2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FELT Bicycles part63

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 22:11:23.61 ID:2WGuTafx.net
公式
http://m.feltbicycles.com/

1t4i
http://www.1t4i.com/

[mixi]FELT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=110741

2015
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/2015model
2014
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2014/felt2014.html
2013
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/felt2013.html
2012
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
2011
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/felt2011.html
2010
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2010/felt2010.html

バイク インプレッション 【2012 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2012/12feltimpre_index.html
バイク インプレッション 【2011 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2011/11feltimpre_index.html
代理店 ライトウェイ
http://www.riteway-jp.com/
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/felt_top.html

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438806956/

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 23:53:29.80 ID:BwFPQuH/.net
えぇ〜
言ってることめちゃくちゃだな…

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 03:59:04.81 ID:HSoLhota.net
>>551
イケメンな男子ですね

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 03:59:39.01 ID:HSoLhota.net
()を付けるの忘れてた

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 05:09:20.24 ID:mWRbHCQE.net
何の競技でもトップ取れるのはすごい

559 :うさだ萌え:2016/07/30(土) 06:18:37.52 ID:Tx0XsT0w.net
現実から逃げ続けてる>>554、が言うと説得力あるね。

560 :うさだ萌え:2016/07/30(土) 06:20:40.47 ID:Tx0XsT0w.net
2位じゃダメなんですよ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 06:25:37.61 ID:urmuZPvf.net
>>551
キレイな大島に見える

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 07:32:44.53 ID:6DoJwCvz.net
IDコロコロ変えて香ばしいやつがいるな

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 10:29:06.25 ID:9V+780Ug.net
>>551
めっちゃ強そう

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 12:23:40.27 ID:Em30Kbat.net
>>562
自己紹介ですか?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 16:17:14.23 ID:uaj/D6/Z.net
46才無職
これがFELT乗りの現実です

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 18:29:08.32 ID:OOd1NLKC.net
41歳正社員独身、フェルト乗ってます!!

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/30(土) 20:30:13.21 ID:dCuZErqX.net
負け犬というのはいつまでも吠え続けるよな

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 12:52:40.62 ID:h/v0odCv.net
https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/2017model/


2017モデル、HPには発表になってるみたいだけど既出?

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 13:20:48.82 ID:l7ntvolK.net
>>568
だせぇ
イイモノ感がまったく無い
ロゴ戻せやーーーーー

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 14:29:01.95 ID:IEhvvQQF.net
ダセェロゴだな

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 15:10:55.48 ID:IUee2C/o.net
そんなダサいか?そのうち慣れるでしょ

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 18:00:07.48 ID:mM4ro+Pp.net
>>568
>>477-478で既出、8/1に残りのモデルが発表されるそうです

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 19:25:49.66 ID:h/v0odCv.net
>>569
ロゴは賛否両論ありそうだな
俺はまだ見慣れてないから前のがいいかな

>>572
既出だったかスマン
早く明日にならねぇかな

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 21:47:06.82 ID:LsLMHkMC.net
初めてのロードをF75にしよう…
2016年と2017年の違いってブレーキがシマノ製になっただけなのかな?
安くなった2016年のでもいいかな…

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 00:25:10.68 ID:wefSwPEl.net
下りじゃなきゃブレーキはテクトロ?でもそんなに問題無いね
長い下り乗るつもりなら絶対105以上に変えた方がいい

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 00:56:54.44 ID:5p25K6VD.net
アルテは純正の糞ブレーキより良く効いて助かるわ

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 07:01:08.09 ID:6xtY1R34.net
>>574
パーツはとりあえず買って乗ってみて問題あると思えば交換すりゃいいさ
人それぞれ身長・体重、乗り方など違うから一概にいいかどうかは違ってくるからさ
安いからとか色が気に入ったとかの理由で気軽に選べばいいかと思う
初ロードならバイク選びよりショップ選びのほうが重要かもね

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 07:41:12.37 ID:Jk4R9XJm.net
おれも乗ってるうち色々気になっていじってたらオリジナルはほぼフレームとクランクセットだけになってた

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 11:39:58.45 ID:kAYW2FAC.net
FR/VRが2017年モデルの目玉か。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 11:59:06.46 ID:32ANlHiv.net
来てるね、2017モデル。
デザインやロゴも見慣れてきたのか、悪くないと思えてきた。

VRはいい感じ。通勤用に欲しい。

トップチューブと一体化したシートステーとトップチューブ長が一番の変更点なのかな。

FRが出たことで、F75〜シリーズは廃止していくのかね。BB386、6061アルミとなんか個人的には嬉しくない変更だけど。だいぶジオメトリー違うよな。
ドライブトレインが近いFR30とF75比べると、定価で30,000円違って、0.25kg軽くなったのか?

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 12:01:36.03 ID:32ANlHiv.net
>>580自己レス
×トップチューブ長
○ヘッドチューブ長

ここは少し羨ましいかも。

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 12:14:53.13 ID:W+xDA11K.net
こんなカラーリングするくらいなら今まで通り真っ黒でいいわ
http://imgur.com/T7rgCs4.png

583 :うさだ萌え:2016/08/01(月) 13:07:21.35 ID:AOsboI7z.net
女性モデル消滅か?ジオメトリから、C−T430っが、追加されて、それで、女性も補う?

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 13:32:41.82 ID:Gi+8s1tr.net
新作発表サイトどこ?

585 :うさだ萌え:2016/08/01(月) 14:49:43.19 ID:AOsboI7z.net
https://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/2017model/

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 15:23:42.76 ID:F9BE8cEy.net
フェルトから新たなレーシングシリーズ「FR」登場 ロサンゼルスで試乗インプレ
http://cyclist.sanspo.com/273668
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/66722

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 16:07:42.96 ID:qTZQMqK3.net
なんかジャイアントみたいなカラーだな

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 16:23:44.10 ID:0sdRkvNa.net
うーん
好みが分かれそうなロゴやデザインになったのう
俺は好かんわ

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 16:31:56.38 ID:EfNsXNw8.net
あれ?Zシリーズは無くなるのか・・・

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 16:54:30.62 ID:NFQ9hY/s.net
FシリーズってFRシリーズになったのね。
俺のF5、真っ黒だったのが真っ赤になっちゃった。
なんだかなー

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 16:58:47.81 ID:NFQ9hY/s.net
FRシリーズのタイヤ、全部25Cになってる

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:08:12.85 ID:Gi+8s1tr.net
ありがとう

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 17:46:58.56 ID:5aVEjrRD.net
2011 F5に乗っててそろそろ買い替えなんだけど、このデザインはさすがないわ。

みんなゴメン。KUOTAクレヨン逝きます。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 18:00:14.79 ID:5aVEjrRD.net
2011 F5が気に入ってて、FELT2017に期待してたんですけどね。。。
ショップに長期在庫の2016クレヨンに乗り換えますわ。

また5年後くらいにFELTに戻れれば良いですが。

595 :うさだ萌え:2016/08/01(月) 18:05:49.68 ID:AOsboI7z.net
いや、ちょっと待て。クレヨンって、あんた。もうちょっと、上のグレードにしとけよ。

せめて、KOUGARとか、KIRALとか。出来れば、KOMとか、カーン。

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 18:08:41.26 ID:McTjHOTw.net
クレヨンかっこいいけど、
結構ビビッドなカラーリングだった気が。
F5とはだいぶイメージ違う。

ロード乗りは嗜好が派手になってくのか。
メットとかもも少し落ち着いたのが増えても良いのに

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 18:28:55.26 ID:Gi+8s1tr.net
うーん、FELTの質実剛健のイメージから離れた気がする
ワイヤーはフレーム内になってるな
ブレーキがその位置でトラブル起きないか不安
あと一番はカラーリングだけど、来年に期待かな

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 19:03:41.40 ID:/JCNYiYM.net
FR電アル完成者車みょうに高いなと思ったらパイオニアのパワーメーターついてくるのね。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 19:07:20.70 ID:bmwDSQ7u.net
FELTは次のバイクの候補の一つだったけど
BBブレーキにケーブル内装になったか・・・( ̄。 ̄;)ムムム

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 19:50:48.01 ID:4v6rYRpI.net
FRいいじゃんと思ったらFRD以外のカラーリングなんだよこれ…

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:29:38.45 ID:ewFmHs4S.net
やはり俺の2012 F75 グロスホワイトを超えるカラーリングは存在しないな

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:37:46.20 ID:F9BE8cEy.net
絞り込み項目にリア変速12sというのがあるがMTB用かな?
押すとFR6/60が表示されるが。

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:55:17.60 ID:efVVCXeF.net
FR30高いね…コスパいいとこが良かったのに。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:01:28.36 ID:T+PnhFCF.net
>>603
フォークの質が上がってるな。
ForkUHC Advanced カーボンモノコック、カーボンコラム

2013,2015と来て、2017もF2グレードのフォークになったじゃないか。
つまり、Fシーリーズは、在庫処分だろう。
FR40だと、アルミコラムにスペックダウンだ。

FRカーボンは、フレームグレードがForkUHC Advanced カーボンモノコック。
グレードが上がってる。

それにしても、全体に割高に値段が変わってる、すべてが。
コスパはよくない、ジャイアントペイントのフェルトって感じだ。
これは好みがわかれるな。
最近のデザイナーがおかしいのか、基地外事務フェルトの老害センスのせいなのか、両方あるのか・・・

FR30については、2013,2015のフレーム重量はほぼ同じになるんかと思う。
shimano105での軽量化もあるし、鉄下駄ホイールあたりを弄れば、ほとんど誤差は無いフレーム重量とみてよい。
そのうちに、どこかのサイトでフレーム重量が記載されるのを待つのみだが、ほぼ変わらんはず。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:05:21.96 ID:T+PnhFCF.net
問題は、ジオメトリか?
まだ調べてないが、代わってるらしいし。

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:15:37.69 ID:bLaE+e/B.net
俺は2011のZ5だけどまだまだ乗るわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:20:42.51 ID:T+PnhFCF.net
ジャイペイントだが、ナナメからの画像も確認したいところだが、ちょっとあれだ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:29:01.13 ID:RjnSJTLW.net
元々ダサいからロゴはどっちでもいいかなー

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:34:38.69 ID:T+PnhFCF.net
カラーリングについては、今後同機種別カラーが出る可能性もまだあるぞ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:49:29.16 ID:LpANoimj.net
FR5とかはシフトワイヤーがダウンチューブが外装でチェーンステーが内装って珍しいパターンですね。
アルミは内装→外装で違うしなんかややこしいな

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:51:17.54 ID:6ObOib1c.net
>>605
ジオメトリの良し悪しって
実際に乗ってみないと解らんのでは?と思うんだけど、
ある程度の経験者なら数値をみただけで解るものなんでしょうか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 22:53:41.94 ID:RmUwYtPK.net
>>611
経験の少ない初心者には難しいだろうけど、ある程度の経験者なら普通はだいたいわかる

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:42:25.48 ID:QPIeETUW.net
www

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:49:24.75 ID:IjrDP/aL.net
FR50と60はFR30と40に比べてヘッドがちょっとだけ長くなってる
初心者意識してるのかな まぁそれでもZよりは短いからコンフォート寄りとは言えなさそうだけど
しかし問題は6061アルミだな 素材だけでは語れないけどあんまり良い思い出ねぇわ
7005アルミはロードでもクロスでも高トルク時のダイレクト感は俺みたいな素人でもはっきり分かったんだよね
7005から6061に乗り換えたらストレス溜まると思うなぁ まぁ素材だけでは断言できんけどさ
ジオメトリは全体的にトップ長め ヘッド長め SOH短めと今っぽい傾向かな 胴長短足の日本人には丁度いいかもねw
カラーリングは前も言ったがgiantってロゴに変えても違和感ないな FR50と60のバッタモンっぽい色どうにかしろw

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:59:52.91 ID:T+PnhFCF.net
ふつうは、ジオメトリ表ぐらい理解できるのが当たり前だろ。

http://www.cycling-ex.com/2016/08/felt-2017-fr-carbon.html
http://www.cycling-ex.com/2016/08/felt-2017-fr-al.html
http://www.cycling-ex.com/2016/08/felt_2017_vr.html
http://www.cycling-ex.com/2016/08/felt-2017-vr-al.html

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 00:24:51.15 ID:A1xjJES0.net
いろんな要素においてコンセプトとかセールスポイントがぼやけてしまった感があるなぁ
ユーザーの要求にハッキリとコレと応えるモノが薄れてしまってる感じ
一言でいうと商品の持つ説得力が希薄になった
これは迷走って奴だな 長続きせんだろうこの路線は

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 03:54:27.86 ID:YhbJPhGb.net
FR、ブレーキワイヤーが下に向かって外装なの、めちゃくちゃ気持ちわりぃ(笑)

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 04:38:38.75 ID:u/xUMPDu.net
ロゴとかカラーリング以前にフェルトってだけで安物感ありまくりでダサいよね
それでも俺は安いからF1に乗るけど
お前らもダサいってわかってても俺と同じように安いから乗るんだろ?

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 05:45:36.43 ID:LqhaON7r.net
FELTって言うて日本でいうブリジストンとかそんくらいの立ち位置ってショップの人が言ってたし
大衆向けの車体への安心感となんなら国産以外のほうがちょっとかっこいいかもくらいな

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 06:13:39.74 ID:Na7UmhHR.net
>>618
おまえPCにロードバイクの画像表示させたのをデジカメで撮影して
ロードバイク持ってるって言ってた恥ずかしい奴じゃん

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 06:55:24.54 ID:VeLGoDBm.net
>>583
FRシリーズの型番の最後にWが付いてるのが女性向けみたい

>>589
ZシリーズはVRシリーズになってツーリングと言う位置づけになったみたい、全車ディスクブレーキだ

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 08:18:18.08 ID:47WCRMEv.net
BB下ブレーキ

はいもう帰っていいよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 10:02:14.55 ID:bYukAeek.net
>>618
いや、もう価格的なアドバンテージはないよ。

値段上げまくってるからな。

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 12:53:49.95 ID:WvRQJuvM.net
>>623
アメリカでは2000ドルのFR1が日本で30万とかねー
昨年の同時期より円高なのに値段は上がってて笑うしかない

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 13:54:06.29 ID:bOkOLsEg.net
どのメーカーもマットブラックにグロスブラックのロゴでよく見ないとどこのメーカーわからんようなのばっかだったし攻めたカラーは好きだな

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 16:49:57.26 ID:EsGZ78hX.net
さてはジャイアント好きだな?

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 17:25:17.25 ID:bOkOLsEg.net
>>626
ジャイアント好きでは無いが、ああいう色使いは好きだよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 17:33:14.03 ID:zCYcY2Vv.net
フェルトがダサい事とジャイアンになんの関係が…

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:08:33.86 ID:pUgTAy0m.net
同じ低価格帯メーカーのフェルトやメリダのスレではよくジャイの話題が出る

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:22:35.18 ID:Uo1f3K3j.net
でもメリダやジャイのスレではフェルトの話題出ないよね
同じ安物なのに眼中に無いってことなのかな

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 18:32:21.64 ID:0PP/fgmX.net
ジャイアントの色使いは、PCのUIみたいなフラットデザインが色んなところで取り入れられた流れだと思ってる。
サイバー感のあるメリダとはまたちょっと違うんじゃないかな。

デザインに凝って色を盛ると金がかかるから、ジャイアント風のデザインには都合が良かったのではないかな。
これまでのFELTのシンプルさは別のアプローチだったと思うけど、今回はジャイアントの客を奪うために寄せていったのかもしれない。

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 19:34:02.18 ID:KemIelTp.net
メリダの足元にも及ばねーだろwww

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 19:45:40.92 ID:ZZYw7zft.net
フェルトがまともだったのは、2014モデルまで。
それ以降は、アメリカ本社の2体制によって、基地外ジムフェルト化して、もう駄目だよこの糞会社。

グラフィック見てみろ。
2015年からフレームグラフィックが、チンドン屋化してる。
いかにもアメリカのパーが好みそうな、センスも奥ゆかしさも繊細さも全くない、ハデハデなチンドン屋色。

トップのセンスが基地外だと、こうなるんだよ。

ジャイアントもそうだし、フェルトもそう。
他メーカーと比べると、恥ずかしすぎるわ、配色。

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 19:50:42.32 ID:ZZYw7zft.net
2015から、配色以外にも体制が変わってる。

売れ筋モデルしか作らなくなった。

カラスみたいな配色になった。
で、基地外ジムは、ブラックが伝統だとか、また大嘘付き始めてる。

フェルトの伝統色は、以前まではオレンジと白だったが。
真っ黒なんて、今までなかったが、伝統だったとか、大嘘こいてんじゃねえっての。

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 20:10:08.77 ID:fOgeQJm7.net
自分はデザインでTREKかスペシャが欲しかったけど、予算との兼ね合いでFELTになった。

それまで名前も知らなくて、最初の印象は地味すぎる、だった。

でも部屋の中に置いても違和感なくて、自分の走る田舎の風景にも溶け込んでる。結果として凄く気に入ってるから、今回のデザイン変更はちょっと残念。

でも、このデザイン好きな層もいるでしょ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:03:33.93 ID:/1QEw9Tx.net
FELT 新型FR&VR発表 Vol.1
2017年、フェルトロードラインナップ革新の時
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/207228

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:20:50.22 ID:ZZYw7zft.net
>>636
よいしょ記事なんて当てにならんよ、話半分。

「VR2」に泥除け用にねじ穴開けるとか、馬鹿だろ。

FRのBB下にブレーキとか、基地外仕様。
雨でBB下なんて、シューがすぐ濡れるから、効かねえよ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 21:25:05.93 ID:ZZYw7zft.net
>エントリーグレードを除くほとんどがフラットマウント+12mmスルーアクスル、142mmエンドを採用



639 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:14:55.17 ID:2aNwepdY.net
今日も元気だな
がんばれよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:25:34.55 ID:4i143/0o.net
FRはジオメトリーやシートポスト周り、ブレーキ踏の変更で
Fよりも剛性を上げて、かつ振動吸収性を高めたということだな
レースもいけるがロングライドもそつなくこなすといったところか
実際は乗ってみないとわからないが結構期待できるな
早く試乗してみたいな

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 22:39:11.39 ID:4i143/0o.net
これいいな。
28Cまで履けるからホイール2セット用意して
ロングライドの時は柔らかめのホイールに太めのタイヤ
比較的、短距離で早めのペースで走るときはレ―ゼロなんかに細めのタイヤ履かせて走ったら面白そうだな

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:03:46.80 ID:rCjy9zN3.net
15万超えでTiagraかー。あんまりコスパ良くないよな。しかもカラーリングもあんまり...
しょうがないのかな。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:02:37.12 ID:0jRMVVuA.net
>>575-577
ありがとうございます
2016年モデルにしようと思います

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 00:53:23.46 ID:tTuamVTi.net
ID:ZZYw7zft

こいつ統合失調症だね

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 01:20:56.44 ID:I0vgSoPg.net
>>644
くやしいのうキチガイ。

向こうの専用キチガイスレで、
永遠に一人二役で、自演してろやキチガイ>>1

こっちに来るな!
皆が迷惑、キチガイダンプに引かれてオマエガ死ね。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 01:27:43.68 ID:I0vgSoPg.net
>>640 >>641
ヂオメトリ表、全然読めないバカだろお前ら。

FRは山岳メイン用バイクって訳。
平地用が、ARって事だ。
これが、2017以降ってなったわけ。

以前のFシリーズは、ARとほぼ同じ、平地でも高速で走れるジオメトリだったが、FRが出来てARと完全に住み分けされちゃった。
2台買う様なコアなフェルトファンじゃない限り、今後のFRシリーズでの平地高速走行は、性能が劣ることになった訳。
マジで最悪になった、FRシリーズ。

ライトウェイのHPにも、そう書いてある。
簡単に言えば、Fシリーズを、Zシリーズのジオメトリに、近づけちゃったって事。

こっちには、図解で載ってる。
ハンドル位置が高くなって、姿勢も前傾が取れないジオメトリに変ってしまった。

http://www.bikerumor.com/2016/08/01/felt-gives-shape-future-new-zr-road-vr-gravel-bikes/
http://brimages.bikeboardmedia.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2016/07/2017-Felt-FR-race-road-bike-geometry-1.gif

一台体制でレースを考えてる奴は、何がなんでも、今の内にFシリーズを買っといた方が良い。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 01:29:29.73 ID:I0vgSoPg.net
FRは、最悪だ!

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 01:34:16.25 ID:I0vgSoPg.net
>>644
テメエさ、

オマエの専用キチガイスレでも、

元住人と大喧嘩してて、

「日記書いてんじゃねえキチガイ」って、

大馬鹿にされてて、

超笑えるわ、

キチガイの>>1、早く死ねよ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 01:48:19.97 ID:8VacshsI.net
この連投してる人って何乗ってるの?

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 02:08:52.15 ID:VbDJSWxa.net
>>649
火に油を注ぐな
NG入れとけ

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 08:40:24.24 ID:R2oJwcMM.net
>>648
何発狂してるんだよw
まあいつものことだが
それ全くの別人だぜww
お前が早く死ねよ
負け犬君ww

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 08:56:21.03 ID:AxzFLzvu.net
統合失調症が少なくとも2人いるわけか

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:29:52.53 ID:YQS/Ea8L.net
>>651>>652 (=>>650>>644)   ←また本スレで一人二役超必死3連投自演くやしいのう


↑また本スレで他人なりすまし超必死3連投自演くやしいのう




荒川スレの超キチガイ知障>>1が、またこっちの本スレでも、「一人二役のキチガイ自演」して、スゲー笑える、この超キチガイ>>1

よく見りゃ、誰が見てもすぐわかるだろ!

いつも通りの、「負け犬」呼ばわり!

いつも通り「一人二役の短時間自演」!

超キチガイの大馬鹿だ、コイツ。
そして以前から指摘されている様に、向こうのキチガイスレと全く同じ書き方、超キチガイ。

「短時間に2連投する」のが、この超キチガイの毎度の「特徴」。
こっちのスレでも向こうの超キチガイスレでも、同様。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 12:30:50.52 ID:YQS/Ea8L.net
もう向こうのクソスレでは、住民すべてがキチガイ>>1に係わりたくなくて、
全員に無視され、今では超キチガイの>>1以外は、全く誰も居ない。
超笑えるキチガイ>>1だ。

この専用クソスレで、永遠に一人で自演して、こっちに二度と来るな、皆の大迷惑。
永遠に引っ込んでろ、フェルトスレ乱立の超キチガイ荒らし>>1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441016024/

総レス数 1006
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200