2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoadワイズロード 15【日本最大雰囲気スポバ店】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 03:37:56.89 ID:GIMKf9SI.net
ここはプロっぽい雰囲気に騙された素人(カモ)の阿鼻叫喚が集うスレ
相談とかアフターフォローに期待するカモ候補は素直に他店へGO!
次スレは>>980が立てろよな

前スレ
Y'sRoadワイズロード 14【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446681414/
Y'sRoadワイズロード 13【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435028211/

店員+潔癖症向けのスレ
Y'sRoad ワイズロード 本店 1号店
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407910642/

池沼店員がここは愚痴スレとかキモいこと抜かして潔癖スレに誘導するのも仕様です

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 01:06:12.11 ID:SxIQxtoE.net
欲しいフレームが近場だとY'sとアサヒでしか取り扱いが無かったらどっちで買う?

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 01:24:31.82 ID:uHh/3MAY.net
セール期間は安いけどセール期間買うのは辞めた方がいい
どういう事かっていうと
セール期間はめちゃ込み
もちろん完成車組み立てやらで忙しい
そんな環境で、まともに運営できると思う?
営業時間であれば、客も沢山来て接客もしなきゃいけないし電話も鳴る
電話を取れば10分20分もかかったり
納期せまる自転車を組み立てしなくちゃいけないし
そんな環境でそつなく仕事できる人なんてほとんどいないだろ
もしセール期間に完成車買うなら買うだけ買って納期はセール期間終了後の1週間後くらいにした方がいいよ
組み立てだって料理人と同じようにキャリア1年と3年、5年では丁寧に段取りよくやれる具合が全然違うしな
セール期間に買って文句言う奴もどうかと思うよ
じゃあ、そんな混むなら従業員増やせと?
混む月だけ都合良くベテランを雇えるわけないだろ

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:17:43.05 ID:CxFyUj3S.net
コンポ持ち込み載せ替えの工賃は2倍じゃなかったっけ?
新車購入時にパーツをグレードアップしたらシレっと元のパーツくれないしな

セールで安くなった分はクーポン券でワイズ縛りされて定価の用品買って吐き出す
だけだよな?
そもそもよほどの型落ち不人気車でない限り他店と比べ圧倒的に安いわけでもない

自分はワイズでカネ払うことは絶対にないな

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 07:29:45.69 ID:ybgwXoCK.net
>>336
1分、工賃390円の振れとり???

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 09:59:32.68 ID:SxIQxtoE.net
>>345
元のパーツくれないのは窃盗じゃね?

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:07:07.86 ID:hW8kLFpa.net
>>345
自分のときはくれたけど、テクトロブレーキなんていらね

>>347
横領かと

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:26:06.72 ID:zA+7JuqV.net
ミーハーとかニワカを煽って商売してるだけだよな
そのくせ在庫が豊富で何々はウチが日本で一番の品揃え!とか自慢するからタチ悪い

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:34:07.26 ID:hW8kLFpa.net
>>349
まあ品揃え日本一は間違いないし、裾野を広げるにはワイズみたいなのも必要ってことよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:03:21.32 ID:0Mrweu3Z.net
新宿ウェアの弱虫ペダルみたいな名前の人にライン聞かれるって数名の女の子から愚痴られて見に来てみたら叩かれててワロタ

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:50:35.25 ID:fEJIx2jL.net
>>348
>>345は店員に聞けないからネットで文句言ってるだけだもの

まあ、初心者でもなきゃ基本見に行く店で、買うにしてもセールパーツぐらいしか買わないけど


>>343
フレーム買いだけで、組み付けは自分?
サイズは決まってるというなら、安い通販で買うからどちらも無い

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:26:24.60 ID:X6UkiqXT.net
お前らワイズでは絶対に買わないとか言うのにやけに詳しくてジワる

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:21:55.58 ID:QAOyEXB6.net
>>353
IDにXT いいな!

ショールームとして行ってるなら、それなりに店内、店員の事なども見てるでしょ

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 14:02:48.90 ID:aNg5+TOT.net
ワイはシューズやヘルメット見に行くのとワイワイで安いフレーム、ホイール買うくらいだな。整備は基本的に自分でやるし、どうしても特殊工具の必要な作業は近所のショップに持ち込み
無くてもさほど困らないけど、あれば便利なお店だね。

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 01:19:25.00 ID:NgZ6O82O.net
そこ他店で買った自転車の持ち込み受け付けてくれんの?

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 19:44:30.23 ID:gsX/mpss.net
他の店の自転車でもやってくれる

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 21:46:29.69 ID:0hRhA2YQ.net
なんかeTapの初回分って日本に80個だけらしいのに、
買ったとかブログで自慢してる店員が2-3人いて
最初は「ちょっと・・・」と思ったけど、
社割みたいなもんで多少の店員特権があってもいいかとも思えた

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 21:54:21.12 ID:kR08EDGK.net
>>358
入荷して予約が入ってなければ良いんじゃね?
自分買ったやつに初めて組み付けられるのもそれはそれで不安じゃね?

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 22:23:49.46 ID:0hRhA2YQ.net
eTapの組み付けはアホでもできると思うわ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:31:00.55 ID:VwF5eAIH.net
組み付けの記事見てるとアホでは無理じゃないかな。
設計が悪いだけかと思うけど。

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:52:29.01 ID:dS4yIq7u.net
人柱乙って感じだな。
シマノしか使わんから関係ないけど俺は。

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:54:22.75 ID:eOG2dEP8.net
このくらいの割引期待するには、やっぱ年始のセール狙いでいかないと無理だよな?
http://ysroad.co.jp/futakotamagawa/2016/01/09/4532

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:57:44.77 ID:kOgPXmMT.net
むしろ今まさに40%off以上とかやってるぞ

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 23:59:25.12 ID:kR08EDGK.net
今の時期が在庫処分だよな
そろそろ来年モデルの時期だし

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 00:22:29.24 ID:DQRjaXb2.net
>>358
むしろ買わされてるとか?w

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 07:51:04.69 ID:nqjWyrHy.net
最近TTフレーム投げ売りしてるな。TTなんて敷居高いし売れないだろう。

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:16:00.26 ID:JTGOxFbe.net
ここでクロスバイク買ったんだけど、2週間経ってまだ納車の連絡がこない…

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:49:45.38 ID:0P//9pzB.net
今セールやってんの?
ここのブログとか凄い見にくい
店舗ありすぎて競うように店舗ごとにブログ更新しまくりでしょ
わざと見せにくくしてるんじゃないかな?と思うよな
入荷情報クリックしても只今準備中に、ずっとなってるし

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 13:12:17.40 ID:0P//9pzB.net
今みてみたが20%セール期間中だったんだな
完成車、フレームリスト見てきたがサイズ大きいのが多いね
それだけ買ってる人の身長て170くらいが圧倒的に多いんだろうね
このセール期間中てセール品以外でも通常より安くなったりするもんなの?

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 14:58:06.12 ID:Ju9WGEtL.net
別に多くは無いだろ。

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 16:57:54.18 ID:5STnnWPR.net
成人男子の平均身長が171cmだからそのサイズが多くて当然

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 21:36:03.61 ID:+hXYGnfM.net
>>368
二週間は普通だよ。
ママと一緒に買いにいったから、会話できなかったのかな?

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:11:44.71 ID:b++IldFv.net
平均身長男子は167.5だか165.7だかじゃなかったっけ?
170は無かったと思う
女子が153とかぐらいなんじゃない?

>>367
山岳ロングをガチで走るわけじゃない & 非レース派なら
TTフレームのカタチが気に入ってて国道・CRをかっ飛ぶ分には逆に使えそうではある

200km走っても1〜2箇所山があるぐらいで、平地+丘が8割以上
この部分を速く走れればそこそこ面白いマシンだろう

TTマシンで気にすべきは薄型エアロシートポストの振動吸収性が悪い事とか
テールランプ付けるのが多少大変な場合があるコトとかかな・・・

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:14:40.16 ID:OWjha/B1.net
そんなにちっちゃくねぇよw

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 00:07:31.79 ID:FZ5BOl46.net
俺が中学ん時は、すなわち20年以上前は男性の平均身長169くらいだった
今は170だけど中学ん時の順番は、ちょうど真ん中だったよ
今の20歳くらいの平均身長て171とかだろ
子供時代、床に座らず椅子に座る時間が多くなったから平均身長伸びたとかも言われてる
それにともない足の長さも今の10代の方が20年前の10代に比べ長くなってる

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 10:57:53.44 ID:zS7MrYKQ.net
>>369
ブログの書き方教えた方がいい
タイトル読んだだけで中身分かるようにして欲しいね
「幻のアレ限定入荷」とか
「このスペックでこの価格まさかの大特価」タイトル書かれても意味不明
客の時間盗むなよって思うこともしばしば

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 13:03:34.73 ID:FZ5BOl46.net
賢くweb作りして見た人がわかり易いようになれば見る店が偏ってしまうから
わざとごちゃごちゃさせてるんだと思う
前に一度、買いもしないけど
あまりにも見づらかったから本社に苦情電話入れたんだけど全然改善されてない
オーナーは朝鮮人かなんかなんじゃないかなw
俺が社員とか店長なら、もっと見やすく作った方がいいですよ
なんて言うけどね
そういう意見も本社幹部には意見できない環境なんだろうね
社長をマンセーしないと駄目つうかワンマン社長なんだろうね
ブラックによくありがちな感じつうか

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 14:04:01.97 ID:5ZrHNSRP.net
楽天方式で、読ませるために
わざとやってるんだよ
戦略のひとつw

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 15:04:09.57 ID:Sw5ePPye.net
>>378の気持ち悪さがこのスレらしいwww

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 15:10:17.10 ID:KZwZFDNq.net
Ysはe-TAP
どんだけ仕込いれるかな。

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 18:40:02.07 ID:psXIsykC.net
>>377
ISDNかADSLの回線ですか?

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 20:01:18.12 ID:glyAvRRU.net
まぁね

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 21:05:48.96 ID:+b9tX4Tt.net
V.90じゃねw

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 21:43:47.05 ID:G6m8UHOM.net
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  テレホマン 参上!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 22:31:19.25 ID:+b9tX4Tt.net
ここから先は大人の時間だ!
いくぞ〜
ダイヤルアップ!!
ぴ〜 ひょろ〜

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 23:08:42.03 ID:glyAvRRU.net
LANカード刺さってないよ!なにやってんの!

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 09:36:00.60 ID:Sh19l3I8.net
たしかにサイト見づらいよな
最近はまったく見なくなってしまった。

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 13:29:24.81 ID:4wrIryqp.net
CA?TA!N以下かよw

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 14:18:12.10 ID:ngxyEq4H.net
さっきサイゾー行ってきたけど、
完成車売るのに必死で小物目当ての客をガン無視してたw

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 15:39:45.64 ID:Xlmwf+4h.net
>>390
さいゾーで小物目当ての客は玄人が多いとおもう。
逆に店員に接客してほしくない人
(言われなくてもわかっとるわい!の人)が多いかも…
それより新宿、渋谷はどうなのかな?

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 20:09:49.51 ID:HQEeh2Hq.net
>>353
俺は普通に買うけどな。整備なんか全部自分でやるんだから
どこで買ったってかわんねー。
現金二割引きならそこら辺で買うより安いし。
小物は出物がない限り高いから買わん。

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 21:54:09.24 ID:nMBV7Rjk.net
この店の従業員ってマジでいい加減だな
あるジャージを探してたけど無いからメーカーに問い合わせると「生産中止なので店舗在庫探して下さい」と言われY'sに電話したら

「あ〜取り寄せできますよ〜余所のショップは取り寄せもしてくれないんですか〜?うちなら必ず手に入りますから〜ご来店下さい〜」って。

「メーカーに聞いたら生産中止してるらしいですよ」

「………じゃあ、無いですね!」

イラッとしたわ

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:16:07.75 ID:vYjMGRAO.net
小さいな

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 22:54:06.42 ID:EvWiht1D.net
うむ、小さい。
はっはっは!面白いな君!店長と話をさせてくれ!
くらいの大きさが必要

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:08:19.13 ID:rggSYC6h.net
ま、自転車業界(問屋)の在庫管理は
特に酷いらしいから、話半分で
聞いておかないとね。

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/12(日) 23:55:54.67 ID:9fU9qpO7.net
ヨドバシでロードが一年落ちになる2ヶ月前で実質52%以上引き、イトーヨーカドーでアルミ26インチフラバのカタログ重量11.8kgを税込\13800(元々少し安くしてあった売値で三万円台)、ドンキで20インチ電アシの重量17kgを登録料税込み\41000弱
Y'sの一年数ヶ月落ちのワイワイセールでの40%引きより安く買ってるから(後者2台はY'sで扱いが無いけど)、ここでは完成車買ったは事は無いな
買ったのはガワが傷だらけで安売りしてた税別\249のCo2ボンベだけだな
大体の用品はAmazonやヨドバシの方が安いし、どんな感じか実物を見に行くだけ

次は型落ちでジャイの2016ADV SLのTCRかPROPELだけど、暫く待てればmont-bellが20%引き+5%ポイントになる様なんでY'sで大きい買い物するのはいつになる事やら

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 01:08:55.20 ID:yjWKGLrQ.net
ジャイなんか買わないけど、買うならハンズでシーズン中35〜型落ち前50%引きとかだな
でもジャイは買わないけど

ってなんの貧乏自慢?

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 07:17:00.62 ID:nwxTj2/3.net
>>393
○ンザキで
そのバイク売れちゃって
うちに在庫ないんですよ
確かメーカーも在庫がなかったような、、
他の店で買ってもらうか
メーカーに問い合わせてください

と言われたけどw

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 07:23:54.08 ID:nwxTj2/3.net
で,系列店に行ったら
同じように
売れちゃって在庫がないんですよ
ちょっと待ってください と
パソコンで調べ、
系列店に電話で問い合わしてくれて

6月末に入荷予定です
と言われた

これが普通だろw

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 08:35:46.42 ID:dKD/jV3Q.net
>>400
カンザキって系列店に見えてものれん分けみたいな感じで独立採算になってるから
他店在庫とかを引っ張ってこれるグループとそうでない店舗があるみたいだけどね
2店目はたまたま引っ張ってこれる店や倉庫で在庫があっただけの話だろ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 08:48:07.69 ID:yh6vZxIl.net
最初の店舗は他店在庫も把握してた点に関しては有能なのかも

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 10:04:12.12 ID:agzwabOZ.net
>>402
確かに

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:26:35.90 ID:ls3E954c.net
400ゲトー

そうはいかんざきーwwwwww

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 23:33:38.88 ID:sT7IPGNW.net
ホムペ墜ちてる?

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 06:45:50.60 ID:MmqCo71r.net
ワイズやカンザキのようなセールで頑張る店がない県は完成車にしろ値引きがない県と思って間違いない
こういう店を否定してる人は、じゃあ何処で店買うのか?
俺は自転車組み立て自分はできるとか言いならが値引きもしないこだわりの店で買うの?
その考えは矛盾してんだよな
俺なんてヤフオクで買って組み立て自分でするから安く仕上げられるんだ
なんて思ってる奴も、そもそも中古は新品買う人がいるから発生するもんであって
ヤフオクとか中古で買うような人こそ、もっともせこい人間だと思うよ
そういう人とは付き合いたくないね

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 08:11:59.85 ID:uzpIlk2N.net
俺はこういう支離滅裂な人とは関わりたくないな

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 08:13:35.97 ID:2IZJIC8L.net
何かの病気か、ただの基地外だろうな。

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 08:26:26.62 ID:llfE1+FH.net
触んな

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 08:34:21.72 ID:vU23bnEB.net
私の自転車に着いている新品リスト

フラットペダル、チェーンリング、チェーン、アシストギア、テンショナー、リアスプロケット、スポーク、ニップル、後輪ブレーキ、リア反射板、前後ブレーキシュー
サドル、ハンドル、ステム、バーテープ、バーエンド、呼鈴、リンリン鈴、LED電球、ブレーキインナーケーブル

どうかね? >>406

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 08:46:27.83 ID:vU23bnEB.net
勘違いするといけないから、中古品リストも書いておく

フレーム、フォーク、ブレーキレバー、アウターケーブル、クランク、アシストモーター、蓄電池2個、前照灯、8段内装変速機、リム、ハブ、チューブ、タイヤ、両立スタンド、シートポスト、前輪ブレーキ

資源は有効利用すべし。

物を粗末にして使い捨てはいかんよ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 10:24:23.20 ID:O7NN0GBI.net
BB

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 12:08:46.37 ID:FU09seWB.net
アウターケーブル中古って凄いな

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 18:19:41.30 ID:vU23bnEB.net
中古車に付いてきたやつをそのまま使いまわしている。
一度、新品に変えたのだけど、ハンドルとブレーキとブレーキレバーを交換しているうちに
新品の奴が短くなって、捨てないでとってあった古いのを引っ張り出したということです。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 16:11:30.08 ID:sALeU+IM.net
>>410-411
見事にワイズで小物は買うけど、売ってる自転車買わない客らしい自転車乗ってるんだね
もちろん自分が好きな自転車乗ればいいんだけど、このスレにわざわざ書き込む意味は「?」

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:13:24.51 ID:9q/K50HW.net
どなたか>>415を日本語に訳してください

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 14:56:36.61 ID:L3TggnFR.net
y で小物しか買わない人間はここに来んな。かな?

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 21:05:45.86 ID:DBxu6mRG.net
小物だろうと、yで買い物をする奴はここくんな じゃね?

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 15:20:12.72 ID:SHase8bT.net
単発レスだけ見て、スレを流れで読めないのがとっても2ちゃんらしいな

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 20:49:52.95 ID:MKdE1YVc.net
誉めてんのか?よくわからん

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 22:27:34.23 ID:ISscIwJJ.net
また翻訳依頼ですか

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 00:25:22.72 ID:s84NNq0O.net
店員富士ヒル速すぎワロタ

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 15:04:45.74 ID:DivzMSto.net
yで買い物するんが悪いのかw

買いもせず文句だけ書きにこいってこと?

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 16:28:31.72 ID:Z+wygDPC.net
あれ?10%クーポン付与ってセールじゃなくていつものこと?
コーダブルームのクロス欲しぃ・・・

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 18:00:08.91 ID:fKUEX9Na.net
ニコニコ現金払いなら。

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 21:49:14.04 ID:DVnAVFGs.net
クレジット払いと現金で値段差つけるのってダメじゃなかったっけ
ワイズ普通にやってるけど

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:29:12.98 ID:Z+wygDPC.net
>>425
じゃあ欲しいサイズが入荷したら買っちゃうか

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:31:27.58 ID:jM8FS+0G.net
カード手数料を消費者から取るお店からは買わないようにしましょう。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:35:32.85 ID:jM8FS+0G.net
セール品の値引きが、値引き後も高いのには、がっかりする。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:36:49.07 ID:jM8FS+0G.net
といいながら、先日は、手袋買ってしまった・・・w

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 22:37:46.48 ID:DOUL2gIG.net
>>429
セール後も?かな

これ知ってからセール終了間際に慌てなくていいやと思うようになった

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/18(土) 23:00:33.41 ID:jM8FS+0G.net
セール価格、最高で2割引き程度って・・・
その程度では、安いとは思わない。
特に、ウェアーがその傾向にある。

シューズでは、・粘度落ちで安いのがあったけどね。

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/19(日) 23:19:41.03 ID:VMrqaBgb.net
Y'sは近くにあるからチラッと寄ったりするけど
品物多い割に欲しい物が何もない
そもそもガイツーのが安いから待てる物はガイツーしちゃうし
オイルやチューブみたいな消耗品の種類が少なくて笑える
何も買う物がない

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 08:50:52.45 ID:auhZqw3A.net
ここは決まった事しか対応出来ないコンビニみたいな店舗やな
俺は買わない

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:44:39.86 ID:P+XBzMDs.net
>>426
よくある抜け穴じゃね。
商品価格自体はかえてなくて、あくまで『おまけ』を変えてる。

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 22:47:19.47 ID:6RYDHHnv.net
>>426
値段は同じじゃないとダメ
オマケやポイントの違いは大丈夫

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 23:27:05.39 ID:GC89Mm6X.net
久々行ってみたら店内が弱虫ペダルだらけになっていた
そっちに向かってるのか?

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 05:20:08.29 ID:+hFUdu7b.net
>>437
よわペダ実写ドラマ化でロード提供?で協力してるって聞いたな

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 21:01:22.69 ID:QmS2punS.net
>>436
抜け穴があって、
現金だと値引きますってはグレーゾーン。
手数料ではなくて、現金特価で値下げとか横行してんのはそれ。
カード会社に伝えても基本ダメ。

手数料と謳ってしまうと一発アウト。

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/22(水) 19:35:32.00 ID:snucdpTx.net
新宿にtern大量に並んでたけどデッドストック?

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/23(木) 01:04:53.06 ID:JsWy4E3h.net
おーい

Y's roadのサイトがノートン先生で遮断されるぞ
なんか感染したか

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 15:19:58.91 ID:W7Jo6HIo.net
>>438
省略する場合「よわペダ」じゃなく「よわペ」

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200