2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 13:32:25.50 ID:OTeyVyg1.net
こういうリンク貼ったほうがわかり易いだろ。
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/169123
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/169124

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 15:25:06.34 ID:oy6x59a8.net
ファ板でさんざんポリウレタンはダメとか言われてたけど、パンツとか余裕で10年は履いてるけどな

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 17:15:11.00 ID:uXGZTMRN.net
ところでノースリーブのインナーでいいのない?
今モンベルのクールなんとかってやつ使ってるがチクチクしてどうも好かん
サラサラして着心地良くて性能のいいインナーだとどれがいい?
着心地だけならエアリズムメッシュが最高なんだが、これはお前らに言わせると速乾性と吸汗性が悪いんだろ?

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 00:52:09.64 ID:VhTuHZ+P.net
>>882
878/881は前にも同じようにわざわざ数字いれなきゃいけない事してたバカだから仕方が無い
前回も同じ事いわれてるのに、進歩も無いし

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 10:47:48.33 ID:6OMRwzQ/.net
コンプレッション風作業着はメーカーによってシルエットの差が激しいんだよな
ただのストレッチロンTだったりするし.
無難にオタフク買いたいけどネット通販面倒臭いし,実店舗だとまともなのがあるかわからんし,何も買わずに店を出づらいし

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 15:38:23.68 ID:/1iYa4Hq.net
通販は尼でコンビニ受取が時間気にしなくて良いからオススメ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 00:21:47.04 ID:M4PefIaA.net
七分丈パンツのでいいのない?
ユニクロのロールアップカーゴは汗染みがすごくて使えん!

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 03:04:32.68 ID:W7lmklQX.net
ドイツ軍レプリカのニッカーズとか
俺愛用

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 08:26:07.20 ID:X428cbJo.net
>>888
カーゴじゃないけど
ジーンズメイトのゼロステインのアンクルパンツが気になっている最中…
今セール中だし悩む

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 09:19:13.62 ID:RcVicrUl.net
>>888
カジメイクの七部丈安くていいよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 09:31:40.15 ID:CDoH6Dmq.net
>>884
乾きが遅いのは確か
しかし防臭効果は秀逸
真夏はおとなしくインナーを何回か着替えるべし

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 09:33:46.56 ID:CDoH6Dmq.net
>>888
トイレあとにちょっぴり漏らすと最悪なんだよ
意外に乾きも遅いし
ネイビーは目立ちにくいからまだましだけど

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 09:37:36.41 ID:CDoH6Dmq.net
>>870
昨シーズンまであったユニクロのスポーツソックスがよかった
特に五本指は夏場に快適だった
今シーズンはカタログ落ちらしい
必死に在庫探して南千住で発見して爆買いしてきた

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 09:38:53.01 ID:CDoH6Dmq.net
>>869
自転車乗りだからリンプロジェクトの七分買ってた
カジメイク調べてみる

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 12:32:52.96 ID:vsRy/F/7.net
カジメイクと同じのだろうか、
http://item.rakuten.co.jp/workerbee/cy004/
楽天で履いてる後からの写真みると、ダボっとしておっさん臭いんだよなぁ…
まあ、写真の人がモデル体型じゃ無いからかも知れんが

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:20:10.98 ID:HnQ55TOy.net
>>896
それカジメイクと一緒だよ
中華の七部丈を色んなメーカーで名前変えてたしてるみたいだね

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:21:32.64 ID:HnQ55TOy.net
いまカジメイク七部丈履いて自転車で走ってるけど2780円でこのクォリティならお得だと思うよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:42:35.88 ID:RoQOXbk7.net
>>888
あれのカーキ使ってたけど汗ジミすごいよw
最後はケツから裂けるように破けて終了した

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:46:05.03 ID:RoQOXbk7.net
便乗でハーフパンツネタだけど、ユニクロのドライメッシュハーフパンツみたいな薄手のメッシュ地のハーフパンツって無い?
スポーツウェアで探してるとサッカー用とか他のスポーツウェアとか、厚ぼったくて風抜けしなさそうなやつばっかりなんだ。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 15:03:50.22 ID:nLZcOzKP.net
靴下でポリウレタンを使ってないショートタイプで
おすすめありませんか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 16:35:46.84 ID:9I7+Pkn+.net
>>888
パッド入りのパンツを中に履けばOK

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 16:43:20.02 ID:ImY+y1oT.net
HUMMERの長袖ハーフジップが着心地よくて、持っている2着をローテして着てる事が多い
他には洗濯をサボってる時に着る、無名メーカーの長袖ハーフジップ4着と長袖フルジップ2着

HEMMERのは通常小売り価格高いみたいだけど、ドンキ価格で安かったのを閉店セールでそこから半額×消費税で買えてラッキーだった
無名メーカーのは\780×消費税たが、超特売品以外の商品を1つでも買うと貰える、\1500以上の買い物で使える\500引き券を使って、1着あたり税込\800未満で買った

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 16:49:03.21 ID:4CQOYW1/.net
あ、無名メーカーのは1着あたり税込\700未満だったわ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 17:31:32.00 ID:PNAYNiuj.net
>>901
ゴム無し靴下ってこと?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:08:35.10 ID:YukcSUT3.net
オタフクコンプはサイドメッシュと首元のだらしなさがウケ悪いみたいだね

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:13:19.23 ID:y7V0ily2.net
>>903
狙ってるんだが、HUMMERの長袖コンプレッションってどんな感じ?
あまりレビューとかないからサイズ選びが不安なんだよな
接触冷感って期待できそうかな

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 23:03:23.62 ID:Wbg9rR+E.net
>>900
イオンで下着売り場付近でミズノと並んで置いてあるやつ(ランニング用?)2000円→1380円とかかな
部屋着に出来そうな薄さで、財布の重みでずり落ちそうな軽い生地
膝が隠れる長さ、反射材あり

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 00:43:56.68 ID:i3VeTeGa.net
ここの住人でも性能のいいインナーは知らないんだな…
でもエアリズムは批判するのはなぜ?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 01:28:10.25 ID:Zjj9bVrj.net
>>907
凄くいいよ

同じ時にドンキで70%OFFの\300未満で買った長袖シャツが-3度か-5度か忘れたが接触冷寒
それを上回る涼しさでHUMMERの圧勝で腕の部分の赤いハニカム柄もカッコいい

Lサイズ体型だけど売れ残り品で3Lしか残ってなかったので、一応試着してからは買った
ゆったりした感じで着てるから、タイトに着たいなら普段の服のサイズと一緒がいいと思う

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 07:20:38.51 ID:r5W1646p.net
七分丈パンツは女から見て最悪にダサい男ファッションとして認知されているよ
特に短足が履いたら致命的

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 07:27:21.13 ID:RmMOeAtT.net
エアリズムはメッシュならまぁ…
だが、ヒートテックてめぇは(略)

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 08:26:40.61 ID:7+OlSRqP.net
ハーフパンツという名の商品を穿いても七分丈になってしまうんですが(´;ω;`)

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 10:36:20.19 ID:jZjO89oW.net
>>911(女の総意)w

>>908
イオンまで行かなくてもユニクロにエアリズムメッシュのハーフ丈トランクスがあるだろ
下着姿で自転車漕ぐのが嫌ならエアリズムステテコでもいい
ポケットすらないので蒸れにくくてよいがパッドが無い分レーパンより卑猥

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 11:50:23.52 ID:qYMckT12.net
>>913
ここは人生相談のコーナーでは有りませんよ。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 12:18:10.32 ID:vEU8cO5/.net
>>913
短パンを買え

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 13:31:27.60 ID:m8RLxmsv.net
aliexpressやばいな。
買い物止まらん。

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 14:22:26.65 ID:qE2aOiaG.net
>>917
中華の劣化コピー買って嬉しいか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 15:15:53.41 ID:ZBo5MHZv.net
ユニクロスポーツTシャツってなんでこんな爆上げしてんの?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 15:31:40.65 ID:5K6C4/Dt.net
錦織効果

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 15:33:08.23 ID:i630TVAL.net
>>912
あーやっぱエアリズムメッシュまぁまぁいいの?
モンベルと比べても直後の汗だく感は大差ない感じなんだよね
モンベルも汗が飽和するとベチャベチャなのは一緒だし

でもパンツはメッシュより普通のエアリズムのが良くね?
メッシュより普通のが体への当たりが気持ちいいんだよな

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 15:34:31.64 ID:i630TVAL.net
>>910
接触冷感って意味あるの?
布団とか接触冷感の買ってるがすぐぬるくなるよな

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 16:24:52.20 ID:XYKjbrid.net
ティゴラのコンプレッションって何種類かあるんだが
どのモデルを選んでおけばいいんだろうか
リカバリーとか結構しっかりした生地だった

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 16:34:42.17 ID:uJIAQKsk.net
>>910
真夏だと着てても汗はかくが、普通の服で自転車に乗って走ってるより暑さが薄れ、充分に機能を発揮してくれている
休憩で冷房が効いたコンビニや喫茶店に入ると、普通の服より更に涼しく汗の引きも早い

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 16:37:12.43 ID:uJIAQKsk.net
>>924>>922への間違い

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 16:45:10.50 ID:cExw886P.net
カジメイクの七分は肌寒い時期は悪くないけどは夏は雨合羽代わりにしかならんな

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 16:56:20.74 ID:XYKjbrid.net
>>922
作業着メーカー製の物で接触冷感って謳ってるコンプレッション持ってるんだが
常に涼しいわけじゃなくて風が当たったりすると何となく冷感を感じる

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 17:20:13.97 ID:jZjO89oW.net
接触冷感は密着系だから冷房の風に当たると腹が冷えるのと蒸れ感が強い
生地が立体的になっているものは肌と点接触になるので速乾性が高く汗冷えしにくい

夏場の平地走行ならなんでもいいけどツーリングや峠での快適性に差がでる

>>922
ニトリの裏面がパイル地になってるリバーシブルのものを買ってみたが
密着して熱の籠る接触冷感面よりパイル地のほうが涼しいね

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 17:27:39.29 ID:e6dJd9fy.net
登山用だけどこれ評判いいんだよな
荒いメッシュによってこれの上に着るシャツとの空間が出来ることで
汗をたくさんかいてもドライ感を維持できるとか
http://www.millet.jp/drynamic/

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 17:31:21.09 ID:i630TVAL.net
>>929
スケスケじゃん!
変態仮面が付けてるやつだろw
これ汗吸うのか?

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 17:46:20.33 ID:e6dJd9fy.net
これの上にシャツを着るのが前提のウェアだから変態仮面扱いはされないよw
汗がっつり吸い上げてその上のウェアに渡して、
濡れたウェアが肌に張り付くことが無くなるからとっても快適なんだってよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 17:54:35.57 ID:jZjO89oW.net
それ自体は汗を吸わないからドライ感がある(ということになっている)わけ
理屈は同じでウェット部分を肌に密着させないため(かつ吸汗性もあり)の下着
汗が飽和すれば当然びっちょりするけどそれが肌に直接触れない

モンベルのジオラインアンダー他が1枚でやっていることを2枚に分けたので効果は高い
でも結局夏場だと暑くなってそれ1枚で行動しちゃう人が多いとかなんとか

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 19:05:42.99 ID:i630TVAL.net
>>932
これ一枚で街歩いたら捕まるだろw

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 20:34:43.36 ID:ZBo5MHZv.net
T.M.Revolution効果と名付けよう

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 20:54:19.23 ID:2xZpirka.net
カラダが夏になる

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 22:13:10.80 ID:m8RLxmsv.net
>>918
別にピーコックだけじゃないよ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 12:25:18.46 ID:oZX995oN.net
>>932
放課後電磁波クラブと同じような水着でも海で捕まらないんだから
929のぐらいじゃ街でも捕まらないよwww
まあ下履いてないって意味の「一枚で」なら別だけど その場合929のじゃなくても捕まるw

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 13:02:25.72 ID:T3q2OTgh.net
女の水着もパレオや短パンばっかだけど,この国は下半身に厳しいよね
今でこそレーパンも浸透したけど,それでもふと昼飯食うときに街中の飯屋には入りづらい

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 13:10:52.59 ID:Y/WC2D1p.net
>>938
気にするな
レーパンで回らない寿司屋入ったことあるけど、何も言われなかったよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 14:48:51.37 ID:0d7y+s/K.net
>>939
あんた少しは気にした方がいーよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 14:58:40.12 ID:dFMFQUxs.net
ノーパンで寿司屋に入ったに見えた

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 15:37:32.36 ID:T3q2OTgh.net
おたふくボディタフネス 長袖ハイネックとキャップ付きフェイスガードを買ってきた
その他,アームカバー単体とフェイスカバー単体.

フェイスカバーはヘッドパーツ必要だね.単体フェイスカバーは締め付けキツイ割にずり落ちてくる
アームカバーについては,チャリ勢の中にも半袖ウェア+アムカの理由がわかった
長袖コンプレッションウェアは汗ばんでると袖が通らん.着用時に指が釣りそうになったわ.

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 15:49:42.80 ID:T3q2OTgh.net
かねがね思ってたけどフェイスガードあると耳や鼻に虫が入らなくて快適だな
天使の乗り心地やねん

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 16:56:14.83 ID:PwGDGkqK.net
>>910
ありがとう。チビだからSを買ってみる
冷感はおまけ程度に考えておくかな

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 18:34:15.99 ID:z2FCvoOS.net
7分丈パンツって小学生男子児童みたいだよね?
ゆったり目のカーゴパンツなら致命症

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 11:06:20.28 ID:Z8aJ7sy1.net
あれはお父さんの定番だね
プライベートで暑さを我慢したくないお父さんが短パンには抵抗あるからあれで済ませてるらしい

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 11:10:33.77 ID:cXAr+VbQ.net
みなさん
振って冷たくなる 冷却タオル使ってないのかな

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 11:17:09.45 ID:gkh5BxjT.net
自転車通勤だから七部丈のシャカパンは快適だよ、会社で作業着に着替えるだけだし、汗かいてもファブリーズして帰りには七部丈乾いてるし

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:02:49.11 ID:4AVqnnIc.net
裾がチェーン擦らん?ギリギリOK?

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:08:43.87 ID:sSDXl30c.net
長ズボンでも最近のジーンズみたいな細身なら擦らないね
チノパンとかは最悪

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 12:11:22.28 ID:gkh5BxjT.net
>>949
クロス乗ってるけどまったくすらないです
普通のパンツだとチェーンにする為裾バンド必須だけど真夏に裾バンドしたら蒸れて右だけ汗かきまくりなんで真夏は七部丈必須です

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 15:04:10.21 ID:+xwfUVCH.net
>>947
パン!と叩くとキンキンに冷えるカイロみたいのたまに使う
出先で走ったあと気持ちいい

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 15:45:12.89 ID:7AnCs2MB.net
>>952
良さそう!
今度チェックしてみよう…

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 15:57:36.33 ID:2wn1vzAo.net
冷えるカイロはコスパ悪すぎる
あれ1個100円として冷凍持続時間30分もないぞよくて10分再利用不可、俺は200mlの空きペットボトルにケーキ買った時についてくる溜まった保冷剤を切って入れてる持続時間は2から3時間

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 15:59:22.82 ID:2wn1vzAo.net
ペットボトル用断熱布に入れてたら4,5時間はもつし凍らせれば再利用可能だしコスパ最強

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 16:08:24.76 ID:ym4GsC+w.net
こまめにアームカバー濡らす、が正解。

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 16:37:00.12 ID:0t/ZrXDm.net
半パンて子供とデブとじいさんばっかりでダサイメージ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 16:42:51.84 ID:+vEDy/bm.net
>>957
よう、ハゲ

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 17:21:19.56 ID:r4WKneTf.net
今年のトレンドはハゲ

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 19:50:52.02 ID:Z8Y8ZFi5.net
>>947
あれ長時間使うと尋常じゃなく臭くなる
息が出来なくなるレベル

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 21:17:03.31 ID:l7kE8RmU.net
>>960
ほんコレ

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:30:54.18 ID:BQlIzK0q.net
トイレの時とかに洗わんのけ

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:53:33.02 ID:2Y8Zjr1k.net
その臭いってなんの臭いなの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:57:22.93 ID:Z8Y8ZFi5.net
多分汗臭くなるのと同質だろうけど、これでもかって位濃縮された臭いになる

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 22:58:58.35 ID:Z8Y8ZFi5.net
数時間しか乗らん人は多分大丈夫。
10時間以上乗る人は止めた方がいい

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:39:06.37 ID:T+vlp+Pq.net
>>965
10時間って、250km位走ってるのか?

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:55:49.30 ID:Z8Y8ZFi5.net
走行時間10時間という意味ではないが、実際10時間走ることもあるけどave25なんて
キャノンボール並の速度出せんわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 00:06:29.27 ID:9Oz1ysDz.net
汗を洗わずに乾かしていく(気化させていく)とどうなるか。

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 00:12:04.96 ID:qJqPLPmF.net
っていうか10時間もつけっぱにするなら途中でまた濡らさないか普通w

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 00:52:13.77 ID:eoi+J67h.net
雑菌とかなのかな
タオルとか洗いながらでも一日使うとアルコールっぽい臭いがしてくる

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 01:10:36.48 ID:Es1mBY3i.net
それは糖尿では?

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 02:06:37.55 ID:GmcygijA.net
多分あの布の中は雑菌が繁殖しやすい環境なんだろう
そんでもってタオルみたいなスカスカじゃないからいくら絞っても
雑菌と一緒に水分が残ってしまって途中で水洗いした位じゃどうにもならない

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:00:30.34 ID:Fw6A8M9+.net
違うよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 08:31:13.56 ID:utFvbWYW.net
洗濯物の生乾きのニオイと同じじゃない?

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 10:18:26.29 ID:H+3/G8Ym.net
生乾き臭してる奴が毎日数人出くわすんだが
本人は気づいてないのかね?

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 10:59:06.79 ID:q0g7Vxjk.net
買ってきた
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/180317

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 11:01:09.52 ID:5fwFocPS.net
サイズ、身長、股下くらい書こうぜ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 11:01:18.22 ID:+OgTvYs4.net
>>975
リーマンで?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 15:21:29.71 ID:h4uZemBS.net
>>976
それってジャージみたいだよなw
まあファスナーあるから、ジャージよりはトイレ楽だけど

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 15:32:07.23 ID:gjcU97yw.net
>>979
ジャージってそっちか。
つか>>976は、それで自転車に乗るおつもりか。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 16:54:09.68 ID:H+3/G8Ym.net
>>976
なんだろうなダサすぎなんだよなユニクロ
2500円だすならもっとマシなの買えよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 17:18:23.39 ID:HMWg4rWx.net
天気予報で降水確率20%だったのに、いきなり雨が降り出して、今見たら降水確率50%に修正されてた…
ずるくね?
お前らのミスを隠蔽か!

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:04:37.86 ID:7fTiSDKr.net
こまめに更新してくれてんのに対応しようぜ!
俺はホンダのナビアプリ入れてるから雨雲が近づいたらアラーム鳴る

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:11:02.31 ID:HMWg4rWx.net
>>983
四時に見て20%だ!と思って傘持たないで出たらいきなりゲリラ豪雨!
帰ったら50%に修正されてた
ふざけんな(# ゚Д゚)

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:11:58.52 ID:HMWg4rWx.net
>>983
でもそんなアプリあるんだ?
雷雲とかも近づいたら教えてくれる?

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 18:23:47.76 ID:mITbMbSO.net
Yahoo天気でも同じ機能あるけど振られた後に来る。

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 19:01:36.32 ID:Fy3vJBUT.net
雨アラームいいよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 20:49:29.40 ID:nz9pcFRu.net
ヤフーでええよ。制度高い。雨雲レーダーある。降る前にアラート。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 20:54:12.82 ID:JC3btzU9.net
雨降るコールやな

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:12:52.82 ID:HMWg4rWx.net
雷は?
雨より怖いのは雷雲!

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:43:12.38 ID:J/XT2CO0.net
ヤフーのは全然あたらないんで使うの止めた
X-BANDレーダーを信号待ちとかで止まった時にチェックして
ゲリラ豪雨が発生してないか確認し、
近くに発生した場合は動く方向を予想して避けるように走るのが一番

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:56:27.86 ID:qVCSM2lz.net
>>991
地域は?都内?
ヤフーの精度高いんだけどなー。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 22:37:31.66 ID:mNso8JKE.net
そもそもヤフーのって独自の予報なのか?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 23:47:29.10 ID:Es1mBY3i.net
ホンダのインターナビ
現在地周辺とルート上の降雨予想でアラーム
災害情報取得でアラーム
事故情報渋滞情報表示
急減速多発交差点表示
ナビ利用者のリアルタイム書き込み表示

でバイクと自転車で愛用してる

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 12:57:37.69 ID:jdWwcNp3.net
ミレーのメッシュのやつは使ってみたけどなんかチクチクして着心地があんまりだった俺だけやろか?定番やけどクラフトのメッシュスーパーライトはセールで2000円くらいやからそっちの方が安いしいいと思うんやけどなぁ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 13:02:02.33 ID:L1eAShrm.net
>>995
ミレーのドライナミックメッシュ、汗がベトつかなくて気に入ってるな、俺は。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 17:04:00.67 ID:djcRcxj+.net
>>995
あーやっぱそのタイプか…
モンベルも評判いいけどチクチクが好きになれずエアリズムメッシュ使ってる

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 17:05:55.74 ID:djcRcxj+.net
>>995
ちなみにクラフトのセールってどこで?
またWiggle?

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 20:59:16.92 ID:r6nVZz7w.net
>>998
ごめんワイズでみたんやけど、ネットで調べても出てこんかった。でも下のような価格で出たりする
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=350779

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 23:51:05.06 ID:o72z4qVJ.net
1000

総レス数 1000
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200