2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 182日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/18(木) 22:44:17.34 ID:1ZoB+oF3.net
>日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
>自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい


☆★自転車乗りの今日の出来事 180日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451344451/

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 181日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1453570699/

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 23:26:47.56 ID:E4AXKANn.net
よし、食わず嫌いを払拭すべくミュラーでミラー再チャレンジしてみようかな。

GARMINの後方ミリ波レーダーとかもカッコよくて一時考えたんだけど
アレ、電池の持続時間が短すぎてなんだか微妙でな
電池持続時間が8時間ってロングの行き(200km前後)で終わりだろっていう

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 00:05:41.93 ID:/fhAFwM4.net
ミラーは直進中に後方を気にするために使うもの。
進路変更は必ず後方を目で見る。

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 04:14:05.17 ID:SE7/e8no.net
自転車で目視って危なくない?
完全に後方を見れるまで身体捻ると車体が右に持ってかれるんだよね俺だけかもしれんけど やっぱミラーもあったほうがいいね

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 05:16:09.42 ID:B4xYwhn0.net
糞虫の小野田くんのコスプレした女がピタパンでエロかったでも勃つほどではない

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 06:28:47.88 ID:48mc5PoC.net
>>577
その通りだよ。右後ろ向くと大体右に動いてしまう。車通りが多いところやすぐ後ろに車が来てる時に目視するのは危ない。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 06:43:35.15 ID:tjMY/mEH.net
かと言って何もしないで進路変更などするのはもっと危険だし、ハンドサインもいいけど知らない車のドライバーも多いし片手運転になるから危険と言えば危険だし、目視が無難だろ

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 06:53:28.13 ID:JUtLfwCb.net
おまえらバイク絶対乗れないな

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 09:00:54.01 ID:UPSaLAnd.net
後ろはミラーで
横からやや斜め後ろ(ミラーの死角)を目視で
目視は路駐避け等の行動の事前アピールも兼ねてるな

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 09:02:03.69 ID:tQvPdFKM.net
くだらん議論はいいから走りにいけよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 09:19:03.85 ID:jqsd29R5.net
脇から車や歩行者が出てくる道路の左隅走ってるのに後方を振り返る余裕なんてない
かと言ってミラーでは後続車のドライバーとアイコンタクトできない時点で論外だし

あれこれ迷って
結局そんなとこは走らなければいい
つか、これってよく考えると路駐してる車をパスする時に停止してないあの迷惑な連中じゃないか
と気づく

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 09:42:35.41 ID:QA6GZ7yB.net
振り返ったほうが確実に安全かどうか確認できるし、ドライバーにも注意喚起できるからそうしたほうがいいよ。
ふらつくのは慣れてないからそうなるだけで慣れれば大丈夫。

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 09:55:07.00 ID:ui3+ygxJ.net
馬鹿馬鹿しい
ミラーつけて目視もする
つけない理由さがしてるだけだろ

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 10:10:45.99 ID:0Y8HG6+u.net
自動車もモーターバイクも乗るけどミラーは素晴らしく役に立つしあると無いでは雲泥の差だ。
では何故自転車のミラーはそれほど評判が良くないのか。
答は明白だ。小さすぎる。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 10:52:28.77 ID:v9Wwi10C.net
ミラー付けて目視併用が最強。
強車のミラーはモニター化が進んでるね。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 10:58:50.56 ID:/fhAFwM4.net
>>577
身体を捻って後ろを見ても車体が不安定にならないように練習するんだよ。
それができないならそもそも車両と名の付く物を運転してはいけない。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 11:24:16.78 ID:PZA7FimY.net
付けてるってことをクルマ側に認識させるだけでも効果はあるよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:40:05.73 ID:dyvt7YUE.net
メットにミラーつけてる。これが最高のミラー(自分調べ)

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:44:40.94 ID:XbNH8OYk.net
道路を鏡しようぜ

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:56:08.24 ID:YY/1ZyfIE
おぱんちゅ見放題

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 12:50:28.63 ID:/fhAFwM4.net
>>590
車道走る自転車が付けるようなサイドミラーじゃ
後続車からは殆ど見えないと思うけど意味あるかねぇ。
ベスパのミラーカスタムみたいなのならわかりやすいだろうけど。

>>591
メットのミラーって目の脇くらいに小さなミラーがぶらさがってるやつだよね。
あれってもろ死角に作るような気がするのとメット外した時にも
ちょっとしたところに引っかって折れそうで使う気になれないんだけど使い勝手はどんな感じ?

自分が使っているのは定番B&Mサイクルスター。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:35:36.13 ID:dyvt7YUE.net
>>594
死角って、前方のこと? ほんのわずかに首回せば解消できる。慣れれば気にならない。
折れる……ダイソーの「のびーるミラー」ってやつで、折れる心配はないと思う。
逆に、転倒とかで折れない方が心配なので、簡単にはずれるようにはしている。

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:40:34.45 ID:Gv/EIpEt.net
のびーるミラー見たけど怖いな。
外れるようにしてても路面を支えに頭に突き刺さりそう。

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 13:41:37.87 ID:/fhAFwM4.net
ああ以前にダイソーの製品でメットミラーを作ったと言ってた人か。
あれなら折れそうにないね。
ただ金属の差し棒は折れてもただ外れても色々怖い気はする。

首振れば、は何となく思ったけど、ってことは意識してそこを見たいと思わないと
やっぱり死角にはなってるってことか。
まー自分は今後もサイクルスターでいいかな。

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:54:34.00 ID:+37hpvFy.net
自転車に武器仕込んでる忍者おるか?

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 14:56:13.61 ID:g3FT0V8f.net
レース中ピンチになるとシートポストから仕込み刃が上に飛び出すようになってるよ
ワンオフの特注品

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 15:10:13.44 ID:l5Z2a1ZK.net
ウェイとぼっちの現実
https://twitter.com/ksdwq/status/706323029115039744
https://pbs.twimg.com/media/Cc1dBSLVAAEJoTL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cc1dBSTVIAA0u7w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cc1dBSkUYAAvEwn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cc1dBSjVIAEkup1.jpg

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 15:39:02.55 ID:FJyk4mB6.net
そんな妬み丸出し根性だから友達出来ないんだろうな…かわいそうに

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 16:05:40.01 ID:B9SOqzcm.net
前を走ってる二人(多分他人同士)が、人気のない所に来たら
並走して何か話ししたかと思ったら、ハイタッチして
そのまま手を繋いで見つめあって別れていった。
何だったんだ…

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 16:07:08.27 ID:sHMsxkTs.net
ウホッ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 16:11:53.36 ID:td3DkwGP.net
>>598
お呼びですか?

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 16:12:56.78 ID:j4l465TL.net
>>584
路駐してる車パスするとき止まらないといけないの?
まともに走れなくない?

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:11:31.72 ID:g3FT0V8f.net
はじめてカーボンサドル注文しちゃった

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 18:58:05.91 ID:QCIatlev.net
そこで俺はハイパーライトを

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:07:17.21 ID:eMfVwVqp.net
ミラーはこれ使ってるな

Ultra Light Bicycle Mirror RearViz
http://www.rearviz.com/product/rearviz-sl-15-black/

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:13:31.90 ID:LLXurK37.net
ジャージ着たJKが目の前を立ち漕ぎしながらトロトロ走ってた
のんびり走ってる俺より遅いから気を付けないとすぐに抜いてしまう
俺は気を遣いながら必死になって後ろを走った
本当に神経戦だったし消耗戦だったが幸せってこういうことなんだろうなと思いました

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:19:28.01 ID:vQzFCdlY.net
>>606
オレのは安物カーボンサドルだけど、キン玉痛くならないから良いよコレ。
平地ダンシングとかやらかすけど。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 19:27:36.88 ID:j4l465TL.net
>>609
不審者が女子高生の自転車の後ろを走り続ける事案が発生

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 20:48:39.35 ID:g3FT0V8f.net
>>610
何使ってんの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:31:25.76 ID:VCAT8vxt.net
安物カーボンサドル

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:35:27.12 ID:vQzFCdlY.net
>>612
書くのも恥ずかしいアマゾンの2780円の奴、俺が買った時は4500円。
一年間で5000キロ使ったけれど不具合無し。

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:36:53.36 ID:74jh6yEE.net
レクサスみたいな良い車乗っといて飲酒轢き逃げってすげえなと思ったら
名前見て納得した

無職 毛塚剛毅容疑者 
顔写真から見ても完全にアレだわ

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:58:25.92 ID:48mc5PoC.net
なんやねん藪からスティックにソースくらい張れや

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:01:20.42 ID:QCIatlev.net
なんでんかんでんイングリッシュでセイしてんなや

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:04:18.23 ID:gpy8sIIj.net
腹の調子が良いのか悪いのか分からないけど下痢じゃないうんこが何回も出る
今日だけで1m50cmくらい出てる気がする…

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:10:37.70 ID:74jh6yEE.net
>>616
ほいよ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6193654

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:13:00.76 ID:uZxa08F8.net
>>606
カーボンサドル良いよ、もうクッション付きには戻れないしペダリング矯正器としても優秀

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:34:23.75 ID:XwX1Q5Om.net
>>620
ごめんカーボンっつってもレールのところの話

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:34:43.55 ID:GBiXrszV.net
安西先生、登りが速くなりたいです・・・

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:37:39.99 ID:AzSih+Zc.net
諦めたらそこで

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:38:07.36 ID:XwX1Q5Om.net
安西先生とかフレームへし折れそう

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:40:26.61 ID:LEojOMVd.net
>>608
俺もリアビズ使ってるけど、ウインブレ脱ぐ時に外すのがメンドイ
それ以外では全く不満ない良い物なんだがな

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 22:53:28.32 ID:1W1ATg4x.net
コンポ一式更新のメインの部品は届いたのに、小物が未だ届かず微妙に組めなくてモヤる
タイヤ、ステム、FDアングル調整スペーサー・・・

627 :安西先生:2016/03/06(日) 23:02:48.99 ID:l2sNpmbf.net
>>622
先ずは一緒にダイエットから始めようか

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:25:11.19 ID:3XWxZev6.net
体脂肪率7%の俺は何から始めりゃいいんだ

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:33:52.07 ID:imP2hZW+.net
>>628
ダイエットは本来適度な食事管理って意味があるからもっと肉喰って筋肉付ければいいんじゃね
9%でもこれ以上絞ったら体に影響出そうだなって感じたけど7%とか5%とか食わないとすぐ倒れそうだけどどうなの?

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 23:58:47.99 ID:gPvQUTE9.net
グレーチングの蓋と蓋の間の隙間に落ちた。

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:02:04.41 ID:gVboPZ5p.net
>>630
タイヤ何C使ってる?

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:23:23.69 ID:06GAuUjC.net
「蓋と蓋の間の隙間」って書いてるからタイヤの太さ関係ないかもよ?
近所の用水路のとこなんか、5cmは開いてるし。

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:35:00.64 ID:MEVxzwDs.net
俺も街の中で蓋と蓋の間に挟まって半回転したことあるわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:45:57.25 ID:JKMdFsJY.net
日本ってカタカナ多いねって思った

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 00:51:40.65 ID:hyCvaK/2.net
>>631-632
5cmの隙間の意味でした。分かりにくい書き方ですいません。
転倒とかは無かったので助かりました。

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 01:25:38.99 ID:GUG3tQXx.net
久しぶりにwiggle見たらタイヤが安かったのでとりあえず購入
ヒビ割れが目立ってたしそろそろいいよね
明日は春ウェアで走ろうかな

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 05:47:41.75 ID:UYRPvnKu.net
あめま…

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 05:48:13.95 ID:UYRPvnKu.net
あめま…

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 08:49:08.52 ID:mTRnn5LG.net
http://pbs.twimg.com/media/Cc2P0iyUYAAkDHZ.jpg

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 09:24:14.10 ID:gVboPZ5p.net
最近逆ギレという言葉を聞かない

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 09:42:18.60 ID:06GAuUjC.net
正ギレとか直ギレとか

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 09:53:04.18 ID:Cx1RbwJI.net
今日は雨か。
あったかくなって来たのに残念。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 09:54:44.95 ID:V6sZtkAY.net
国道の交差点で警察が傘差し運転の人、信号無視の歩行者にスピーカーでめっちゃ怒鳴っててわろた

ママチャリ乗って傘差し運転してるババァ共は、どれだせ注意されてもシカトだな
傘の色で注意されてから降りて歩いてたわ

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 10:38:58.84 ID:VUDXcHAS.net
>>634
日本の次にカタカナ多いところ、教えてくれ

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 10:58:26.06 ID:4oAP8LGu.net
>>643
今朝、不透明傘を前方に差したババアが逆走で向かって来て怖かったわ

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 11:43:03.32 ID:qN6cACdh.net
>>634
面白い
笑った
カナタナの多い国や少ない国があるわけだな

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:01:22.46 ID:JJOIGER3.net
槍騎兵、つまりランスだったんでは?

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 13:41:10.02 ID:P7fc3Vpf.net
>>640
逆ギレする老人が増えた印象

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 13:50:22.38 ID:JKMdFsJY.net
片仮名

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 13:52:09.50 ID:JKMdFsJY.net
ブラジルのハーフです。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 16:00:10.79 ID:GUG3tQXx.net
今日は春ウェアで正解だった
午後からは少し向い風が強かったが何とかまったり120kmちょい満喫できてよかった

途中コンビニ休憩してたら勢いよくバックした軽が車輪止めを超えてフェンスに激突してた
柱に当たったのかライト部分粉々の全損
降りて後ろみても気づかず?そのまま買い物に行く婆さんにワロタ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 17:29:19.42 ID:0NXoN5cC.net
>>651
そこに止めてたらと思うとワロエナイ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 18:45:24.68 ID:T3VqD9Zx.net
前後パニアつけたランドナーに千切られた
なんやねんあのお兄さん剛脚すぎるやろ


でも今になって思ってみれば、こちらも1kg越えのスリック履いてパニアつけてるMTBで革靴スーツだから、機材的には実はどっこいなのか?
どっこいでも千切られた事実は変わらんけど

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 18:54:09.98 ID:JJOIGER3.net
言い訳すんな!
負けた理由を考えて次に繋げろ!
俺もやけどな!!!

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 19:03:11.20 ID:T3VqD9Zx.net
とりあえずローラー台スタンバイOKだ

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 19:08:09.75 ID:MBjNn1LI.net
女子のオーディエンスがいないとやる気出ません

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 20:53:41.64 ID:D3TUODUZ.net
風が強くて、両側に買い物袋ぶら下げたママチャリのおっさんが
「ああぁぁもぉぉぉ!!」ってさけんでた。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:56:33.49 ID:EWDaFzuk.net
1年くらいホームレスやりたい願望はある
この毎日最前線で戦いの日々に疲れた

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:57:47.60 ID:+Rc2BgxU.net
テレビとネット卒業すれば人生変わるよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:58:27.64 ID:EWDaFzuk.net
>>657
気持ちわかるわ
買い物袋両側に下げるとかなり空気抵抗あるし

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 21:59:19.56 ID:EWDaFzuk.net
>>659
意味わからん

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 22:49:44.38 ID:wzpcr75w.net
>>659
お前にいわれてもwww

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 22:57:05.51 ID:+Rc2BgxU.net
>>662
ネットは卒業してないけどテレビは卒業したで!!!

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:01:34.80 ID:02VdXlnN.net
このスマホ時代じゃTV見る人かなり減ってるとは思う
自転車関係無いけど

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:11:24.24 ID:EWDaFzuk.net
>>663
ちゃんと答えなよ
何が変わるの?

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:21:27.61 ID:ElV17kmS.net
多摩川の橋からホームレスの家が見えるけどさ、ハイグレードな小屋にはテレビのアンテナとか家庭菜園みたいな物があるね。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:29:50.49 ID:+Rc2BgxU.net
>>665
なんだこいつ
気持ち悪い奴だな

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:56:18.67 ID:EWDaFzuk.net
>>667
気持ち悪いのはお前のほうだ
意味わからんレスしやがって

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 23:57:55.45 ID:EWDaFzuk.net
>>667
早くネット卒業してね
気持ち悪い人w

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 00:23:00.94 ID:tK+e+u4v.net
>>643
傘差しルールってまだ実効性あったんだ・・・
カッパって横見えなくて危なくね?

まぁババァなんて元々横なんかみないけどね

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 00:57:49.55 ID:GyjVB+z1.net
創価学会に入って僕は変わったんだ

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 06:43:31.89 ID:giqhSboq.net
チャリを置いてる部屋とか廊下とかを晒すスレ無いのかな
用具とかも含めてどうやって整理してるのか気になるわ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 07:13:07.84 ID:DiSqcY3s.net
来月くらいに引っ越す予定なんだけど縦に二台掛けれるラックみたいなスタンド買おうと思ってる

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 08:18:48.60 ID:Kx1u9x5E.net
2016年03月08日 08時00分00秒
山登りやサイクリングのGPSログを地形ごと立体化して思い出を残せる「nicetrails」

ルートラボが丸パクリ後追いしてくれないかな

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 09:47:05.17 ID:Lzq604Mg.net
部屋うpスレと飯うpスレは荒れる
なんでか知らんけど超荒れるけど正直俺も興味あるからスレ立ててよ

総レス数 1007
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200