2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 18:45:39.13 ID:cpNeXC0Y.net
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合40着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451307673/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 18:46:05.95 ID:cpNeXC0Y.net
■Q&A

Q.これは止めとけってある?
A.乾きがいまいちな素材(綿等)は避けた方が良いとされている。特に本気で乗る人やすぐに汗が出る体質の人はすぐ乾くドライメッシュ系の方がいい。

Q.この服装で大丈夫かな?
A.地域や乗り方、体質等で変わるから細かく言わないと誰もわからん。

Q.その服装で走るとかオレ的にはありえねぇんだけど
A.本人が満足ならいいんだから言い争いしたり強要するな。

Q.マジで寒い
A.自転車は風をまともに受けるからそれを防ぐウインドブレーカーを着る。

Q.自転車ウェアなんていらないよな
A.普段着<<<一般的なスポーツウェア<<<<<<自転車ウェア
 専用に作られてるだけあって細かい部分が自転車乗り向けになってて快適。徐々にWIZARDあたりへ買い換えてみるといいかも。

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 18:46:31.20 ID:cpNeXC0Y.net
■ブランドリスト

ユニクロ.  http://www.uniqlo.com/jp/
g.u.     http://www.gu-japan.com/
ワークマン http://www.workman.co.jp/
アルペン  http://www.rakuten.ne.jp/gold/alpen/
しまむら   http://www.shimamura.gr.jp/
WIZARD   http://www.wizard01.com/
サイトウインポート http://www.saitoimport.com/

低価格なら上記リスト以外のブランドでもおk♪
どんどん追加していってね☆(ゝω・)v

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 19:05:38.39 ID:fNdCHAFE.net


5 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 21:31:42.55 ID:2zVQyLIO.net
冬のライドのインナーに、ユニクロのエアリズムなんてのがいいなんて話を聞いたのですが、使ってる方いますか?
ホントに汗冷えしないのだろうか

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 23:28:36.58 ID:9H34R7i+.net
汗冷えを気にするならケチケチしないでモンベルのジオラインかミズノのブレスサーモの薄手しておけ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 01:06:09.32 ID:mKgJrNp4.net
いえ、ユニクロの製品を使ってみていいイメージが無かったので、他の方はどんなものかと聞いてみました。

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 02:42:06.61 ID:r6upsXym.net
インナーには拘っといた方が正しい。
ジオライン安定。
ジャージは安物で構わない。
見た目に拘ってもしょうもない。

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 03:41:44.67 ID:1pUWTTZ8.net
アセビエ

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/28(日) 13:48:22.15 ID:GpCtj4hG.net
速乾性なんてのは程度の差でしかないんだから
エアリズムだろうがヒートテックだろうが比較対象次第で良いとも悪いとも言える

ドライレイヤーだって許容量を超えればびちゃびちゃになるわけで

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 11:06:24.12 ID:mZDMdGZk.net
その差が大事でユニクロは使えないだろって話じゃないの?

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 12:04:31.06 ID:Y8DbRxoU.net
真性の馬鹿なのか・・・
イチかゼロかでしか考えられないのってガチで精神疾患の領域だぞ

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 12:56:29.79 ID:zlLY51gb.net
ハゲかハゲじゃないかの二択だ

薄毛はハゲなんだよ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 18:00:55.79 ID:SzBOkmY8.net
>>5
エアリズムもあまり良くない
ユニクロで選ぶならドライEXでしょ

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 19:46:26.25 ID:zxg7R6K4.net
ドライEXのハーフジップシャツ出してくんないかな

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/29(月) 23:31:32.58 ID:piEMSPV/.net
別にイチかゼロじゃなくても、ニでもサンでも構わんけどよ
汗かいたときにユニクロのエアリズムはどれだけ使えんのかって話よ。
比較次第で良いとも悪いとも言えるなんて屁理屈聞きたい訳じゃない。

>>6
>>8
>>14
サンクスです。

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 02:33:43.06 ID:2pghTTSl.net
エアリズムって千円位か?
それ位なら自分で買って試したら?
チャリ用で使えなきゃ普段使いにすりゃいい

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 03:57:46.60 ID:X/iQMa1j.net
綿シャツ以下と思っていいよ
ドライEXはわりとちゃんと速乾だけどエアリズムのドライは完全に謳い文句だけ
夏場風を当ててあんなに乾かないインナーはアレ以外経験ないわ

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 06:47:29.08 ID:XTEU3Sb3.net
イオンバイクに置いてあるペルビチのウィンドベスト使ってる人いたら
使い心地教えてほしい
ポケッタブルでジャージのポケットに収まりそうだし割りと良さげだと思ったんだが

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 10:08:43.10 ID:CD9XKwet.net
ユニクロの株価が下落した理由は何なの?
(中華ショック以外で)

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 10:09:14.96 ID:CD9XKwet.net
ぶっちゃけルメールはユニクロ最後の打ち上げ花火だと思う
安倍のプチバブルに便乗して素晴らしい企画をしたが、
安倍のインチキ値上げ作戦に便乗して国民の不信感を招き株価は暴落した
来年(16年の秋冬)からユニクロはクソ化すると夏頃から俺は予測していた
(ルメールを知ったのは日経新聞の記事より)
そんな崖っぷちのユニクロを大量確保しておいたんで、今年は大満足でした(笑)

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 14:35:18.18 ID:X/iQMa1j.net
独り言かよw
アベガーとかシナチョンくせえ書き込みだな

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 16:43:37.05 ID:lBIYboPH.net
guのストレッチイージージョガーパンツってよさげ
綿入ってないし

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 17:50:25.56 ID:IwosT4Xx.net
いくらなんでもユニクロは潰れんだろ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/01(火) 21:11:37.42 ID:5q/JRewY.net
でもなあ、今のユニクロってクソなものを高く売ってるから買う理由がないんだよな

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 06:45:11.59 ID:MLrQt4SV.net
>>19のベスト買ってみた
思ってたより暖かいし、蒸れないし、肩口も絞まってていい感じ

ただ、ウェストなんかのゴムがすぐに汚れそうな素材なのが気になった
汚れそうというかすぐ黄ばみそうというか

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 02:20:56.88 ID:7BXNAMNm.net
エアリズムは保水するから、身体冷やす目的か脇に少し汗かく程度(それなら着る必要もないが)にはいいんだよな
乾き重視ならドライEX
スポーツは別として実はヒートテックより冬に向いてる下着だと思う

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 02:50:06.99 ID:gPbZDUx6.net
シオライン食べたい

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 16:52:59.61 ID:UKdRDfl+.net
チェスターコート
シームレスダウン
セルビッジジーンズ(ヴィンテージ)
プリントTシャツ(nigo監修)
ステテコ

今のユニクロの優良商品は↑以外で何がある?
個人的にはウルトラウォームや防風もの全般が気に入ったんだが・・・

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 17:06:01.11 ID:UKdRDfl+.net
.







今のユニクロのブリーフは生地がペラすぎる





あんなもんすぐにびろびろになるから元の厚くて丈夫な生地に戻せ

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 18:21:41.53 ID:unTvDWP9.net
低価格路線に戻すから
更に薄くなるよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 22:54:07.98 ID:ZPo29bMi.net
ユニクロやめたら
アンダーアーマーのシークレットセールでヒートギア安く買うといいよ
一回は高い金だして買わないと、招待状こないけどな

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 07:58:35.94 ID:/xGZsYs5.net
.









【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/l50







.

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:27:15.47 ID:/QzCKXk1.net
>>32
kwsk

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:33:46.19 ID:EazgNFBN.net
.








【ライバル多数】若者のユニクロ離れが深刻【時代の変化】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457061851/l50









.

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 14:23:29.43 ID:/xGZsYs5.net
今年はいい買い物が出来た





374 : 名刺は切らしておりまして2016/03/04(金) 11:22:22.81 ID:Hw+GjQGY
>>363
2月のは冬物を捨て値で売った売り上げだからなぁ
今のユニクロ、ショッピングモールの広大な売り場がガラガラだよ
他の店には客が春物買いにウロついてるのに、ユニクロの一角だけ閑古鳥

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 22:09:09.32 ID:9UgmQX0y.net
>>34
アンダーアーマーの公式オンラインショップで会員登録して、通販でなんか買う。
そうすると一年に二回あるセールの招待状がくる。もっと詳しく知りたければドームカスタマーセンターに問い合わせろ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 20:28:38.90 ID:oV5XkTT1.net
最近の渋谷・恵比寿・原宿の衰退について - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150944104?__ysp=5riL6LC3IOihsOmAgA%3D%3D
最近、恵比寿〜渋谷〜原宿が急速に衰退してるとは思いませんか?
東急の再開発もあって、
今は落ち着かないのかもしれませんが、
それにしても廃れ過ぎではないでしょうか。。。




Bオシャレを楽しむ人口が増えた事により
流行を取り入れる事で
皆似た格好をする様になりました。
一部のオシャレとされる人達は他人と違うファッションをする事で個性を主張しました。
80年代〜2010年代初頭の出来事でしょうか。
それも一般化して来た事により
他人と違うファッションをする事に対するアンチテーゼとして一部の感覚の早い人達が
極々普通のファッションを嗜好し、
皆と同じ様な格好で個性を消す事で
「こんな普通なオレ・ワタシ」といった新たな個性を見出様になりました。
ソレが去年辺りからよく聞くノームコアです。
このノームコアというファッションが
ファッション感覚の鋭くない一般的・平均値的な人に浸透した結果、供給する側の店にもその需要をうけて
本当に普通のモノしか無くなりました。
消費者は、「見た目普通ならどこで買っても同じ」という心理が働き、
ファストファッションチェーンが幅を利かす様になります。

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:21:09.77 ID:oV5XkTT1.net
「アウトレット用」「バーゲン用」の商品を「作る」

当然、売れ残りの在庫品では対応できないから、馬鹿らしいことに「福袋用商品」を各社がわざわざ製造することとなる。
現在、正月の店頭に並んでいる福袋の商品は、過剰在庫を抱えている不振ブランドでない限り「福袋用に製造された商品」を詰め合わせた物である。
そして「○○用商品の製造」は福袋に限ったことではなく、アウトレットでも夏冬のバーゲンでも行われている。
要するにアウトレット用商品もわざわざ製造されているし、バーゲン用商品もわざわざ製造されているということである。
こうした現在の業界システムが変わらなければ、同じような事件がまた繰り返されることになるだろう。

アウトレット用に製造された商品に感じる違和感
http://minamimitsuhiro.info/archives/3196967.html
「アウトレット専用に開発・製造されました」コレって“アウトレット”?
http://news.livedoor.com/article/detail/6298500/

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:31:52.81 ID:oV5XkTT1.net
着飾るのはもう古い…?ファッション業界の衰退が深刻





服飾系専門学校生1601人を対象としたアンケートで、「よく買うブランド」1位になったのは「ユニクロ」だった。

1位ユニクロ
2位ZARA
3位H&M
4位アースミュージック&エコロジー
5位ジーユー
6位ローリーズファーム
7位フォーエバー21、アクシーズファム
9位ウィゴー
10位ジーナシス、ニコアンド、マウジー

デザイナー系よりファストファッション系が勢力を増していることが顕著だ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/06(日) 21:38:54.80 ID:6rXMh+fi.net
>>40
単純に楽しいお金の使い道が昔と違って多岐にわたって増えただけ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 02:59:23.26 ID:7sQrkGmd.net
そうな、皆が皆ブランド物なんて持たなくて良い。
今までがおかしかったんだ。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 03:11:57.81 ID:YrZBOzCs.net
またFRの営業が啓蒙みたいな事してんのか

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 07:24:52.91 ID:IwlzKowS.net
茶髪で対応する市役所職員
茶髪の病院職員
ベッカムヘアのスーツのおっさん
30のときに茶髪で結婚報告する同級生
若者みたいな服装のくせに俺の地味で無難にしたつもりの服装をおかしいと言う同級生
巻き髪茶髪で30代で女子会とか言うやつ
子育てと新作ゲームの話をする30代の女
スマホのゲームで喜ぶおっさん
ゲームの知識自慢をするおっさん
30の時に趣味がギターとか言うやつ(しかも見に行かされたら変な曲)
30過ぎにダンスやってると誇らしげに語るやつ
30代になってもスケボーをやって若さを保つほかほざいてるやつ
ブログで目を大きくしてVサインで画像を載せている女

近頃は精神年齢の低い30代が多いから困る
いつまでも若者を気取ってるようなやつが一番ダサいし恥さらし

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 07:28:46.48 ID:IwlzKowS.net
子供にゲームをやらせても大丈夫?
それともゲームなど将来性皆無だから駄目?
TVとか将来性皆無な業界には関心を持たせない方がいいよね?
ただゲームが理系脳の発達に役立つ場合もあるが


それが大人になってもやってるやつがかなりいるんだよ
大学でもまだやってるの?(笑)って感じだったが、30手前でもいっぱいいた
しかも大人でゲームをやってるやつってひねくれてたり変なプライド?みたいなのがあって会話してもムカつくやつしかいない
常識的に考えるのって大切だよね


20超えてゲームなんかやってたらアホだろ
俺なんて高校入学から一切やってないぞ
しかも斜陽産業だからダサいとか思わないのか?
早く気付いた方がいいぞ


マリオなんておっさんのゲームだろ
今の子供はyahooきっずだぞ?
お前みたいなのがうっとおしいおっさんと子供にバカにされるんだぞ?
(おっさんがはしゃいで子供の目線は冷ややかな状況w)
たまにミニ四駆をさせようとするバカもいるらしいけどな
今は何もかもIT化されてお前らの思い出など粉々に砕かれたことに早く気付け

俺らはスト2とかsnkの格闘ブームでゲームを卒業した世代だろ
古臭い幼稚なゲームなど子供心でもアホだと分かるわw
真っ当な子供ならネットで洋服の着せ替えごっことかしてるぞ

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 12:27:27.05 ID:VQpreI/L.net
うっぜ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 15:03:52.81 ID:OuTexadq.net
希望を無くして飲んだくれるか風俗いくしかないおっさんよりいいだろ

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/07(月) 15:51:06.28 ID:M7Us1DZp.net
スレと関係無いこと語り出すID:IwlzKowSとか営業かますID:oV5XkTT1の方がカッコ悪いけどねぇ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/08(火) 22:34:52.55 ID:xulf5tqA.net
今年のドライEXTは汗対策は良さげだが色が変だね
クルーネックの白なんて特にだから店頭で要注目

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 15:59:51.44 ID:Ud3y8J/o.net
ユニクロ製品の発色がおかしいのはいつものことだが、白が変ってどーゆーことよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 19:57:32.77 ID:xwI61a8w.net
おまえのめがおかしい

52 :ishibashi:2016/03/09(水) 22:04:28.42 ID:F0Kc+klf.net
>>45
むしろ、子供がやるほうが害ある。
作り手が全てをやりつくすと、利用者が自分で考える必要なくなるだろ。
だから、あんな遊びばかりだと、子供は伸びない。
遊び道具が面白くなければ、子供は面白い遊びを自分で考え出すんだかさら。

大人が現実逃避の時間を得るには、ちょうどよい。

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 22:52:47.47 ID:wxAvkhTL.net
ユニクロにサイクリング向けをうたっているパーカーとパンツがあるけど、
そうじゃないんだよ、もっと考えて作れよ

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/09(水) 23:18:04.54 ID:A34Cqhw3.net
所詮ユニクロ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:02:57.61 ID:EK0A52GN.net
それはサイクリストむけではなく実際は素人に
サイクリストも使えるなんて機能的だと思わせて売るためなのだ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 00:20:10.72 ID:hrA1fmqx.net
せめてバック側の丈を長くする程度のことをやってから謳えってな

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 01:16:44.69 ID:1wnsj9UI.net
消費者が判断すれば良いこと。
愚痴愚痴とうっさいんじゃボケカスが。

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 01:54:35.05 ID:mPFPuvDA.net
愚痴に愚痴垂れる奴が何を言うかと

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 06:00:23.85 ID:BGjCwVpE.net
北海道です。
雪も溶けてきたので自転車通勤に向けてウインドブレーカー買おうと思うんだけど、オススメ教えてください。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 18:48:02.73 ID:yIEf8D+F.net
214 : ノーブランドさん2016/03/10(木) 15:15:11.14 ID:oddBoH9+0
俺はファオタだったし、
高い服もいっぱい買ったが、
数回着て飽きたり、
服がダメになったりして、
正直ちょっと疲れてきた。

ファオタが行き着く先はユニクロだったっての、
個人的にはすごい分かる。
今回みたいなルメールコラボなんかは最高に楽しい。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 19:52:19.66 ID:IX2vDx55.net
胸ポケットの穴からイヤホンが出せますってのが凄いなw

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/10(木) 21:36:42.95 ID:X+9M8tJn.net
>>61
なにそれ?
ファスナーのひっぱるとこにコード通すとこあるのは他社であるね

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 00:07:03.48 ID:7IYwaErw.net
フードがないウィンドブレーカー探してるんだけどユニクロでオススメありますか?

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 19:08:49.21 ID:ZkRDH0Bm.net
>>59
そんな漠然として条件で「これです」と言えるほどの定番アイテムはないです

>>63
たぶんこの先出てくる気がするけど、今年はまだフードなしのはないみたい

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 17:18:04.74 ID:P2FRHREv.net
2月〜3月上旬はワゴンも充実してたな
限定が無くなったとか嘆いているバカ共をよそ眼に破格で良品を大量にgetしたぜ

通販も1月第2週目〜3月上旬までが豊作だった


ユニクロって本当に安くてお買い得な商品はチラシには載せないんだなって初めて知った
今年に入ってから通えば通うほどお得な商品が見つかった
通販を見れば見るほどお買い得な商品が買えた
平日でもお得商品が多かった
常連様を優遇するのがユニクロなんだなって思った


週末限定の値下げだけを狙って買ってる俺賢いって思ってるやつらは
さほどお得な買い物はしてないってことが分かった

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 20:25:35.53 ID:epT4IcRj.net
具体的に何買ったか書かず
無駄な文を長々と…どんな意図があるんだろ

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 22:28:19.48 ID:tdqW4OD+.net
まあワゴン以外から買うと品質やデザイン鑑みて総合的に高いって事なんだけどね

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:05:14.89 ID:J710rvv2.net
そこまでユニクロに通うほうが無駄なような

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/13(日) 23:08:35.64 ID:BZ8tB3xX.net
全体的な値上げにクーポン廃止の時点でワゴン限定でも品質考えたら高い

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 00:20:58.69 ID:LaXM2Hpk.net
ワゴンはたまに掘り出し物があるけど
ほとんどはサイズがSとかXLみたいなのと、不人気色ばかり

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 01:53:26.78 ID:REHozLur.net
俺S奴だからそこはありがたい

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 12:33:32.80 ID:Q1afUzWs.net
>>65
広告に載ってない店舗ごとにやってる値下げ品が一番お得だね
ほしい物があるかは分からないけど

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 13:28:13.97 ID:ivEba6gP.net
>>23
それ買いに行ったら間違ってストレッチアクティブイージージョガーパンツを買ってしまった

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 14:35:39.73 ID:pG4mTExh.net
ユニクロドライは上は大したこと無いけど下は中々
ドライメッシュハーフパンツが欲しいけどまだないよなあ

あの薄さはいい
他のメーカーは厚かったり重かったり

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/14(月) 22:25:42.36 ID:sa4StCd6.net
>>71
俺S奴隷に空目した。

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 05:53:27.66 ID:ZAZcDMxR.net
同じ値段でマトモなスポーツ用品買えるのに
機能性も耐久性も劣るユニクロを買う意味がわからない。
見た目の恥ずかしさは言うまでもない。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 06:24:27.69 ID:K3qMPLlb.net
UNIQLOは赤耳ジーンズしか用がない

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/17(木) 18:37:41.69 ID:JuQIEt1Q.net
>>74
GUで似たの出てるで

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 14:43:25.65 ID:PbnRUn3o.net
今日から4日間ティゴラのジャージが半額ですよー

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 15:41:35.55 ID:nhdjRYZW.net
デポどこでも?
油も切れたし行こうかな

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 15:47:31.11 ID:0+5s1yAY.net
今日の新聞折り込み見てみた
TIGORA 50%オフで3つ載ってた

半袖ジャージ 1999円 税込み
          2999円
ショートパンツ 2499円

82 :81:2016/03/18(金) 16:10:17.27 ID:0+5s1yAY.net
店書くの忘れたw
デポです

amazonにもあるから画像が見れますよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 19:11:44.68 ID:PbnRUn3o.net
>>80
公式から広告見れるから最寄りの店舗の見てみ

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/18(金) 22:35:46.59 ID:XlcQAVc6.net
デポでビブショーツだしてくれないかな。
一度ビブショーツ履いたら、ふつうのショーツには戻れないわ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 16:22:58.88 ID:iccvsiZ6.net
デポ行っていろいろ買ってきた
2999円のジャージは同サイズの1999円のよりちょっとタイト目だった・・・

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/19(土) 20:32:28.40 ID:ME/O6hck.net
デポいったけどジャージがLサイズしかなくて何も買わずに退散してきた

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 10:15:41.37 ID:W/fNXKNQ.net
g.u.
スポーツレギンスを久々に見かける
ショートレーパンかロングレーパンか迷うとき
ショートレーパン+スポーツレギンスの組み合わせがベストだったので
嬉しいは嬉しいが

 高 い お !

990円もする
早く昔みたいに490円まで値下げしてほしいお

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 10:28:02.65 ID:zuxbt63Q.net
????

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 10:38:41.19 ID:CLEoLJdZ.net
使い捨てにする気でもなければその値段って迷うところなのか?
その500円惜しんで暑かったり寒かったりするぐらいなら
自転車乗る前に単発バイトでも入れて稼ごうや。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 10:43:50.75 ID:IFqun4c2.net
働いたら負け

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 19:25:54.59 ID:jeQ7hRqI.net
デポ行ってきた

2999のジャージはかなりタイトだね
上下買ってきたよ

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:04:40.90 ID:UWSWxy+R.net
ユニクロはLサイズのデブだけど、デポジャージは着られるかな?

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:20:01.24 ID:jeQ7hRqI.net
>>92
UNIQLOは上MかL デニムは32インチだが、デポの半額はLLで上下買ってきた。
もちろん試着してだけど、上着は丈が短くてLじゃ駄目だった
下は太ももだけ少し緩いかな?程度の胴長短足です。

これ、日本人体型にできてんのかな?

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 20:35:37.47 ID:ivnBTSvC.net
デポ行ったら半額なんてなかった、、、
全店舗なの?

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/20(日) 22:34:25.50 ID:b8wGz+cW.net
普段ユニクロLサイズだけど、1999円の方はちょうどいい感じ
数年前に買ったパールイズミのLと同じぐらい
2999円の方はかなりキツめ

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 09:24:37.43 ID:1xSDOABU.net
>>93
ありがとう
ユニクロで上M〜L着られる人がデポLLってことはLの自分はキツそうですね
ラグビー体型なので着られるかどうかw

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 09:32:49.10 ID:JqRF9A30.net
>>96
デブじゃない筋肉質な人ならピチピチは問題ないよ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 09:34:56.43 ID:3BYiTKpa.net
ゴリラでピチピチはいやですね

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 09:54:41.62 ID:JqRF9A30.net
>>98
サガンにケンカ売ってんのか?

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 12:30:28.52 ID:sfUI0Fj5.net
>>97
モーホー兄貴の熱い視線を受けるぞソレw

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/21(月) 13:16:31.03 ID:FQ2dQTZ8.net
>>96
デポの2999はサイズOだった。

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200