2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 18:45:39.13 ID:cpNeXC0Y.net
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合40着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451307673/

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 19:31:30.85 ID:xYVLmWJk.net
コンプレッション効果って着圧だけじゃ名乗れないでしょ。筋肉を補助するように配置されてないと

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 21:43:46.01 ID:s6M0IL/P.net
>>249
それはピンキリだからというより、着圧だけで十分名乗れるけど
どの程度の効果が期待されるものかというところで色々な商品があるわけで
飛んだり跳ねたりのスポーツじゃないからハイパフォーマンスなタイプを
求めないなら比較的安いのでも結構使えるのあると思う。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 21:55:42.50 ID:chTrWFBe.net
膝が悪いからその辺りのサポートがあるタイツが欲しいんだけどぽちっとでも問題ない?

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 22:34:37.24 ID:S2pMOqSN.net
腰痛はコルセットとかのサポートに頼ると悪化するとか聞いたけど

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 23:19:52.19 ID:HE1ouElw.net
腰痛はコルセットに頼り続けると筋力が落ちて症状が悪化するけど、
膝がぶれたりして余計な負担が掛かることを防ぐためにサポートタイツを選ぶのは有効
自転車のときだけ使うんなら良いと思うよ

ぽちっとって知らないけど

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 23:21:42.06 ID:HE1ouElw.net
>>250
そもそも自転車にコンプレ効果って必要なくない?

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 23:27:10.47 ID:s6M0IL/P.net
俺が求めてるのはロングライドでの疲労軽減がメインだから
そんなに強いタイプは必要ないね。
リカバリー用みたいな奴を主に使ってるけど、150〜200km位走ると
結構違う気がする。日焼けしないことや涼しくなる効果も影響してるとは思うけどね。

まあ全然影響ないんだったらUCIもコンプレッション禁止なんて言わないと思うし

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 05:36:47.65 ID:nuh/cY4N.net
夏でも日焼け防止に長袖着用の俺は
ワークマンの長袖メッシュを愛用しているが
ユニクロだと、類似商品が無いよね?

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 09:19:54.74 ID:t8CSwSaU.net
ユニクロにはないね
殆どレーヨン使ってるでしょユニクロは汗冷えしてだめだと思う

エアリズム()も触り心地はいいけど、汗かいたらびっちょりで意味ないし
無名の速乾性Tシャッツや綿生地の方がマシだという

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 12:36:49.04 ID:Lj86kWMP.net
>>257
エアリズムってそんな性能低いの?
アンダーアーマーのルーズフィットと比べたら明らかに劣るかな?

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:12:21.68 ID:mh0zSeFc.net
エアリズムは日常用に最適化してあるわけで運動用ではない。
ヒートテックしかり。

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 14:51:25.20 ID:VmGAD7BD.net
俺はミズノのドライサイエンスってインナーを買ったわ
乳首が透けて見えるくらい薄っぺらい

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 16:10:17.38 ID:ItDsrF71.net
日焼け防止に、ジョイフル本田で700円位で買った黒いアームカバー。
ヒンヤリ冷感で、見た目もカッコヨロシイ。

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 16:43:54.25 ID:sh72fGhb.net
ドライ素材は生乾きの臭いするから抵抗が…
最近の抗菌加工って効果あるの?

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:45:57.99 ID:VmGAD7BD.net
雑菌の餌となる汗が次から次出てくるんだから高かろうが安かろうが誤差じゃない?
無知の意見だが

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:44:56.99 ID:gcntGgLr.net
人間の体の中は菌が入るとすぐに殺菌されるように出来てるんで
出た直後の汗はそれ自体に殺菌力があったはず。

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:46:56.01 ID:4vooIxSw.net
じゃあ服が汚いのかな

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:07:09.74 ID:qXX56pVk.net
近所に新しくできたホムセンにアウトドアの7部丈パンツが3000円以下であった。
それなりにしっかりしてて強度はウエパで8000円とかで売ってるのとそれ程変わらん気がする。
まぁ立体裁断とか言い出すと劣るけど街乗りMTBに使うぐらいだし。
荷物いっぱいでそん時は買う気なかったけど帰ってからやっぱり気になってストレッチとかは見てなかったから今度行ったら見てみよう。

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 11:18:37.14 ID:H+y4038r.net
できるだけ帰宅したらすぐ洗濯してそれでも臭くなったら酸素系漂白剤で殺菌してやればいいよ
色もんでも全然平気
つか実際には綿シャツのが乾きにくく菌が繁殖しやすくて圧倒的に臭くなりやすいけどね

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 15:32:02.93 ID:MdCy3+aO.net
エアリズムで検索するとその後に 臭い とか検索候補が出てくるぞ
理屈では確かに木綿のほうが臭くなりやすいはずなんだけど
実際は違うというのが不思議だよな

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 16:42:10.34 ID:VaZBQsxu.net
ワークマンでレシート見せて返品したら糞BBA店員に説教された

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 16:52:10.53 ID:H+y4038r.net
エアリズムの速乾性は綿に毛が生えた程度だからじゃね
普段使いのインナーだしちょっと汗かいただけでもそのまま着続けたりする使い方が多そうだしそこでにおいが固定する

俺の実体験だと化繊ドライ系のシャツのが圧倒的に匂わないな
一日中だくだく汗かき続ける運動のあとすぐ洗うからかもしれんが

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 17:10:37.35 ID:MdCy3+aO.net
ポリエステルは皮脂を吸い込みやすく逃しにくいのでそれが酸化して
酸化皮脂臭がにおってくるのかね
俺はナイキのDRI-FITをよく着てたけど臭くなるので木綿に戻った

汗かきなので速乾性能がいくら良くてもオーバーフローしてしまうから
保水力のない生地の方が気持ち悪くならないので好きなんだけどなあ

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 19:31:33.54 ID:J0yz3uio.net
>>258
アンダーアーマーは興味ないから知らん
ユニクロで買うならエアリズムじゃなくドライEX買え

>>271
木綿って何の冗談?
出発前にエイトフォーでも吹いときなさい

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 00:07:01.19 ID:+Lsy5LtV.net
>>212
遅くなりましたが、ありがとうございます!

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 00:43:22.25 ID:vJZq5ShH.net
>>273
おう

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 05:21:53.02 ID:2cv4qSeP.net
>>273
で、行ったのかいな?

ドンキ見て来たらクールドライ長袖はチャック無しのローネック、Vネック共に1299円
ハーフジップは安いので1999円とお高い感じ

まともに使える長袖クールドライは現在5着
もう少し洗濯をサボれる様にまたダイゴ行ってこようっと
ドンキでハーフジップ1着買う値段でフルジップ3着買えるのは美味しい

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 12:13:41.30 ID:TF/WkX5Q.net
え、汗吸ったウェアためとくのか

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 18:05:40.63 ID:iXQYd1ge.net
毎日洗えよ・・・

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 19:11:46.39 ID:mYRa5OmD.net
化繊は汗かいたあと乾くと臭いよな
木綿のほうがマシか

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:22:53.96 ID:G+pWClGV.net
>>278
ちゃんと日に当てて干せ
そうでないなら体臭だろ

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 20:41:30.38 ID:JozeNz18.net
オレは化繊のウェアは洗わない主義。
フマキラーのアルコールスプレー吹いておけば問題ない。
2シーズン使ったら誰かにあげて買い換える。

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 21:00:48.24 ID:OvLT3VKH.net
おかしな木綿くん
最近はあんま木綿って言わんやろ単に綿じゃね
木綿って言われると手ぬぐいか豆腐を思い浮かべるわ

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/11(水) 21:02:51.12 ID:z7pDJ7ma.net
>>275
今週末行ってみます!
禿げたキモブサ親父がいたら声かけて下さい!

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 00:27:36.67 ID:gwRlsCwM.net
浜木綿子

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 12:16:20.30 ID:3yNGS33f.net
>>280
お前間違いなく臭いと思われてるぞ・・・

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 12:36:02.86 ID:/JkGVSxZ.net
はまき わたこ

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 18:26:27.66 ID:vyo43EEp.net
TOKYOスナップ“JOGGER PANTS×CYCLE“|Today's Pick Up|ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/news/topics/2016051201/

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 18:51:50.95 ID:nY5/KIMb.net
>>286
絡まないけど擦れて汚れるよね

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:48:36.99 ID:+HlUN/er.net
スウェットのジャージとどこが違うの?

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 19:50:32.07 ID:229Sus76.net
>>286
ダサすぎワロタw

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:50:48.66 ID:Xkw6YSXF.net
右足内側膝から下が黒い油汚れでひどいことになる
大体この時期ロングパンツ履いて自転車と相性がいいって笑い取りにしか見えないレベルなんだがガチで
メンツも桜だか優良おかかえブロガー()だか社員動員だか見事に頭の悪そうななんちゃってサイクリストで苦笑しか出ないわ

自転車も油もチェーンに油もさしてないのか買った直後で一切乗ってないのか
一人残らずクランクのギアもチェーンもぴっかぴかでもうね・・

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:54:54.85 ID:E3RzfapA.net
>>290
自分がズボラだからって他人もそうだと思う方がどうかしている
乗る度にピカピカに磨いて、むしろピカピカにする方がメインで乗る方はサブなんじゃないかと
いうような人だっている

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:57:05.60 ID:VZAccZak.net
ウインドブレーカーだけは通気性考えるとモンベルのウインドバイカーしか無いのかな
dhbのWisp Windproofジャケットが気になるけど背中しか通気してないから脇汗とか酷くなるのかな

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 21:59:19.92 ID:E3RzfapA.net
>>292
完全にユニクロ価格帯から外れちゃうよ

そういうのありなら登山メーカーでもっといいる沢山あるから見てくるといいよ
あちこち蒸れ抜け用のチャックついてる物がある

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:05:42.83 ID:VZAccZak.net
>>293
ありがとう
もっとよく探してみる

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:07:51.48 ID:+HlUN/er.net
ナイキのアウトレットで買ったウインドブレーカーはスリットが
何箇所もあって風スースー通って涼しい

しかし素材がDRI-FITなので雨一滴が500円玉サイズに広がる
撥水機能は無しだ

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:08:18.75 ID:W4N+FRLr.net
>>290
きちんと整備して余分な油をちゃんと拭き取ってる奴の駆動系はピカピカ

油が必要なのはチェーンのリンクとリンクの隙間だけで、それ以外には必要ない
ただし、リンクとリンクの隙間だけに油さすのは注射器みたいなので
一滴一滴やらないといけないので凄い手間。

俺みたいなずぼらな人間はチェーン回しながらダラダラ〜と油を流して
余分な油をふき取るやり方をするが、油が要らないところに付いてるのを完全に拭き取るのは無理

もっとずぼらな人間はそもそも拭き取りすらしない。

チェーンが外見上ギトギトして、さらに黒かったりするのはこういう油たっぷりで
拭き取ってないから油にゴミが入ってヘドロ化してるチェーンな。

こんなのはダメなんだぜ。本当は。

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:15:31.30 ID:YAUSs3+Y.net
>>295
それウインドがブレークできてないねw

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:18:27.97 ID:YAUSs3+Y.net
ウィグルのサイクリングショーツすっげえ安いんやけど誰か買った人いる?

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/12(木) 22:22:46.46 ID:TCSapu0r.net
>>286
ハマオカモトじゃないよね

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 06:01:28.89 ID:x3S6UF0f.net
>>297
本来はランニング用で腕を振ると両胸と肩甲骨の部分のスリットが開いて
空気を出し入れできるように設計されてるんだけどね

リュック背負ってれば充分ウインドブレイクしてくれるんだけど

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 06:57:30.99 ID:XyWEfG8c.net
反日企業ナイキか

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 07:27:08.25 ID:SZ1/OUti.net
そんなの気にするもんなのか?
俺は安くて高性能なものならどうでもいいわ

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 08:23:28.86 ID:ZHbiTobH.net
>>291
>>296
アホか、俺だって乗りはじめはピカピカで綺麗だよ
なんでかってズボンの裾のためじゃなくロングのるし走行感の為だな
ただ帰るころには汚れてるだろ?あんなの履いてりゃ裾だってまだらに汚れてる

というかそういう床の間に自転車飾ってるか小まめに手入れして最高の状態手で乗りたいっていう自転車しか見えないのに
それがカジュアルスタイルでーズボラなかっこうでオサレにチョイノリーっていう矛盾感が不自然で気持ち悪い

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 08:32:45.65 ID:A8qi8mjG.net
半年ぶりにワークマンへ行ってきた
アームカバー二組とアイスアシストとか言う半袖買って来た

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 09:37:00.37 ID:SZ1/OUti.net
>>304
やっぱ土方でも日焼けは気にするの?
単純に直射日光がきついってこともあるんだろうか

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 10:55:34.44 ID:JVe5VOlt.net
>>282
長袖Lサイズのジップ付きは全部買っちまったわ
残りはジップ付きが長袖LLと半袖L、後はジップ無し
もう、その商品の入荷はないそうだ

他はジップ無し長袖コンプと胸ポケット付き半袖ジャージセットが1580円
半袖コンプは790円で数種類あった様子
まあ、とりま行ってみてくれ

激安商品だけ買ってた人がサービス券貰えてなかったので、通常安値商品のみサービス券貰える様子

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/13(金) 12:06:56.42 ID:5WDq0pWj.net
>>305
着てる方が涼しいとか、汗気にするとかじゃないかな?

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 06:52:55.66 ID:DHozOFMh.net
>>305
レジャーで外にいるのと、仕事で強制的に外にいるのでは全然違う
日焼けすると疲れ方も全然違う、高齢化も進んでるし日焼け対策は必要
土方より日陰の無いところでの交通整理のほうが過酷に見えるね
ワークマンとか結構コスパ良いもの置いてると思う

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 06:57:47.17 ID:SdnkKR0i.net
これからの屋外で仕事する人は大変だよなあ
あと外歩くのにスーツ強制されてる人
あれは異常だわ

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 06:58:53.60 ID:gQKerenG.net
>>309
夏用スーツあるから、意外と快適よ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 08:02:06.54 ID:SdnkKR0i.net
>>310
いや俺も夏用のスーツ着てたっていうか冬もそれで通したけどさ、シャツとネクタイもあるから充分大変だよ
肌着は白色でスポーツ用の高性能な奴着てたけど、それでも暑いものは暑い
ていうかTシャツにハーフパンツ、サンダルでも暑いからな

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/14(土) 14:40:02.10 ID:sd15vFGT.net
>>309
真夏に鳶のオッサンたちが炎天下で鉄骨組んでる時に
MA1みたいなモコモコの服着てるし変だな、モコモコのほうが
逆に直射日光が当たらず快適なのかなとか思ったら空調服だった

腎臓あたりにファンがついててそれが空気を吹き込んで服が
膨らんでたんだな
ワキガの人は襟元から自分の臭いが噴出するのか

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 08:51:58.77 ID:jttpGxde.net
ワークマンのヘルメットインナー紹介してくれた人ありがとう

茂木で役立ちました

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 16:38:43.70 ID:p/ufBelK.net
手袋のオススメないですか?
自転車用は高くて

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 17:23:45.31 ID:wTSLCnaq.net
尼でジャイアントのみろ
1000円ぐらいだ

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 17:39:28.64 ID:0lwJeKiB.net
amazonのGiantなんて120%偽物じゃないですかー

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 18:01:27.27 ID:p/ufBelK.net
>>314です。
以前、釣り用の手袋使ったりしましたが、通気性が悪くて。でも600円!(笑)

了解。アマゾン見て見るよ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 18:02:31.23 ID:5sgbAqV6.net
>>316も見るんだ

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 19:53:15.98 ID:wTSLCnaq.net
中華の偽物でも、ワークマンの1000円前後のとは別物。
一応自転車用だし

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 20:19:00.58 ID:p/ufBelK.net
314です。
バッタモンは全然気にしないんです。
だからアマゾンでいいんです(笑)

ありがとう。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 22:03:47.76 ID:14i1H6s9.net
釣り用でも通気性重視の物もあるけど、クッションが無いのでやっぱり専用品を買いたくなるんだよなぁ…

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 22:13:16.27 ID:QY6TUSiP.net
>>319
赤を買うと手が真っ赤に染まって毛細血管破裂したのかとビックリされるからお奨めしない

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 22:51:44.00 ID:UIwU5NOk.net
尼のジャイアントはことごとく低評価
金の無駄遣いだからやめとけ

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/15(日) 23:04:51.64 ID:Q09TYeNG.net
日本で展開してるジャイアントは通販禁止だから
アマゾンのジャイアントは中華向けを日本に持ってきた並行輸入か
素性の知れない品物とかだからなぁ

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 05:26:33.38 ID:RJB7o6kx.net
ジャイのはともかく、Amazonなら他に安いのあるだろ
それの評価が高いのでsize感を書いてあるレビュー見て買えばいい

>>313
ワークマンが近くにないから他のを島忠で買ったけど、ziproaのフェイスマスク黒\578税込いいぞ
布地はCOOL MAXでサラサラでキャップにもなるし、全部で6通りの使い方が出来るとか
とりま1つ買って試して気に入ったから、もう1つ替えのを買おうと思ってる 

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 11:05:37.86 ID:KHADv9Rg.net
>>324
そうなんだよね
でも始めた頃ってそういうの知らないから、あっジャイアントなのに安い!って引っかかる人が
自分を含めてそれなりにいるんだと思う
自分の場合の被害は半指グローブだけで済んだけど、自転車本体やヘルメットもあって、そっち
で騙されてたらヤバかったと思う
死ぬし

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 13:46:20.57 ID:1xtMDMgw.net
とりあえずをとりまって言うのはどこの方言なの?

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 14:24:54.32 ID:ncMmHEbB.net
とりあえずまぁ、の略式じゃないっけ?

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 14:49:35.63 ID:SrJGOeB7.net
使ってる奴頭悪そうに見えるよね

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 14:51:03.20 ID:JHFlqLTI.net
頭悪そうに見えるじゃなくて悪いんだよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 17:26:17.91 ID:DT/ORWFK.net
>>327
イマドキの馬鹿(ギャルとかそういう連中)の流行り言葉。

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:24:24.88 ID:4oFpgpXU.net
俺も印象としてはそうだけどそれを何らかの形で口に出しちゃうのもまあ老いぼれ感
そんな俺もまあ

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:29:35.53 ID:mEtnUCU7.net
時代に取り残されたおじいちゃんは惨めですね

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:39:56.80 ID:9RckM2b9.net
若者言葉も諸行無常ですな

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:40:02.85 ID:MYs2Yvxf.net
いや、とりまなんていまどき言ってるのは逆に老人だろ・・

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:41:03.16 ID:MYs2Yvxf.net
ギャル文字がいまだにあると思ってそう

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 18:44:12.04 ID:ou+m1h1C.net
age連投奴の馬鹿率は200%を越える

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:23:16.86 ID:VTg4qM2J.net
>>328
>>331
サンクス、なるほどね
とりあえずまあってのは分かったけど、わざわざ【とりあえず】に【まあ】を付け加えて使う必要あるんかなと別な意味で気になったw
とりあえずにまあは余計だよね

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:27:05.49 ID:tVOhOXH/.net
長いよ
とりまみたいにまとめろ

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 22:35:10.57 ID:Oqo33Xsg.net
まあとりあえず、なるべく言いたいことっつーかレスは短めにはした方が良いよねみたいな

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/16(月) 23:49:00.67 ID:otIjtDUB.net
>>337
老害乙

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 13:24:46.65 ID:ub1rkZYM.net
>>325の文脈で【まあ】を付け加えるのは馬鹿だな
>>332の文脈でなら正しい

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 14:14:09.66 ID:i2xHS1dq.net
サイトウインポートって春夏用のロングパンツはこの時期になるともう入荷しないのかな

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 15:55:51.73 ID:gukeyiRZ.net
>>337
馬鹿乙

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 16:30:28.20 ID:V5iy1gi0.net
>>343
売れ残り在庫持たないのが安さの秘訣だから、毎年シーズン前に終了ってパーターンだもんね

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:48:23.44 ID:gCPSrTcL.net
斉藤達也さんが1個1個発送してんの?

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 18:58:04.98 ID:Bdp2uim/.net
はい(配)
そうです(送)

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 19:12:37.37 ID:Xu3h68ub.net
サイトウがインポートしてるんだからな

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/17(火) 22:19:45.44 ID:caJH8K+z.net
ジョガーパンツのスペシャルサイト、あまりにひどい自転車多いな。
ピストとか載せてるが大丈夫なのか?

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200