2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東照宮】栃木の自転車事情 15台目【華厳滝】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/19(金) 20:19:16.23 ID:cuVhUG2L.net
前スレ
【那須】栃木の自転車事情 14台目【日光】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435074556/

過去スレ
@@とちぎの自転車事情@@
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1094824965/
【北関東?】とちぎの自転車事情その2【南東北?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158550303/
とちぎの自転車事情 古賀志山3周目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194536866/
【餃子】栃木の自転車事情 4号線【しもつかれ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281951045/
【いちご】栃木の自転車事情 5めんね〜【日光】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307451664/
【最近】栃木の自転車事情 6ード【増えた】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320938300/
【佐野ラーメン】栃木の自転車事情 7台目【餃子】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1344612537/
【遠征】栃木の自転車事情 8台目【紅葉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1352342360/
【荒らしは】栃木の自転車事情 9台目【スルー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1368019287/
【ラーメン】栃木の自転車事情 10台目【坂地獄】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378334525/
【北風】栃木の自転車事情 11台目【冬季トレ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1386123073/
【レモン】栃木の自転車事情 12台目【牛乳】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1395922170/
【下野】栃木の自転車事情 13台目【かんぴょう】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1410410728/

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 23:07:17.07 ID:ws17/vop.net
そんな山奥でタイヤトラブルになったらどうするんだよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 06:34:31.85 ID:1Uyam6qX.net
JAFる

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 07:09:33.38 ID:957VinKD.net
日光の案内書が来ていた

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 08:08:16.03 ID:+01D5IWI.net
来てたな。お土産とかいらねーから補給もっとしっかりしろよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:25:11.78 ID:v6A+4RDS.net
先行者が自己中多くて、後の人の食い物まで食っちゃうマナーの悪さ改善しないかね?
走りにもマナーの悪さが滲み出てる

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:36:06.03 ID:J4/Ik6ax.net
クズが集まるイベントにはいかない方が良い

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:41:56.17 ID:7JtOiWVR.net
大笹のソフトクリームが目標
自腹だけどな

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:49:47.80 ID:7JtOiWVR.net
ツールド小山の方は80qコースもう埋まったのか
平坦コースは埋まるの早いな

地元過ぎていつでも走れるからエントリーしないからいいけど

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 12:32:42.73 ID:957VinKD.net
なにそれ 初耳?

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 12:43:13.74 ID:lVtz+Dsn.net
>>723
茂木の初心者枠で出てくるのが1,2争っていたとか

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 13:00:45.68 ID:9JvsH4IF.net
つい先日ロード買ったし出たかったな…ツールド日光とおやま…おやまは初心者コースはまだ空きあるらしいけど30kmは物足りなさ過ぎるわ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 15:24:14.79 ID:VkUCwSay.net
昔足尾で道の茶屋で食べた飯が忘れられなくて行ったら潰れてた
やはり客が入らなかったのかな?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:05:25.28 ID:v6A+4RDS.net
100万くらいかかってそうなバイクで初心者クラスで優勝狙ってる奴とか何考えてるんだか

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:10:03.98 ID:7JtOiWVR.net
>>729
県外ならまだ10月開催のサイクリングイベントあるよ
群馬のGiro de HOTAKA 120q とかwiglleの100qとか

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 08:27:25.19 ID:LdDCWSTc.net
ツールド日光のパンフにエイドステーションの情報も種類も場所も書いてなくてこれは各自で用意しろってことか。
20キロに1箇所は給水所欲しいんだが一昨年参加した人教えてくれ。ダブルボトルがいいのか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 09:42:03.91 ID:1LRZe/fg.net
ログ少し遡ると話題になってるけど、旧栗山村エリアは給水場所限られるのと
モタモタしてるとエイドでスポドリが切れる可能性が高いのとで
100kmコースのルートが初めてならダブルボトルにしといた方が無難よ
あとエイドの場所と内容はは公式サイトで確認しとこう

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:37:56.05 ID:GToRt1iL.net
道の茶屋は主人が亡くなったから閉めちゃったよ
ほとんど一人で作ってたから
トラック運転手がよく休んでたから困ってた

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:22:22.32 ID:5DlDcBI4.net
女増えないな

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:55:56.05 ID:FYzHKTvw.net
ツールド日光とかゆるめのイベントって女の人とかも結構参加してるの?ロード乗った女性ってほとんど見かけないよね…

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:16:03.13 ID:1LRZe/fg.net
イベント当日なら4〜5人でのグループ参加や彼氏&旦那連れは結構居るぞ
普段の日にソロで走ってるのはあんまり見掛けないが

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:27:53.66 ID:C3dUBXb1.net
走ってる女は今年は3人しか見てない
峠とか、おっさんやチームジャージ本気組のⅯ男しかいねー

日光の山岳コースはボトル二本の方がいい

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:33:48.79 ID:C3dUBXb1.net
M男が文字化けしやがった

日光の紙見るとベルはいらないのね
なんか色々抜けてる
まー遠いけど、駐車場だけアイスアリーナの舗装のいい場所になったからいいや

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 09:42:01.80 ID:rpyWTFCP.net
>>738
彼氏アリや既婚者はカウント対象じゃないんだよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:10:01.70 ID:QBFV6NXy.net
こんな女はいないのか…
http://i.imgur.com/wJgTM0J.jpg

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:45:28.59 ID:sOqQtKpK.net
>>742
おまえキメェーよw

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:52:26.37 ID:rpyWTFCP.net
新婚さんいらっしゃいとかでもロードバイクで出会いましたってのが一件も無い
オートバイのが出会いの確率高いんだろうか

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:15:21.99 ID:zr8bdET/.net
>>742
カラコンきもす

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:44:08.17 ID:HtoeLvl3.net
そもそも男に誘われる以外で自発的にスポーツバイク乗り出す女性は少数派だからな
例外は弱ペファンのお腐れ様くらいだろう
その辺狙ってだろうけどリベルタスには小さいサイズのリドレーがやたら並べてあるな

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:06:07.20 ID:raKQNxrE.net
宇都宮でいい自転車ってある?なんかどこも敷居高そうであさひとデポとカンセキくらいしか行ったことない

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:08:47.59 ID:zr8bdET/.net
>>747
自転車ならあさひが至高ですよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:11:36.53 ID:WjXUpWlQ.net
いい自転車屋って言うのがわからない
買うだけならカンセキとかの量販店でいいんじゃね

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:22:08.11 ID:raKQNxrE.net
購入後もきちんと面倒見てくれたり品揃えが豊富なお店とか
あさひとかはGIANTとかばっかりで…

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:23:37.54 ID:xXascwAH.net
カンセキが良いよ
鹿沼店に飛び込みで助けてもらいました
ブリッツェンやらジャパカップのスポンサーだし

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:25:24.06 ID:2cRtQGOJ.net
走行中ブレーキシューが緩んだ時にあさひに駆け込んだら
アレンキー貸してくれたから、オレの中であさひは良い店。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:06:26.82 ID:fSfHIoA1.net
よくわかんねえんだけど「買った後も面倒見てくれる店」とかよく聞くけどさ。
そんなによそで買った自転車に対しては拒絶的なものなの?自転車屋って。
そこらへんがピンとこなすぎてロードバイク乗りたいんだけどイマイチ勇気がでねえよ。

よっぽど変な改造してるとかならそらそうかも知らんけど。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:08:27.09 ID:cmWt2jXh.net
>>747
セオサイクル
ツナカワサイクル
リベルタス
あたりは?

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:17:32.44 ID:CxDnRwFN.net
>>753
そんなことはないよ
優しい人は多いよ
ていうか優しくしとけば次に買ってくれるし
友人紹介してくれるし
と普通の商売人なら考える
まあ客がまともな客ならの話だけどな
いい客かどうかでしょう

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:00:35.12 ID:VLX/m1+C.net
セオサイクルオススメ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 09:02:55.02 ID:V8WFMtJe.net
セオは良い意味で商売っけなくて気楽に行ける。
ブリッツェンのGMの兄弟がやってる店(名前忘れた)はエライ敷居高かった記憶が。。

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 09:20:11.99 ID:rnoIAFZD.net
>>757
福田屋んところのオサレな店ね
確かにオレにも敷居高い
セオは昔の自転車屋の雰囲気あるから気軽やね
なおすぐ近所のじてんしゃの・・・

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 10:01:01.43 ID:vJETczI9.net
スポークスは自転車版セレクトショップみたいなノリだしね
冷やかし兼ねてパーツやら新車物色しに行くにはちと敷居高杉だったけど、
最近メリダのエントリーモデル店頭に並べたりして軌道修正してるような感じ

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:07:22.85 ID:hNCpqOSo.net
>>753
関東(リベルタス)は一部店員が他で買ってきた自転車には態度悪いよ
店で買ったバイクでもちょっと態度悪い店員がいる
いや、ちょっとじゃないな・・・
故障したんで、自分で治せる難易度なら部品だけ頼みたいって伝えたら
「自信があるなら自分で治せば」っと言われたわ
難易度わからんから聞いてるだけなのに、こんな返しが来る
この店だけは薦めないわ。むしろ行くなと言いたい

自転車の杜は店のステッカー貼るから、他で買ったかバイクか区別してるね
それでも、聞けば普通に色々教えてくれるんだが、常連みたいなのが長居してて
中途半端な業界知識で長々とダベっててねえ・・・
ホムセンの歩道に長々と路上駐車してた黒のハイエースにキャノンデールのロゴ入れた車とか来てるし
客層に問題ありそうな気がするわ

作新近くの店行ったら、女性店員にあさひ池とか言われ感じが凄く悪かった
男の店員は普通に対応してくれたが・・・

カンセキが一番対応が良いと思うな
ママチャリとかメインな印象でスポーツ系には弱そうだけど、
作業頼んでも不具合出たことないし、普通の対応で不満も抱いた事ないわ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:48:31.88 ID:f+v7Aqgq.net
日光は自転車屋1件しかない上に足尾は0かな

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:04:10.84 ID:i4Z2jRYN.net
リベルタス
自転車の杜
セオサイクル(𕱋瀬店)
行ってきたけどセオサイクルは本当にやる気ない感じだったな…店員がずっとパソコン弄ってていらっしゃいもありがとうございましたも無かった。とにかく活気が全く無かったwここで買う気にはなれなかったな…
自転車の杜は客が多くて店内が狭くてゆっくり自転車見れなかったな…忙しそうで店員にも何となく話しかけ辛かった…品揃えはかなり良かったけど。それと常連見たいなのが店の前にたむろってて店に入ろうとするとジロジロ見られて邪魔だったな…
リベルタスは入ったら真っ先に話しかけられたな。若い店員さんだったけどそんなに悪い印象無かったけどなぁ…
他にも色々見て回りたいけど上記以外にオススメあるかな?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:04:47.58 ID:i4Z2jRYN.net
あれ文字化け𕱋瀬店ね

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:10:16.48 ID:vJETczI9.net
関東&リベルタスは何年も前から粘着してる奴が居るから
話半分くらいで聞いといた方が無難かな
店員の対応が悪いって話で宇高前のWADAが引き合いに出てこないのも不自然だしなW

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:08:41.45 ID:XEuEZk8F.net
店員が暇そうにパソコン打ってても、店員が忙しそうにしててもダメじゃ
ネットで買うしかなくね?

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:18:07.89 ID:RMKD5/d3.net
セオサイクルの店長はぬぼーっとしてるが客の顔と自転車しっかり覚えてるから頼りになる。後はペダル小僧かな…
小山まで行ければリバルタスもいいんだけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:29:15.74 ID:x6q3ob+Y.net
wadaは無いな。店員の態度は一番悪い。
リベルタスは感じいい。
杜は客を見て態度変える。
スポークスは、車体はあまり店頭になく、ウェアとかは若干ファッション寄り。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:00:07.55 ID:HKAiCB12.net
セオは聞いたら答え帰ってくる普通の店
ブティックみたいに付きまとわれたら逆に嫌だな
じてんしゃは箱入りワイヤーの長さ聞いたら「だいたいのロードに付くよ」って返答されたからオレの評価は悪い
分からなかったら計るくらいのことやれないんだなと

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:25:09.87 ID:vJETczI9.net
まあプロムナードバー+サムシフターとかマウンテンドロップ+バーコンでもなきゃ
シフトワイヤーは一般的な2100mmで足りないって事はまず無いから…
あとペダル小僧は冷やかしで覗くにはある意味一番敷居高いよな

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:22:11.17 ID:uDQHvTMQ.net
数年前から和田に粘着してるのいるよな
客取られた関東の工作員の仕業だろ

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:53:11.95 ID:x9KtxoEK.net
店員の息が臭くなければ何処でもいいや
中古ガラクタBoxがあればなおグー

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:17:52.22 ID:GoCtUTii.net
こないだ某店に修理持っていったら、いきなりタメ口でイラッとしたな。なんでこのパーツ変えたの?とか。自分の店で売った自転車だとわかったら、多少態度変わったけど。
ほんとガイツーが捗る。なんかあったらネオサイクリスタがあればいい。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:18:38.30 ID:yutzJ5rV.net
ガラクタ好きだからバイチャリはよく覗く

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:30:22.84 ID:9WK3vO37.net
リベルタスは初心者向きでない
私は嫌い。
修理などはイオン栃木店で見てもらってる。
店員もいいひとですよ
ロードバイクも見てくれるのでぜひ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:40:30.17 ID:9BraPjD6.net
>>760
作新の近くってtrek?ビチ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:00:11.11 ID:i4Z2jRYN.net
カンセキとかが人気みたいだね…リベ微妙なのか…あそこで買おうと思ったんだが

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:12:33.39 ID:+PiKH4oW.net
佐野の自転車屋はどうよ?

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:20:28.72 ID:hNCpqOSo.net
リベルタスの大出だっけ?
自分じゃ殆ど走ってないヘタレのくせに、客から聞いた話を自分の知識のように語るからダメだよ
その語る客も初心者で一日で100キロ走っただけでドヤ顔だしなあ

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:27:05.27 ID:DQ4P9XQK.net
宇都宮はけっこうある
小山、佐野、足利、大田原にもあることは確認した

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:35:58.52 ID:r24kM29q.net
近隣市町含めるなら、高根沢にもあるな。
元ブリッツェンの人がやってるらしい。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:41:33.19 ID:i4Z2jRYN.net
>>780
ハーマンのすぐ近くの?あそこ気になってた。行って見ようかな敷居高そうだけど…

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:46:01.20 ID:r8V3cRV2.net
カンセキは海外通販で買ったフレームセットから組んだバイクの防犯登録行く店だなw
最近完成車もあんまり面白いの入ってこないし…まあサーリーやらが不良在庫化してるから
仕方ないんだろうけど

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:20:30.35 ID:x9KtxoEK.net
カンセキ本店にあるMIYATAのクロモリほしいぉ・・
でもクロモリが2台になってしまう

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:27:37.99 ID:cQ2LH6ff.net
カンセキは他所より微妙に高いことも多いけど
5倍ポイントとかあるからチェックしてる

もう少し予算があれば…

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:04:25.24 ID:u2N5DCg7.net
高根沢のって潰れてる感じの店?

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:22:47.35 ID:1qHvDSZC.net
>>767
wadaはショップチームが併走してるのをよく見るから印象がよくない。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:41:40.10 ID:mEEC0reP.net
wadaてショップなんだ
なんか閉鎖的な奴らだな
挨拶しても小馬鹿にしたようにスルーされるし
近づくのやめるわ

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:35:21.69 ID:GB7LfnFa.net
富士ヒルクラの優勝者が出たりと競技志向が強いのは分かるけど
なんか感じ悪いんだよねWADAのチームメンバー
サイピクの時も先導ライダーのミーティング中に話聞いてなかったり、
イベント中も参加者スルーしてメンバー同士で先行っちゃったりするし

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:47:51.08 ID:mEEC0reP.net
だなWADAのジャージは嫌悪感がわく

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:49:01.93 ID:s8HIY5bX.net
急にあからさまな叩きが加わったな

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:00:03.67 ID:GB7LfnFa.net
>>790
普段の行いに問題がありすぎなんだと思うぞあそこは
店の雰囲気&店主の応対もクセ強すぎるし

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:04:45.98 ID:p23AJagm.net
5月くらいにwadaの中古ジャージがインターパークのバイチャリに500円で売られていたよ。そういうことだ。

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:11:04.11 ID:Fn0lp/yw.net
くせぇくせぇ
wadaに親を殺されたか?

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:20:30.79 ID:u2N5DCg7.net
カントウの工作員だろ
wadaが何かやったって証拠も挙がってないし、商売仇をタゲ反らしに利用されてるだけ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:40:30.61 ID:GB7LfnFa.net
WADAのweb担当者は今すぐ首にするべきレベルだなこりゃ…

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:02:30.27 ID:tvh629xc.net
とりあえず女子増エロください

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:48:14.75 ID:G6jSYKxR.net
TREKのショップも話題にして差し上げろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:19:43.08 ID:woX2ObF0.net
O2か、出来たとき寄ったな
駅から東に真っ直ぐいくベルモールの途中にも気がつかないうちにロードショップできてた
多くて心配してしまう

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:49:03.31 ID:X1t/t5uf.net
店についての質問が出る。

色々な店がレスされる。

ワダの名前が出る。

態度悪い、感じ悪い。これ以外のワダの話題は出ない。

毎度の流れじゃないか?
どんだけ態度悪い店なんだよw

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:55:49.34 ID:QILdTOH5.net
>>799
この流れで何で態度悪いって結論なんだよ
最後はお前がやってるダケじゃねーか

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:17:37.34 ID:EYTH9MnT.net
>>800
ワダさんチーッス。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:24:52.20 ID:u2N5DCg7.net
リアルにwadaに入った事ないような貧民が多いんだろうな

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:45:49.96 ID:GB7LfnFa.net
な?
マジで感じ悪いだろWADAとその取り巻き

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:50:55.32 ID:w3KuCqNL.net
まじでキモい笑

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:21:55.87 ID:uxWUIbms.net
昔mixiかなんかに、
wadaにエントリークラスのロードを買おうと思って行ったら、
鼻で笑われ、うちは30万からだ、って言われたって人がいたな。

そういやいちごサイクルってまだやってるの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:07:39.32 ID:ZBsdoeoh.net
やってるよ〜

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:13:29.71 ID:FdvaL2eo.net
いちごはMTBがメインだから用事がないんだよな。

セオは自分のところで扱えるブランドの数が少ないのを理解してるから、他店購入バイクでもちゃんと面倒みてくれて助かる。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:52:08.29 ID:vmKyQWIP.net
セオはバイトのレベルがまちまちでな。
チェーンも交換して良いですかって言われてOK出したら
2リンク長かったことあったな

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:54:43.36 ID:o8oYtbcW.net
あそこ店長一人で回してるのかと思ってたけどバイトも居たのか
あと店長の息子さんが店内ストライダで爆走してたりしてビビるw

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:42:47.53 ID:7jp3+hC7.net
>>803
お前が過去なにかあったのも語らずひたすら叩いているから
お前以外の奴はwadaに怨みある粘着が叩いているダケって認識した持たないんだよ
その行為がひたすら気持ち悪い

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:00:14.44 ID:7jp3+hC7.net
謎な店っちゃ東警察の所のBMX屋
一度しか入ったことないけどよくやってけるなーと

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:44:17.59 ID:o8oYtbcW.net
宇大前のバナナの張りぼてのある店はスポーツバイクもやってるんかね
奥にピストやら置いてあるように見えるけど覗いた事はないのよね

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:50:35.10 ID:kIW+Thm2.net
>>805
エントリーで30万のロードも買えない様な貧乏人だとトラブルの確率高いんじゃない?
流石にローディー気取ってほしくは無いわな
105クラスのコンポで出入りされたら店としても恥ずかしいだろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:28:27.26 ID:vmKyQWIP.net
客をえり好みしてやっていけるんだから、それでいいんじゃね
チーム入ったらホイールどころかチューブまで買わないとグチグチ言われるな

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:54:05.68 ID:bhJdYtYN.net
そうかそれで奴ら挨拶しても無視すんだな
WADAジャージ着てない奴を見下してをだな
近づかないようにするわw

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:34:06.65 ID:kIW+Thm2.net
>>815
お前は何万の何乗ってるんだ?
不審な行動とってるボロバイク乗った奴が挨拶してきたら、wadaに限らず普通は関わらないようにするだろ

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:38:41.88 ID:nx9NPABa.net
挨拶してきたら普通挨拶返すだろ。
同じロード乗りなら尚更。

頭大丈夫?

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:45:53.95 ID:rmC4Qs/K.net
なんかこのWADA関係者思考パターンが4キチそっくりだな

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:21:24.98 ID:97nCAPxM.net
高いバイク乗っている人ほど偉いと言うヒエラルキーがあるんだなwadawww

総レス数 1000
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200