2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外通】自転車用ライト マニア【改造】2

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 09:16:07.32 ID:c8x5u8G4.net
>>79の一見静止画な動画で何処で売ってる何て製品か分かる>>80って凄いw

>>82
モバイルバッテリー駆動への改造なら>>76の電池式でも出来ると思うよ
てか充電式の方が手間かかりそうな気がする
ライトは付け外しするつもりは無くアシスト制御パネルの横に波動スイッチ付けて
ON/OFFしたいんでモバイルバッテリー駆動にするつもりは無いよ
電アシのバッテリーは16Ahあるから充電の頻度も少ないし
LEDやドライバ基板の熱に関しては必要なら見た目を犠牲にしてプラ筐体に穴開けて、
こう言うヒートシンクを
http://www.gigapaso.com/shouhin/chip/comon/HS-332.jpg
外部に露出させて放熱させる事も視野に入れてる(寸法30x30x20(H)mm)
自作パソコンやってたから余ってるヒートシンク結構あるw
防水は隙間にホットボンドかコーキングで埋めれば大丈夫と思う

総レス数 260
66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200