2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブルベ総合その32

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/26(金) 02:32:43.66 ID:UJyi5MnH.net
  
■ブルベとは

・200km〜1200km以上の距離を制限時間内に走るサイクリング。(ランドネ)
・途中チェックポイント(PC:Point de Controle)が複数あり、またそれらにも制限時間がある。
・主催者のサポートは無く、DNF (Did Not Finish)時の回収も無い。
・Paris-Brest-Paris, (PBP1200km)は4年ごとに開催されるBRMの最高峰。(次回は2019年に開催)
・あらかじめ責任賠償5000万円以上の保険に入っておく。(SR600は1億円以上)

  
   ∧∧ ≡≡≡        ∧∧  ≡≡≡         ..∧_∧ 
   (゚ー゚*) 、 ≡≡≡       (゚Д゚, ,) 、  ≡≡≡        ( ゚∀`) *・。☆゚*・
  O┬Oc )〜 ≡≡≡    O┬Oc )〜  ≡≡≡      O┬O....)..
  (*)ι_/(*) ≡≡≡   (*)ι_/(*)  ≡≡≡    ◎┴し'-◎..≡

前スレ 【AJ会長選挙】ブルベ総合その31【次は誰?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444222321/

関連スレ ロングライダースとあきばっくすがキライ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452910707/

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 21:19:59.72 ID:hLVTJjt+.net
どうせ俺は300すらOTLするほど貧脚だよ、うぁぁぁぁん

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/24(火) 21:53:16.37 ID:Hk0WcbqY.net
>>612
「このコース、どうですか?」とニヤニヤしてドヤ顔する主催者は死ね

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 00:05:07.85 ID:KuQmjxzq.net
素晴らしい風景だったり感心させらるような工夫が何も無くて、
だだひたすらアップダウンとかのキツイルートを引くバカがいないわけじゃないかが、
もしいたとしても、ブルベスタッフはあまり長続きしない。

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 00:15:15.95 ID:hayzWDA9.net
中目黒の日は書き込み少ないな

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 00:28:59.03 ID:pUh/XZfc.net
>>598
しっかり寝ないと600走れない人はいるみたい
そういう人は根本的な走力を底上げして貯金作らないと無理
ただ所詮は600走ったくらいで自慢や自称変態はないわ
上には上がいるし下には下がいるから600で上級者気取りできないわけじゃないがな

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 19:07:27.45 ID:HtHRHZv6.net
いやいや600は変態気取って良いと思うよ

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 19:25:44.42 ID:leC8aNYB.net
本物の変態なら1日で600走れるからな

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/25(水) 21:26:23.85 ID:/pp0yAGt.net
真冬に短パンで雪道をMTBで走る変態さんを目撃したことある

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 04:34:30.35 ID:zEjxwgpH.net
ブルベで完走したいと本気で思ってるなら、ゴールするまでスマホの電源落としとけ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 06:37:27.51 ID:l98kIRXE.net
>>623
なぜ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 08:20:18.25 ID:21n+o5Js.net
>>623
意味不明

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 08:42:23.33 ID:wOfDNxyJ.net
わかる

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 09:49:08.55 ID:K27Wa4sC.net
学生時代にガチなスポーツ経験のある人なら ブルベの600ごときで自称変態なんて恥ずかしくて言えない

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 11:18:10.71 ID:uYGU2EY0.net
>>624
ブルベの最中に絶えずTwitterやFacebookを書き込んだり覗き込んだりしていて、
その挙句タイムオーバーする奴らが散見されるからだろう・・・

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 11:56:15.70 ID:FU+pAO9e.net
600でも荒天山岳でなければビジホでゆっくりできるだろうに

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 11:56:31.41 ID:soQA73pQ.net
AJ福岡ではブルベの試合中のスマホは禁止

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 12:29:22.85 ID:fhdKVRjB.net
まあ、電池もったいないしな

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 14:31:05.97 ID:CWuzUZ2W.net
SNSやブログのネタ集めにしょっちゅう停まって写真とりまくってる奴もよくタイムアウトしている。
もしかするとDNFもネタのひとつなのかもしれないが・・・

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 16:22:57.26 ID:bCueyioj.net
プルべで500とか600km走って何が面白いの時たまブログに、ドヤ顔で完走報告載せちゃったりなんかしてそんなにエライ事なんか?

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 16:47:01.83 ID:RVZHPI/l.net
別に偉い事ではないが
自転車に乗って走る事自体は楽しいだろ
倫理に反してなければ所詮は他人の日記だしドヤ顔させとけばいいじゃん

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:37:49.06 ID:ddpCIx+r.net
>>633
600は走っている時に面白いなんて感じたこと一度もない笑
早く終わりたいだけやで
後悔しかない
唯一ブログ書いた時だけ達成感あるわ
あとな歳をとると去年楽勝だったコースが今年は全然走れなくなったりする
去年の自分と加齢が最大の敵なんだよ
ブルベはそういう楽しみもある
ブログでドヤ顔くらい笑いながら許してくれよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 20:39:26.06 ID:qWpHT9Kk.net
半分超えて完走のメドが付くとあとは帰りたくて仕方ないよね

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:16:34.41 ID:ndFuXOjQ.net
のんびりペースで完走目的なんで600でも走ってる時楽しいけどなぁ

なんでもないのに趣味で何十時間も走りづめなんて変人でしかないが
ブルベならば大義名分が立つし

日没前から走ってて、夜を過ぎ、そしてまた朝が来ても走ってるなんて
そんなおかしな遊び方がブルベなら堂々とできる

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:24:01.15 ID:47YbgC4x.net
このスレの書き込みのwwどうしても日陰な感じの石の裏のジメッとしたところに溜まってるダンゴ虫みたいな感じの
ネチョネチョした感じはどうにもなんないのかなw

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:29:33.38 ID:gP7JowUW.net
なぁ、MTBでブルベしてもええの?

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 21:30:36.63 ID:21n+o5Js.net
>>639
しょうがないにゃあ、、いいよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 22:07:43.89 ID:soQA73pQ.net
>>638
先ずお前からなんとかしろ

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 23:17:09.79 ID:roMwf9Oi.net
なんでわかんねんだよ!
ダンゴムシにはダンゴムシの生き方があるの!
なんで日の当たるところに引きずり出そうとするんだよ!
卑屈になってんじゃねえんだよ!
石の下は湿っててひんやりして気持ちいいんだよ!
つつかれたら丸まるのは自分の意思じゃねえんだよ!
遺伝子で決まってるんだよ!ペンギンは空を飛べないの!

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/26(木) 23:30:35.01 ID:cxnS2ji3.net
>>639
ファットで200km完走した人もいるぞ

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 00:09:17.31 ID:+y1J3oGO.net
>>639
値段高っかい11kg台のフルサスとか案外速いかも知れんな

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 00:11:27.42 ID:PZeKVCrA.net
ブルベどころかファットでキャノンボール達成してるしな。
タイムも確か22時間台だった。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 00:20:15.95 ID:3TshoTY1.net
ママチャリで600走るとおっさんもいるよ
ロード→クロス→MTB→ママチャリ→変な自転車
と変態さんはどんどんハードルを上げていく

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 00:22:42.40 ID:+y1J3oGO.net
>>645
でもそれってフルサス・フルカーボン100万とかのなんじゃ・・・タイヤもチューブレスで転がり抵抗減・更にカーボン・ファットリムとか・・・
でもこのクラスだと25〜27km/h一定で走れて遅いロード乗りはドンドン抜かれるよ
試乗したらわかるけどクソ速い

普通の人が何も考えずにMTBで出ても
イジり処が分かってないとタイムアップしそう

ママチャリとかMTBで出てる奴の方がはるかにアタマ使ってる愛すべきバカだからな。
ロードとイーブンペースで走れるなんらかの改造とか仕掛け・完璧すぎる計画があって
HARD MODEとして楽しんでるんだよね

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 00:25:17.01 ID:TyBIcIEy.net
YouTube で 2016BRM430 須波1000km の動画みてたら MTB の人がいたから
別に MTB でもいいんじゃないかな。完走したかは知らないけど

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 00:27:06.21 ID:+y1J3oGO.net
MTBの「ドロッパーシートポスト」
これだけはロードにも欲しいね、ストップアンドゴーであんなに便利なモン無いわ

(例)ドロッパーシートポスト
http://blogs.yahoo.co.jp/masahirrov/47300139.html

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 00:38:37.64 ID:mM4uvzdQ.net
MTBでPBP完走してる人もいるから問題ない

651 :638:2016/05/27(金) 03:28:31.67 ID:NwbUin/0.net
車種問わず距離走ればOKということだな
バイク事故で首痛めて色々あったけど
何か目標出来て生きる気力湧いてきたわ

みんなありがとな

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 10:44:17.35 ID:p7jIbYqn.net
>>647
いや、フツーにスペシャライズドのfat boy。

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 11:31:03.02 ID:p8/IkZGE.net
ファットでブルベってもう珍しくないだろ
何を今更

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 11:41:26.82 ID:vW36ixKs.net
ペニーファージング型もいるしな

逆に電動仕込んでる猛者はいないのかなー

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 13:49:23.51 ID:Lq7sRlmB.net
電動はルール違反

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 15:28:52.50 ID:/72EVjbh.net
メカニックの人が間違って用意しちゃったんです。
モーター仕込んどいてねとか、私言ってません。

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 15:34:17.98 ID:3WbPHMml.net
>>649
ロードにも使える径のがあったような。
でもさサドルに座ったまま信号待ちすると尻が鬱血しないか。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 17:08:13.43 ID:+y1J3oGO.net
>>654
原文のman powered vehicleってのに反するw
電動ロードなんかは、運動が得意じゃない人が楽しめるカテゴリーとして独立させても面白いと思うけどね

運動趣味ってまぁなんでもそうだけど、要求高い・ガチ過ぎて人の出入り激し過ぎ
大体、日本そのものが山がちで、部活で良いセン行くレベルじゃないと楽しいラインに達しない

>>657
信号+ギリで足着きそうな場所 → 無理につま先立ち → 攣る
コレが俺のルーティーンだ〜〜!

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 17:38:17.82 ID:a65Z9y7B.net
去年まであったAJ静岡の伊良湖200ママチャリブルベ風走行回では電動アシスト自転車の参加者募集とかあったようだったけど、誰かでてほしかったなー。
今年は正式なBRMになっちゃったんで記述もなくなった

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 21:19:08.87 ID:KQDrqQOj.net
ロード以外のファニーなバイクをやり尽くしたら次はファニーな服装かな。
ジーパン、一般のウインドブレーカーで走るとか。

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 21:23:10.66 ID:0oQbAycn.net
Gパン、MTBで走ってたヤツいたぞ
次にそいつ見た時はママチャリだった

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 21:57:35.85 ID:3WbPHMml.net
>>658
サドルに座ったまま足を着くなんてママチャリじゃないんだから。
危ないから、ちゃんとサドルから下りようよ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/27(金) 22:42:39.26 ID:LJyr/bLM.net
ソフトオン・デマンド化なんてやだぞ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 00:30:11.16 ID:/wHLotc2.net
20cmストロークするドロッパーも出るから
サドルに座ったまま地面に両足べたつけできる低さから
足が伸びきる高さまで自由自在にシートの高さを変えることすらできるぞ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 02:11:42.03 ID:ooMCCLa0.net
>>661
緻密に計算しつくした上でバカぶってる人と、単に体が丈夫なだけの人の区別がつかんなw
アタマ空っぽの方が夢詰め込める

Gパンは雨降られたら拘束衣化して全く身動き取れんだろうww
着たまま水に落ちるとGパンが一番ヤバいらしいし

>>664
停まる時にプシュっと縮めて、信号再スタート時の立漕ぎで伸ばす。便利。ネックは値段のみかな。会社の事務椅子的なエアショックが7万とか・・・
ドロッパーとパワメは幾らナンでも高過ぎパーツ二大巨頭。こんなものも中華が一度やり方覚えたら一気に両方1万円台になるんでしょうか

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 06:58:34.69 ID:lDemNcu+.net
「アクメ自転車で200kmブルベに挑戦してみた」

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 15:40:57.35 ID:/wHLotc2.net
中華激安ドロッパーが出たら
間違いなくガスシリンダーが爆発してケツに刺さる事故が起こるだろうなぁ・・・

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 22:03:16.37 ID:UBn2eBXk.net
ブルベみたいな長距離走る時ってみんなどんなレーパンはいてる?
アソスみたいな良いパッド付いてる奴の方がいいのかパールのメガパッドみたいなフカフカのがいいのかイマイチわからない。

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 23:12:04.27 ID:GrFM8NDi.net
ブリーフ一択だよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/28(土) 23:43:03.42 ID:L8uQQQgE.net
パールのメガパット一択だな
トイレしやすくパンツよりビブ
400以上だと運子するからな
野ぐそする時ビブだと素っ裸になるはめになり逮捕されるからな
夏場はコールドブラック一択

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 00:41:32.02 ID:v1Dnfqth.net
>>668
レ―パンっていうかパンツを複数枚にする方が
レース中にも枚数調整で乗車感イジれる余地が残るので

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 03:18:25.99 ID:r0zwvSkr.net
ブルベはレースではありません

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 04:23:10.82 ID:lAst4JNg.net
PBPの報告見てたけど本場のブルベはレースでした

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 06:55:10.08 ID:4LAt3UnP.net
レースでした ではなく
レースのような楽しみ方をしてもいい
ってだけの話であってレースではない

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 09:01:25.88 ID:67eIQWVF.net
>>674
ベテランはみんなブルペはレースだって言ってるよ?

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 11:46:52.24 ID:+0tZ2LII.net
速いと敬われるからね
みんな速くなりたいってのが本音なんだろう

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 11:58:30.47 ID:0cT9RAuK.net
速く走りたいのはロード乗りの本能だから否定できない
速い人はすげ〜なぁと思うけど
年齢も環境も違う人なんで比較するのは意味ない
しいて言うなら去年の自分がライバル
だからレースじゃないよ
ゴルフやヨットと同じ自己管理と自律精神を試すスポーツ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 12:24:31.79 ID:6avbb2BH.net
制限時間内でゴールすることを目指すこと自体広義でのレースなんだが

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 13:27:44.42 ID:PYeckhfR.net
制限時間内にゴールするだけなら広義でもレースじゃないだろ

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 14:21:07.88 ID:67eIQWVF.net
「制限時間内にゴールできるかを競う」ならレース

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 14:51:24.21 ID:4LAt3UnP.net
制限時間内にゴールできるかを競ってはいないからレースではないな
認定が出るだけで
まあスタート地点とゴール地点さえあればどんなものでもレースと考えてしまう人はいるにはいるのから、そういう人はレースとして楽しめばいいんじゃないですかねえ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 16:26:34.88 ID:dRO5MFP1.net
時間に追われて走っている俺はレースみたいなもんだぜ
ギリギリ1分て時もあったし
泣きながら走ることもある
速い人にはわからない絶対に負けられない戦いが末端にもある

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 17:25:43.63 ID:owYYHT90.net
痩せよう、とりあえず…

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 17:41:49.36 ID:6avbb2BH.net
>>681
いや、別にレースにしたいわけじゃないんだけど、時間制限が設定されてて、そのゴールを目指して走って、認定される人とされない人がいるってことは英語的にはraceなんだってば

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 18:02:41.84 ID:wyNkWK6p.net
文句があるならAJに言ってくれ

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 18:02:51.02 ID:8mJ0ZNTd.net
速い人見てくと物の見事にレースバリバリ経験者ばかり。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 18:18:30.93 ID:BMccFnxw.net
直接競争しなくても、走力の差を見せつけられるのがいいね。

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 18:21:34.74 ID:dRO5MFP1.net
>>684
レースって言ったら
公道使って無届けでレースやってるんだよ
てなクレームがきて開催不可になりまーす
大人の事情を察しましょう
結構集団で走っていると通報されてるらしいよ
街中スタートは主催者は気を使ってたよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 18:40:25.30 ID:67eIQWVF.net
>>688
それはレースでなくてもアウトだと思う

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 19:20:45.72 ID:74T604W8.net
>>684
英語でもそれはあくまでcompetitionであってraceではないよ

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 19:37:30.21 ID:74T604W8.net
それにさらに付け加えるのであれば
認定を受けるものと認定を受けないものに別れてしまうから結果的にcompetitionになってしまうのであって
ブルベの由来からしても本来は各個人のchallengeに対して認定を与えるか否かのイベントでしかない
時間内にゴールできるかどうかというchallengeの中で各個人がレースとして楽しむかサイクリングとしては楽しむかただの自転車自慢として楽しむか自転車の耐久実験として楽しむか各装備の有効性を調べるのを楽しむかはそれこそ自由
その楽しみ方についてはブルベの範疇外
レースではないからこそパーマネントなんてのも用意されてる

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 20:01:03.57 ID:67eIQWVF.net
同じコースを同じ時間帯で認定を目指して複数の人間が走ればそれはレース
そして許可を受けずに行動をイベントに使用している状態は違法

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 22:02:07.95 ID:2m3YGmm+.net
法令遵守と言ってる割にはドラフティング禁止しないのな。

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/29(日) 23:59:51.14 ID:ZuPG3DFu.net
レース出て「あなたの結果は完走です」とかふざけたこと言われたらキレて良いだろ

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:02:56.45 ID:hu5BnTUW.net
PBPは公式にレースって表現があったはず

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 00:20:48.79 ID:xlPv4GBY.net
ブルベじゃないけど各都道府県のサイクリング協会でやってるツールドなんちゃら、
みたいな公道走行会はゴールタイム計って順位付けや表彰してるよな。
あれこそ一応道交法遵守で信号無視とかの違反しないって建て前の公道レース。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 01:05:18.29 ID:733+xq68.net
>>694
1つ1つはタイムを競わずとも、
認定を受けた距離や数を競ってる、
というのはあるよね。

ま、屁理屈だが。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 03:58:47.41 ID:gm+A+gsY.net
うるへ〜

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 04:25:58.90 ID:GL0VtWuX.net
>>695
本当にそうならば、それを提示すれば誰も反論できないと思うぜ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 09:24:45.34 ID:YPetvKg8.net
>>696
また「なんちゃら」って方言使ってる…

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 12:54:12.36 ID:WQd9TM1X.net
それぞれ好きにすればいいんじゃないの
レースだと思うならそれで
交通法規とブルベのルール守れば思うのは勝手だから

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 13:11:05.78 ID:wPpsIme+.net
>>700
おかげでこのスレに粘着している関西人がわかりましたから

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 13:33:59.43 ID:FMIR85XY.net
お尻に軟膏塗ってるんですけど3-400走ると腫れてるんですよね(2-3日で治る)
やっぱりそれ用のシャモアとか専用品塗った方がいいんでしょうか??

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 13:54:56.01 ID:wPpsIme+.net
結局荒らしてるのは三船の取り巻きなんだよなあ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 14:02:11.81 ID:gz5wsYiX.net
面白そうなのでわざとageてみるんだが、
自動車競技でいえば「ラリー(Rally)」を「レース(Race)」のカテゴリだと思ってる
勘違い欧州かぶれが多くて吹いたw

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 14:02:15.86 ID:YPetvKg8.net
>>704
まん◯いキムラとかですか?

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 19:58:07.30 ID:x2SXvbGe.net
>>668
前はマビックはいてて300で尻痛かったから、その後パールイズミのメガパッド買って400を2回と600を1回走ったけどお尻は大丈夫だったからオススメ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:06:46.56 ID:GY7VzEAL.net
去年のランドネきたかん、スタート前のセレモニーでレースじゃないので安全運転でって散々注意したのに
その後に市かなにかのお偉いさんの挨拶で「レースを楽しんできてください」って言っちゃった
ってどっかのブログにレポ書いてあった気がする

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:46:54.35 ID:QwgThOk4.net
建前ではレースではないけど、本音はレースというのが落としどころかな?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/30(月) 21:49:44.77 ID:GY7VzEAL.net
マジかよレース中に温泉とか入ってるふざけた馬鹿どうにかしろよ

711 :667:2016/05/30(月) 22:22:18.47 ID:xZ0Rse57.net
レスくれた人ありがとね、参考にするよ。

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 00:21:46.75 ID:5SxHZVVo.net
足切り前にゴールする為の、自分とのレース?(戦い)

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 00:25:01.58 ID:86C+oVeT.net
制限時間を20km/hにしたハードモードブルベでも開催すればいいじゃない

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 01:40:36.69 ID:4jYxeJKu.net
>>705
あほやw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/31(火) 02:02:19.36 ID:bX5a8eXm.net
>>713
制限時間はいじれないから登坂を特盛りにするのは既に行われてること

総レス数 1004
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200