2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FELT Bicycles part63

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/25(木) 22:11:23.61 ID:2WGuTafx.net
公式
http://m.feltbicycles.com/

1t4i
http://www.1t4i.com/

[mixi]FELT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=110741

2015
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/bikes/2015model
2014
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2014/felt2014.html
2013
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2013/felt2013.html
2012
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2012/felt2012.html
2011
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2011/felt2011.html
2010
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2010/felt2010.html

バイク インプレッション 【2012 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2012/12feltimpre_index.html
バイク インプレッション 【2011 FELTハイエンドモデル】
http://www.riteway-jp.com/bike_impre/felt/2011/11feltimpre_index.html
代理店 ライトウェイ
http://www.riteway-jp.com/
http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/felt_top.html

※前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1438806956/

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:11:41.32 ID:h6bLucsw.net
>>855
自転車愛を感じるよ。
俺は巨人TCRがあまりに糞なので半年で知人にあげた。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:14:35.62 ID:DFVxtfby.net
TCRが可哀想

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 01:57:20.36 ID:FEbrhLlc.net
>>856
整備性悪い以外がメリットだから
まあその整備性が大事だから問題だって言いたいんだろうけど

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 05:55:38.05 ID:VEvTtWOK.net
>>853
いらっしゃったのかは判りませんが
以前F-85で日本一周した者です
完全に愛着で選んでます

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 12:47:24.14 ID:VFS0h1Yq.net
「FELT FR3」 全方位的に進化した万能型ロードレーサーの意欲作
http://cyclist.sanspo.com/280342

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 17:41:52.44 ID:4Quw6Ej/.net
情弱しか買わねーだろ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 21:37:47.19 ID:Js1zmBtz.net
前出の2011 F5からクレヨンに乗り換えた者だけど。

改めてF5は良いフレームだったと思うわ。
クレヨンは縦剛性はあるけど、リアの横剛性がない。ヘナヘナだよ。
F5は、ダンシングでガシガシ乗ってもビクともしなかったのにな。

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 00:15:22.33 ID:etVVxUj/.net
>>864
クレヨンの方が良いところはどこかある?

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 00:35:57.44 ID:zxzxy7Ka.net
>>865
デ ザ イ ン (笑)

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 06:45:14.65 ID:i3VWKy7+.net
へなへなのへにょへにょフレームは危ないですね。
そんな危険なものに貴方の身体を委ねるわけにはいきません。
私が責任もって処分してあげましょう、
だからそのくれよんくれよ

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 08:44:42.49 ID:00SF2NXZ.net
>>862
FELTってとにかくオールラウンダーって言われるけど、
オールラウンダーてなんなんだろうと思うことがあるな。
良く言えば欠点がない、悪く言えばこれといった特徴がないってことか。

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 10:36:21.21 ID:CTdQCx9O.net
ヘリウムとかヒルクライム向けの軽量フレームだってオールラウンダーという文句あるよ
あとピナレロGANとかラピエールエアコードみたいなカムテール形状のエアロだってそういうのある

オールラウンダーって勝手に言ってるだけの印象
フェルトARだって難なく登れるしな

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 12:36:09.79 ID:oIC+vRkp.net
特徴が無いのが特徴なんだよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 14:38:14.34 ID:4PhAvT2N.net
ジム・フェルト氏インタビュー「日本のユーザーにフェルトの良さを体感して頂きたい」
http://www.cyclowired.jp/microsite/node/209014

フェルト VR 走る場所を選ばないエンデュランスロード
http://www.cyclowired.jp/news/node/208035

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:29:25.05 ID:rUuGIm12.net
>>862
典型的な醜い宣伝記事だな。
いくらもらって書いてるのかw

FRシリーズ、超ダサイちんどん屋ペイントだし、FからFRに代わってマジでハンドル高が高くなってるなw
乗車姿勢も高くなるなw
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/08/4SM_0219-600x400.jpg

以前からFシリーズとFRシリーズは被るから、Fシリーズを山岳に特化したオールラウンダーに変えるとジムが言ってたが、コレだからなw
値段も上がってコスパはもう良くないし、このちんどん屋カラーだし、買う奴いるのかなw


>>871
FRシリーって、Fシリーズよりも空気抵抗が多いかもしれないんだよな!

しかし、嘘吐きジムがまた、ツール・ド・フランスに出たいと大嘘こいてるのかよw
前は逆の事言ってけどなw

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:30:45.01 ID:rUuGIm12.net
>>872
訂正

>以前からFシリーズとFRシリーズは被るから



以前からFシリーズとARシリーズは被るから

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:39:21.18 ID:rUuGIm12.net
マジで、ジムフェルトは口の軽い、嘘吐きオッサンだぜw
フェルト自体、信用ならねえ!

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:48:37.91 ID:rUuGIm12.net
http://brimages.bikeboardmedia.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2016/07/2017-Felt-FR-race-road-bike-geometry-1.gif


Fのジオメトリ VS FRのジオメトリ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:51:27.39 ID:rUuGIm12.net
>>875に補足説明。

FからFRの変わって、フレーム以外にも、フォーク長も長く変更されてる。
つまり、更にハンドル高が上がってしまってるという事w

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 23:51:30.73 ID:YAjEkoPH.net
>>872

>以前からFシリーズとFRシリーズは被るから、Fシリーズを山岳に特化したオールラウンダーに変えるとジムが言ってたが、コレだからなw

どこで言ってた?そんなインタビュー記事あった?
読みたいからURL貼ってくれ

山岳に特化するってどういうことだ?
重量制限あるから果てしなく軽くすることはできないし
それに山岳に特化したらオールラウンダーじゃないじゃんw

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 00:18:05.52 ID:3CXwuZXj.net
ヘッドチューブが長くなってスタックが上がったということは
ヘッドチューブが短くてもスタックを低くしてもアドバンテージはなかったということだろうな
尤もFRはFと比べれば長くなったというだけで他メーカーと比べたら特別長くも高くもないんだよな
Fは数値を重視して作ったが、FRは平滑とはいえない道、刻一刻と変化する屋外の一般道を走った時、
実際、本当に速く走れるのは?という現実に即して作られたという感じかな。

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 03:15:15.36 ID:OgvPyZOQ.net
個人的にFRって結構先取りしてて不安だけど良い感じだと思う
ディスクでスルーアクスルだしリーズナブス、レーシング仕様だから少し先取りするつもりのある人にはベストバイじゃね?

俺はディスクはまだまだと思ってたけど最近の各社売り出し見てたらディスクは無視出来ない状態になってきた
平坦メインならだけど
ヒルクライム見てたらまだ無理

カーボンホイールのダメージという点では羨ましい

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 05:34:19.88 ID:xgjvGrVI.net
ディスクブレーキはスポークに負荷が集中して、軽量ホイールは難しいみたいだな。

まだ早い。

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 08:44:24.35 ID:3x/qYLe1.net
インタビューするなら、BB30系なんてやめてくれーと伝えろよな

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:36:05.71 ID:lRgoWD6m.net
ライトウェイトの中の人が必死w

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 09:36:30.81 ID:lRgoWD6m.net
失敬
RITEWAY

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 10:49:08.83 ID:oikoLDJD.net
FELT創業者のジム・フェルト氏が語った、新型バイクとプロチームサポートの意義
http://cyclist.sanspo.com/278142

BB386ってBB30の異音問題が解決されてるの?
シマノのプレスフィットよりもいいの?

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 11:07:12.29 ID:mtjSjp4z.net
>>884
ググればわかるけど、BB386はFSAの規格であって
cannondaleのあれとは関係ないぞ

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 12:20:28.42 ID:iUBsqxQo.net
>>878
馬鹿は黙ってろや

馬鹿の感想文ほどうぜえな
皆が迷惑

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 18:33:17.88 ID:Wt61q02l.net
>>886
性能の悪いバイクにしか乗れなくて悔しいのはわかるが

キチガイが毎度毎度代わり映えのしないこと連張りしてウゼェわ

フェルトが嫌いならそろそろどっか行けよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 18:38:28.26 ID:XVIAPyTV.net
実は好きで好きで仕方がないが、好きと言えずに意地悪するタイプなんじゃね?

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 18:53:25.08 ID:wbN92fwM.net
>>879
VRとFRが逆になってない?

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 18:54:57.11 ID:AjjaWlsC.net
>>887-888
馬鹿は黙ってろや

馬鹿の感想文ほどうぜえな
皆が迷惑

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 18:55:37.49 ID:AjjaWlsC.net
>>887-888

くやしいのうwww

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:10:52.37 ID:UOIOGtoW.net
好きと言えずにキチガイになって相手にされなくなるタイプなんじゃね?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:13:02.67 ID:XVIAPyTV.net
わろたw

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:14:11.67 ID:AjjaWlsC.net
必死
>>887-888 >>892


くやしいのうwww

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:17:03.18 ID:AjjaWlsC.net
しかも、自演大失敗!!wwwwwwwwwwwwwwwwww


>>892 =>>893=>>888
               ↑

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:20:15.38 ID:AjjaWlsC.net
>>878   
>>887-888

馬鹿は黙ってろや


馬鹿の感想文ほどうぜえな
皆が迷惑

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:27:31.14 ID:AjjaWlsC.net
馬鹿に付ける薬無し!

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:29:51.07 ID:CfB4ZqlD.net
>>889
ほんとだ(´□`;)

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:30:34.23 ID:AjjaWlsC.net
大馬鹿は特にコイツ  >>878

後はそいつの自演か

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 19:52:18.81 ID:Wt61q02l.net
>>899
じゃあ>>878のどこが大馬鹿なのかきちんと反論してみなよ。
いつも同じことしかレスしなくてなんの知識も経験もないお前じゃ
お前のかーちゃんでべそといって逃げ出すことしか出来ないよな
くやしいのぅw

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 23:17:08.16 ID:FYXPeCub.net
今日もFELT買えないキッズが香ばしいですね

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 23:57:22.02 ID:TqLPDfaF.net
>>872の言ってる事が正解

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 07:43:38.60 ID:89wRQe6S.net
FELT買えないヤツwwwwww
いるわけねぇーだろwwww

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 08:13:10.62 ID:Kwv7IrTd.net
ここまで釜ヶ崎のオッサンの自演

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 11:09:03.40 ID:Guh0V3bY.net
なんだ、また負け犬逃げたのか

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 11:33:59.36 ID:A4bcoy9+.net
本当にまたプロチームに提供するんなら嬉しいけどな。

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 11:51:15.63 ID:lS3kIAF7.net
つまりFELTはアメリカブランドで鈴鹿市民に最適ってことでいいんでしょうか?

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:30:36.09 ID:QNvroIWH.net
>>905


こいつがフェルトスレ乱立した荒らし
一人で二役延々にやってるキチガイ
また荒らしてる


このスレに来るな!
キチガイ!

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:37:16.37 ID:YPVnWQBG.net
>>905の糞スレはもう閑古鳥

他人の書き込みはもう誰も無い

延々に一人二役以上自演して1000まで書き込めキチガイ!

超笑えるキチガイだな!

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:39:38.04 ID:DDGhKtEu.net
大声で悪口言い続ける気はないけど
なんか年々デザインが悪くなってる感は否めない

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:44:21.01 ID:dstz+WMk.net
このスレでも例のキチガイは、自演してバレてるし

頭がすごく悪いキチガイは間違い無い

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 13:50:10.59 ID:F+hxN1B9.net
このスレ荒れすぎ

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 14:47:55.94 ID:N+/nAege.net
次スレはワッチョイ付けようぜ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 15:49:35.41 ID:Guh0V3bY.net
>>908
>>909

わざわざID変えて発狂するなよ負け犬
お前の言ってることは間違いだらけでドシロウト丸出し
いつも俺に完全論破されて逃げてばかり
恥ずかしいのぅw

915 ::2016/08/28(日) 20:00:27.17 ID:Vr/eAHhh.net
>>914

キチガイ必死だな

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 22:34:08.32 ID:s4qAg6JX.net
FR3買おうと思ったけど、ちょっと重くない

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 07:27:59.75 ID:5sx8XYdM.net
>>916
痩せろ

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 09:13:52.53 ID:O7+t2qx9.net
まーなw
重量がぁぁーなんて言ってるより、ビールやめて痩せた方が良いよなw

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 00:13:40.09 ID:XnngMTKT.net
このF75って何年モデルですか?
https://pbs.twimg.com/media/Cq3YbGUVIAA-rs7.jpg

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 00:53:39.49 ID:IfBU1Ae/.net
F4(2016)買いました。
皆さま宜しくお願いします。

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 03:21:00.71 ID:PDdKC0Jj.net
>>919
2012

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 07:30:18.00 ID:k63kEkX6.net
>>920
おめ (^^)

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 09:49:00.18 ID:HIxXA3DJ.net
>>920
おめ!ヽ(゚∀゚)ノ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 10:20:10.47 ID:PoYI2X7y.net
>>920
ようこそFELTしか買えない低所得者ワールドへ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 10:29:47.90 ID:PoYI2X7y.net
https://i.imgur.com/AnGGWW4.jpg

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 10:57:18.51 ID:jYFA0cX4.net
Z2というディスクブレーキロードをロンクライドイベント用に買おうと思うんですが
フレームセットは割とやすいのに完成車が高杉でビビりますた。

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 11:02:38.39 ID:pm2RTZIf.net
>>925
きもい

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 12:54:40.74 ID:PoYI2X7y.net
仲間じゃねーか

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 12:58:22.75 ID:NDP7BSYo.net
フェルトのフレームセットって、安いの?

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 13:03:38.03 ID:PDdKC0Jj.net
>>925
デカすぎだろ

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 13:49:32.91 ID:Ufsy2dso.net
>>925
乳首と腹と下半身がキモすぎる

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 14:00:21.83 ID:ckyDVQtj.net
>>925
スタンドはダサいし、チ〇コが・・・

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 14:59:53.81 ID:5OAcWHc+.net
>>920
オメ!私もF4乗ってます(*^^*)

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:05:16.73 ID:2yo9WsLt.net
>>920
おめ!けっこうまだ2016残ってるのかな?

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 23:03:06.57 ID:IfBU1Ae/.net
914です。
皆さま、お言葉を頂きありがとうございます。

今日初乗りだったのですが、早速こけてしまいました。
明日、自転車店に行きます。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 00:04:48.46 ID:rq5UYsTI.net
>>935
お気の毒に
フレームにダメージが無いといいね

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 01:03:41.41 ID:c8eW2f8A.net
俺は数日前ロードデビューで
こけはしなかったけど納車されてすぐのナイトライドで低めの階段おちちゃって振れだしちゃったわ
F75だったんだけど案外階段とかも下れるんだな振動思ったほどきつくなかった
フォークがカーボンだからかな

簡易的な振れ取りはしてあるけど明日あたり持ち込んで整備してもらうわ

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:27:34.85 ID:NVBPKMBz.net
納車しました(≧∇≦)
https://i.imgur.com/AnGGWW4.jpg

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:32:57.85 ID:xMCpYvM9.net
すぐ上に貼ってあるのに

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:03:44.28 ID:ED7TOjQ1.net
またチンポおじさん貼ってるのか

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:38:07.17 ID:rXDhVJcu.net
http://i.imgur.com/68Jx92O.jpg

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:39:06.24 ID:rXDhVJcu.net
>>938
既出ね
やり直し

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:57:10.04 ID:hdAJpOHP.net
>>941
眩しくて対向車が迷惑しそう

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:08:45.26 ID:wqamUchM.net
光害レベルww

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:42:48.48 ID:B0aoccmB.net
2,3灯だけ点けてのブルベ仕様にしても大杉だな
トラック野郎仕様だな

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:45:18.09 ID:rXDhVJcu.net
FELTに乗ってるやつがどんだけ社会的底辺かわかるよね

頭も足りてない

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:58:46.10 ID:KFQDHBl7.net
>>941
いつのデュラなんだろう
ブルベにしても大杉だし
もっと強烈なの3-4灯にしとけ
重量バランスやばそうとか
そんだけつけといてミラーは無しなのとか

いろいろ気になるな

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:03:46.38 ID:wqamUchM.net
マンガの再現だし・・・

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:45:59.22 ID:5K3qHaPg.net
むしろモデルだろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:38:04.04 ID:vmKyQWIP.net
ってか左ハンドルを車体に当ててるとかアフォな止め方だな
後輪同士を当てろよ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:13:27.36 ID:95M2u1jC.net
止め方なんてどうでもいいわアホ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:17:28.42 ID:SOJkCUr1.net
>>941
有名なアレかw
これとこれのオーナーがモデルになったキャラが出るアニメが秋から始まるみたいだな
アホなオタクが真似して市街地で全灯点灯させて走らなければいいんだけど

3灯くらいでも予備のバッテリー携行してりゃ深夜に峠走っても問題ないのにな

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:07:46.30 ID:txEnJMTb.net
普通に走る分には重さなんて関係ないだろ
レースじゃねえんだ

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:11:22.84 ID:bkQYWSlL.net
まあ30キロ巡航とかならぜんぜん余裕だろうし
上りだって載ってる人間の重さ考えたら誤差程度でしかないけどさ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 02:42:54.68 ID:c7Q7oQij.net
走る前はうんこして100gの軽量化をする

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:47:20.68 ID:tGUPDm5Q.net
>>947
普通に考えるとST-7800系?ブレーキも古そうだし
クランクは逆に立体リングの79?

やたらと太い後輪軸はPTかな
ライトの影になってシフトインジケーター見えてないような

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:17:38.81 ID:y9wJCYhd.net
ぼくはFELT F5の2015年モデル持ってるあるよ。

んでホイールをフルクラムレーシング3にして、アルミ回りをカーボンに変えて、

ブレーキだけデュラエースにしたよ。

もう十分だよな?

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:22:24.53 ID:maX1V5zl.net
>>957
何に対して十分だと思ってるのか書けよクソ

f5その時点で論外

総レス数 1006
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200