2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 190☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 15:53:06.84 ID:H7kRm+MH.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 189☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454229228/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>950

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 17:51:51.30 ID:Y0SGhrDQ.net
なんか
Approval Protocol for Frames and Forks FAQに
1つのモデルにつき最多いくつもでサイズを承認できるか?で
最大8だけど追加承認が可能、手数料かかるよ

ってあるから大丈夫じゃyね?

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 18:00:11.25 ID:7YMs0bnA.net
>>299
ということだ

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 18:08:55.42 ID:yyDPZns0.net
>>305
なんもしてへんやん

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 18:11:28.96 ID:7YMs0bnA.net
まぁアスタナとEQSのバイク見りゃ分かるよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 19:47:28.75 ID:MuGuZHvB.net
https://twitter.com/sporza_koers/status/703658717594705920
キレイな放物線だなw

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 20:53:39.56 ID:/CUHQiJL.net
>>308
出すのは良いが綺麗に尿が切れるかが問題
何時かのポポビッチがポポビッチした時ぐらいのサイズならブルンブルンして綺麗に水切りできるだろうが

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 20:56:45.40 ID:+chjbjTK.net
なーに漏れてもパットがあるやろ
そしていつも水を積んで走ってるんだ
ぶっかけて洗い流せば数十分で乾くさ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 21:00:27.12 ID:kgE8TXbu.net
メカニシャンはどう思ってんだろ

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 21:01:14.08 ID:/CUHQiJL.net
>>310
集団走行でも一般人とはスピードが違うもんなあ

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 21:14:35.86 ID:uhEf1MTe.net
>>300
ファイバースコープでも突っ込んでるのか?w
ttp://pbs.twimg.com/media/CcSoXojW0AAprYA.jpg

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 21:39:36.49 ID:u8Ji2oXF.net
テクニシャンみたいなんやな

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 21:59:54.16 ID:ky/iSQlR.net
>>313
タブレット型の高周波を検知する機械で調べる
女子のシクロクロスで見つかった時に使ってたのもこれ
https://youtu.be/NkS1l3QnUUo

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 22:59:40.51 ID:9wfkTJlc.net
インナーが46Tとかすげえ・・・
これでブエルタとか完走できるのか・・・
俺なんか36Tでも坂道でひーこらしてんのに

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:12:18.26 ID:JYGE3YB3.net
インナー46Tは春のクラシックでチェーン落ち防ぐための仕様ってどっかで見たぞ

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:16:43.52 ID:7YMs0bnA.net
春のクラシックはまぁ厳しい山岳とかないしね
バ師匠はインナー46でブエルタを走ってたと(途中のステージで変えてたかもしれないが)

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:16:52.66 ID:+chjbjTK.net
42とかまでは知ってるが46なんてあんのか?

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:17:55.44 ID:Ot+4PoR0.net
>>299
ジオメトリ変更のみなら新型車じゃないから特注OK。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:18:32.76 ID:g48cooGJ.net
ステージ毎に変えてるよ

いくらなんでも46で山岳登れるわけないよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:18:34.28 ID:JYGE3YB3.net
どっかでじゃなくて>>303だったw

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:36:20.58 ID:9wfkTJlc.net
どっかにトッププロのギア比書いてあるサイトないですか?

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 23:39:15.88 ID:3yHubaRR.net
インナー46はねーだろさすがに
ボーネンがフランドルで42付けてたけど

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 00:00:33.37 ID:1NthHQTC.net
54-42っぽい
それでもすごいが

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 00:26:18.24 ID:dKtnv8rZ.net
アレクサンダー・クリストフ(ノルウェー)はインナーチェンリングに46Tというビッグギアを選択。これは、太めのタイヤやアシストブレーキレバーと並んでパリ〜ルーベでは定番セッティングの1つであり、チェーン暴れを抑えるという効果がある。
だってさ

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 00:34:57.85 ID:dpc2NQaU.net
ヴァコッチ2連勝してる

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 00:47:31.14 ID:Y+muz+I4.net
ストゥイヴェンすげー
15キロ以上独走したな

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 00:48:30.24 ID:L/pY6KDO.net
クールネ・ブリュッセル・クールネ 2016
ジャスパー・ストゥイヴェン(トレック)逃げ勝つ
トレックは逃げグループのファンポッペルじゃなかったな
まだ23歳なんだよなあ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 00:51:38.21 ID:UH5BrG3E.net
ストゥイフェン強かったわ
まるでカンチェラーラのような勝ち方だった
個人的に期待してる選手なんで嬉しい

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 01:17:19.96 ID:mJr+6V/9.net
またまたスタイブンだとかストゥイヴェンとかストューヴェンとか決まらないな

この人ブエルタでステージ優勝した人だよね、やるね

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 01:19:15.30 ID:1NthHQTC.net
カンチェラーラやボーネンのような選手になりたいって以前話してたな
この勝ち方はいいぜ

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 01:20:41.51 ID:mJr+6V/9.net
どんなアタックしたんだ?どっか動画落ちてないかなあ

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 03:16:04.37 ID:pG263zrH.net
普通にする―と抜け出て放置されたから行ったら追いかける方も遅くて追いつかなかっただけ

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 04:18:17.05 ID:391OE+4A.net
あそこで抜け出せたのはファンポッペルが集団を掻き回して仕事したおかげ
トップ10にもう2人送り込めたしTREKのチーム力がエティックスより上だったということだな

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 05:19:01.86 ID:4orwTJps.net
>>324
ttp://www.bikeradar.com/road/gear/article/pro-bike-tom-boonens-specialized-s-works-roubaix-sl4-40728/
パリ-ルーベは平坦で石畳、未舗装区間の割合が多いので、チェーン落ち対策でインナー46Tを付ける。
ロンド・ファン・フラーンデレンは激坂が連続するのでさすがにインナーの底まで大きいギアは付けないし、
石畳もパリ-ルーベと比べると少ないので、最近ではエンデューロ系のバイクを投入しないチームも多い。

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 05:35:55.23 ID:4orwTJps.net
ストゥイフェンはエディ・メルクスが前からボーネンの後を継げるのはこの選手って言ってかなり期待してたな。
エティックスはE3からパリ-ルーベの3連戦でもボーネンをエースにするのかな?
外向けにボーネンがエースと発表すれば他チームをけん制できるかもしれないけど、正直勝負に絡むのは厳しいんじゃ?
この2戦を走って少しでも調子が上がるかな?

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 07:44:01.77 ID:M03nE0yu.net
ファンデンベルフとテルプストラもパヴェ走れるけどパンチ力が無いんだよなぁ
もう1枚か2枚勝負できるのがいればボーネンもマークが減って楽になるんだが…

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 11:16:39.79 ID:KvpUuLQt.net
>>333
www.youtube.com/watch?v=HTR7XVa5D-k

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 12:56:59.97 ID:J+Ai3Iav.net
>>339
抜けだした後、良いタイミングで横風になってるけど狙ってたのかな?

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 14:42:44.61 ID:TL1TnGkw.net
かもしれんな
歴史あるレースだしベルギー人だしな
出身はブリュッセル近郊のようだよ

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 15:38:23.13 ID:dcjFmSzd.net
ブエルタではスプリントで勝っててスプリンターと思ってたけど
独走もイケるんだな

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 16:06:08.35 ID:1NthHQTC.net
ほんとボーネンみたいになりそう

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 16:22:08.74 ID:3GCvzVBM.net
サガンがモトに引っ掛けられたステージで勝ったから、妙に印象に残ってるな
ランカウイでサガン兄も2getか。兄弟揃って・・・

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 16:36:47.12 ID:dcjFmSzd.net
>>344
ユライにしちゃ上出来だな

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 16:52:56.99 ID:r8dsNTB6.net
Jすぽ野球ばかりでつまんねーな
三月はパリニースとヘントだけだし4月から契約でいいや

347 :336:2016/02/29(月) 19:07:59.37 ID:4orwTJps.net
インナーの底まで大きいギアてなんだ
"インナーはそこまで大きいギアは付けないし"だ…orz
>>338
スティバルじゃいかんの?

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 19:45:47.40 ID:uHtXnd3m.net
>>346
ミラノサンレモもあるからお願いします!

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 19:49:46.50 ID:lxWRuIN0.net
プロは200キロのクラシックレース二日続けて走るのか

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 19:56:05.72 ID:209ijPkK.net
ユライってグランツール出てこないし雑魚のイメージあるけど、実際どのくらいの選手なのか。
世界選手権では弟に感謝されてたよね。

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 20:09:16.24 ID:dcjFmSzd.net
>>350
スロバキアのナショナル選手権を兄弟で1、2フィニッシュするぐらいだから
地元ではまぁそこそこやる選手だったんだろう

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 20:54:10.68 ID:TL1TnGkw.net
弟の価値を完全に理解しててしっかりアシストするんだろうし
そういう意味では全幅の信頼を置いてるんだろう

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:04:34.49 ID:svTS0e8x.net
シュレク兄弟のようには
なかなかいかないな

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:09:23.69 ID:TL1TnGkw.net
まあフランクはアンディの兄として名前が売れたわけじゃない
弟がジュニアのうちにしっかり名前を売ってたからな
その本人が「うちの弟はもっとすげーぞ」って言ってたらほんとに・・・だったんで

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:23:47.34 ID:l7zOp3A6.net
スロバキアってサガン以外に誰いるの?って調べたら双子のレーサーなんて居んだな

しかもその片割れはブエルタで総合3位に入ってるし侮れないな

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:26:25.58 ID:URN/ZeOT.net
ベニトスだと思ってたらヴェリトスか

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:35:23.11 ID:0Qlnp3Aj.net
ヴェリトス兄弟ね
ペーターの方は去年ジャパンカップに来てたよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 21:48:54.05 ID:0Qlnp3Aj.net
シュレク兄弟の後継はイェーツ兄弟かな
兄も弟も強い

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:00:24.44 ID:PvIdJjPW.net
キンタナ兄弟

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:06:06.87 ID:bpt+ryNn.net
ピンカラ兄弟

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 22:56:21.33 ID:OADuFKYY.net
ニバリ兄弟

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:11:00.77 ID:1NthHQTC.net
シャヴァネルも弟いたよね

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:19:12.14 ID:T83GcXYa.net
ファンポッペルも兄弟だな

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:57:07.89 ID:/+JOMu6C.net
兄弟共にトップチームで活躍してるのだとイサギレ兄弟とエナオ兄弟もいるな

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:04:30.85 ID:kq/40aEs.net
兄弟と言えば、別府兄弟

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 00:04:43.68 ID:2ljLmv57.net
>>347
忘れてた…
スティバルもそろそろモニュメントで勝ってほしいな

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 01:18:20.00 ID:W8LHSJ2G.net
ちなみにディメンションデータのジャンスファンレンスブルグは顔も似てるけど実は兄弟じゃない

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 02:07:04.49 ID:tiEOA9yq.net
新城とI嶋さんもある意味兄弟選手として戦った仲

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 02:33:11.47 ID:/pS30XEM.net
何兄弟?

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 02:34:09.23 ID:SgyuPq+B.net
その中でもツールの表彰台に兄弟揃って立ったシュレク兄弟は別格だな
嗚呼アンディ…

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 02:48:14.19 ID:vhiD0Tio.net
山本元喜も弟いるよな

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 02:49:18.29 ID:N85Maufh.net
大喜強い

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 02:50:32.51 ID:ckHVfN7E.net
忘れられる福島兄弟

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 05:41:37.60 ID:4PhhAY3p.net


375 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 07:00:23.35 ID:L72kDhZn.net
>>364
スカイのエナオ2人は兄弟じゃなく従弟同士だよ

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 07:44:49.07 ID:9DyOsPx+.net
兄弟じゃないのに兄弟扱いされる、サンチェス兄弟の事もたまには思い出してあげて下さい。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 08:14:02.64 ID:a4NNxxuX.net
石垣島の新城兄弟

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 14:22:15.55 ID:Nee8zuU8.net
シマノがSKYで使ってないステムを
あたかも同じと誤解させて売るのはおかしい
単に既存品に色塗っただけじゃん。
SKYが使ってるのは全くの別物だよ

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 14:23:10.37 ID:ckHVfN7E.net
いーじゃんべつにそんぐらい
割りと需要あるとおもうし

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 15:11:42.04 ID:YNFuGnIY.net
>>378
パズルクランプのステムはグリーンエッジが初期に使ってたくらいだなー
まああのステムでもゲランス勝ちまくってたけど
後に4本ネジのステムに戻していったから・・・やっぱアカンのかな
剛性とかネジに掛かる負担が

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 16:17:51.30 ID:ckHVfN7E.net
パズルクランプと4クランプはパット見2:8ぐらいで今もプロトンにいるから
全くダメって訳でもなさそうだよ カレイブユワンはパズルクランプだし

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 18:20:01.01 ID:BnwH2xNg.net
ロットの選手も兄弟じゃなかったけか
名前忘れたけど

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 18:55:33.82 ID:dKO+cjgi.net
>>381
いつの話?
ツアーダウンアンダーでは4本ボルトのステム使ってたけど

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 19:03:30.44 ID:UxOERsuh.net
>>382
ヴァネンデール兄弟だな
兄も弟もハゲてるヴァネンデール兄弟
兄はフサフサ弟だけハゲてるシャヴァネル兄弟

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 19:18:26.30 ID:ckHVfN7E.net
>>383
そうなのか
すまんかった

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:35:06.20 ID:fys6QzqD.net
遺伝子的に一番近い兄弟だと両方活躍するのも納得だが
いとこ同士で頑張っているロッシュとマーティンはなかなかやるね

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:38:46.48 ID:dKO+cjgi.net
>>385
謝ることじゃないよ
しかしゲランスもパズルクランプモデルは使ってないみたいだし、やはりずれるのか?

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 22:18:46.77 ID:G+ypsZNy.net
パズルはクソなんだろうな
プロチームが使わないんだろうから

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 22:25:20.47 ID:ckHVfN7E.net
アマチュアだけど、1200Wでもがいても何ともないがなぁ…
やっぱり信頼性とかかな いざという時4クランプならなんとかハンドル吹っ飛ぶとかも防げるだろうし

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 05:13:40.49 ID:fscqm82G.net
>>389
ネジの数とか位置は大事だからなー
3Tとかも軽量化を狙ってネジを中央に寄せたが
結局BMCの人たちはそれは使わずじまいだからね

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 08:46:06.21 ID:OEZL98WB.net
3Tの2はコラム側が6mm1本締めになったのが使いたくない理由として大きい気がする

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 12:52:39.98 ID:wvOVOifN.net
アマでも1200Wでるのかすごいね
プロだとスプリントで勝った人が最高1200Wの時もあるし
スプリンターでもない人が1600w出てた時もあるしよくわからん

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 13:03:15.51 ID:ee6agUyW.net
一瞬だけなら出る人はそれなりにいるとは思うよ
けど1200Wを維持ができるわけじゃないし列車がないしフォームがアレだったりで
そこまでの速度に行く前に失速してるだけで
プロならそもそもの出力平均が高いんだしわりと普通に出るんじゃない?

けど出力が高けりゃ速くて勝てるわけじゃないでしょ
TTの優勝選手が最も出力が高いわけじゃないし
スプリントだって位置取りがダメダメだと全く勝てないわけだし

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 13:18:27.18 ID:huV6GdQ8.net
>>392
嘘に決まってるがな

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 13:25:28.90 ID:7CP/Digq.net
なにも1200Wにそこまで噛みつかなくてもw

ところでKBKのストゥーヴェンの逃げ切りだけどフォームがカンチェラーラによく似てたね
特に尻でウネウネ踏んでるところとか
あの選手は良いなあ、トレック期待の若手だわ

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:02:53.70 ID:C8n+/UHU.net
俺の知り合いでも1200W5秒以上出すやついるよ?楽勝だって。
でもレースじゃ全然ダメだね。体重95kgぐらいあるらしいし。

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:10:29.91 ID:jGJI5Pbr.net
ケイリンのデブとか普通に1500wぐらい出してるんじゃねえーの
まあ餃子クリテで1周もたないけど。

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:10:43.11 ID:nK41qrC2.net
サラ足では1200W出てもレースでゴールの時には出せないって人ならいくらでも居ると思うぞ

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:28:03.97 ID:NWapzeOQ.net
185オーバーで体格よければ1200はそんなに・・・だとおもう

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 14:35:25.55 ID:lK5AP//Z.net
体重の20倍出たら凄い

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:30:38.97 ID:jGJI5Pbr.net
パリニースって誰が主役なの?
ポート君あたり??

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:35:43.46 ID:OEZL98WB.net
ぼーむ
すてぃばる

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 15:59:48.64 ID:BYkj6dQS.net
ポート君「3月は任せろ!」

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200