2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東照宮】栃木の自転車事情 15台目【華厳滝】

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:49:03.31 ID:X1t/t5uf.net
店についての質問が出る。

色々な店がレスされる。

ワダの名前が出る。

態度悪い、感じ悪い。これ以外のワダの話題は出ない。

毎度の流れじゃないか?
どんだけ態度悪い店なんだよw

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:55:49.34 ID:QILdTOH5.net
>>799
この流れで何で態度悪いって結論なんだよ
最後はお前がやってるダケじゃねーか

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:17:37.34 ID:EYTH9MnT.net
>>800
ワダさんチーッス。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:24:52.20 ID:u2N5DCg7.net
リアルにwadaに入った事ないような貧民が多いんだろうな

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:45:49.96 ID:GB7LfnFa.net
な?
マジで感じ悪いだろWADAとその取り巻き

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:50:55.32 ID:w3KuCqNL.net
まじでキモい笑

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:21:55.87 ID:uxWUIbms.net
昔mixiかなんかに、
wadaにエントリークラスのロードを買おうと思って行ったら、
鼻で笑われ、うちは30万からだ、って言われたって人がいたな。

そういやいちごサイクルってまだやってるの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:07:39.32 ID:ZBsdoeoh.net
やってるよ〜

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:13:29.71 ID:FdvaL2eo.net
いちごはMTBがメインだから用事がないんだよな。

セオは自分のところで扱えるブランドの数が少ないのを理解してるから、他店購入バイクでもちゃんと面倒みてくれて助かる。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:52:08.29 ID:vmKyQWIP.net
セオはバイトのレベルがまちまちでな。
チェーンも交換して良いですかって言われてOK出したら
2リンク長かったことあったな

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:54:43.36 ID:o8oYtbcW.net
あそこ店長一人で回してるのかと思ってたけどバイトも居たのか
あと店長の息子さんが店内ストライダで爆走してたりしてビビるw

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:42:47.53 ID:7jp3+hC7.net
>>803
お前が過去なにかあったのも語らずひたすら叩いているから
お前以外の奴はwadaに怨みある粘着が叩いているダケって認識した持たないんだよ
その行為がひたすら気持ち悪い

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:00:14.44 ID:7jp3+hC7.net
謎な店っちゃ東警察の所のBMX屋
一度しか入ったことないけどよくやってけるなーと

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:44:17.59 ID:o8oYtbcW.net
宇大前のバナナの張りぼてのある店はスポーツバイクもやってるんかね
奥にピストやら置いてあるように見えるけど覗いた事はないのよね

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:50:35.10 ID:kIW+Thm2.net
>>805
エントリーで30万のロードも買えない様な貧乏人だとトラブルの確率高いんじゃない?
流石にローディー気取ってほしくは無いわな
105クラスのコンポで出入りされたら店としても恥ずかしいだろ

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:28:27.26 ID:vmKyQWIP.net
客をえり好みしてやっていけるんだから、それでいいんじゃね
チーム入ったらホイールどころかチューブまで買わないとグチグチ言われるな

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:54:05.68 ID:bhJdYtYN.net
そうかそれで奴ら挨拶しても無視すんだな
WADAジャージ着てない奴を見下してをだな
近づかないようにするわw

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:34:06.65 ID:kIW+Thm2.net
>>815
お前は何万の何乗ってるんだ?
不審な行動とってるボロバイク乗った奴が挨拶してきたら、wadaに限らず普通は関わらないようにするだろ

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:38:41.88 ID:nx9NPABa.net
挨拶してきたら普通挨拶返すだろ。
同じロード乗りなら尚更。

頭大丈夫?

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:45:53.95 ID:rmC4Qs/K.net
なんかこのWADA関係者思考パターンが4キチそっくりだな

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:21:24.98 ID:97nCAPxM.net
高いバイク乗っている人ほど偉いと言うヒエラルキーがあるんだなwadawww

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:53:55.02 ID:Pqv7nzfN.net
店主は寡黙な雰囲気だが悪い人じゃないぞ
ジャージ来て走りまわってるやつらは評判の悪さには定評があるな
こないだイベントで一緒に走った旧wadaジャージの人は挨拶もしっかりしてよい人でしたが

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 08:45:38.65 ID:QWLasjyU.net
要するに俺様に挨拶できないからwadaに粘着するってことか

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 08:48:15.70 ID:97nCAPxM.net
本格的にキモイ発想の連中なんだなw

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 10:00:22.19 ID:2qmGg+1r.net
社会人専門とか謳ってるチームでも挨拶できねぇ連中もいるしな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 11:54:24.43 ID:zXGG9NRm.net
不審なローディー見つけたら、防犯効果ねらって挨拶しないとな

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:16:53.26 ID:MTjH5EOJ.net
以前クロスバイクで宇都宮から日光を断念したがこの度ロード買ったから次こそ行って見ようと思う

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:23:12.77 ID:Bmnow6vm.net
>>825
断念するような辛いルートあったっけ?

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:40:20.36 ID:MTjH5EOJ.net
初心者だからね…平坦道のCRをして50kmくらい走ったくらいでクタクタになるくらいだらさ…日光まで片道63kmあるから目的地着く前にUターンになりそうだったから断念した

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:43:02.90 ID:SVLN6SBs.net
滝ケ原からいこーぜ

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:48:32.87 ID:MTjH5EOJ.net
鹿沼もいいかなと思ってる

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:18:24.30 ID:rngtZkNI.net
古峰ヶ原までなのかその先まで行くのか
ライドオンは初心者でも行けそうな所チョイスしてくれてありがたい

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:29:58.04 ID:N1TERZAq.net
帰りは
鹿沼の銭湯で汗を流して
東武で輪行ww

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:42:10.77 ID:MTjH5EOJ.net
古峯神社まで行ってみたい
>>831
やっぱ往復ってキツイの?

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:55:03.07 ID:fJxDNhDR.net
>>832
宇都宮スタートならどっちも帰りは下り基調だからまあ距離の割には

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:56:53.36 ID:MTjH5EOJ.net
>>833
輪行したほうがいいかな?

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:24:26.78 ID:97nCAPxM.net
>>834
輪行して日光から走りだして霧降高原を走るのも楽しい

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:31:05.81 ID:2qmGg+1r.net
小峰ヶ原街道のサイクルスタンド2台置いてある洋菓子屋さんはジェラートかソフトクリーム売ってくれ…

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:26:28.53 ID:SVLN6SBs.net
宇都宮から古峰ヶ原なら定番コースだよね
大鳥居から苦行だけど

でも古峰ヶ原より粕尾の方がきつく感じる
井戸産業から前日光牧場まで苦行

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:28:36.11 ID:urpectav.net
>>836
古峰ヶ原街道の大関橋の所は和洋菓子店だ。
元々和菓子屋でクイーン洋菓子店で修行した息子が戻って和洋折衷、主力はロールケーキとコロネ。
既製品アイスは売らないんじゃね。

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:40:03.50 ID:urpectav.net
鹿沼に木製サイクルスタンド増えたけど、意味のない店ばっかり、店の人使い方知らないし。
でも惣菜パンの美味しいナトリパン屋のは便利かも、車だと混むんだあのパン屋。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:55:47.87 ID:JuSAgbqZ.net
>>832
大鳥居までは楽々サイクリングで大鳥居からいよいよヒルクライムが始まるって感じ。
鳥居に着いたら近くに自販機あるからドリンク補給して行こう。
途中に寺?があったりスカイツリーと同じ高さですって看板があったり脇で休める場所があるから休憩しながら焦らず行くといいよ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:16:05.95 ID:FcbJ6wcw.net
>>838
あそこで休憩することあるからなるべく店の売り上げに貢献したいんだよね…自販機で買ってばっかりで申し訳なくてさ。
今度普通に買いに行ってみよう

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:33:21.44 ID:zXGG9NRm.net
>>834
最近は荷物積んだ野宿組みが日光方面に走ってくの多く見かけるから
荷物積んでないクロスなら余裕なんじゃないかな
イロハだけ歩いて登っても2時間かからないし
次の日歩けるかは判らないが

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 09:13:36.99 ID:OQZfDNz0.net
せっかくサイクルスタンド置いてあっても
テイクアウトかテラス席無いと利用しづらいよな…

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 09:42:01.16 ID:SSLCbvnE.net
え 冷房効いた店内でクールダウンしないと倒れます

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 10:32:26.18 ID:8Rjkkp9e.net
管理釣り場が休憩所兼ねてくれると今日は自転車、来週は車で来て釣りとかやるのにねぇ

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 11:00:03.65 ID:6lLzCVhj.net
とりあえず今日はCRでロードの試走して明日か明後日に古峯行ってみようかな

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 11:16:24.76 ID:WhBzsWXh.net
頑張ってね
神社まで行けば水汲めるよ
その先は牧場までまったく補給できないから
水と補給を持っていく方がいいよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 11:57:47.82 ID:Cp0VbHN7.net
渡良瀬TT 外国行ってる二名以外全員TT参加とか
鶴度日光はエロGMしか鰤いないじゃん?

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 12:16:19.86 ID:c524+r/J.net
足尾は10時過ぎてやってる店はラポールとヒロだけ?

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 15:05:11.24 ID:6lLzCVhj.net
ダメだ今日暑過ぎてチャリ乗る気になれん…

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 15:35:06.07 ID:7Ng2lMOf.net
やっぱツールド日光はダメだな

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 15:53:54.01 ID:OQZfDNz0.net
まあダブルタイトルも狙える勢いの時にファンサービスイベント出てる場合じゃないからなぁ…
つーか運営サイドが毎回泥縄過ぎる…

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:03:22.09 ID:hDwoERZM.net
うつのみやサイクルピクニックとか那須ロングライドはかなり良イベントらしいじゃん(ニコニコで見た感じたのしそう)
来年は参加したい

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 18:09:17.58 ID:WNxaHv8l.net
>>843
そうそう盗難はないとは分かってるけど安心してご飯が食べられるからね
1人だとどうしても不安にはなる

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:09:35.38 ID:Hds9x0lW.net
鍵も持ち歩かないってアホなの?
安物乗ってるんか?

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:24:56.33 ID:pp1WiNjh.net
>>855
5年落ちだし、誰も欲しくない(ISP)よって誰も持って行かない

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:19:17.33 ID:WhBzsWXh.net
鍵の分だけ重くなるだろ

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:45:33.43 ID:e3Nj+Xbv.net
>>855
持ち歩いてるよ
ABUS1500
1kg以上あるカギもあるけど流石に重い…
カギがあっても壊されたら終わりだし
考え過ぎかもしれないと思われるかもしれない
外で何も食うなと言われたらぐうの音も出ない

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:47:32.57 ID:Cp0VbHN7.net
普段のライドなら鍵は持たないな
ウンコ以外は寄らないし

イベントの時は100均チェーン位だ重いし

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:52:29.14 ID:zfPpEhc/.net
治安によるだろう
田舎のコンビニなら問題ない
だいたい人いないし
やばそうなところは雰囲気でわかるよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 00:56:59.13 ID:9rqQM+cS.net
それを逆手にとれば高価なバイクが狙えそうだからって盗む奴も増えたそうだね
ツーリングスポット沿いのコンビニ数件で同日盗難事件とかも在るらしいし

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 12:14:34.47 ID:nAyGXm0F.net
初心者なら、坂がキツければ押し歩きも含めて考えればいいだろ
乗りなれたら押し歩きなんて出来ないぞ

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 12:25:50.16 ID:VPQ1Vm4M.net
車より安全に盗めて金になる
そんな感じだろうな

家の中でも盗まれるって話あるしの

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 12:44:30.64 ID:Ibf5etOx.net
あー本人の目の前でサイクルスタンドから降ろそうとしたおっさんとか
前書かれた気がするな

そういえば日光は鰤監修なだけでゲストライダーとか書いてないから
プロ出る出ないとか気にするだけ無駄だったんだな
流石運営汚い

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 13:14:57.48 ID:9rqQM+cS.net
コンビニで同じメーカーで同じ黒(ロゴとか違うし下位グレード)乗って来た奴が
グレードの高いコンポにホイールついてる俺のバイク乗って逃げようとしてた事あるわ
ホント、危なかった

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:59:15.10 ID:XjAqMQ+f.net
パクられるとまず100%帰ってこないらしいからな。怖いから帰るまでなるべく降りない。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:28:31.95 ID:GciH9XrF.net
それは正しい
どうしても補給でコンビニ寄る時はサドルの上にメットとグラブ置いておく

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:33:39.32 ID:jLMxg2mL.net
暑くてなかなか乗れない…ロード買ったばかりなのに…

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:57:12.46 ID:D5Axa9nP.net
最近は道路乾いてたら灼熱でも乗りに行くわ。
今日も昼に古峯ヶ原の大鳥居まで行った、往路降られなくてラッキー。

川は茶色の濁流でした。

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:40:50.03 ID:9rqQM+cS.net
>>867
一式盗んでといってるようなもんじゃん
メットして走り去ったら違和感ないしな

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:01:50.71 ID:yp/SkpAY.net
よほど治安が悪いところに住んでるんだな
鹿沼あたりは全然平気だぞ

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:07:45.06 ID:WQEIDNCi.net
周囲睨みきかせてからちゃんと鍵かけてるよ。知り合い以外は泥棒だと思ってるし。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:10:42.96 ID:jLMxg2mL.net
みんな普段からサイクルジャージにレーパン履いて走ってるの?

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:13:13.84 ID:jBELWdI5.net
>>873
俺も聞きたいわ
初心者丸出しなんで逆に正装は避けてる

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:14:47.24 ID:jLMxg2mL.net
サイクルジャージレーパンってガチレース出る人が履くもんだと思ってるんだけど俺みたいなゆるく走ってる感じだとどうもな…

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:22:15.25 ID:TJcsPT/c.net
ブリッツェンのレプリカだよ
悪いか笑

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:35:09.38 ID:Ibf5etOx.net
ジャージにレーパンだよ
汗かくし普段着だと汗で重くなるし不快じゃん

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:46:14.89 ID:4ubQbEyB.net
上はジャージだけど下はビブショーツorタイツだったりMTB用のハーフパンツだったり
ある程度のケイデンスで回すのが普通になっちゃうと汗で張りつくパンツは無理だわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:18:48.44 ID:9rqQM+cS.net
レーパンで走るのが普通だろ
一般人が野球チームの帽子やサッカーチームのシャツ着るようなもん

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:04:35.10 ID:p6z7s6i+.net
俺、夏はユニクロのスポーツTシャツとスパッツ、もう四年も普段着だよ。
レーパンもインナーも夏は蒸れて痒くなる。
尻痛はサドル沼で解決した。

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 03:22:35.34 ID:iyFY9zio.net
>>879
嫌だよ恥ずかしい

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 05:34:27.06 ID:7qe8h8G+.net
>>881
と思うだろ?快適だから着てみろ。機能性快適性全てが詰まってる

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 07:03:06.55 ID:ur5ld4rf.net
日曜 天気良くないな。
雨装備持っていくか

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:13:04.55 ID:LFaJxo1m.net
>>881
誰も君を見てないから
自意識過剰すぎ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:30:07.48 ID:MJToLOcy.net
>>879
サッカーならグランド外行くときには着替えるし普段はジャージで練習してね

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:46:04.35 ID:yd8UeeYm.net
>>883
また縮小開催かねぇ
持ってくバイクもディスクのシクロクロスにした方がいいかな

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:57:16.65 ID:hpckvw1Z.net
日光はもう呪われてるレベルだな

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:03:47.78 ID:LFaJxo1m.net
時期が悪い

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:05:48.31 ID:wIBwZX3W.net
今回も縮小したら次からもう無いかな

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:56:30.38 ID:24vnC6m8.net
チームロゴとかのない無地のサイクルジャージ着てる
デブだからビブショーツ履いてるけど快適だな普通のレーパンはもう履く気しない
冬用のビブショーツも買おうと思う

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:08:44.20 ID:2lCNXRyO.net
雨かよ…ロード買ってからまだ一回もまともに乗れてないわ…

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:23:05.00 ID:ur5ld4rf.net
>>886
晴れならチューブラー 雨ならクリンチャー
土曜日出るときに決めよう

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:53:12.21 ID:5EhGxbzF.net
>>890
おなか冷えるとダメなタイプだから自分もビブ派だけど、
パールは微妙にサイズ合わないんで他のブランドでも分割式の奴出してほしいなぁ

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:26:43.23 ID:BI8flkMv.net
コンビニとかでトイレ借りた後に、レーパンに尿ついてるの見られたら恥ずかしくない?
トイレから出てきた奴が派手に濡らして顔真っ赤にしてるの出くわした事ある

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:30:27.74 ID:51i+PbY3.net
素朴な疑問でレーパンの中にパンツ穿いてない?

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:44:29.87 ID:5EhGxbzF.net
試着時以外で中に下着重ねるとメリット半減以下やぞ!
それでも気になるんならユニクロのエアリズムみたいな
レーパンと同じライクラ生地の下着にしといた方が

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:54:31.70 ID:2lCNXRyO.net
レーパン履きたいけどこうなりそうで履けない…http://i.imgur.com/2MmzY69.jpg

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:58:14.24 ID:iyFY9zio.net
素朴な疑問でアームカバー、レッグカバーつけないのは何で?

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:22:49.69 ID:x7bNLIJc.net
>>897
写真に写っているのが赤の他人だったら軽犯罪だからな?

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:24:35.88 ID:/cg8ehfm.net
日曜雨や
2年連続中止なら、こんどは金返せよ
日程を考え台風時期にやるとは

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:09:44.28 ID:+BF/b6eU.net
>>898
俺は付けてるけど
多分日焼け気にするのが格好悪いとか
ただタンに気にしてないとかいろいろだと思うよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:20:51.82 ID:+VD+tg1g.net
付けると坂は暑い
買えない

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:44:39.21 ID:52QNuFo3.net
そこそこ長い間ロード乗ってるけどレーパンは未だに抵抗あって履けないんだよな。。。
普通のジャージと比べてそんなに変わるもん?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:51:40.37 ID:52BPamwh.net
レーパン履かなくて大丈夫なら履かないにこしたこと無いよ

俺だってケツが痛くならなきゃあんなパッド入れたくねーし
風で裾のバタつきが不快でなけりゃピチパンなんぞ履きたくねーよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:55:43.61 ID:2lCNXRyO.net
サイクルジャージはかっこいいと思うけどやっぱレーパンはな…ケツのパットを初めて見た時は絶対履けないわこれと思ったわ

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:00:03.27 ID:wIBwZX3W.net
抵抗はないが色だけは気を付けてる
白色お前はダメだ透けてるじゃねーか

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:01:21.09 ID:GHOnsEIb.net
尻もそうだがモッコリがダメ
レーパンの上に短パン履くチキン

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:31:39.01 ID:52QNuFo3.net
やっぱ結構ダメ派も多いんだな。
我慢してるうちにケツも丈夫になったしこれからもジャージで行こう。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:21:41.18 ID:2lCNXRyO.net
俺も初冬くらいまでは半袖サイクルジャージに野球で着るようなインナーシャツ着ようと思ってるわ
下はハーパンにタイツだな

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:25:09.38 ID:BI8flkMv.net
ここで履けないって騒いでるチキンがピチパンってバカにしてそうだね

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:41:47.83 ID:SIF1CqPG.net
>>905
俺は初めてパッドを見たとき「多い日も安心ギャザー」だなと思った。

車体とピチパンは同時購入しないと、最初のテンション感でノリノリでは始めにくく
結局、夏:短パン。冬:トレーニングウェア+ジャンバーに落ち着いた

モッコリを意識すると本当にモッコリしてくる。それを意識することでギンギン(当社比)に陥る
これが世に言う勃起スパイラルなのだ。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:50:44.32 ID:7qe8h8G+.net
レーパンの下にインナー履いてるぞ?
w
そのくらい調べろよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:54:33.89 ID:+dL1jjoh.net
レーパンのパッドの方がお肌に優しいだろ
パールイズミなんか最高に気持ちいい
パンツはいたら股ずれするよ
水泳パンツとか柔道着とか普通ノーパンやろ
恥ずかしいなんて感覚があるのが不思議だ
パールのコールドストーンのパンツは夏は涼しくてさいこやで、

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:22:01.14 ID:BI8flkMv.net
ボッキしててもパットだと言い張ればいいだけじゃね?

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:44:36.31 ID:ra7RmnQq.net
女子ファンは世界の名選手の股間にかぶりつくのかね

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:11:45.20 ID:yd8UeeYm.net
ピチパンだのモッコリだの言うやつの程度が低すぎて父ちゃん涙出てくらぁ!
大腿筋やらに血流ごっそり持ってかれるから漕いでる最中も降りても息子はミニマム状態だってーの

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:51:58.78 ID:ysrEajqB.net
>>916
たまに行方不明になるよな
二重の壁に阻まれておしっこがしづらい

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 22:04:33.05 ID:ra7RmnQq.net
まー運動不足の俺の身体には正装は難しいんだな
OAKLEYのパッド付き短パンでゆっくり走っとりま

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:51:47.12 ID:/cg8ehfm.net
とちぎテレビ、Ride ONええな
エロトークおもろいやん
MIHOちゃんカワエエ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 00:22:43.14 ID:2FObBWMi.net
>>917
それでパット入りにして大きく見せるわけか
要は補正下着みたいな物だな
何度女に騙されたことか・・・

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 05:37:47.65 ID:hjsmwvS3.net
ヤリマン女子いないんかね・・・

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:05:10.31 ID:Vhp6cjNx.net
日曜の雨は夜からみたいですね
日中はもってくれればいいけど

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 08:11:28.07 ID:gBXeHvfS.net
ツールド日光行く奴は装備教えてくれ。
ボトルは二本か、ウインドブレーカー持っていくか、雨降ったらどうするか、100キロ参加予定です

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 08:41:16.53 ID:xnfLQL/h.net
>>923
エイドで補給できるからボトルは1本でいい。ウィンブレ必須。雨具の有無は当日決める。
天気心配だけど楽しんで行こうぜー。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:28:06.53 ID:azvzClRS.net
>>921
この前やり投げ用シューズ買いに来てた父娘がいてニヤリとしたわ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:08:15.82 ID:qhVvtoNg.net
>>921
あの娘はヤリマン
http://plus.shonenjump.com/rensai_detail.html?item_cd=SHSA_JP01PLUS00001941_57

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:50:04.75 ID:XYjFU51i.net
ボトル2本 エイド以外の給水場所わかるけど一応 アクエリとか腹パンになるんできつい
ウィブレは六方沢の下りで必要 先導付きでゆっくりでも無いと最悪・寒い
雨 朝からなら着てく 途中から降るなら無視してそのまま
  
降っても降らなくてもシューズカバーだけは迷う
最初の杉並木の砂利道がなぁ

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:44:29.10 ID:PFWtnpHY.net
>>926
幼稚

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:58:40.71 ID:XYjFU51i.net
事前受付って紙だけもってきゃいいのか?
全然情報なさ過ぎて不安になるわ

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:24:54.04 ID:xnfLQL/h.net
>>929
参加通知証だけあればいいはず。
当日はゼッケン忘れんようにね。クルマで来るなら駐車証もな。

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:32:32.29 ID:XYjFU51i.net
>>929  ありがとう

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 08:03:49.22 ID:nIHjYd5S.net
なんとかもちそうだな

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 08:10:38.51 ID:nIHjYd5S.net
明日の日光
え 砂利道走らせるの?
無いわ有り得ないわ

それってシクロクロス大会ですか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 08:17:31.38 ID:1SoXTZZ+.net
べつにロードでも砂利道走れるだろ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 08:21:56.75 ID:lNmIewH3.net
走れるか走れないかで言えば、走れないかな。スピード出すとグリップが足らなくてブレーキ効かなくなる。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 08:29:27.12 ID:v3m70osA.net
最初だけな
石畳からーの楽しい道路
http://goo.gl/Vw6Yml
http://goo.gl/pbO7Ar

そこ抜けて62号線出れば暫く下り基調のスピードコースだから我慢汁

シクロクロスやMTBなら田代山使ったサイクリングとか楽しそう
舗装とか進んじゃったのかなぁ

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 09:42:55.48 ID:9OpG1tM7.net
そりゃ力量不足だからだろ
走りにくいが走ってるよ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 11:08:43.57 ID:dpN9wcdy.net
暑くもなくいい天気
これが明日もならなぁ

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:39:18.24 ID:ZY64VQf3.net
>>933
自転車担いでフカフカの砂場走らされないだけマシさ!
しかしホント明日はどう転ぶか読めないね…
マジでCXに25c履かせて行こうかしら

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:24:50.33 ID:v3m70osA.net
前夜祭でコース変更あって、最初の未舗装の杉並木は舗装路にエスケープだよ
雨でぐちゃぐちゃでダメだと

ドロ砂つかなくて良かったな

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 04:23:14.41 ID:ZPwKWMe4.net
雨なんですが・・・
お前ら行くのか?
DNSだわ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 05:21:11.58 ID:DzYrha+4.net
朝だけ降るみたいだな

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 06:34:05.68 ID:Rqb4iKf7.net
>>941
だいや川公園は晴れてんぞ!
予報じゃ9時頃弱い雨らしいが

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 08:14:36.97 ID:jIeA5NCw.net
いい天気

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 13:39:06.48 ID:t8wIsiDr.net
J プロツアー第16戦【第6回 JBCF タイムトライアルチャンピオンシップ】

9月11日 13:25 - 17:00
開催?:2016年9?11?(?)
開催地:渡良瀬遊?地内?中湖北ブロック(5.3km/1周)
住所:栃木県栃木市藤岡町内野(河川区域内)

【配信予定】
JPT個?タイムトライアル 13:30?16:00

https://abemafresh.tv/cycling/34842

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:26:05.98 ID:FzFJQftS.net
真っ暗なトンネルはライト尾灯つけない馬鹿が多く濡れててとてもあぶねーよ。
落車ケガ人がないのは奇跡なんじゃないのレベル

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:53:34.94 ID:Rqb4iKf7.net
落車と言えば来て早々公園ゲート前で追突でもしたのか朝っぱらから事故処理やってたな…

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:25:17.26 ID:sFYkimuB.net
>>945
昨日準備してたわ
プロの練習に混ざって恥ずかしい俺

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:01:28.91 ID:6R+kNPDd.net
彼女が「お揃いのジャージ着た馬鹿面がドヤ顔晒してるあの連中なに?」って見たら某イチゴのジャージ軍団でワロタ
たしかにドヤ顔だったな。

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:04:57.91 ID:C53kIyAg.net
wadaか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:05:44.15 ID:bGSK7YQ2.net
悪魔おじさんいた?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:14:35.32 ID:IJBTVf5u.net
まだwada粘着氏んでなかったのか

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:43:01.19 ID:G63xjxeh.net
エイドの蕎麦が長蛇の列で諦めた
その列にフェアリーの人達も並んでて笑った
優先してもいいと思うけど

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:49:40.84 ID:ituVihx8.net
>>953
スタッフが顔知らないってオチかね

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:58:04.09 ID:amDqwQf/.net
ツールド日光の有料道路部分って料金所は運営が払って
出場者はスルーでしょうか?

昨日、看板に沿って会津方面に進んでいたら途中で50円払ったんだよね。

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:51:51.89 ID:niLnjXZT.net
自転車で鬼怒川エリア抜けるのに有料道路区間通るのは
余程のバカが物好きだけだと思っていたが

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:01:39.78 ID:mIH1z8tR.net
100qは蕎麦そんなに待たなかった
山岳の方はイカ男がいたぞ

ケガはゴール地点に帰ってきたら腕折った人とかいたな

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:56:41.44 ID:ZPwKWMe4.net
なんで女が参加してないんだよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:53:44.88 ID:t8wIsiDr.net
>> チャリダー来てたの?

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 02:17:08.54 ID:Ya+dpyRI.net
今回も出会いは無かったな・・・
女子の間でもブームだとは聞くが・・・

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:17:52.06 ID:RpzIyJo5.net
旦那か彼氏付きはいたけどね

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:59:48.96 ID:8e/RSt0w.net
昨日下りでバスが当て逃げしたのかよ。ニュースになってんな

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 08:01:16.55 ID:RpzIyJo5.net
下った所に警察官いたのはそれか

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 10:09:18.49 ID:O/sNWmKl.net
>>961
ソロで走ってたっぽいピンクジャージに黒のサイクルスカートのお姉さんの尻がエロくて
眼福でありました

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:20:09.27 ID:RpzIyJo5.net
まじかよいいなー
相手いる奴とイカ娘のヒラヒラしかなかったわ

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:36:34.01 ID:sXjWRPeL.net
>>960 もうブームはとっくに終わったよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 17:30:19.63 ID:O/sNWmKl.net
弱ペ需要も本編の失速と共にしぼんじゃった感あるしね…
作者が本業以外で引っ張り出され過ぎなんじゃなかろうか

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 17:32:41.00 ID:dDH/WDUv.net
ロードバイクブームって終わったのか…数年前に比べて結構見かけるようにはなったと思うけどな

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 17:40:10.65 ID:zqgSyoqv.net
終わったのか
人増えているのは気のせいだな

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 18:58:34.53 ID:Dwi8u2zj.net
ロード女子じゃなくて山ガールをひっかけるんだよ。

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 23:03:31.78 ID:Ya+dpyRI.net
山ガールも年齢層が高くてなあ・・・

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 23:51:01.14 ID:F9mND98O.net
山ババァ

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 01:11:45.97 ID:i5kRbwv/.net
坂の下りって皆ハンドルどこ持つ?
霧降りからの下りで皆ブラケ握ってたけど下ハンよりアレ疲れるよね

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 07:57:31.94 ID:CudQFQB6.net
下ハンの方が手は楽だけどカーブの先が見通しづらくて精神的に疲れる二律背反

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 08:11:58.03 ID:bXs37XvQ.net
下ハンが基本
当たり前だのクラッカー
ブラケは危ないからやめな

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 08:56:55.38 ID:Hy3T2hyx.net
下りで皆ブラケ握ってたとか怖い集団だな。。ち

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 09:07:48.34 ID:egzY79Oq.net
集団下山だと先の奴の挙動に気ぃ付けないと危険なんで視点高い方が楽なのよね…
あとこういう時はディスクロード最強

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 10:37:35.87 ID:bXs37XvQ.net
楽だとかじゃなくて基本的な知識くらい勉強してくれよ
こういうヤツがイベントやらレースで前にいると怖くて逃げることにしている

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 11:25:36.49 ID:JsHVNMeX.net
ろんぐらいだぁすアニメ化でオタライダーが自転車に乗って来るぞ

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 14:56:40.71 ID:+rqH9qVk.net
ツールド日光の話題も大して上がらないな…つまらなかったの?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 15:31:55.47 ID:p3jtNvLq.net
日光アイスアリーナの駐車場組は2度と参加しないだろうな。

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 15:45:41.18 ID:Js96INAU.net
>>978
お前が先頭でて教えてやれよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 16:45:01.94 ID:I/rIykv/.net
https://twitter.com/syun_0330/status/775152373761085440

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 17:02:07.21 ID:i5kRbwv/.net
やっぱ下ハンだよな 流石に車間距離開けて下ったよ
アイスアリーナ遠すぎ+坂の上だし修正されてね
アブいなかったし、アスファルトだからマダいいけどさ

日光の話題は事故があった位かな
朝スタート直後に反対車線で事故 霧降下りでバスとの接触
ゴールしたら目の前に腕に包帯巻いた爽やかな男の子がいた

あと会話で聞こえたけど落車したのがチラホラいたくらいか
あのコースで何で落車してんだか・・

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 17:08:00.85 ID:I/rIykv/.net
なんかもうちょっと楽しかったとかそういう感想が無いのがな…あんまりいいイベントではないのかなって思ってしまう…

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 17:23:19.58 ID:i5kRbwv/.net
日光はソロじゃ寂しいかな 
チームとか仲間な人が多かったよ
70とか96の方が皆笑顔で楽しそうだったよ

川治で足湯浸かって 水虫うつしちゃうぞーキャッキャウフフして
ダム見て下って蕎麦食う方がいいのかもね 女もそっちが多そうだし

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 17:33:40.49 ID:egzY79Oq.net
>>985
運営サイドの不手際責めるレスがないだけ大成功だと思うよツールド日光の場合…

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 17:40:17.76 ID:Hy3T2hyx.net
>>987
大成功のハードル低いなw

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 18:45:27.22 ID:Js96INAU.net
女性だとソロが楽しめますよ^^
独身のイケメン男性達がチヤホヤしてくれます!
参加を迷った女子は来年こそ参加してください(*˘︶˘*).:*♡

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 20:06:20.66 ID:WAuwELM3.net
渡良瀬TTどうだったよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:49:03.51 ID:ZIL6I09Z.net
J プロツアー第16戦【第6回 JBCF タイムトライアルチャンピオンシップ】

9月11日 13:25 - 17:00
開催?:2016年9?11?(?)
開催地:渡良瀬遊?地内?中湖北ブロック(5.3km/1周)
住所:栃木県栃木市藤岡町内野(河川区域内)

【配信予定】
JPT個?タイムトライアル 13:30?16:00

https://abemafresh.tv/cycling/34842

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:46:52.32 ID:DthBcsD5.net
ブリッツェン二度目のダブルタイトル行ってほしいねぇ
それはそうとツールド日光はやる度那須ロングとの差が開く一方だよな
官民一体で那須エリアに客呼び戻そうと緊張感持って次々企画立ててる所と
老舗観光地にあぐらかいて役所主導で漫然とやってる所の差がどんどん顕著になってる感じ
沿道の人の参加者への対応も那須とはえらい温度差あるもんね…

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 12:31:45.23 ID:jlgiPtKF.net
日光は移動経路に観光の車が多いから厳しいのはあるね
那須は那須街道避ければ大体空いてるし

日光はヒルクライム大会やりたいみたいだけど
えげつなくてキツくて距離ある場所あるかな?

他のヒルクラ並だと変態共は満足しないだろ?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 12:40:24.90 ID:R9lFRbgd.net
並みじゃないヒルクライムなら、古峰原大鳥居→古峰ヶ原高原→粕尾峠でしょう。
鹿沼だけど。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 13:00:31.37 ID:6nJx4JoX.net
山王林道を絡めるしかない

でも日光はどこも道が細い・・・

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 15:39:11.32 ID:gSeCMpdk.net
夜の足尾のバイパス辺りは車が通らないからスピードを出せる

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 15:42:54.34 ID:n6ZZg/3O.net
そして鹿アタック

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 15:55:57.63 ID:RYX6lmZF.net
事故っても仕方ない

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:50:11.89 ID:HgMrUDzV.net
聞くミミこと尾谷洋

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:11:35.77 ID:AG7VoWjH.net
1000

総レス数 1000
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200