2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Y'sRoadワイズロード 15【日本最大雰囲気スポバ店】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/24(水) 03:37:56.89 ID:GIMKf9SI.net
ここはプロっぽい雰囲気に騙された素人(カモ)の阿鼻叫喚が集うスレ
相談とかアフターフォローに期待するカモ候補は素直に他店へGO!
次スレは>>980が立てろよな

前スレ
Y'sRoadワイズロード 14【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446681414/
Y'sRoadワイズロード 13【日本最大雰囲気スポバ店】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1435028211/

店員+潔癖症向けのスレ
Y'sRoad ワイズロード 本店 1号店
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1407910642/

池沼店員がここは愚痴スレとかキモいこと抜かして潔癖スレに誘導するのも仕様です

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:39:31.76 ID:x5bMPGdf.net
>>828
フレーム購入でクーポンつくならサドルとかもつかえるよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:22:48.53 ID:5In2WFEw.net
>>828
フレーム買ってクーポンで105買って組んでもらってる人いたから、何買うのも自由でしょ

831 :824:2016/11/08(火) 19:30:26.19 ID:ko0DdP+m.net
回答ありがとうございますた

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:12:40.05 ID:FeDTMf3x.net
全て定価販売+バカ高い工賃

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 07:34:31.66 ID:Nr8GozDq.net
欲しいものはちょくちょくあるけど、
ポータル見てると西から入って新宿で止まる…
来ても池袋までで、俺の行きやすい上野、船橋には届かないw

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:43:28.58 ID:bPeN/yja.net
アサゾーはいいけど、上野は年々微妙になってるからなぁ
その店で売れてる商品(と言うか売れた商品の補充)しか仕入れてない感じ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 15:20:35.01 ID:WxUgyHgj.net
あーそれすごい分かるわぁー面白い物も新商品もなんもない感じ
二階は暗すぎる

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 17:05:19.64 ID:T9fIQS7N.net
名古屋の方はドイヒーらしいな。

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:40:07.00 ID:DKJUy5a+.net
御茶ノ水は閉めてレディースと統合したのか

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:58:01.49 ID:FLWBhHnB.net
>>837
御茶ノ水店変わっちゃったのか、前の勤務地から近くて重宝してたのにな。

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 21:29:19.81 ID:QX7cuRU6.net
>>838
すぐ近くだよ。
靖国の逆側で、もう少しアキバ寄り

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 06:52:06.24 ID:34ixVXz2.net
旧お茶の水は、店が狭すぎたから統合されて良かったよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 14:01:25.75 ID:crMmfKiQ.net
町の自転車屋さんレベルの大きさだったもんな
その昔のお茶の水も小さかったし
上野(と言うか、御徒町)に3軒あるから新宿方面から行ってもスルーしてしまう
そっちもアサゾーメインだけど

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 16:41:51.18 ID:yUet3P87.net
上野アサゾーは狭いくせに品揃えはいいからな
狭くてストレス貯まるが

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:42:45.35 ID:azGtitpw.net
でも定価だから買うのはネットで

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 03:25:22.16 ID:HLxbE2h+.net
狭いくせに品揃えはいい
これはサイクルメイトヨシダ時代の名残りかな
今は広く浅くって流れだもんね まあそれで成功したのかも知れんが
昔はどの店もマニアの宝箱の様だった

845 :824:2016/11/15(火) 05:37:54.23 ID:5ijWNbrf.net
あそこだけはパソコンのパーツショップっぽいな

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 10:59:53.63 ID:pEv4EK8y.net
>>842
けど欲しいと思うのはいつも無いw
結局良くても他店から取り寄せたり、
注文して届くの待ってるわ。
フレームにしても、パーツにしても、ウェアにしても、御徒町3店舗は俺と相性悪すぎる。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:36:07.20 ID:3YCtRj25.net
通販でも無くて、都内探してもアサゾーしか無かったが
定価でもかなり前から売れ残ってたんで、今の価格よりも安いとかあった
そんな時はありがたいw

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 00:12:42.59 ID:ZFj3gWAJ.net
新たな変革をしないのは
援軍の来ない篭城と同じ 緩やかな衰退があるだけ

ネット通販店舗で受取
在庫はメーカー取り寄せでいいから始めるべき

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 00:19:52.87 ID:wrhhNshF.net
>>848
おっぱいよりも尻派の俺にそんな小細工はいりません
欲しいと思ったらなんでも買います
笹かま美味しいです

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 09:17:56.79 ID:MT1fKPm/.net
ID:ZFj3gWAJ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161116/WkZqM2dXQUo.html

今日のNGあぼーんID

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 22:12:45.55 ID:sjAhQJ/Z.net
一昨日にクロスバイクをY'sで買ったんですけど、帰り道の15kmを越えたあたりで、リアの変速機が3.4がうまく入らないことがたまにあり、ガチャガチャいうのですが、これはY'sで持っていけば無料でなおしてくれるんですか?
一ヶ月後の無料点検などの話はなにも話さずでおわってしまい、これはクロスバイクだからの扱いですか?

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 22:17:07.50 ID:WlA08jc6.net
>>851
買ってすぐなら無料で調整してくれるよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 03:32:35.16 ID:JmBhAgur.net
ワイヤー初期伸びやろ。無料で再調整して貰えるレベル。

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 07:05:38.43 ID:7NNUh+ir.net
ちんこの具合も調整してくれるよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 12:37:02.42 ID:Ll/hh4Dx.net
>>853
買った帰りに初期伸びか…

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 14:50:19.47 ID:n2wgbxxs.net
>>855
これは扱いが悪いのか
それとも店側の怠慢なのか
どちらでしゃうか

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 17:59:27.90 ID:6MPy9QVk.net
>>854
ちんこの皮伸びにはワイヤーカッター

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 18:25:42.03 ID:JZWSJL++.net
>>856
初期伸び置いてもワイヤーは基本伸びる

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 20:57:06.62 ID:N3LGFkgw.net
6段の34と10段の34で印象が変わる

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 23:39:27.41 ID:tbVMGZRR.net
シマノじゃなくて標準がジャグワイヤとかあるからな
買ってその日に伸びても全く不思議じゃない

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 23:49:07.32 ID:yuh8sDmo.net
>>855>>856とかのは
最低でも普通はその日ぐらいじゃ伸びないように納車整備するもんだって事っしょwww
ワイズ以外の店じゃホイールスポーク全バラして組み直すとこもあるぐらいだし

>>851
まあワイズならアジャスターをクリクリと無料で回してくれるよ
それが1ヶ月点検になるのか、納車整備のやり直しととられるのかは知らんけど

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 21:57:46.75 ID:63i1xJmj.net
hage

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 00:50:07.40 ID:fEGQV4aF.net
スポーツデポをどう思う?

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 08:48:52.21 ID:5jVF1wyA.net
安いもの欲しいとき行くよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 08:55:09.67 ID:T6x03JvP.net
>>863
近所のスポーツデポは自転車部門撤退した。
採算取れてないのだと思われる。
自社ブランドの製品は価格なりだけど安いし割引してると買いだと思う。
それ以外のパールイズミとかシマノの製品は回転が悪いのか型落ちが多い。
自転車も型落ちしてる気がするので総じて販売の回転が悪く撤退もやむを得ない。
パーツ類はほぼ定価なので残念なかんじ。
チューブとかタイヤは安価なのが多かった。
あさひ、イオンバイク→デポ→Y'sってかんじだけど、ハイエンド層はみんなY'sに流れるし、
安価な層はあさひ、イオンに流れるので、スポーツデポの自転車部門は微妙な感じ。
近くにY'sがなければスポーツデポってとこかな。

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 12:56:24.20 ID:cyDJ6oMA.net
>>863
都内じゃほとんど無いから行かないが
デポスレに、売れなくてアディダスのサイクルシューズが1000円しなかったとか聞くと羨ましい
(店が不良在庫の大セールしてるのを羨ましいってのは、店の存続考えるとマズイんだろうけど)

自転車が人気と言われても、買うのは自転車屋だろうからスポーツ店では他の用品に比べたら
高額なのは売れないし残って採算取れない、それだと撤退もあるだろうね
近所のLブレスもオープン当初は自転車の面積大きかったけど、今は6畳ぐらい

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 17:15:55.73 ID:x7BRIkYw.net
明日は我が身

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 21:58:17.56 ID:FdsQvEAj.net
うんこ食えよ
俺も食うから

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 15:22:12.73 ID:LziVnxWp.net
Y'sの店員ってアホがおおいの?

それとも知識が無い人が多いのはどこでもそうなの?

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 15:56:02.82 ID:WmVgp6Mt.net
このスレ見てると、文句言ってるヤツのほとんどは自分の無知を無視してグダグダ言うアホだから
どっちもどっちレベルだろうな

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 16:23:07.56 ID:LziVnxWp.net
>>870
それにしてもひどい店員がおる
部品つけられへんのに無理矢理買わそうとするやつがおる
これは無理なんじゃないのか聞いたら大丈夫しかいわない。結局違う人に聞いたら解決はした

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 16:55:57.04 ID:inAn6Os1.net
>>871
俺もフィジークのバッジ外したとこに挿すサドルバッグ購入前に聞いたら大丈夫ですって言われて、結局当日落として車に轢かれて中身がパァになった

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 02:05:04.58 ID:SaAghOy0.net
バイオレーサー5000やってみた。
フレームサイズは合ってると言われたんですが、
ステムが125mmと思いっきり伸びました。
身体の硬さとかを考慮してないから?かもしれないけど、
そこまで長いとフレームサイズがワンサイズ大きい方が合ってる?
って感じがしますが違うのかな?

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 07:52:37.30 ID:1CJLMMLn.net
乗り方の問題。Y'sは土下座乗りを推奨してるから、だいたいの人はステムが伸びる。
俺も90→110だった

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:03:23.35 ID:zNSCf+eb.net
>>873
知らんけどサドル位置とペダリングに関しては適正値で
トップチューブがもう少し長い方が良い
胴長短足系なんだろ

足の長い欧米向けのバランスだとどっかにしわ寄せが来るから
フレームサイズ大きくしたら今度はシートポストが出なくなったりでしょ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:31:46.34 ID:nujIOxv6.net
ワイズは12月セールしますか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:52:29.95 ID:2RIQDOq8.net
ワイワイセールは1月 or 3月?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:56:52.21 ID:BWH4bUhv.net
しつけーな店に問い合わせしろ

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:58:18.76 ID:h43wB8PW.net
12月のセールに手を出すと、わいわいセールで涙目になる
いや、ほんとに……

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:14:06.80 ID:ZbsOBsI9.net
わいわいだと、小さいのと大きいのしか残ってなくない?
俺は小さいから大丈夫だけど。

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:14:44.27 ID:/B6I+S/w.net
某アニメのネタに便乗?して
特価86000円前後で出せる商材残ってないの?

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:41:11.76 ID:uG6SNqIJ.net
>>881
キャノンデールのCAAD8とかが前回のわいわいでそのぐらいだったような

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:50:40.63 ID:aC+awNb9.net
バイオレーサーって、中古で買ったロードバイクを持ち込んでフィッティングしてもらえるのでしょうか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 02:10:15.35 ID:kj0xC+it.net
最近のワイズどうしちゃったんだよ?
すっかりイオンバイクにすら勢いで負けてるぞ



【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480587109/l50

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 02:31:40.03 ID:sG2vpYmz.net
ID:kj0xC+it
キチガイ警報しておきます

ID:KK+jfyfz
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161201/S0sramZ5Zno.html
キチガイIDの特徴
基本はまずage、スレの流れと関係ない独り言、目障りな問いかけ

ID:6xJ+VSHQ
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161202/NnhKK1ZTSFE.html
このチンカスは同一人物

レス上位に来てる二つのIDはゴミスレのスクリプトage保守の荒らし
そいつらの同類

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 02:36:36.91 ID:Ev7eYv7F.net
ID:kj0xC+it
http://hissi.org/read.php/bicycle/20161202/a2oweEMraXQ.html

やっぱいつものキチガイ馬鹿IDだった

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 05:12:07.05 ID:W3VitbpJ.net
明日のバイクデモで格安ウェアゲットするぞ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 06:06:31.22 ID:niopSJBE.net
テントブースみたいな所だったと思いますけど、クレジットカードは使えるんでしょうか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 07:51:37.77 ID:wTlhHCrF.net
>>887
ワイズの所は並んで早い者勝ちだから、早く行ったほうがいいよ。
ただ、ほかのテナントの方がお買い得な気がする、テナントは販売開始時間とか大体だから品並べ中からチェックして、スタッフの邪魔にならない程度に確認したほうがいい、時間前に売り始めたりするから。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 09:15:54.73 ID:W3VitbpJ.net
>>889 サンクス。インポート系のブースもあるって聞いてるからやっと格安ウェアからグレードアップできる。ジャージやジャケットはその場で試着できるのか、、

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 11:53:37.42 ID:rvGx/J9O.net
仕事で東京来てて、時間があったから上野ウェア館に行ってみた
店員さんけっこう親切に対応してくれて、感じ良かったよ
でも、メンズは多いけどレディースはやっぱり少ないね
お茶の水レディース館ならそんなことないのかな?

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:10:01.84 ID:MMN6oMjQ.net
>>890
慌ただしいからね。事前にサイズの目安把握出来れば理想だけど、明日だもんね。

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 12:11:02.48 ID:MMN6oMjQ.net
ワイズとかパールとかはえらい込んでるから

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 15:54:17.66 ID:PBIE/5lG.net
>>888
フレームも売ってるけど、キャッシュだったような?
まあ手数料取られるからワイズはキャッシュだよな
野外で電源も余計に取れない場所だからブースもそうじゃね?

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:08:28.81 ID:LJyCiAuD.net
サイコってフレームも売ってるの?
セールより安いのかしら?
教えろ

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:14:48.88 ID:iUR8TDwJ.net
サイコフレームは板違いだよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 18:15:33.28 ID:wFOvDgf/.net
楽天の機械導入するブース増えてるよ。iphoneと繋ぐやつ。オンヨネなんかは何年も前から。
Y'sのブースもクレカOK。クレカ専用レジと現金レジ別れてた。
フレームがクレカ適用外かは知らん

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:13:23.11 ID:niopSJBE.net
>>894
>>897
ありがとうございます

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 21:17:57.79 ID:3f+Gn1KS.net
わいわいセールって自転車本体やパーツ以外に
ヘルメットやウェア類もセールになる?

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 22:57:00.83 ID:CnjO2qf1.net
レディース館潰れてない?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:09:38.16 ID:QgyPtAXj.net
今日のデモって展示会じゃなくて型落ち投げ売り会?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:30:03.09 ID:G1qDS/Mm.net
両方。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:32:00.42 ID:G1qDS/Mm.net
スポーツバイクデモ縮小してるね。
レース参加者が明らかに減ってる。
試乗はコース狭いけどすぐできる、テナント微減、ワイズセールは変わらずって感じ。

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:38:33.01 ID:G1qDS/Mm.net
コストコで買った食材の販売が無くなってる。苦情きたのか?

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 14:59:09.86 ID:BUcySor+.net
去年と比べて規模も質も下がったな。
Y'sアウトレット、去年行列できてたのに今年はすぐ入れる。目玉商品も大して安くない9000シリーズ。
どーしたんだ?自転車乗り死んだの?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 15:52:35.76 ID:oBLC2N+C.net
買い物目当てでスポーツバイクデモを覗いてきたけど割引が渋くてがっかり

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 16:37:01.58 ID:XGRh5cJW.net
ポイント増額クーポンって使用期限いつまで?

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:05:58.26 ID:JT2pL4LZ.net
俺はとある海外ブランドで5000円のビブタイツ発見しにっこり。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:11:28.47 ID:OeZGtQLZ.net
ネット通販で自転車買うと
こういう失敗をするぞ
気をつけろ
h ttp://i.imgur.com/vn4QZmo.jpg

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:03:58.19 ID:ePOG3tOM.net
それは購入者が馬鹿なだけでは。

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:07:46.78 ID:/ofS5V8Q.net
http://cyclist.sanspo.com/302202/07-15
ノーヘル試乗会?

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 20:33:10.90 ID:wTtbbaA5.net
別にレースじゃないんだから良いんじゃない?
中に馬鹿みたいな走りもする人いるけど。

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:05:46.38 ID:BUcySor+.net
胸位ワロタ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:37:26.22 ID:gbuCbT/v.net
>>911
ネットにはメットのブースで用意してるところもあるが、出来れば各自持ってきてとか書いてたから
冠って走ってってことだわな
まあ、試乗するところにワイズの人居てチェックしてないのは悪いとか言われたらそうだけど
子供も冠ってるんだから、そのサイクルキャップのヤツがバカなだけだ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 00:52:16.51 ID:GfOm4H05.net
ロードバイクの市場自体、2016年は前年割れだからなあ
ブームも過ぎて毎年日本だけ値上げ
なおかつ海外通販もどんどん潰されてきた

スポーツバイクデモ自体は試乗会イベントとしては間違いなく国内屈指だが
試乗コースがうんこだからな

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 01:20:52.36 ID:8bIuG6pB.net
昔あったが、また何店舗か
閉めるかな?
そうするとテナント料が高そうな
二子玉川とか上野あたりは
店舗統合がありそう…

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 01:28:08.56 ID:v5qbwELt.net
日に日に品揃えが寂しくなってきた上野の2階見てると近いうちにトンズラする気満々のようにも見える

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 06:43:42.65 ID:PgxLoy0S.net
>>909
全くスレチだが、恐ろしく格好悪いな

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 07:44:45.62 ID:PjT23ol+.net
昨日のリザルトってどこあります?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:01:15.00 ID:LD4v9eom.net
レースは参加費また値上げしてたよな。それで参加見送った

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:28:27.71 ID:EAx8vYav.net
隣のサイクリングロードからワイのフロントシングルルックロス号でエンデューロ中のピチパン君をぬいたったたw



一瞬だけでも踏めば抜けるんだな

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:35:37.70 ID:wVYJUfj/.net
神のgtoみたいだな。

ワイズはノーヘル試乗、タバコすぱすぱ、コース横断のカオスな会場だよ。
撮影のカメラマンがマラソンオヤジに殴られてたな。

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 08:37:56.76 ID:EAx8vYav.net
>>922
マラソンランナーや一般チャリを狭いとこに隔離するコース設計はおかしいと思ったわ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 09:53:00.40 ID:PjT23ol+.net
>919
あれは契約上、専有できないのよ。

必ず迂回路を設けるという条件で利用許可取ってる。

逆に、マラソンが迂回路設けないでサイクリングロードを塞ぐ方が規約違反だから覚えておいて。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 10:28:19.41 ID:cBMSCpay.net
柴又100kとかね

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 15:27:53.98 ID:OH2tKbi1.net
またいつもの無知が文句言うスレになってきてるなwww

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 15:31:17.36 ID:cBMSCpay.net
では、有識者による的確な説明をお願いします。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 15:32:39.84 ID:HktN61wh.net
おっぱいよりもお尻がいい

総レス数 1004
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200