2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 18:45:39.13 ID:cpNeXC0Y.net
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合40着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451307673/

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 09:42:11.65 ID:KaxM24j0.net
貴方のような有閑人ばかりじゃないのですよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 10:19:19.89 ID:UhOvchYx.net
洗濯は洗濯機がやるから有閑人じゃなくても出来ますよ。

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 10:38:37.94 ID:j6gsAxG3.net
インナーはオタフクで良い
上にサイトウとかの安い半袖かベスト着れば乳首ぽっちも無くなる

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 11:48:21.17 ID:c72bP8yG.net
俺普通のシャツなんだが

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 11:48:27.01 ID:x3EkBC9p.net
長袖コンプレッションインナーで袖が眺めのないかな?
腕が長めのうえに自転車の乗車姿勢も相まって7分袖ぐらいになる

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 12:48:03.79 ID:73H832T8.net
dickiesはわりといいぞ
袖も長めだし
ホームセンターで買ってきて2年使っているよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 15:23:18.28 ID:zTYd2xpC.net
コンプレッションタイツの安くていいのはないか

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 16:21:43.35 ID:aYAwNcJS.net
>>513
イグニオは見てみた?

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 19:09:53.52 ID:KHVQtsfK.net
WM BEST Lucool
(長袖 無地 白/黒 M/L/LL)
1袋2枚入/980円
ってやつ。
気温30℃の日に買い速攻で着た。
涼しい、ぜんぜん暑くない (中にユニクロの1000円綿T)。
綿Tの表面には乾いた汗の白い粉がふいていたが、表側は常にサラサラ。
1枚あたり500円でこのクオリティーはさすが。
袖口がゴワゴワとせず、シュッとまとまっているのも良い。
たまたま寄った店に入荷していたが、どのワークマン店舗も品切れ状態みたいだから、ラッキーだった。
自分はMサイズの白と黒を1袋ずつ買った。

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 20:43:21.67 ID:pqWnBCzq.net
>>506
確かにそうだな
>>508
洗濯機が故障したときは洗濯板買ってYシャツまで洗ったなあ
大変だった

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 21:12:19.47 ID:UhOvchYx.net
ワークマンのクールキャップ買ってみた。
自転車ヘルメットの下に被ってるけどちょっとサイズは変えないといけない。
被ってる違和感はなかった。今日は特に暑くなかったからかな。
日焼けしたあとであまり意味ないけどこれ以上ひどくならないようにしたいと思う。

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/01(水) 22:19:52.70 ID:zTYd2xpC.net
さりげなくプールでも使ってみてけれ

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 17:02:16.81 ID:CWpopJm+.net
ユニクロのセールでポロシャツ1200円で買った後
しまむらがセールでポロシャツ900円で売ってるけどダサい

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 18:38:12.70 ID:UtATrV+z.net
どんぐりっすわ。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 19:06:42.59 ID:KHC8/V0w.net
           (~)
          γ´⌒`ヽ
            {i:i:i:i:i:i:i:i:}  
            ( ´・ω・`)  ・・・
            (:::O┬O
        ◎-ヽJ┴◎

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 19:32:26.34 ID:UagnzwU9.net
ポリ100だとしてユニクロと登山用品とドンキとかの速乾性ってどれくらい違うんだろ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 21:13:50.91 ID:RnH23wv3.net
ポリ袋いいね

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/02(木) 21:27:41.73 ID:N+XMrOrm.net
手編みのポリ袋

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 00:14:28.56 ID:VCM85nvR.net
>>518
ネタにマジレスだけど、俺プール行かないんで使えない。
使っても別にいい感じだよ。
首焼けないし。

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 19:03:57.20 ID:BxCHf8gy.net
今日ドンキ行ったらポリエステル100%のメッシュっぽいTシャツが599円で売ってた
手持ちのワークマン速乾腋メッシュ半袖より目は荒くて少し薄い感じ

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 19:43:22.24 ID:P83ti1k5.net
さすがにドンキは・・・

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 19:53:37.73 ID:Aqn4Vr4b.net
ドンキ舐めない方がいい

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 19:55:48.96 ID:14bgDNqD.net
ペロッ・・・これは青酸カリ!!

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 19:59:22.69 ID:VM8ndlnn.net
ド・ド・ド・ドンキー・ドンキーホーテー♪

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 20:57:35.79 ID:LPIh6PM+.net
自転車も買えるしなwww

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 21:57:17.58 ID:XcMmfAuN.net
冬の間ドンキの起毛タイツ使ってたけどユニクロのヒートテックタイツより全然良かった
ユニクロのヒートテックタイツは繊維の中の糸ゴム?が出てきてダメだな
それほどの期間使ったわけでもないのに
やっぱユニクロはダメだ。安かろう悪かろうに戻ってきてる

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 22:07:18.20 ID:Shr71l27.net
ドンキのそんな高いの買うなら商店街で100円の買った方がいいよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 23:34:35.34 ID:wQ6A78nT.net
>>472
これ、みてみたら、2006年のものだった。
ポリウレタンの入ってないポリエステル100%だからかまだしっかりしている。
再発売しないかな〜。

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 23:41:18.05 ID:anypSlJx.net
ドンキ糞製品を安く売ってるだけでむしろ高い

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/03(金) 23:44:56.20 ID:+rkkK+5h.net
ワークマンのクールシールドの半袖買ったけど、脇下のメッシュの縫製が気になるなあ。
メッシュ無くても良いのに。

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 07:03:45.72 ID:jEuU8mSg.net
やる気ワクワク、ワークマン
客単価結構高いと思うよ
現場仕事は何より確実

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 12:03:18.44 ID:d6ob+UFe.net
2枚780円のワークマンキャップはハンカチ代わりにもなるからええな

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 12:47:24.76 ID:TZGFKbUZ.net
安物のメットとかキャップは通気性が悪くてハゲそうなイメージなんだけど大丈夫なんだろうか
薄くなってきたから死活問題

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 13:27:11.85 ID:2BNIdso7.net
>533の「そんな高いの買うなら」ってのを見てると可哀想になるな

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 14:08:17.00 ID:f57LH/gg.net
>>539
考えたら禿げる

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 15:43:24.32 ID:PnHDs5d+.net
クールシールドをワイシャツのしたに着たいんだけど、
http://store.workman.co.jp/item/step02.html?c=141
見る限りではVネックが無いので残念。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/04(土) 19:33:25.33 ID:/MwvrhWg.net
>>542
http://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1277
半そでは自分で加工よろしくな

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 07:02:37.87 ID:lWqjyPBw.net
カジュアルで速乾で7分丈で安いパンツ、なんかないっすか?

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 08:05:27.67 ID:3hblL89Z.net
短くする分にはどうとでもなるだろ
長いの買って8.1分でも6.9分でも1.08分でも好きに直せばいい

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 18:56:58.26 ID:nBl+8dkM.net
自分で加工なんて出来るわけないのに、もうちょっと面白いネタ考えてよ。

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 19:44:31.07 ID:nY30eiBB.net
ネタなのかこれ。割りとよくある話かと思ったが。

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 21:51:30.14 ID:UUoZLz9V.net
買う時に裾上げしろよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:11:08.55 ID:IUJTKLX4.net
1.08分とか最高に笑った
お前面白やつだって言われるだろ?

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 22:54:55.59 ID:wtOQ+3Tn.net
既製品にこだわらなくても買う時に裾上げ頼むなり自分でカットオフするなりすればいいのに
ステッチ気にしなければアイロンで裾上げできるテープもあるだろ

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/05(日) 23:50:08.51 ID:qW2vbs5w.net
自転車乗るならミシン持っとくと便利だよ
いらなくなった服をウエスにしたり股の補強も自分で出来るし
慣れればシャツとかズボンなんかも作れるよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 00:49:17.27 ID:ifGSbTev.net
いや、長袖を半袖には加工できないだろ。
切るしかない。切ったらそこからほつれてくるから、切れない。

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 02:17:32.48 ID:pxPcq+Up.net
>>552
ちゃんと小学校通ったのか?

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 10:44:21.50 ID:rTUFqFER.net
アイロンで接着するやつでいいじゃん

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 14:10:59.06 ID:ZxzUOzhS.net
半袖ハーフジップ探してたが、お高いのでアディダスの冷感ポロshirt買ってきた。
貧乏クロス乗りは、コレにアームカバーで夏は乗り切る。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 15:28:50.27 ID:IsbwfRc1.net
>>555
半そでハーフジップのならイオンバイクのPBのペルピチってヤツがあったのに。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:29:39.28 ID:Itv3dm/t.net
アームカバー着けるなら長袖買えばええやんか

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 16:48:53.93 ID:FTLF5kAr.net
脇から風が入って涼しいんだよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 17:13:34.58 ID:Eg7Ps66J.net
脇毛が風にそよぐ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 17:41:24.98 ID:jeWzm3cj.net
ユニクロとかワークマンで買う人は直接店舗で感触とか確かめてる?
俺は田舎でユニクロいくの面倒だからネット通販で買ってる
ドライEXのシャツはなんかシマシマ模様みたいなのが入ってるのが気に入らないがエアリズムより速乾性よさそうだね

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 18:05:19.22 ID:Thv87o3Z.net
チャリで5分も走ればユニクロの大型店あるけど質感のチェックとワゴンチェックはするが8割方通販だな
ウェブ限定とか先行とか超大型店のみとかそういうのあるし

今回はGUのドライアクティブジョガーとドライストレッチパンツも一緒に
この時期もうコンビニ行くのにも綿混パンツとか無理なんですけどユニクロさん

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 19:52:59.29 ID:hix96m/f.net
ボトムは履いてみないとサイズがわからんから店舗で買う派

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 21:18:13.77 ID:0G4PDaMn.net
ユニクロはサイズを急に変えてくるので2回ほど失敗している。
だけど今はサイズの見方がわかったので大きな失敗はない。

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/06(月) 22:36:03.12 ID:Thv87o3Z.net
もちろんパンツの試着はしてくるで
その上で他の商品といっしょに通販
店舗受取り・店舗支払いとかがあればそれでもいいんだが

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 11:29:58.00 ID:vc5vryaA.net
俺はほぼ店舗で買う
旗艦店だって自転車で行く
ユニクロは写真のイメージでかったらペラペラとか日常茶飯事ですし

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 11:41:58.59 ID:JKsnD9vH.net
>>557
ワークマンなどの袖ピタピタの長袖は少しでも腕が汗ばんでると着用困難なんだな

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:47:18.43 ID:87edXgKH.net
>>560
普段着る服は通販とかもあるけど
ユニクロは自転車とかで着るぐらいだから店舗
ユニクロを通販でわざわざ買う程の量/回数使わないってのもあるけど

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 19:50:30.55 ID:ox5ajEeO.net
おたふく手袋 ボディータフネス JW-625これええな

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:11:20.95 ID:iEpLv6Eb.net
ユニクロで自転車用ガチウェアなんて買わないんだから普段のサイズ以外に選択肢なんて無いだろw
むしろ裾丈着丈短いけどルーズフィットだからサイズ上げるわけにも下げるわけにもいかないかといってフィット感良いわけでもない
テキトーなウェアなんだからテキトーに着ればいいんだよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 21:13:32.61 ID:vc5vryaA.net
むしろユニクロなんてワゴンで買わないと選択肢から外れかねない値段なんだから店舗だろ普通
通販のそれは衝動買いってんだよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 22:48:48.76 ID:iEpLv6Eb.net
そりゃファストファッションなんて基本衝動買いだろ
冷静になったらちょっと・・・ってのばっかりじゃんw

ちなみに俺は店舗で買うときのほうが余計なものを多く買う傾向があるかな
ネットだとついつい他社製品と比較しちゃって

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 22:51:13.03 ID:jOwCr3eN.net
お前の自分語りとしょーもない言い訳なんかどうでもいい

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:03:58.36 ID:AVgIXpZ5.net
ユニクロでメッシュのデオインナーとか言うの出てたな、インナー持ってるからいらないけど
あれはそこそこ良さそうだった

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:16:37.24 ID:iEpLv6Eb.net
的はずれな絡み方をしてきといてよく言うw

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:36:29.27 ID:/cnhOXkl.net
これからの時期汗かきまくりで塩ふいちゃうんだよね
塩ふきにくいドライEXシャツかポロシャツあるかなぁ?

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:41:56.56 ID:bdQSQAPB.net
>>575
頭悪い質問だな

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:48:34.86 ID:CrmXMxwR.net
人間だから塩は吹くだろう。
クジラも吹くが…

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/07(火) 23:50:07.20 ID:jOwCr3eN.net
的外れなのはお前だけだ

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:07:39.21 ID:0a6774NV.net
>>578
アンカー付けないと

>>575
着替えるとか白買うとか

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 00:53:49.58 ID:SkgNgvlu.net
俺はどうしてもある程度色の濃い奴選んじゃう・・・

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 01:27:17.35 ID:/Bmy2I6V.net
塩が目立たない柄物選ぶしかないな

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 01:39:07.14 ID:YJZbImvS.net
楽天で売ってる上下で5000円ぐらいの自転車用ジャージでいいような気がしてきた

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 05:12:14.67 ID:IAXP/1Pe.net
潮吹き最高

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 07:40:57.25 ID:FtG7aZT3.net
>>575
そのための迷彩柄だろ

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:26:58.99 ID:LITnvSUi.net
>>575
ワークマンのはいいぞ
特に白は絶対塩ふかないよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 08:34:55.71 ID:bMdyvQgD.net
>>585
見えてないだけだろ

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 09:56:45.94 ID:x5eAmwpG.net
>>577
一部の女も…

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 15:06:54.80 ID:/Bmy2I6V.net
昔、多い目に制汗スプレーを身体に吹いて汗ダクで一日走ったら
ズボンのお腹のあたりに白い粉が…

塩吹いたにしてはまだズボンは汗で濡れてるしおかしいと思ったら
制汗剤のパウダーが汗で流れて溜まってるものだった

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:11:06.64 ID:Z74PP0iP.net
安い日焼け止めでもなるわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:23:40.33 ID:wt+AGlMm.net
自転車で通勤用に七歩丈のシャカパン欲しいんだけど1980円位で良いのないかなあ?

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:24:36.30 ID:tYgnKHoL.net
>>590
デポとかオーソリティとかの大型スポーツ用品店行ったらオリジナルブランドっぽいのがそのくらいでないか
あとはナイキとかアディダスのアウトレットが近くにあるなら前のモデルが叩き売られてることがある

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:47:50.52 ID:wt+AGlMm.net
>>591
サンキュ、暑くなる前にシャカパン入手しないとそろそろけつ汗半端ないんで
大型店見てきます

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:12:13.52 ID:/Bmy2I6V.net
ナイキは最近全然アウトレット価格でなくなってるわ
昔はホント投げ売りだったのに

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 23:39:44.81 ID:x5eAmwpG.net
>>588
勝新はパンツの中に葉っぱでタイーホされてたなw
白い粉は更にヤバいだろうに。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:10:22.77 ID:iSXLbDNt.net
ジョガーパンツのベージュ使ってる人いる?
普通のチノパンのベージュで裾バンドしてたんだけどチェーンの油が裾についてがっかり
ジョガーパンツなら汚れない?

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:10:49.17 ID:Fkdgw/9z.net
>>595
七部とかハーフにした方が無難

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:26:02.82 ID:iSXLbDNt.net
>>596
夜にふらっと一時間ぐらいサイクリングしたい時に履く用に欲しいんだけど七分丈持ってるけどちょっと冷える

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:47:24.22 ID:nYcfHASY.net
足の長さと足首の太さも関係しそうだからなあ

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 17:50:31.68 ID:ayR/C3qX.net
ナイキか・・・
アンダーアーマーと比べてどうなのかな

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 18:28:33.66 ID:iSXLbDNt.net
いろいろ調べたら脚絆っていう作業バンドが良さそうだ
パンツに合わせた布とマジックテープ買ってくれば自分でも作れそうだ

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:36:53.52 ID:FevatxPu.net
ジョガーのベージュって綿が90%以上とかのしかなかったような?
1時間のサイクリングだと下手すると数回履くと穴開くかと
ジョガー買うならポリエステル100%のGUの方が良いけどベージュ無かったね

>>598
前にユニクロがサイクリスト集めて履かせてたページにダボダボのジョガー履いてる人いたけど
あれ全く意味無さそうだよね

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:50:00.64 ID:fpbS0SwQ.net
GUにポリ100のジョガーなんて見当たらんが

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:44:54.71 ID:0IGnu7jj.net
必至にGUのサイトを検索する>>602の姿を想像して可哀想になった

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:33:50.93 ID:w6HvPg4v.net
>>602
ストライプイージージョガーならポリ99%レーヨン1%だよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:58:19.51 ID:Z6cL/RKY.net
数年前のバッタものチームジャージは使い捨て品質だったんですが
今も同じですか?
派手なのが欲しいんですが

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:59:16.86 ID:fpbS0SwQ.net
いや、ちょっと前にGUのアクティブナントカジョガー買ったもんでなwおや?と思って探し直したんよ
ストライプのやつねなるほど

一緒にGUドライのストレッチパンツも買ったがどっちもナイロンメインでシャカシャカするんだよね
質感は悪くないけれども

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200