ってMTB買って
結局俺の中では29erをドロップ化してに1.5程度履かせたものが最強ってことで結論が出た
そしてよく考えたらほとんどグラベルロードだった

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:18:41.49 ID:NWDQvzMm.net
ロードを神聖視するお馬鹿さん大杉

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:21:15.02 ID:9k2eFZmg.net
バスに乗っていて
トンネルの入り口付近に
歩道を走るクロスバイクが見えた
しばらくトンネル内を走行中次に
先程の入り口に向かって同じ歩道を走る
違うロードバイクが見えた
あの二台はちゃんと交わせただろうか
ハンドルの端と端くらいの幅しかない
トンネル内歩道だったがw

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 22:48:41.11 ID:f9j288Dr.net
>>250
心配だったのは備品に金が掛かるってコトだからさ
クロス乗ってるなら仏式対応のポンプも持ってるだろうし
パンク修理キットもあるだろうから、とりあえずは大丈夫そうだな
車体以外で金が掛かること分かって買ったのならイイってことよw

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 02:11:32.02 ID:qiC6UVRh.net
>>252
ロード至上主義者は気持ち悪いと思う

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 10:03:22.07 ID:usHWZrx/.net
>>206
説明書にはセンサー側と言うか画面側が手の甲になってるけど内側でええの?

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 11:51:40.42 ID:QcvmGRW3.net
https://41.media.tumblr.com/490f86f1d551cdafe25a58887f95feff/tumblr_nwd2iosVd31u8m4aeo10_500.jpg

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 16:40:36.70 ID:bm9PpAZU.net
MTBなのに35km/h位で走ってる人がいて驚いた。
少し追いかけたけど左折したので諦めた。

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 19:50:36.66 ID:luOHG3IT.net
MTBでもスリックなら平坦は意外と速いよ
29erならロードと同じタイヤ使えるし、ホイールも頑丈で進むからね
でもブロックなら相当強い人

うちの近所にも、いつも通勤中の俺をブロックタイヤのMTBで千切っていくお兄ちゃんが居るよ
俺も太スリックMTBで35キロ維持してるんだけど、それを毎回あっさり追い抜かれてぶっちぎられる
ロードに抜かれても何とも思わないけど、不利な機材で千切られるとどうにも悔しくてローラー練に身が入る

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 20:10:32.37 ID:5gnysDsd.net
>>258
左折後に肩で荒い息してる姿は確認しなかったの?w

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 20:32:53.32 ID:n32M2TGN.net
蜂の羽音のような音が迫ってくる

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 20:40:01.65 ID:6eXd1SX9.net
フィリップさんだろ、その速い人は。

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 21:11:53.94 ID:tzs9hWc1.net
>>256
センサーは甲側だよ。
巻いた跡が付くのが、センサー部(甲側)と手の内側(手のひら側)にちょっと付くぐらいの強さに巻いてると言うことです。
手首に一周跡が付くほどは強く巻いていないと言うことが言いたかった。

そして俺、その上にコンプレッションウエア着てたわ。それを考えると触れるだけではなく抑えつけてることになるね。
上下に全く動かんし。
とりあえずロストや不自然な数値は出ない。

総レス数 1007
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200