2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 190☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 15:53:06.84 ID:H7kRm+MH.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう。

※注:中継録画放送になるレースの場合、ネタバレの可能性あり。

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 189☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1454229228/

鯖落ちの際の避難所
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 避難所☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40618/1380841016/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling

●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)

●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/

●レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>950

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:49:09.03 ID:VAF2aR7e.net
ディスクはロードには無理じゃないかな
制動力や安全性や重量とかよりも整備性がダメすぎるとおもう

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:50:53.93 ID:MKyUP5XG.net
BMCのツール布陣って
TJ、ポート、ジルベール、ローハンデニスあたりは確定でしょ。
残り5枠

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:52:54.89 ID:IkUSh3EY.net
そもそもディスクロード出てるとはいえ各メーカーエンデュランスモデルばっか。
本気フラッグシップでディスクのバイクいくつあるの

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:53:40.95 ID:VAF2aR7e.net
ダニエル・オス、サミュエル・サンチェスあたりもほぼ出そう

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:53:46.37 ID:j9pQ2bYo.net
>>883
天候次第じゃない?

数ある競技の中でも、自転車ロードは保守的だから、
選手・メカニックは従来通りのキャリパーを選ぶ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:56:30.34 ID:j9pQ2bYo.net
>>886
コルナゴ、ピナレロ、スペシャ、メリダ、ジャイアントフォーカスは
未発表品もあるが、ハイエンドクラスにもディスク仕様を用意している。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:56:34.98 ID:VAF2aR7e.net
ディスクだとホイール交換するにしてもローターの当たりを調整したり手間が多い
それで優勝を逃した、キャリパーなら勝てたとか選手に思われたりしてね

でもまぁ、強い選手がディスクで結果を出し続ければシフトしていきそうな気もするけど

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 18:03:18.99 ID:KPiWmqb6.net
>>883
ランプレは使う
カチューシャとモビスターとジャイアントはサプライヤーがディスク用フレームをUCIに登録したから投入するかも
エティックスとBMCとオリカとTREKはキャリパーで行くと言ってるね

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 18:03:56.88 ID:MhlbFZrz.net
>>867
3位やで

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 18:41:26.94 ID:K/oIzGGd.net
ニュートラルサービスはどこまで対応するんだろうな>ホイール

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 18:58:15.79 ID:A4Btk0zu.net
ディスクはホイール交換しないジャンルしか普及してないもんな、ロードで交換用バイク全員分は用意出来ないだろ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 19:09:19.56 ID:VAF2aR7e.net
キャリパーならカンパだろうがシマノだろうが、28Cだろうが23Cだろうが入ることには入るしとりあえず走れるもんな

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 19:14:13.45 ID:4uEhmdSU.net
まあ、スポンサーやらフレーム・パーツ供給してるメーカーがディスクを
プッシュしてるチームは使わざるをえないわな

チームバイクがそばにいなくてニュートラルサービスに頼るような場合は、それこそ
素直にバイクごと乗り換え用のキャリパーのニュートラルバイクに載るしかないんじゃ。

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 19:14:40.55 ID:KPiWmqb6.net
まあ本気で勝ちを狙ってるチームはディスクはまだ使わないだろうね
メカトラ時のリスクが高すぎる
本命となる選手がいないチームがスポンサーの宣伝として使うと思うよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 20:11:11.06 ID:SHDW1OoW.net
パオリーニはどこのチームにも所属してないの?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 20:13:29.55 ID:VAF2aR7e.net
現時点無所属だね

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:40:17.72 ID:uy9hI8ul.net
パリ・ニースは
山で遅れた時は無理だと思ったが、あそこから追い付くか

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:42:06.33 ID:Q2+9L906.net
いやぁ面白すぎるレースだった
モントーヤがいたのとコースレイアウトの分差しきれなかったな

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:42:54.18 ID:4+r7oKt7.net
雪でステージ減った分接戦になったね

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:43:11.99 ID:C1w4KGDr.net
なんやかんやでイツメンになるんやなあ
そしてポートは落ちていく

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:43:18.97 ID:CUTk6Ps9.net
総合には届かなかったけどコンタとティンコフがかき回して面白かった

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:44:47.16 ID:c5qaMABt.net
コンタは登りで力使いすぎたか、下りでポートらのペースに合わせられなかったのが痛かったね

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:46:25.85 ID:6qdj0ZUT.net
コンタドールは毎回貪欲に攻めまくってくれるからおもしれえわ

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:49:13.16 ID:P+cQhU1E.net
途中からテレビ見たんですが、中野さんは新城選手のこと言ってましたか?
けがの具合とか。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:50:50.89 ID:pV2Z5nVo.net
深谷については熱く語ってたよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:12:08.64 ID:eDHrcByI.net
もうミラノ〜サンレモかあ
俺、3月〜5月が一番仕事忙しいんだが、毎年この季節は尋常じゃなく寝不足になるんだよなあ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:18:04.39 ID:KPiWmqb6.net
やっぱ下りと平坦巡航はトーマスが上だったな
もう駄目かと思ったが終盤の逆転劇には興奮した
最後の最後にこんな展開になるとは思わなかったよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:22:56.44 ID:pEnW+h1B.net
コンタドールは頑張ったな
トーマスは上りでもうだめかと思ったがよく追い付いた
久々に熱いステージ見れた

やっぱ、コンタドールやフルームみたいに最後はエースが自分で戦うのが俺は好きだな

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:26:32.78 ID:l2CM6J0M.net
ゲラトマは1級まではなんとかついて行けるが
超級で遅れるからグランツールのエースは無理だろうな

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:27:01.85 ID:HDyolEMH.net
え?え?もう終わった?いつもこの時間からだったじゃん?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:35:24.86 ID:eDHrcByI.net
最後の下り、あんなに詰まるとは思わんかったな

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:35:55.29 ID:l2CM6J0M.net
ステージレースの最後の総合優勝争いで超高速バトルって
あんまり記憶にないな。

まあ、面白いレースだったわあ

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 00:39:03.81 ID:OajfmdJz.net
エース対決も面白かったがアシストの働きが目立つレースだったな
総合が白熱しすぎてステージ優勝のウェレンスが目立たなかったのが可哀想だった
逃げ切り組であそこまで残ってたのはすごいよ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 01:06:02.81 ID:bVSR9s8S.net
どの生物でもやっぱりGってしぶといな

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 06:59:15.38 ID:rk9fenj9.net
sky手ごわいな

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 07:06:25.61 ID:nMkicalU.net
実況が谷口さん以外だったら、もっと面白かったと思うのは俺だけか

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 07:41:31.69 ID:1zslBX0d.net
トーマス今年はグランツールとれそうなんかな?ジロは誰がえーすなんやろ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 07:53:00.25 ID:CQgzgHr9.net
中野さん今に始まった事ではないが、なんとか頑張れ・・とかう〜ん厳しいか・・とか
解説にあるまじき心の声が大分音声に出ていたねw
しかしトーマスは4秒差でよく逃げ切ったわ
下りに入った時点で誰もがコンタの勝ちと思っただろう

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 08:09:55.32 ID:WiIv6x2D.net
>>919
淡々としゃべる谷口さんとティンコフの身内の中野さんのセットでコンタドールの話ばかりになっちゃって、
ちょっとゲラントトーマスもウェレンスもかわいそうだった

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 08:14:58.93 ID:9iHCA8JV.net
>>920
エースはランダを予定しているらしい。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 09:16:06.65 ID:q1MsZgMI.net
あのトーマスやランダ辺りがツールではアシストに回るから今年もフルームが最有力候補だね
本当に凄いチームだわ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 09:19:42.08 ID:Qt4biFYX.net
昨日思ったのはアシストの重要性と、とはいえエースはエースたる格があるなということ

トーマス、ポートは超有能なアシストであって、ツールで怪獣大決戦できる選手はまた別なんだな

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 09:28:54.13 ID:Q7bBNoTt.net
スカイで改造されたランダがどんかもんか期待してる

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 09:29:33.88 ID:Y2Cd7mZ6.net
>>925
ヴァンガーデレンにもその格が感じられない

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 09:38:17.56 ID:31QXliy3.net
好きな髪型おまえら選べ!3択だ!

1、フルーム
2、バルベルデ
3、カミングス

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 11:00:22.63 ID:DrDUIL4E.net
4,ボーネン

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 11:02:14.06 ID:WrT7gMf/.net
パンターニがいない。
やり直し。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 11:58:50.74 ID:JXTXi+BY.net
 彡⌒ミ
(´・ω・`)しか居ねぇじゃん…

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 12:09:46.35 ID:Lbd82HE6.net
>>931
脳が出てるよ

パンターニみたいにイケメンハゲになれるなら禿げても構わん
最近のガルゼッリはオシャレホモみたいでなんか嫌だ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 13:26:10.44 ID:zTYc2Rpn.net
>>927
TJは、安定感のあるローラン、位に思ってる

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:36:56.84 ID:cfj/LFxP.net
デゥムランにはがっかりだよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:38:05.91 ID:nqkQCNqe.net
馬みたいに重り背負わせてパワーウエイトレシオ一緒にしれ
モンヴァントゥーでフルーム対カンチェ対ゴリラとか見てみたいわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:38:19.23 ID:31QXliy3.net
パンターニとカミングスは髪型同じだろ

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:51:25.09 ID:/qVxbCZE.net
>>935
パワーウエイトレシオって何なのか知ってる?

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 15:19:41.29 ID:DrDUIL4E.net
Jspoの解説陣は半分癖のように
エナオモントーヤ言ってるけど、名前と父方の苗字を読むなら
セルジオ・エナオなわけじゃん?

セルジオ(名前)・ルイス(ミドルネーム)・エナオ(父型の苗字)・モントーヤ(母方の苗字)

だと思うんだけどさ、ここでエステバン・チャベスがよくわからない
こいつはオリカの公式動画の中ででもEsteban・Chavesと名前の字幕がでる

ヨハン(名前)・エステバン(ミドルネーム)・チャベス(父型の苗字)・ルビオ(母方の苗字)
ではないの?謎だ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 15:59:54.64 ID:/730kHVW.net
エナオって言うだけ進化したんだぜ
SKYに入った頃はモントーヤとしか言わなかったんだから
今は逆にエナオ・モントーヤにしないとちょっと面倒なんだよ、同じSKYに従弟のエナオ・ゴメスがいるからね

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 16:38:00.11 ID:R0PjiYFO.net
コンタのおかげで面白いレースになった
ツールでもこんな感じで最後の最後までフルーム追い詰めてほしいわ
しかし表彰台真ん中に立てないコンタは一段とサンダーバード感が増すな

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 17:56:50.36 ID:WmLqCbqI.net
すごく面白かったけど
TTがあるから本番ではフルームに勝てないな
と昨日改めて思った

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 18:00:36.18 ID:cFgnh8RM.net
でもコンタって昔はカンチェラーラに勝ってステージ優勝とかしてたよな
あれなんだったんや

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 18:10:31.61 ID:cfj/LFxP.net
アレですよアレ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 18:15:13.77 ID:hK910RId.net
最近でも長距離TTだとたいてい上位にきてるような

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 18:25:02.35 ID:MECuG60s.net
コンタは元々U23のTT銅メダリスト。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:06:30.76 ID:5WbTXm5R.net
下りもTTも分が悪いポートは、結局上りでコンタをちぎれなかった時点でアウトだったのかな

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:13:35.97 ID:LiDHbXzb.net
コンタドールは下り入ってからあまり調よくなさそうで、
ポートが少し待ち気味に見えたから行こうと思えば行けたんじゃないかなー。

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:20:53.89 ID:aOTIDu35.net
ディメンションデータのcerveloで使ってるバーテープどこのやつだろ?
黒ベースに白模様のやつなんだけど

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:32:12.57 ID:Wpg6nQVx.net
イザギレ兄弟とベナト君がややこしい

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 19:34:52.66 ID:l9L/qfiK.net
>>948
リザードスキンズだと思う

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 20:51:15.53 ID:aGBS4WDL.net
>>948
これじゃない?
Lizard Skins(リザードスキンズ) DSP 2.5 バーテープ ブラック Camo DSP2.5 https://www.amazon.co.jp/dp/B01601F944/ref=cm_sw_r_cp_awd_0vQ5wbV91NQ0Q

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 20:57:57.83 ID:CQgzgHr9.net
今パリニースの録画見直してるけど、
峠で34秒あったこと思えば、コンタとポートはいくらなんでも詰められ過ぎじゃない?
スカイにしてもゴール直前で先行グループに合流するまではモントーヤだけだったんだし

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:17:06.32 ID:FzAlVuTE.net
>>942
ttp://cyclist.sanspo.com/186154
この記事での数字が本当ならある程度の上りがあるコースならカンチェを上回っても不思議じゃないんじゃない?
カンチェはFTP500W以上あるらしいけど、体重も80kgオーバーしてるし。

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:38:29.54 ID:QOOW5M2H.net
>>952
ゲラントトーマスが踏みまくってただろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:42:03.98 ID:1PdCYoTn.net
トーマスは上りで遅れるのを想定してフロントアウターを54にしてたらしい
そのおかげで助かったと言ってた

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:44:32.15 ID:rk9fenj9.net
中野マッサーくるといつもティンコフ負けるよな

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 21:45:16.87 ID:yvWqoXcd.net
スカイはアシスト力が半端ないからエースが誰でも勝負に絡めるね。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:02:38.42 ID:xf4ELHAe.net
>>950 >>951
ありがとう!

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:09:19.52 ID:VQdVPpWZ.net
>>956
ほかのチームが総合優勝したときに実況もテンション上げづらいから、視聴者含めて誰も得しないな
ほかの日に呼べばいいのに

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:13:24.15 ID:cFgnh8RM.net
>>955
ピュアスプリンターが使うようなサイズだな
下り基調とはいえそれを踏みまくり続けられるのが凄い

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:20:20.14 ID:giqieSZV.net
どうしても中野さんはティンコフ目線なんだよな
ティンコフ劣勢の時もしっかり解説してくれれば問題は無いんだが

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:34:30.40 ID:EbSrmhqO.net
トーマスめちゃくちゃ踏んでたけどペダリングすごいきれいだったな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:39:24.03 ID:Or9CavDw.net
>>960
トーマスってトラックの選手だったっけ?
エゲレスはトラック多いよな

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:47:51.27 ID:Z+1S3nM0.net
団体追い抜きの世界チャンピオンでしょ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:50:56.57 ID:/730kHVW.net
>>959
ステージレースならば序盤にした方がいいよね

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:58:45.68 ID:Lo7M2C0A.net
>>963
トーマスは団抜きの金メダリスト
トーマスとケノーは4000m団抜きの世界記録(62.160km/h)を持ってるよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:07:29.67 ID:Or9CavDw.net
>>966
じゃあ下り平坦強くて当たり前だな、54T回せるね

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:20:26.13 ID:dZu35G3L.net
>>962
トラックもやってる人はみんなキレイだよね

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:40:45.63 ID:eNwbd6va.net
またアーベルマートに着かれてサガン差されたな
ティレーノもおもしろい展開だった

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:42:08.43 ID:em4AD2wI.net
マルティン然り重いのをゆったり高速巡行は美しいわ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 23:56:27.03 ID:pYBmW+qj.net
JスポCM、今月の放送予定を見てると
やっぱクリリンのナビゲーターは違和感バリバリ
今年もナビやる予定があるのかねぇ‥

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:00:26.21 ID:oBlLyA9h.net
サガン勝てねえなあ
クヴィアトのアタックもあってしょうがなくだけど結果的に少しだけスプリントのタイミング焦ったね

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:10:47.52 ID:WuPgsCtK.net
>>952
先行グループに追い付いてトップ10を守りたかった
ギャロパンも全力で追ってくれたのが吉

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:11:39.21 ID:Q5Q2AflG.net
パワー落ちすぎじゃね?
もうスプリントは諦めてスタイル変えた方がいいんじゃないのかねぇ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:17:32.65 ID:45CXZnzy.net
もう少し解説者増やしてほしい

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:24:52.59 ID:nJIbCUBx.net
>>974
今変えてたりな、クラシックハンターかパンチャー以外生き残れないだろうが。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:30:42.23 ID:3bpvfD7T.net
嫁といちゃいちゃしすぎだ
虹の呪いクフィアトにはへっちゃらだったけどサガンはどうだろう

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:32:10.73 ID:66AtY6PK.net
虹の呪いって世界選何が何でも勝とうとド決めてた反動だと思うんだよね

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:43:12.23 ID:ddnqXjNK.net
器用貧乏みたいになってきてるよなあ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 00:57:33.82 ID:v6rYNOVP.net
GVAは散々カンカチェやボーネンにやられてきて今年はクレバーな走りで勝ってるだけなのに
なんで#JSPORTSではつき位置ひかない汚い勝ち方する野郎にさげすまされて嫌われてんの
サガンファンのおばちゃん達が言ってるだけなのかな

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 01:02:06.54 ID:7HusEiNm.net
>>980
次スレよろしく

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 01:10:04.04 ID:2s8QXp2Q.net
サガンも若いからかいいように利用されてそう
ストラーデビアンケはPV放送させるためにどうしても勝ちたかったカンチェにもの凄い圧力かけられてたりして

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 01:14:10.14 ID:0TMHPWmZ.net
今日のアーベルマート先頭交代に加わってた?

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200