2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/02/27(土) 18:45:39.13 ID:cpNeXC0Y.net
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合40着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451307673/

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 15:06:54.80 ID:/Bmy2I6V.net
昔、多い目に制汗スプレーを身体に吹いて汗ダクで一日走ったら
ズボンのお腹のあたりに白い粉が…

塩吹いたにしてはまだズボンは汗で濡れてるしおかしいと思ったら
制汗剤のパウダーが汗で流れて溜まってるものだった

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:11:06.64 ID:Z74PP0iP.net
安い日焼け止めでもなるわ

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 17:23:40.33 ID:wt+AGlMm.net
自転車で通勤用に七歩丈のシャカパン欲しいんだけど1980円位で良いのないかなあ?

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:24:36.30 ID:tYgnKHoL.net
>>590
デポとかオーソリティとかの大型スポーツ用品店行ったらオリジナルブランドっぽいのがそのくらいでないか
あとはナイキとかアディダスのアウトレットが近くにあるなら前のモデルが叩き売られてることがある

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 20:47:50.52 ID:wt+AGlMm.net
>>591
サンキュ、暑くなる前にシャカパン入手しないとそろそろけつ汗半端ないんで
大型店見てきます

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 22:12:13.52 ID:/Bmy2I6V.net
ナイキは最近全然アウトレット価格でなくなってるわ
昔はホント投げ売りだったのに

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/08(水) 23:39:44.81 ID:x5eAmwpG.net
>>588
勝新はパンツの中に葉っぱでタイーホされてたなw
白い粉は更にヤバいだろうに。

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:10:22.77 ID:iSXLbDNt.net
ジョガーパンツのベージュ使ってる人いる?
普通のチノパンのベージュで裾バンドしてたんだけどチェーンの油が裾についてがっかり
ジョガーパンツなら汚れない?

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:10:49.17 ID:Fkdgw/9z.net
>>595
七部とかハーフにした方が無難

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:26:02.82 ID:iSXLbDNt.net
>>596
夜にふらっと一時間ぐらいサイクリングしたい時に履く用に欲しいんだけど七分丈持ってるけどちょっと冷える

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 16:47:24.22 ID:nYcfHASY.net
足の長さと足首の太さも関係しそうだからなあ

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 17:50:31.68 ID:ayR/C3qX.net
ナイキか・・・
アンダーアーマーと比べてどうなのかな

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/09(木) 18:28:33.66 ID:iSXLbDNt.net
いろいろ調べたら脚絆っていう作業バンドが良さそうだ
パンツに合わせた布とマジックテープ買ってくれば自分でも作れそうだ

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:36:53.52 ID:FevatxPu.net
ジョガーのベージュって綿が90%以上とかのしかなかったような?
1時間のサイクリングだと下手すると数回履くと穴開くかと
ジョガー買うならポリエステル100%のGUの方が良いけどベージュ無かったね

>>598
前にユニクロがサイクリスト集めて履かせてたページにダボダボのジョガー履いてる人いたけど
あれ全く意味無さそうだよね

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 12:50:00.64 ID:fpbS0SwQ.net
GUにポリ100のジョガーなんて見当たらんが

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 15:44:54.71 ID:0IGnu7jj.net
必至にGUのサイトを検索する>>602の姿を想像して可哀想になった

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 20:33:50.93 ID:w6HvPg4v.net
>>602
ストライプイージージョガーならポリ99%レーヨン1%だよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:58:19.51 ID:Z6cL/RKY.net
数年前のバッタものチームジャージは使い捨て品質だったんですが
今も同じですか?
派手なのが欲しいんですが

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 22:59:16.86 ID:fpbS0SwQ.net
いや、ちょっと前にGUのアクティブナントカジョガー買ったもんでなwおや?と思って探し直したんよ
ストライプのやつねなるほど

一緒にGUドライのストレッチパンツも買ったがどっちもナイロンメインでシャカシャカするんだよね
質感は悪くないけれども

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/10(金) 23:21:03.50 ID:0IGnu7jj.net
ナイロンのはアカンのか?
たまにナイキのニッカポッカみたいの履いてるんやけど

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 00:30:58.29 ID:Lak1I4Ii.net
夏場にナイロンはなぁ・・・

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 00:41:02.23 ID:l8CoTA2D.net
僕はユニクロ製品に機能性はあんまり求めない、
綿Tと下着類とウール100セーターやプレミアムダウンは重宝するけど。
機能性で選ぶならワークマンかスポーツデポに行く。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 00:41:34.21 ID:WTAc6HhI.net
綿とレーヨンよりはマシだろ・・・いや、どうだろ?

ユニクロのはなんでスラックスみたいのしか出してないんだろうな
もうちっとアクティビティに振ったポリのドライストレッチ出してくれれば食いつくのだけれども

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/11(土) 01:22:50.16 ID:2fixuqRn.net
>>608
アカンか…一応ランニング用でザックザクと空気取り入れ口が
開くようになってるんだけども

欠点は股間に金属ハトメの空気取り入れ口があるので
サドルが傷つく

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:10:23.03 ID:2fZ/CQzz.net
ジョガー狙いの人は、こういうのどーよ?
http://www.phenixstore.com/fs/phenix/FS_Kappa_MENS/KM512PA52

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 12:20:26.91 ID:RPrX53gn.net
自転車乗る事だけ考えたらポリのハーフパンツ一択だろ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 13:05:57.09 ID:hLQoBd04.net
安いレーパンをインナーにサイクリング50kmしたら全然ケツが痛くならなくて感動してたけど二回目で痛くなった
これはパッドが終わったって事なのかな・・・悲しい

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 13:17:12.74 ID:7UT+mxwS.net
>>613
今年はアウトドアの中がメッシュになったベルトとドローコード付きハーフパンツ1280円で買った
炎天下の真夏日以外ならたぶんこれでいけそう
炎天下の真夏日はレーパン以外有り得ないけど

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 13:33:28.04 ID:2fZ/CQzz.net
>>612 の貼りなおし
http://www.phenixstore.com/fs/phenix/KM512PA52

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 14:51:13.14 ID:PrPx1UpZ.net
パールイズミの248-3Dサイクルクロップドパンツが良さそうなんだけど12000円がネックだな

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 15:09:50.15 ID:KKjRhdys.net
大学生のサイクリングクラブ(自転車部でない)らしきひとたちは
ジャージ素材の短パンが多いきかする

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 15:14:02.90 ID:PrPx1UpZ.net
ピチパンは無理、半パンも無理だなぁ
七歩丈のけつ汗の目立たない黒欲しい

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 15:20:15.83 ID:ykQakx8y.net
半パンは下にスポーツタイツ着ればおk

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 15:25:46.81 ID:KKjRhdys.net
黒は塩が目立つぞ

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/13(月) 20:08:37.41 ID:uGHzcg32.net
>>620
大学のサイクリングサークルはまさにそれだった
サークル入ってジャージやデニムの右裾をズタボロにするとみんなユニクロのドライメッシュとスポーツ用品店のカラータイツ買いに行く

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:46:30.41 ID:kU7gQYsA.net
ハーフパンツは茶色買った
他の服とも被らないし汗も汚れも目立ちにくくていい

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:48:38.25 ID:/lVRC1Rs.net
>>622
上下サッカーウェアの下にアンダーアーマーとかなw

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 00:50:36.82 ID:d7vLsalm.net
>>623
うんこ漏らしても平気だな

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 06:19:15.35 ID:6eeM01v8.net
>>623
漏れるなら大人用おしめしとけよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 07:35:19.52 ID:tA2RpRaM.net
オナラをするとブビビってウンカス噴射するんだよ
ケツの穴が緩んでんだよ
老いって嫌ね

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/14(火) 22:51:50.17 ID:Jtq771sl.net
Amazonでフルジップ半袖上下ビブ付きが\2615だったから思わずポチった
ドンキでハーフジップコンプレッション長袖が上だけで税別\1999だから、専用ウェアとしたらかなり安く買えた
俺の買ったのは星空柄ってのだけど、同じ値段でグリーン基調の山柄がまだあったな

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/15(水) 01:07:48.89 ID:PEfFpDbC.net
>>628
絶対買わねー

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 11:13:19.77 ID:XfSHX5yX.net
マルカワのポリ100七分丈ジャージ注文してみた

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/16(木) 19:49:10.19 ID:C5MrReIm.net
>>630
「マルカワ」って書かれたら
駄菓子屋のガムしか思い出せない件

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 10:17:40.59 ID:dkx40gQK.net
なんだよ107分丈ジャージって
108頭身モナーかよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 10:18:13.76 ID:dkx40gQK.net
違う、あれは128頭身モナーだった

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 11:25:22.26 ID:kJdH0dq3.net
なんの話だよ!

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 12:49:16.82 ID:PTULwjXz.net
ユニクロのジョガーパンツの白買ったら透け透けやな
これは下に何を履くことを想定してるんだろう
ロングスパッツみたいのでも履かないと肌色が透けて恥ずかしい
♂だけど

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 13:53:00.25 ID:9hetAnt8.net
スパッツみたいなのはいてるジョガーは多いな

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 13:59:21.62 ID:ztus/qWZ.net
何も履かなければ透けないのでは!

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/17(金) 19:09:40.90 ID:6BEo7xfO.net
>>637
ソレダ!

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 10:49:59.56 ID:iGY6W3bB.net
ヤメレ!

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 14:26:24.09 ID:M8Ws7AfU.net
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/f/6/f6ff9cc3.jpg

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/20(月) 20:24:16.47 ID:bFzNtreg.net
ヤメレってば(^^;)

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 05:04:31.87 ID:6A7PU3+V.net
チソチソ出して走ってたら捕まる?

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/21(火) 10:27:03.21 ID:jnd2HK9O.net
>>640
割と巨根でワロタwww

ワロタ…

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 17:04:45.97 ID:D5dY6jhE.net
化繊のスポーツソックス履いてみたんだけどなんかつるつる滑って怖いな
そして1回履いたら毛玉だらけで汚らしくなった
こんなもんなのか?

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 18:12:18.30 ID:muEaxn6l.net
俺もGUの買ったらそんな感じだわw
かといって綿入りはもう履く気が起きん程度には快適
次はもうちょいちゃんとしたのを買って少しずつ置き換えてく予定

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/24(金) 23:22:02.32 ID:6E/nY6Sb.net
ユニクロのライクラ綿の靴下すき

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/25(土) 04:42:06.63 ID:iViPa5Z4.net
スポーツデポでTIGORAの半袖ジャージが半額セール中

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 13:34:37.55 ID:2leLb1Oh.net
正直パールイズミがデザイン一番いけてるわ。まさに自転車らしい。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 15:59:13.44 ID:ywAkXHTC.net
安けりゃ買うが…

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:42:39.80 ID:hlRfXnug.net
このスレに見合うような価格でパール買いたきゃ
大きめのイオンバイクをしらみつぶしにまわるこった。
俺は色も柄も選ばないから半額の札ついたようなのばっかり買ってる。

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 21:54:40.77 ID:D0wN/Cnv.net
>>650
イオンバイクでパールの半額とかあるんだ
在庫処分的な時期見越して適当による理由ができたわ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/27(月) 23:33:19.05 ID:Z/bYJLfP.net
尼で20%オフやっているが、微妙なんだよな

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 02:34:30.34 ID:oIRnwYSe.net
パールはまさに自転車らしい のだろうが、自転車用らしいデザインってイケテ無いよな

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 10:43:07.03 ID:cIgno7/Y.net
近くにデポもイオンバイクもねーや
ははは…

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/28(火) 16:46:13.15 ID:TVNzaPhp.net
イオンバイクはあるけどウェア系全部撤去しやがったわ

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:21:48.06 ID:CKCzp7+y.net
>>649
(;^ω^)・・・

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 00:25:55.97 ID:xBPEOCrE.net
ビンディングシューズは一番安いのだけど、奮発してパールイズミのダイヤル式のやつ買った、すげえ高級感あって愛用してる
でもウェアはグローブぐらいしか買えないお…

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 05:16:56.79 ID:uBs7LZOa.net
>>657
靴、グローブ、レーパンと、チャリと接する部分には金かけて良いよ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/29(水) 10:42:22.62 ID:NdfDipgM.net
それはレーサーの理論
そしてレーサーなら全てにお金をかけて良い

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 01:16:47.34 ID:XX21y/+Z.net
>>659
同意

これからの季節は頻繁に着替えなきゃいけなくなるからTシャツ1つか2つ買おうと思うんだけど、汗かいても匂わないことを優先するなら何がいい?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 06:05:58.41 ID:b2k470nM.net
>>660
1シャワー
2デオドラント発汗ペーパー

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 06:34:24.53 ID:ozOKulus.net
3香水

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 06:50:12.82 ID:q+bV7mpG.net
>>661
発汗してどうする
>>662
汗と香水の臭いが合わさり最強に臭い
>>660
汗が臭うのは乾く前に汗の成分に雑菌が沸くのが原因なので速乾性のシャツにしとけ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 07:37:02.42 ID:WZZTLrxT.net
>>663
発汗を抑える、化粧品の事だよ。

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 08:01:42.47 ID:cnxF4rfg.net
>>664
それは制汗

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 10:07:46.55 ID:K7w22Wxh.net
>>665
気持ちいい部分のこと?

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 12:42:26.20 ID:jyjXUXOW.net
速乾は臭くなるんだよなあ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 13:50:41.30 ID:nevxFshE.net
生乾き状態が臭くなるのだから乾かない地厚の綿シャツとかがいいんじゃない?
乾きそうになったらウィンドブレーカー羽織るとかで

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 21:39:58.97 ID:wcMvbStN.net
>>668
乾きそうになったらウインドブレーカーって?
更にムレムレにしてどうするよwww

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/06/30(木) 22:29:43.82 ID:nevxFshE.net
びちょびちょの状態をキープするんだよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/01(金) 10:18:55.67 ID:Yn4eZ0+A.net
この時期にウインドブレーカーは死ぬわ
北海道の人かな

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 06:26:38.11 ID:j7pkf3CA.net
>>670
おまえがせえや!

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 10:26:51.97 ID:82nDbDin.net
なんや?

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 16:19:44.31 ID:cf1S7D4U.net
アウトドアブランドのfoxfireとかあとオンヨネとかが
スコーロンという防虫剤を繊維に塗布した素材のシャツを今年出したけど、どんくらい効果あるんだろ?
休憩中に蚊に刺されないとかならかなり有用そうだが…

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 20:19:02.17 ID:MXo9J2MH.net
>>674
2〜3年くらいまえからあるよ、ググってみれば良いぞ

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/02(土) 21:22:26.51 ID:cf1S7D4U.net
そうなのか、検索してもあまり使用レポを見ないから
最近出たものかと思ってた

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 00:27:16.65 ID:y4tzmmLJ.net
【夏】ポロシャツ、短パン、クロッシム(非本家)、帽子【決まり!】

短パンは、通気性が良く速乾性の生地の長ズボンを適当に折って、スリークオーターパンツ的に履くのもてっとり早い。
安いジャージとか。

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 12:43:05.62 ID:3Hyj/GVt.net
肌を露出するとアブやブヨやヒルにやられるからNG

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 13:16:07.47 ID:tpFRLu88.net
アブ>わかる
ブヨ>わかる
ヒル>低湿地でも走ってるの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 14:32:25.22 ID:u45f3XKs.net
ヒルは山走ってたら上から下から襲ってくるだろ
最近アディダスの履き口がソックスみたいになったスニーカー買った
これで足首にヒルが付くこともなくなるだろ

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 19:24:10.11 ID:fwIsmZTq.net
どこ走ってるんだよお前ら…

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 19:40:10.24 ID:eAku3/am.net
ジョギングかな?

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 19:51:32.47 ID:4gjhhzr8.net
シクロで沢とか

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 20:20:36.91 ID:KbGNWN7C.net
adidasのランニングシューズがセールで安かったので思わず衝動買いしてしまったのだが
普段は26..0だけど試し履きしたら幅が狭く感じて27.0で丁度いい感じだったので27.0を買ってきた。
でも家に帰って紐の調整してたらつま先が1cmくらい空いているのに気がついた。
大丈夫なんだろうか・・・

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 21:55:39.34 ID:DMqEfyG5.net
つま先を手で押してアッパーがシューズのインソールに触れなければまあ大丈夫

686 :684:2016/07/03(日) 23:05:29.83 ID:HZWRM2gb.net
2時間ほど自転車で走ってきた結果、なぜか左足の指先だけ何本か痛くなりますた。
なんだろ、左だけ紐の締まりが緩くて指先が不自然に当たってたのかな。
明日左だけ少しきつめに締め直して試してみよう。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/03(日) 23:07:37.27 ID:DYLqZDc8.net
これが本当のヒルクライムだ。

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200