2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おっさんや】40代サイクリスト67【かわいそ】

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/09(土) 23:43:11.21 ID:TnTC8zPs.net
>>436
フォークの腹で掬わないのは持ち変えるのが面倒臭いからだよ
何度も言うけど慣れてるから楽なの
それにちょっと調べたけど別に間違ってるわけではなさそうだけど

最初に全部切って後は右手にフォークだけ持って食ってるやつ多いけど
そう言うやつってだいたい左手がテーブルの下なんだよな
なんか貧乏臭い

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 01:24:05.02 ID:oe6fXolD.net
>>422
あるある。

財布といえば、JKの姪っ子はパパ(=実父だぞ)におねだりして買ってもらったという
ヴィトンの財布持ってたな。二千円しか入ってなかったが。

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 02:13:35.77 ID:gqbcuWQi.net
バリバリ財布は去年まで持った事がなかったけど
チャリを含めた運動時に紛失しても構わない所持金入れとして
100均で買ったのがそれだった。
帰りにスーパーやコンビニに寄るようになり、気にせずバリバリやってたぞ
最近ボロくなったから変えたけど。

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 05:14:04.99 ID:gNbpiLnq.net
俺は背面ポッケに入れてると汗で濡れるから金品はジップロック小に入れてる

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 05:21:19.67 ID:3LusDrHb.net
俺のバリバリ財布はナムコの源平討魔伝だった

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 06:09:18.59 ID:dyutOAQd.net
>>439
わかるわ。どっちがめんどうかは慣れの問題やね。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 06:15:21.97 ID:FqBaWnUD.net
今更ながらクリート、シートポジション調整の沼にはまる。膝痛が出ないようにすると脹脛が攣るし、どうしたらよいものか‥おっさんに残された時間は少ない。

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 07:17:25.44 ID:eZuy8bHu.net
フラペにする。

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:34:36.07 ID:2uz4aUII.net
今日はマニー・パッキャオのラストマッチが日本時間午前11時にゴング
その試合観てから自転車で海に向かって走るつもり

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 10:38:12.18 ID:7FIYLP9L.net
根本的に体が出来てないのに
セッティングで解決しようとしても無駄

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 13:49:35.83 ID:AVJ8ZD9X.net
>>417
そういうこと言うからモテないんだよ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:39:31.08 ID:G/5X5nhD.net
>>449
とても40代とは思えない発言。

色々とお察し致しますw

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 14:41:05.24 ID:G/5X5nhD.net
>>449 スマソ!間違えました。

お察しなのは>>417の事ねw

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 15:12:11.67 ID:LH5dDaIQ.net
とっくに流れたレスをほじくり返した挙句
レス番を間違える耄碌ぶりは気の毒としか言いようがない

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:02:44.41 ID:YX3ObNfb.net
アルツハイマーさんが気になるお年頃
「ご飯さっき食べたばかりでしょ!」とか言われてないか?

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:33:58.48 ID:2DDjajXD.net
おじいちゃん、さっきオナニーしたばっかりでしょ!

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:42:39.72 ID:t6umAoVc.net
軽合金鍛造ブレーキw
の時代だな。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:49:10.67 ID:sR1jb6rg.net
ガキが大量に釣れたなw
別にそんなつもりは無かったが

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 16:55:46.82 ID:YX3ObNfb.net
頑固で負けを認めたがらないのも歳を取った一つの証拠

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:04:40.55 ID:byUbf3Pt.net
じゃあそういう事で。


最近自転車ご無沙汰だよ。山登りにハマってる。

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 17:18:28.95 ID:o3bzO4cz.net
ではサヨウナラ

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:23:56.08 ID:YX3ObNfb.net
解散

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 18:39:17.35 ID:AVJ8ZD9X.net
>>452
ツッコミ放題くん怒るw

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 21:32:12.26 ID:pUGh9+Kw.net
昨日も今日もヒルクライムTT
土日合計で 180km 2600mしか上ってないけど、くたくたで疲労が抜けない。
でも自転車が楽しくてやめられない(^q^)馬鹿ですな

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:21:13.25 ID:xO+KPFF9.net
リンタマン買ったった 普段keenの靴履いてるような幅広足の俺には待ってましたの一品
これは楽しみじゃて

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:32:13.75 ID:c8kJZDXP.net
あれ紐のかけ方でフィット感変わるから試してみ

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 22:51:58.40 ID:2DDjajXD.net
亀甲縛りにするといいのかな?

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/10(日) 23:54:28.04 ID:t6umAoVc.net
シマノ 
PTFE シフトインナーケーブル
でそんなこと出来るの?

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 06:22:23.70 ID:NrSiZrM+.net
ハア?

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 08:59:53.05 ID:DdQAeGTe.net
バブル全盛期はまだ学生 経済に全然興味なかったぜ 東京の風呂無しアパート3万円、中古のマウンテンバイで移動、ド貧乏だったな

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 11:23:12.58 ID:lWewOFBL.net
今ではビッキビキでパンパンに立ったちん○を入れまくる中年おやじだ。
まだ固いぞ!

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 14:28:03.36 ID:ggQG0cHD.net
>>436
持ち替える方がスマートじゃないし品もないとおもうから背に乗せる
フォークの背に乗せて食べるのが間違ったマナーとかいう間違った知識が広がってるのはなんでだろうね
別に持ち替えたり腹ですくうのが下品と思わないならそうすりゃ良いけど背に乗せるのが間違いではない

因みに腹掬い派は肉もナイフで切った後フォークを右手に持ち替えて食べるの?

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 14:29:52.31 ID:ggQG0cHD.net
なんと2日も前の書き込みに反応しちゃったよ…

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 15:48:53.52 ID:w+wifV9t.net
>>470
某紳士は死んでも右手でフォークを持ちませんでした。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:33:47.82 ID:0Drd9h1w.net
>>469
でも、薄いんだよね。
顕微鏡で見ると密度gは薄くて、動きも悪い。
まぁ、パイプカットしなくても妊娠の危険がないのは、障害児を作らないことに繋がるから良いのかもな。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 17:47:23.42 ID:qyVxMlAh.net
フォークとナイフ使う店でライス出てくるのって、洋食屋じゃない?
洋食屋だと、フォークのどっち側とかそこまで気にしないな
フレンチとかのマナーとは厳密には違いそうだし

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 18:22:15.98 ID:/0U8PRfb.net
俺の子供の頃はステーキが出てくる店は「どん」か「宮」だけだったので
当然ライスも皿で出てきた。まぁ田舎だからな。
都会に住んでる人は子供の頃もちゃんとしたレストランがあったの?

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/11(月) 21:52:35.36 ID:SSR6/Lt+.net
厨房の頃にはもう既にファミレスがあったw

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 00:53:25.13 ID:NyTaVfTZ.net
宮 懐かしいナ 仕事で小山出張が有ると必ず行ってた
ご飯おかわり自由でさ 行く度皆が5〜6回おかわりしてたせいか そのうちおかわりは2回まで
なんて張り紙されるようになって苦笑いしたもんだヨ

フォークなんてメンドクサイから箸くれ箸!!

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 04:20:07.05 ID:9lbgzvpZ.net
東海岸の白人ばっかりのソサエティに紛れることになって
必死でお行儀を勉強していったが、親しくしていた人が
フォークを右手に持ち替えて食べていたのを見て
アメリカ人はこういうの気にしないんだなぁと思ったのを思い出した

背中にのせて食べるのなんて’70年代にはもう馬鹿にされてたよ
大正時代に来日したアメリカ人がフォークの背に物を乗せて食べるのを見て
「器用な奴らだ」と思った話を読んだことがある
先の話もあるのでアメリカ人はテーブルマナーのルールに寛容なのかもしれないが
蔑むのではなく感心していた様だ

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 07:13:02.77 ID:anlDQgZ2.net
アメリカのマナーじゃないだけ
自分の文化じゃないとバカにするのもどうかと思うけど
フォークは右手で持たないし、そうそう掬うもんでもないというのがマナーとしてあるのは事実

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 09:09:41.25 ID:dAd44Kcf.net
ここにいる人は知らないかな。

自分が小学校6年生(約30年前)の頃に乗ってた自転車が何て名前だったか調べてるんだけど、
パナソニック製で、トップチューブに上下レバーのシフトがあって6段変速、
車体は銀色、黒いフラットバー、ライトは一つだけだったかなあ。
たしか当時五万円くらいだったと思う。

ネットで調べてたらそれらしき画像は見つかったのだけど、
シフトとハンドルはこれと一緒、ただちょっと違うような…
http://imgur.com/a/DbZX0

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/12(火) 12:20:13.69 ID:4GpOoZ4b.net
>>480
「ナショナル自転車」でグーグル先生に

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/13(水) 15:26:47.00 ID:07x7jnF/.net
>>480
去年地元のホームセンターの自転車販売場でそれの新品が飾ってあったよ
もちろん非売品でした

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 21:22:39.19 ID:kFt7QuKT.net
趣味を押し付けてるわけじゃなく、お前らには「客観」とか「共感」という概念が存在しないんだよ
だから周りから自分がどう見えてるかとか、自分の言動行動が他人にどう思われてるかとかいうことに思い至らない

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/14(木) 22:41:06.21 ID:s5zKGeFX.net
自分の都合?

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 16:23:23.26 ID:Pwcrm78U.net
夢を語ろう綺麗な夢を
美しい四十代 嗚呼四十代
抱いて生きよう幸福の
チャリw

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:41:30.71 ID:+dBzKoVR.net
久々に休みが取れたからクロモリの古いMTBで70kmのショートライド、風が強くてキツカッタ
メンテが悪いのかギュルギュル音がするロードに乗った若い小太りローディーが前にいて時どき飛ばすんだが2,3kmでまた追いついてしまう、の繰返し
少しやせろよw あと高級バイクに乗るならメンテちゃんとしろよw

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:50:20.44 ID:SKjrsinq.net
ロードと平行とは河川敷か?MTBなら山にいけよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:53:50.98 ID:FYlXLQmG.net
山に行く途中なのかもよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:55:40.96 ID:as26RB1l.net
他人がどんな自転車でどこ走ろうがほっといたれよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 17:58:27.20 ID:vBrZ3TuO.net
ロードバイク原理主義

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 19:47:13.90 ID:fngh90TD.net
1×12
時代の流れを感じる。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:11:56.39 ID:FZc6ijP5.net
実社会でも底辺労働者、河原ローディ達のヒエラルキーでも底辺だ。
もう夢も希望も無いので、クルマもバイクも引退して
電車すらスイカチャージ出来ず、クロモリ鉄自転車しか買えない。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 21:32:40.45 ID:0IZ/cmrH.net
クロモリを馬鹿にしてるのか?
おまえの中華安ハイテンなら納得してやる。
だが高級クロモリといっしょにするな。
気分が悪い

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 22:09:08.06 ID:c0oSa1qv.net
20年程押入れで寝かせておいたクロモリMTBフレームを組んで直ぐに盗られた❗️
オッさんの夢を盗むなよ❗️

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/15(金) 22:17:08.30 ID:+dBzKoVR.net
>>487
タイヤはスリック穿かせテル、クロモリのリジッド、ツーリング仕様っす

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 01:59:33.91 ID:wyMep/ql.net
クロスなんて無かった頃はみんなそれでロングに挑戦したんさ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 03:37:57.43 ID:ryTDBbCs.net
今度の月9面白い
数字悪かったらしいけど
次見たいって思ったの久しぶりだわ
福岡の子らしいけど広島弁が上手
「吃音じゃろうがなかろうがウチの人生や変りゃあせん」

ああ、せつない話やぁ

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 03:49:42.54 ID:5PUq2Nkt.net
もうテレビもないや

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 04:23:21.59 ID:Npg6yfc2.net
>>498
ってか今どきテレビなんて点いてなきゃ見ねーし
俺の部屋にもねーよ
あんなゴミ箱

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 07:10:37.41 ID:X4M5uqiN.net
テレビ見ねー俺カッケー!ですか?w

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 07:23:42.12 ID:kPfcE6e6.net
いや、単に面白くないからだろ。
コロコロコミックなんて読んでないよってかっこいいか?

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 07:26:55.25 ID:9kN18o3r.net
確かに地上波は見ないね
家ではスカパーばっかり

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 07:49:02.33 ID:kPfcE6e6.net
昔は確かに面白かったよ。ニュースもバラエティもよく見てた。
脳内番組表が出来上がってて月曜は7時からは何チャン、8時は何チャンって1週間埋まってた。
それがだんだんつまらなくなってひとつ消えまたひとつと消えていくうちに見なくなった。
ゴチバトルや格付けチェック、ガチンコファイトクラブとかもしかして今でもやってんのかな?

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 08:16:07.73 ID:SLURDMaW.net
いい歳していちいち俺テレビ見てない宣言してるのが格好悪いって皮肉ってんだろw

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 08:25:27.36 ID:tGEpZUDK.net
大好きなテレビバカにされて悔しかったのね
でも見てても時間の無駄以外何者でもないからなぁ
子供は面白くなくても見続けちゃうし寧ろ害悪だと思うよ
子供の頃はわからなかったけど親になるとそう思うよな

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 09:32:59.43 ID:TX/SWzd7.net
四十過ぎたら男だったら愛車はランドナー泥除け必須

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 10:09:00.29 ID:gymOGzW7.net
九州がすごいことになってるみたいだけど
普通のテレビ番組が見たい

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 12:19:16.44 ID:D2HOgVBn.net
ポポポーンが見たいのか?

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 12:20:18.38 ID:5pLlUKEB.net
>>505
俺がガキの頃、40代ぐらいだった親は「くだらないテレビ見てんじゃねえ!」と
キレまくってたな。
でも俺が40代になり、70代ぐらいになった親は今のテレビを楽しそうに見てる。
そして俺も「くだらねえテレビ…」と思ってテレビ持ってない。

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 12:32:24.07 ID:fsMPLqu2.net
検索したらゴチバトルってまだやってるっぽいなwww
もう20年近くになるんじゃないのか?テレビが落ちぶれた象徴だな。

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 17:46:50.26 ID:ATAU1BKH.net
落ちぶれたかどうかは知らんが日テレのバラエティは寿命長いのが多いよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 18:47:11.21 ID:X1Glb1MM.net
警察24時的なやつはついつい見てしまう。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:07:33.38 ID:MAFDsKtF.net
ラジオにしとけ テレビもPCもスマホも目に悪い

老眼入ってきてサイクルメーターも見えにくくなってきたわい

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:51:13.92 ID:4vWGRtwQ.net
2chが一番くだらないと思うのですが・・・(ボソ)

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 20:58:59.13 ID:Wjzb+YbW.net
40になってからアニメを見始めたよ
世間の流行りは判らんけど、稀に面白いね
連休に青森に行きたくなった

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:19:31.07 ID:Fcr20f4B.net
俺もだ。
最近は作画で制作会社がわかるようになった。

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:35:29.91 ID:GwSbG1my.net
たまに実家でTVを見ると、芸能人が高齢化しまくりで焦る。

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:37:18.26 ID:YmRgN5Ey.net
親が高齢化して焦るけどなぁ

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:44:06.83 ID:kPfcE6e6.net
親の介護が現実味を帯びてくる年頃。

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 21:59:58.21 ID:QJP1iijh.net
夜明けに原田真二のCDベストアルバムをAmazonでポチった
昼過ぎの発送も数時間で届いて聴いてた

スピッツがリバイバルしたタイムトラベル
キャンディ、てぃーんずぶるーす、シャドーボクサーそね他もいいね

初期の原田真二には天才という言葉が似合う

スフィンクスが眠る砂漠に君は立ち♪
下弦の月に照らされてたよ♪

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/16(土) 23:27:05.21 ID:j0Hk4Xjx.net
何年か前に原田真二のライブ行ったけど ちょうど宗教かなんかにハマッてる時で
なんか残念&がっかりな気持ちで帰った記憶が蘇った

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 14:35:24.24 ID:Rh5hoC0G.net
俺は西野カナ聞きながらチャリ漕いでる!

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 15:49:30.63 ID:beawLdrl.net
イヤホンは危ないから止めた方が良いよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 15:56:35.23 ID:GA1lac+8.net
フレームかバーエンドに外付けしたスピーカーで鳴らして聴いていると予想

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 16:29:33.23 ID:qEJfxo01.net
リアキャリアにラジカセを括りつけて、大音量で聞いてるといいな。

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 17:50:50.63 ID:3PCuu4Gc.net
おっさんならAMラジオ聞きながらだろう

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:12:59.23 ID:rfJBibYB.net
ラジカセは肩に乗せてキャップかぶって聴くもんだろ

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:13:29.08 ID:10F8HLm9.net
嫁がイオンのコムサで働いてる時、店長とキスしてたのを目撃した事。妊娠中だった嫁を迎えに行ったらら、搬入口から出てくる時にキスしてた。見てみぬフリしたけど、一生許さない。そんな俺は今日も江戸川を走ってきたぜ。

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 18:17:10.17 ID:AyDcBJWR.net
>>523
ウザ

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 19:21:55.12 ID:uwYnzMK2.net
おっさんなので河原をフラフラと、クロモリで昭和な走れ歌謡曲な選曲で
八代亜紀の舟歌とか、帰ってこいよを自転車用スピーカーで
流しながら走ると、親子連れに「子供の頃いじめてた奴がドロハン乗ってたな
うちの子もああいうおじさんになっちゃうよ」とか蔑まれるだろうなw

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 19:31:09.53 ID:NRap0wz3.net
>>528
なんで別れないんだよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 19:37:24.51 ID:3PCuu4Gc.net
逆に怒り勃起で燃え上がるんだゼ

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 19:41:37.37 ID:/mdcMcwj.net
NTRラレ趣味か・・・俺にはよくわからん・・・

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 19:53:10.94 ID:AyDcBJWR.net
>>528
>妊娠中だった嫁

ここが一番気になる

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 19:56:07.37 ID:GA1lac+8.net
DNA鑑定を要求、、、せずにリアキャリアを付けたマシンにラジカセを括り付けて西野カナを流しながら江戸川の強風の中を走ったと予想

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 20:49:10.19 ID:Sbi40AC/.net
昼頃雨は上がったが強烈な南風
あれこれ思案するのも時間の無駄なので
ポタ用のユーラシアを引っ張り出してえっちらおっちらと
TMRよろしく逆風の中進むこと20km
さぁ追い風に乗って気持ちよく帰るかと思ったら
風向きが変わってずーっと横風でやんの
これはこれでトレーニングと思って留飲を下げた

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:29:15.35 ID:tH8D/wmv.net
いとしのカンパとヨ
朝出する ダンチョネ〜

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 21:46:56.69 ID:AVA6E+vc.net
嫁ではないが彼女では他人とキスしてるの目撃ってのはあったなw
ムカついたんでそのまま帰ったんだけど彼女から何処おるとー?って
ショートメール来たんでキスしてた男に送って貰えと返事返してやったさ

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 22:59:34.60 ID:q6qzAr33.net
>>538は福岡あたりか…な?
さて、この流れはいかんぞ、俺含め我も我もと出てきそうだ

>>528
子供が大きくなってからだとこんな奴の面倒みたくないって言っても後の祭り
養育義務が発生するからな、決断はお早めに

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/17(日) 23:51:19.37 ID:Rh5hoC0G.net
>>535
(DNA型が)合わなくて合わなくて〜震えるw

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 10:53:55.90 ID:EzAmUCZU.net
ってかおまいら、その歳で西野カナなんて聴くんだ?

ウチは歌唱法も歌詞の内容もキモいわウザいわで
虫唾が走るんで、数秒たりとも聴いてられんけどな。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 11:17:16.76 ID:/LnNPj0G.net
と、サザンが好きなおっちゃんが言いました

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 11:22:57.84 ID:XvrXNwCy.net
独身だと考え方も若いし今時の曲を聞いててもおかしくない
若いころに聞いてた曲をおっさんになっても聞くのが一般的だけど

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:12:37.60 ID:33Y52tZh.net
>>528
ハラワタが煮え繰り返ってるんだろ?
復讐すればいいと思うよ。

相手の男をゲイとして開発してあげなさい。

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:26:08.10 ID:IH18Q8eH.net
過去の出来事として苦々しくも飲み下した感があるから今さら蒸し返す気持ちはご本人にもないんだろうと思う
そこからの江戸川激走なんだろうし

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 12:30:48.48 ID:Y+RGldfv.net
同じような過去で俺は離婚したが、いや人間できてると思うよ。
ただ、離婚した立場から一言言わせてもらうと離婚後の新生活は離婚半年は地獄だったがその後はバラ色の日々だな。今も継続中。再婚なんて考えられない。

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 13:54:14.50 ID:omsmgPNu.net
気団板行けよって思ったけど
浮気されたやり場の無い怒りの発散に川っ原を自転車で爆走とか
うん
バカだと思われるね
ここで正解

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 13:56:51.82 ID:YtHPbBdW.net
浮気された時点で馬鹿だからな

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 15:22:41.50 ID:5STx4PJy.net
確かに離婚後の生活は薔薇色だな。
養育費発生しなければもっと薔薇色だと思うけど。
金と時間を自由に使えるのが、如何に素晴らしいことか実感している。

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 15:24:11.13 ID:5STx4PJy.net
確かに離婚後の生活は薔薇色だな。
養育費発生しなければもっと薔薇色だと思うけど。
金と時間を自由に使えるのが、如何に素晴らしいことか実感している。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:49:45.76 ID:yINIYF+X.net
子供可愛くないの?
養育費なんて元妻が適当に使うだけだと思ってるから?
お父さんは養育費払いたくなかったとか子供が知ったら可哀想

「離婚後の生活は薔薇色」で思い出した
南米の古代文明で、唐辛子で燻した石室みたいなところに人を突っ込む
ひとしきり苦しんでから外に出ると、当たり前に息ができて太陽が輝くこの世が天国に感じられるとかなんとか
離婚後が薔薇色ってそういうことかな

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 16:57:29.88 ID:BxmEOL2c.net
子どもはいないが妻が糖質発症で簡単に離婚できなくなったよ・・・

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 17:59:25.43 ID:yINIYF+X.net
糖質は厳しいね
配偶者が精神病だと、自分もうつになったりするから、離婚考えて行動してもいいんじゃない
結構な準備が必要そうだけど

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 20:42:21.61 ID:5STx4PJy.net
>>551
仕事多忙と家庭内不和が重なって週末、オムツ変えたくらいしか記憶無い。
いま小6だが、9年会ってないし、これから会うつもりも無い。
元嫁の実家では、死んだ事になってるらしいしw。

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:13:43.56 ID:4G8ay4bF.net
ワイはなぁ、X(エックス)国のボンボンや
3が好きでのぉ、もうひとつの3も好きや
豆も好きでのぉ、モヤシも好きや

って知らんか?

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/18(月) 23:30:38.04 ID:SzKwRDrC.net
子は鎹と言うが
ウチは子供いないで年食ったから夫婦関係が破綻しなかった気がする。
今も互いに仕事して好き勝手やってる。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 00:14:59.34 ID:vs2YrE0a.net
父さん!僕は病気なのです 鈴村あいりちゃんを想うだけでアソコが硬くなるわけで
僕の場合ちょっと重症で先っぽからルーシーが出てくるわけで

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 01:29:44.44 ID:f494Xle/.net
童貞のまま四十越えてしまった独身のオレからしたら、結婚してる人皆うらやましい
結婚したい
独りは寂しい

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 05:06:02.72 ID:eNe6nZrL.net
離婚届けにサインして1ヶ月もたってない俺はウルトラ寂しいぞ
新しくカメラ買ったりそれはそれで楽しいけどね
不仲で気まずい空気だったけど完全にだれもいないってのはやっぱ寂しいもんだな
2ちゃんとかネットなければそれこそ自暴自棄になってしまうわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 05:12:15.91 ID:pcsw8fDB.net
死ぬなら一人でな

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 06:14:18.70 ID:tkMYTjcM.net
俺は40で癌やってぎりぎり生き残ったけど
まあ何というか死ぬ時は独りとはいえ
ほんとうに独りで死んで行くのは寂しいぞ
確定診断が出るまでのあいだ、病床から窓の外を眺めているあいだ
嫁と子供たちが居なかったらあの寂しさに耐えられただろうか

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 07:16:05.45 ID:ZwV1rZEx.net
>>561
それはお前に嫁と子供がいるという甘えが有るからだよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 07:37:33.59 ID:8nJU1A3P.net
39歳のときに落車して骨盤骨折で入院したときはつらかった…
親の世話になったのが悲しくて悲しくて(泣)
よし!結婚しようと思い立ち、すでに41…

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 07:48:26.90 ID:wuZwhJPG.net
本厄でんなww

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 08:41:12.63 ID:jpilnCbo.net
>>561
どこのがん?

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 09:41:43.20 ID:1bTIz6/t.net
どうしてそんなに女に縁が無いのかわからん
もうそろそろ50だが前の嫁と別れて5年
近くに女が居なかった事は無いぞ
決して女を望んだ事は無いし
これまでの人生で近くに誰もいなかった時期は
半年も無かったんじゃなかろうか
寂しかったらその辺のパートのおばさんとか
飲み屋のバイトねーちゃんとか
いくらでもいるだろうに
気持ちがわからん

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 09:44:05.26 ID:0m5YoFMX.net
>寂しかったらその辺のパートのおばさんとか
>飲み屋のバイトねーちゃんとか

いちばん関わりたく無い人々でワロタw

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 10:13:23.41 ID:Kb7KfU7T.net
気持ち悪い
いい歳して勘違いしてる痛い奴だな

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 10:30:57.35 ID:333bNcJ/.net
>>566
もうそろそろ五十歳だというのにそれですか、気持ち悪いです・・・

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:09:05.54 ID:VfE9cQUf.net
モテ自慢が返り討ちにあってるw
本気で付き合うわけでもなきゃなんでもええやんw
本気になられたら面倒だけどね

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:26:39.71 ID:1bTIz6/t.net
羨ましいなら素直になれよw

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 11:29:04.27 ID:1bTIz6/t.net
ああ悪い

>>567-569
こいつらなw

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 12:11:28.37 ID:phI5GBu4.net
お前はまだオスメスで人間を区別してるのか?
俺はもう忘れてたぞ。

例えば、犬を飼うとき、オスかメスかで選別しないだろ。
可愛いくてなつくな、なつかないかだ。

人間も同じ。付き合って利益になるか、ならないかが区別する基準だ

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 12:17:36.19 ID:x+7grxXc.net
超越しすぎだろ
涅槃の一歩手前まできちゃってるよそれ

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 12:27:18.82 ID:1HsKcGLr.net
やっぱりこうなったかw
どっちも楽しそうでいいんじゃない?
涅槃にはまだ達したくないが

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 12:28:01.66 ID:8nJU1A3P.net
>>564
そう、本厄。
前厄の前ですら落車してうんぬんだから、本厄は何があるのかガクブル…

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 17:13:37.11 ID:El4T+miZ.net
40代からの男女交際ってめんどくさいこと多いよな
不倫とかセフレとかなら山ほど機会はあるんだろうが

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 18:36:19.27 ID:dYze1AEw.net
仲良い2人だなーと思ったら二人もと不倫の仲とかあるからね

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 19:54:10.43 ID:3hmAlfX/.net
>>576
大丈夫! (・ω・)b
前厄→左膝靭帯断裂
本厄→20コ下の彼女できる
後厄→右手首骨折
の俺が居るw

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 20:33:57.02 ID:Z/TNgkRN.net
40代の漫画女性キャラ調べたら、サザエさんのお母さんの
磯野フネさんが熟女の48歳だった。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:19:38.95 ID:1ReS9Hl1.net
永遠の48歳…えっ俺同い年だw
やだな、一気に老けた気がするぞ、どうしてくれんだよ

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 21:54:09.13 ID:cQBfWeRY.net
>>562
甘えじゃなくて支え
何でも一人で出来ちゃって凄いのはわかったから

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:02:32.33 ID:vs2YrE0a.net
え〜結論が出ました せっくすしてーな せっくすしてーなだそうです

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:26:12.49 ID:9vcSzxz/.net
張ってるみたいですな。
拙者が搾乳して進ぜよう!

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/19(火) 22:46:00.27 ID:KucQqT/O.net
嘘、いつの間にか俺の方が上になってるwwwww。
じゃ、波平っていくつ?

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 02:51:16.07 ID:wgq3iHG2.net
本読んでたら「ねぇ何読んでるのw?」っつって肩くっ付けてきて良い匂いがしたり
付き合ってるわけでもない女にそーゆーことされたらもう死ぬわ俺ってなるよな
しかも肘におっぱいが当たってたりしたら鼻からウンコ出るわ

で思ったんだけど
お互いジーサンバーサンの領域になると恋愛もこのレベルにまで回帰するんだよ
たぶん

俺んちの梅の花誉めてくれた
やっべぇ惚れられたかも
みたいな

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 03:11:06.52 ID:wgq3iHG2.net
調子コイて連投しちゃうけど

自分の子供二人も産んだ女にチンポまさぐられてもウザいだけなのに
見知らぬ女と二秒目が合っただけで夜も眠れなくなるこの不思議な現象のコトをなんと言うのか

そのスジに詳しい人が居たら誰か教えてくらさい

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 04:08:21.98 ID:ETeJe2iW.net
恋だな…フッ

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 07:11:50.13 ID:uWCMyBEU.net
アルツハイマーかもよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 10:23:34.95 ID:3v76gjNP.net
だねw
そのうちカミさんにもときめいて丸く収まるよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 13:44:31.16 ID:WTkFZSZH.net
欲しかった自転車を手に入れたことに満足しちゃっう、他の新しいのに目移りしちゃう人と
手に入れた自転車にハマって長く楽しく付き合っていける人と、みたいな話か

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 13:47:24.01 ID:BBBFdLsT.net
変態おじさんチャリンコ日記

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/20(水) 14:04:13.83 ID:wSXnnEzW.net
>>587
そんなあなたにスワップオススメ。自分の物が人に取られたら興奮するぞ

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 17:01:46.74 ID:ovgUEPx3.net
まさか、梅丹の補給食がドーピング剤だったとは・・・(笑)

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 17:12:05.32 ID:ovgUEPx3.net
自転車連盟公式サプリから禁止物質ステロイド検出…選手に提供、リオへ混乱必至
http://www.hochi.co.jp/sports/etc/20160420-OHT1T50225.html

連盟公式サプリからステロイド検出www
ドーピング剤で選手強化ワロタwww

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 17:42:29.82 ID:vJUMAFhd.net
微量のステロイド・・・ドーピング効果は無いけど、ドーピング検査には反応するかもって・・・

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 17:54:13.87 ID:vp3OUPMC.net
2009年のコンタ思い出すな。

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:18:24.99 ID:J5akrrrV.net
>>595
俺にもクレ
それで地方のレースに出てやるんだ ヒャッハー

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 18:44:25.69 ID:gXlykdmw.net
うめたん最低だな

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 19:53:26.62 ID:NBUNVqQi.net
古式梅肉エキスってどんな過程で混入したんだよw

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 21:08:46.93 ID:3GN9Vo/1.net
民明書房の本に洞頻具と古式梅肉エキスについて記述があるので
調べてみるといい

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 21:17:40.54 ID:eNdnlytP.net
民明書房って魁!男塾に出てたとこか

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 21:19:01.27 ID:eMiZm7d6.net
どうした雷電 顔色が悪いぞ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/21(木) 23:38:02.08 ID:I2x8PedP.net
疲れが抜けないんでキューピーコーワゴールドαプラス買ったわ
キヨーレオピンも考えたが飲むと息が臭くなるらしいのでやめた

安くて匂いが無い滋養強壮薬の錠剤で効くの他にある?

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 00:34:01.10 ID:sZbwCffyv
野菜食って運動してしっかり寝る

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 00:39:51.10 ID:niuZ1l3S.net
タケダ製薬?のは自社工場持ってるから他の会社の同額の似たようなものより質が良いって薬局の社長さんが言ってたよ
薬界のジャイアントみたいなもんだね

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 06:19:59.13 ID:6ml6qjKI.net
>>606
武田製薬、調べたらアリナミンだった
同程度の効き目が期待できる同士で比較した場合
実勢価格はコーワの2倍ほどらしいので高くてダメだわ
でも、ありかとね

まあ、楽天の代引でαプラスの260錠を2つ買って、Amazonより1つあたりが300円ほど安かったから良しとしよう

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 06:52:35.97 ID:DTo1YtjK.net
値段の差は結局効きの差だったりしないんだろうか

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 07:05:52.70 ID:iyCEyIVe.net
>>608
俺は薬局でイチオシされたのは新ネオビタミンEX。
高いのが効くだろうとアリナミン手にしたらこっち勧められた。
大手は広告費が上乗せされているので必ずしも色々入ってる訳でもないらしい。
実際よく効くよ。まあ、個人差あるだろうが。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 07:14:27.85 ID:4Cj7vczK.net
ドラッグストアのPBは全然駄目
安いなりの性能?しかないや

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 07:22:24.66 ID:niuZ1l3S.net
その社長さん曰く、もちろんCM広告費は含まれるけど大手のはどこも宣伝費上乗せはされてるからね
同じ材料、成分でもコスト削減するには処理工程手抜きして
例えば本来の効果出すには3日必要な処理を一日で終わらすとか素人じゃわからない事して値段安くするんだって

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 08:55:49.66 ID:tSvzc6kb.net
そんな違いフラセボレベルだろう。

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 09:49:23.32 ID:jsvH7DSp.net
キヨーレオピン懐かしいな。
あれは飲むとき、テクが必要。
カプセルに入れて飲むのだけれど、
すすぎ口先端がカプセルからずれたり
カプセルからあふれると・・・・・
手についたレオピン液の臭いが
しばらく取れずorz。

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 10:15:44.19 ID:0oELDHY7.net
安いのはジェネリックの医薬品
ただ、コーワのジェネリックはA、α、iはあるが他は出ていない
iやiプラスは眼精疲労や肩こり、コンドロイザーは間接痛対策に特化した製品
iシリーズやコンドロイザーが必要でないなら、αプラスはAやαよりも効くので間違いないと思う

Aやαを買うならジェネリックの同等品でいいとは思うけどね

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 10:25:04.29 ID:ypy8n8i7.net
ちなみに>>609が薬局で勧められたのもアリナミンEXのジェネリック
中身は同じで、糖衣が違うらしい

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 11:16:39.83 ID:norqkvS2.net
睡眠時間をちょっとでも多く取るのが一番効くんだけどね。

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 11:22:21.67 ID:PPT7cpTP.net
だな、ムリが効かなくてムリしてもダメージが回復せずに蓄積する年齢
きちんと食う、寝る、休む、運動するを確保するのが面倒だけどベター

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 12:06:49.32 ID:l4HY9BqP.net
市販薬で効くと実感したのはない。
本当に効くなら薬事法で規制されるはずだからね。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 13:35:18.65 ID:5pDywLKY.net
殿下亡くなったのか・・・
今日は1999でも聴くかな

合掌。

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:15:19.55 ID:Zj9jWtN0.net
うわ、本当なんだ。驚いた。

そういえば昔紫雨のLPを友人に貸したまま返してもらってないのを今さら思い出したw

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:35:34.36 ID:YW+QkTLn.net
音楽はあんまり好かんかった(理解できなかった)けど一時代築いた凄い人だな
合掌

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:45:24.69 ID:PPT7cpTP.net
微妙に年齢差感じるっす、自分のときはもうマイケル一色だった

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:47:03.63 ID:6yWiUzR/.net
ある日突然嫁がチャリに目覚めた、誰かに調教されているんだろうな
俺のフェルトに触って気持ちいいでしょうとか言葉も変わってきたし。

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 14:52:03.40 ID:PPT7cpTP.net
>>623
オタク絶対にM気質でしょw 
嫁が不倫してるの分かってて腹立てながらもそんな自分の境遇を喜んでるふしがw

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 15:27:53.76 ID:eozyLReC.net
実は>>623の嫁は腐女子で、弱ペにハマったのかもしれんぞw

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 15:53:23.56 ID:norqkvS2.net
殿下のライブ甲子園で見たなぁ。
後ろの席だったんで、豆粒にしか見えなかったけど。

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 17:17:43.65 ID:Zj9jWtN0.net
そういえば聖母と同い年のはず... そしてどちらも本名。昔そんなトリビアがあったな

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 17:47:43.44 ID:vrsAEo4n.net
殿下とか誰かと思ったら、プリンスのこと。(殿下なんて呼ぶの知らんかった)
高校の時、MTVでプロモ見たときはキモイ親父にしか見えなかったw。
まだ、ボーイジョージの方が良かったw。

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 17:57:22.60 ID:cMZj0ODB.net
バットマン映画で歌ってたプリンスが思い出
バブルの頃のお話でしたな

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 18:26:24.16 ID:DjrwmnPb.net
シュリンプさんといえば、プードルレーンじゃな。

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 19:39:31.81 ID:pCYFeMc9.net
プリンスがロード乗るとしたらXSかXXSだな
165cmとか150cm台だとか、色々と憶測で身長を言われてたが実際どうなんだ?
本人は凄くコンプレックスがあったみたいで超厚底ブーツ履いてたな

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:19:25.55 ID:6Z0eDWNP.net
バッドダァ〜ンス 農協ッ牛乳ッー♪

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/22(金) 23:58:31.94 ID:4Cj7vczK.net
>>630
エ、エビちゃん…

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 02:01:11.62 ID:FLn26aJl.net
>>631
プリンスが「We Are The World」に参加しなかったのは、その低身長が原因だった、
と、同じく実際の身長が取り沙汰されていたキムタクがラジオで語っていたそうだ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 04:40:57.90 ID:7+vN7mfw.net
疲れているのに寝られない・・・

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 05:05:38.72 ID:+MLgWOxn.net
Mステでけやき坂46を観て、かわいいと思うのは居なかったが、サイレントマジョリティーって曲はよかったわ

BABY METALってのは、ブスな上に曲のどこがいいのかさっぱりワカラン

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 06:36:40.50 ID:6PlFzeTT.net
なんかどんどん増殖して
おニャン子の最後みたいになって来たね
あの衣装はおっぱいが苦しそうに見えるんだけど
そういう演出なのか

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 09:04:11.29 ID:6LMfVYfn.net
懐かしい。夕ニャン観たさで部活入らずにさっさと帰宅してたわ
国生→生稲ファンに移ったけど、二人の現在を見ると哀しくなるわ
時の流れって恐ろしいな

そういえば一時期、キャンパスナイトフジってオールナイトフジの復刻番組みたいのやってたが、またやってくれんかな?

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:26:10.34 ID:oWDEqF2P.net
オールナイトフジは高3で夕ニャンは大学の頃だったな。
丁度とんねるずが一気を歌ってた頃に高校の学際に来て
コントと一気を歌って盛り上がった。あの頃が一番楽しかったな。

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:29:10.88 ID:RfPi3Kfk.net
ワイは圭修ファイブ見てた

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 14:35:47.62 ID:L4lCb8Aj.net
俺は思えば30代後半から40代中盤あたりが楽しかったな。

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 15:12:51.15 ID:1nx0xhTL.net
俺は今が最高やで

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:11:17.94 ID:9hrRavcf.net
高校生から20歳そこそこまでのあのバブルの空気が嫌いだったな。
友達との会話もとんねるずのギャグや流行語を必ず入れて会話してテレビありきの人間関係みたいのもつまらなかった。洒落た店でパーティやらディスコやら身の丈に合ってないような遊びがそこらであって友達と遊ぶにしてもそんなとこ行くしかない環境だったな。
酒の飲み方も話し方も知った今が楽しいね。

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:15:42.27 ID:ZZ+Be4St.net
で、トリスバー。w

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:22:46.05 ID:WbnLj0Vw.net
バブルの時はもうかったなぁ 懐かしいわ

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 16:23:48.04 ID:13CN4SFA.net
バブル経験者と崩壊後世代とが混じってるな

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:45:06.02 ID:lHdOVNmS.net
オレはアンチおにゃんこだったなぁ。
それまでアイドルとは神聖なもので、ウンコしないレベルだったのに、おにゃんこのせいで神話が崩れたっつーか。
その後はもうゴミクズアイドルだらけになった。
秋元とかマジでブチ殺してやりたかった。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 18:53:44.07 ID:13CN4SFA.net
アイドルポストモダニズム

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 19:34:56.63 ID:6YiFpBFR.net
>>632
こまけーけど、バッドじゃなくてバット、そしてそこはバットマ〜ン

映画公開当時、バットマンのマークが口に見えて仕方なかったのは俺だけだろうか。
ジャックニコルソンの怪演が目立って、実際にはジョーカーが主人公だよなあれ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 20:20:54.00 ID:OlPh4MMC.net
で、トリスバー。w

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 20:55:25.42 ID:7+vN7mfw.net
俺ら最強じゃね?
ガンダムブームに始まり、SW、AKIRA、攻殻、エヴァ、etc
夕にゃん、ドリフ、漫才ブーム、ひょうきん族・・・
全部ライブで見てたんだからw

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 20:56:42.46 ID:RfPi3Kfk.net
その時代時代で流行りとかはあると思うけどね

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 20:57:36.02 ID:/3PBelJr.net
>>651
洋楽も80年代はかなり元気だったよな

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:09:57.41 ID:lHBJ5NvQ.net
ポケモンやドラゴンボールについていけない

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:11:13.25 ID:OlPh4MMC.net
で、ガンヘッド。w

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:18:54.09 ID:13CN4SFA.net
FFですらついていけなかった

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 21:19:21.88 ID:+gr+Mtqh.net
少なくとも口角とエヴァは年代からして、いい大人なんだからアニヲタしか観ないだろ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:06:42.54 ID:7GkDqRBX.net
やっぱロボコンだろ?

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:14:06.29 ID:UCxktQtG.net
ドラゴンボールは、カメハメ波で野沢雅子の入れ歯が飛ぶんじゃないかと心配になるよ。
入れ歯かどうか知らんけど。

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:26:58.70 ID:LYca8sDv.net
アニメはほとんど見なかったのに、ガールズ&パンツァーにハマってしまった俺
キャラはどうでもよくて戦車が好きなだけなのだが誰も理解してくれない
中高の頃はCOMBAT!が好きだったんだよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:35:00.58 ID:hR8Y1R1i.net
ハマるなら普通はガールズ・バーだろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 22:38:00.92 ID:Kc2p1Lbe.net
おしゃぶり専門 キャンパス7

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 23:04:05.28 ID:v7Xs6fDe.net
この年代しかわからないだろーな
で、グロ・イザーX?

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/23(土) 23:09:40.40 ID:kdHycZRZ.net
サンダーバード実写版は録画して子供に見せてるで
おおはまりじゃ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 00:04:35.44 ID:C2zLsbPP.net
>>664
新しいのはがっかりな出来だったな。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 00:35:48.89 ID:gEsbnisO.net
確か新メカは日本人が担当したんだよな。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 01:19:47.83 ID:qPlLIkH8.net
>>658
おで当時の超合金結構ある

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 05:29:53.50 ID:K4QN4CC6.net
俺 2号砂場で失くしたorz

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 06:05:48.78 ID:sNm2124d.net
基地はクリスチャン・ロナウドが生まれた島にあるんだよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 06:06:10.06 ID:xukHMSWJ.net
ガルパン面白いよね。
戦車は良く分からんけど、昔のハリウッド映画みたいなハッピーエンドな話も良い。劇場版も観たけど、ストーリーが陳腐だという人もいるけど、面白かった。
あと装填シーンと砲撃音はカッコいい。

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 10:27:49.12 ID:Yoi6rM9A.net
物心ついたときからプレステがあって、ビデオやレコがあって、高校時代に携帯が普及してた世代が羨ましいよ。
20年くらい遅く生まれたかった。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 11:34:45.27 ID:KS6Ag96n.net
>>671
でも俺達にはバブルがあったジャマイカ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 11:37:59.10 ID:Le2v4uyn.net
バブル世代はアラフィフだろ
40代前半は氷河期じゃね?

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 11:45:34.81 ID:qPlLIkH8.net
20代半ばで年収が1000万越えた時が3年間あったな
あれでいろんな経験を積ませてもらったのがいい年をしても生きてる

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 13:39:19.78 ID:K4QN4CC6.net
バブルなんぞ基本給を残業代が越える位忙しくて 身体壊して自転車競技あきらめて
病院通いして何一つ良い思い出なんぞ無い おいしいトコは全部持っていかれた 

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 17:34:59.94 ID:ywvrq1vR.net
>>673
44歳だけど、確かにバブルは自分が高校生の頃の出来事って感じだったな。
で、今なら名前書くだけで合格のクソ底辺私大ですら競争率20倍とか。
そういう大学に無理して入って出る頃には、ロクな就職先が無い時代が待っていた。

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 17:45:01.39 ID:IQQN7oKe.net
48だけど、ギリ、バブルかな。
ゼミの教授の電話一本で就職が決まった。
社長面接に遅刻したんだけどな。

入った後は残業は40時間までしか出なかったけど、年収は500あった。
これでも周りの大手ゼネコンに就職した奴らからみたら、糞だったけどな。

ただ、リストラと称する首切りが横行する前だったから、現場も設計も積算もやらせてもらえた。

愚にもつかない唐変木だった俺が、今いっちょ前に設計できてるのは、あの頃見捨てずに世話を見てくれた上司のおかげだと思ってる。

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 17:53:15.70 ID:Gxgq/dEw.net
わしが育てた

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 18:08:11.63 ID:V0Tv/Oy2.net
>>677
よお、姉歯w

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 18:10:42.72 ID:fdRvGAvo.net
>>677
運が良かったね。
上司運が悪いと悲惨やぞw

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 18:19:12.76 ID:JpQZmKlZ.net
自分の息子位のヤツがセンパイで、上司ズラしてきます。
底辺で後が無いので我慢して、次の自転車購入費用を稼ぎます。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 18:33:23.06 ID:Gxgq/dEw.net
自分、無能ですから

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 18:36:50.22 ID:8J3BtVKy.net
俺も48だけど、俺らの時代はまだ新人を育成しようという上司が多かったと思う。そんだけ余裕がある世の中だったんだろう。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 18:45:51.80 ID:fdRvGAvo.net
昔は同じやり方を教えるだけで良かった時代だったな。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 19:05:46.40 ID:/QiRb+dj.net
みんな頑張ってんだな。
俺は組織が合わず1人で起業したが仕事がなくてキツイよ。ゴールデンウィーク明けから仕事がない。
バイトで凌ぐよ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 19:11:07.99 ID:xukHMSWJ.net
そうか?
俺らは「理屈を覚えろ」ってよく言われたけどな。
今の方がやり方だけ教えてるんじゃないかな。
手順書が有れば 馬鹿でも出来るのがISOだし。

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 19:17:14.52 ID:re0KqeFO.net
ワイは最初だけ教えてもらってあとは見て覚えろって感じだったなぁ
だから未だに教えるのは下手っぴだ

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 19:34:51.11 ID:xukHMSWJ.net
>>685
頑張ってはないな。
サラリーマンの方が気楽だから会社員してる。
まあ現場仕事だから社内の面倒な人間関係とは無縁だから、その代わり退職までヒラだけどね。

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 19:48:28.25 ID:UU4D6lAM.net
>>671
物心ついたとき... の少し後にインベーダーが出て、カセットテープやレコードがあり、
その後ビデオ、パソコン、ファミコン、CD、インターネット、携帯、スマホみたいな。
割とテクノロジーの出現に遭遇しているのは、悪くないかなと。コンピュータばっかだがw

大学でネットを使い始めた頃、スイスの研究所からダウンロードしたハイパーリンク
のソフトでページを作って遊んだりしてたが、それが後のウェブだった。
調べたら日本最初のサイトとほぼ同時期だったがほんの少し遅かったw

もっと歳をとったらテクノロジーを使いこなせない側になるんだろうか

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 20:16:03.85 ID:yJi5lUOu.net
>>686
凄く同意できる
ソフト開発なんか"理屈判ってる人間"がツール作る→後の者はツールと手順どおり
そうすると何かあった時に対応できなくなるな
何故それが必要かを教えていかなあかん

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 20:19:55.90 ID:iSle1RKH.net
>>689
未だにスマホは使ってません。

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 20:28:22.86 ID:F4slXH2b.net
あ、俺ケータイすら持ってないや。。。

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 20:50:27.97 ID:AAf7ef7T.net
>>680
男気のある人だった。毎日怒鳴られて、たまに飲みに連れて行ってもらって、色んな話を聴いた。
俺を産んでくれたのは、親父とおふくろだけど、社会人として育ててくれたのはあの人だ。

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 21:26:19.17 ID:Hi1wKrLN.net
いい話するんじゃねーよ
ちょっと感動しちゃったじゃねーか

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 21:38:46.64 ID:Gxgq/dEw.net
昭和

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 22:34:51.58 ID:iSle1RKH.net
スマホはいらんがサイコガンは左手に欲しいな。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 22:41:19.40 ID:GaGnMmhF.net
>>696
赤いシューズと靴下は市販品である
赤いジャージとタイツをオーダーで作るか悩むよね?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 22:45:27.05 ID:8AiVtrKB.net
で デブと漫才コンビ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/24(日) 23:08:57.23 ID:cwq8Ylua.net
何でも出来る義眼があればスマホいらないね

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 06:15:08.10 ID:8KI4wRms.net
そこまで盛り上がれるんならいい加減、専用の板とかに行けば?

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 07:32:02.62 ID:RzX6NGgn.net
俺はアルミだけど、この年代でロード乗ってる人はやはりカーボンが多いのかな?

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 08:18:01.60 ID:MquTDL09.net
黒森

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 08:34:31.60 ID:l0Ikp3sn.net
おっちゃんは20年間でアルミーカーボンークロモリだわな

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 08:56:37.24 ID:LrZP5k7K.net
またスポークがとんだ。
つかニップルが千切れてたw
現在110kg

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 09:54:09.63 ID:Xk8VRQKe.net
身長190じゃなきゃちょっと痩せよう

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 10:13:50.68 ID:kh7Q2b/x.net
チャリ復帰、安アルミクロスで学生時代のクロモリロードマン系のつもりで
サイクリングで凄く疲れた。
老化のせいで疲れたと勘違いしてまた、安アルミクロス購入後アルミの
アルツハイマーなど、人体への悪影響に気が付く。
カーボンにするも、打たれ弱さはウンザリする。
頑丈なチタンにしたが、アルミより上質でカーボンよりイマイチな
グレードだと思った。
クロモリは待ち乗りなら最高で重いが乗り継ぎ中だ。
またハイエンドカーボンに戻ったがやはり最新はいいね。

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 11:10:06.40 ID:5ybPUQiP.net
あらあら、おじいちゃんまた独り言?

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 12:31:06.89 ID:TE8KIXVB.net
息子の嫁が、今日もワシにめしをくわせないwwwww

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 13:03:28.97 ID:sAB3B25l.net
おまえ何かやったんだろ?
風呂覗いたとか

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 13:16:54.28 ID:Xk8VRQKe.net
今日は覗いてないwwwww

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 15:21:55.23 ID:Obt4Wd8P.net
>>709
お義父さん何回も食べたらお腹壊しますよぅ

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 17:34:38.46 ID:RzR87xwf.net
おじいちゃん、孫のアタシに、アヌスに指を突っ込んでって頼まないでよ!

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 17:35:56.05 ID:vMH6w5af.net
>>708
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ!

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 17:53:37.02 ID:zPwlDZIU.net
お義父さんってば、さっきしたばかりなのに!
凄い、こんなになっちゃって・・イヤッ・・アッ・・
ちょっとお願い、もうやめてこんなところで!
もう我慢できない!

脱糞するなら便所でしろやクソジジイ!

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 18:53:00.03 ID:KTYXEWwE.net
お義父さん、夜ご飯は昨日食べたでしょ?

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 20:09:42.24 ID:c2Z9UsKb.net
俺もアルミ。去年の俺にハイエンドカーボン与えてもアルミで勝てる自信ある。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 20:13:01.34 ID:CDlpbI84.net
くくく、去年のおまえはおまえの中でも歳弱・・・

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 21:14:08.38 ID:47Do0m+o.net
40歳までママチャリで、それから自転車通勤でスポーツ自転車に乗り始めたけど
最初の15万円ぐらいのシクロクロスはチェーンに556ぶっかけてメンテしてるつもり
だったなあ…。
その後カーボンロードやMTB買って、乗るたびにチェーン乾拭きとかしてるけど
正直メチャクチャに使ったシクロクロスが一番トラブルが少ない不思議。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 21:49:09.61 ID:ACmnCbMk.net
幼稚園から小学校低学年に、最初は補助輪付いてた仮面ライダーのチャリ
高学年はダブルフロントライトのセミドロップでトップチューブに6段の変速機付き
中高で各1台づつ、ブリジストン\59800とフジ\69800のドロハン買って貰ったのは、今は無きダイクマ
30年程前のドロハンは12〜13kgだった記憶だが、もっと重かったのかな?

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 22:10:53.46 ID:Eps6FZ5V.net
>>719
仮面ライダーチャリ、俺も乗ってたwww
ハングオンして補助輪だけで走ってたの思い出したwww

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 22:36:07.95 ID:V1vrVnEi.net
チェーンに556ぶっかけて悦に入るのは誰もが通る道
ぶっかけは男のロマン

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 22:50:17.23 ID:JGV81HyS.net
>>721
そんなCMやってるから無理はない
自転車のメンテで556の出番はBB外すときだけ、と説明したら驚かれたよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 23:04:24.10 ID:jDoIkTJN.net
俺は今でもぶっかけてるよ。
走った後にチェーンを灯油で洗ってパーツクリーナーで油分吹き飛ばすんだがその後CRCぶっかけて油膜を作る。
で、次走る時にその上からチェーンオイル塗って走ってるがこれって何か問題?

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 05:44:28.45 ID:QL1ek0+O.net
>>723
CRCをBUKKAKEる工程は無駄だな

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 06:43:54.93 ID:NwrCLl6E.net
>>724
しばらく乗らない時間の間にチェーンが錆びるのが嫌でさ。
室内保管だから大丈夫かとは思うが普段乗りを1週間外に置いておいたらオイル塗ってても錆びたから。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 07:16:48.29 ID:0iY0BIZP.net
俺すぐにチェーンルーブ塗ってたけど走る直前の方が良いの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 08:36:23.06 ID:7PT52VbB.net
>>725
そのCRCの行程をAZの水置換にすればチェーンオイルはいらん
一週間も置いてらほとんどドライオイルと同じ効果

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 10:23:38.14 ID:BQ3sOaNL.net
>>727に一票

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 12:17:30.99 ID:QL1ek0+O.net
>>726
食う訳じゃあるまいし、んなもん変わらねぇよw

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 15:21:06.86 ID:f7tR4lL2.net
>>720
俺も仮面ライダーチャリ乗ってた。と思ってたら昔の写真見たらバッタもんだった....

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 17:57:01.09 ID:Py3PtZM+.net
厨房位の頃,河合奈保子が良かったけど今まで生きてきて
彼女みたいな女子を見た事無いが居る所には居たのだろか?

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 18:43:31.21 ID:7PT52VbB.net
>>730
おでの仮面ライダーのソフビも引っぱり出したら
バッタだった(´ω`)・・

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:06:39.65 ID:s84lvuDz.net
Duraの7000系9Sチェーン10年以上使ってるけどまだ一度も変えてない ラスペネでふきふきのみ、チェーンオイルなんて使わないぜ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:30:27.85 ID:WlhZ27eq.net
負荷かけてないならあと50年はイケル

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:52:43.39 ID:KX274dUB.net
>>731
奈保子ちゃん、俺も好きだった
握手してもらった右手を一週間洗わなかったっけ
皮膚がカピカピ(垢が固まった?)になり、痒くて堪らなくなってやっと洗った

奈保子ちゃん越えはしていないと思うが篠田麻里子好きだな
AKB初期からちょっと後くらいかな?髪型かキャバ嬢みたいだった時がベスト

最近は恵比寿マスカッツの綾乃なな推し
ちなみに面食いだと自負しております

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 20:00:07.76 ID:KX274dUB.net
>>730
写真は残ってないが、メーカーがブリジストンだったのは覚えてる
クリーム色っぽい感じので、フレームにライダーのステッカーが貼ってあった記憶があるが、それは定かではない

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:12:06.98 ID:X146MnxU.net
河合奈保子は、確か
西城秀樹の妹設定
だったか?

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:23:07.87 ID:7PT52VbB.net
>>735
河合と篠田だと犬と馬ぐらい体型が違うぞw

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:31:05.16 ID:+rtAFRZX.net
どちらかというと牛と猫じゃね?

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:53:31.94 ID:7PT52VbB.net
それじゃあどっもどっちな気がするw

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:54:02.77 ID:rXtWN2w5.net
なんや岩井小百合か

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 23:01:01.72 ID:Xf9+OPYa.net
木綿のハンカチーフ

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 23:02:04.82 ID:7PT52VbB.net
それよしいくぞう

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 23:08:43.89 ID:+ZvWc41e.net
さいた まんぞう

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 23:21:08.53 ID:19iYq+li.net
>>733
9Sデュラチェーンはめちゃめちゃ耐久性高いよなw
通勤車に使ってるけど、年に数回掃除と給油するくらいで
余裕で10年以上もってるw

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 07:09:41.02 ID:7zlg43zQ.net
河合その子っていたよな?

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 09:04:43.78 ID:fcrkPGIg.net
あの白塗りガリガリのババァだろ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 09:26:54.96 ID:SmIO60jW.net
懐かしいな冬のオペラグラス

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 10:41:30.57 ID:o9SJSBB0.net
CD持ってたよ!

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 11:09:30.18 ID:fcrkPGIg.net
あの白塗りババア歌も歌ってたのか

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 11:43:22.82 ID:1ApBquuX.net
>>737
うん。
それとジャッキーチェンの日本妻。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 12:17:33.50 ID:U9Wq25U2.net
>>750
もしかして:鈴木その子

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:21:29.69 ID:XvPaQ9bW.net
俺は河合美果が断然好きだ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 16:09:37.14 ID:fcrkPGIg.net
ああ 夫婦みちのオーロラ輝子ね
おれもファンだった

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 16:58:40.39 ID:omHjgllU.net
おしゃ まんべ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:08:01.11 ID:2uN3FaMY.net
童顔で巨乳のコには男は皆,弱いよな。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 17:23:43.66 ID:5YUbrJ+F.net
俺が触れないおっぱいなんてどうでもいいわって言ってやりたいけど
目の前にロリ巨乳現れたらその破壊力には抗えない…

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:38:42.05 ID:bFvnUrDZ.net
>>754
それは河合美智子。「ハーフポテトな俺たち」の時が好きやった

>>753
ググったら懐かしのAV女優って出たw
俺はかわいさとみが衝撃的だったなぁ

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:48:05.52 ID:uTJF4zei.net
ハケ水車に衝撃を受けた覚えがある

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:05:51.19 ID:n8SnUbLG.net
週の真ん中水曜日、真ん中モッコリ夕焼けニャンニャン!!

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:06:08.24 ID:SXNcrtzQ.net
今じゃ
押しも押されもせぬ
演歌の長山洋子は
ユーロだったし
スゲー時代になった

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 20:08:46.06 ID:L2wcXelI.net
>>759
松本コンチータがどうかしたか?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:53:10.37 ID:JxYreeBb.net
出てきた名前が全部わかる自分がイヤになった

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 22:00:47.12 ID:m9Aq8rr0.net
>>746
若くして後藤次利に持って行かれた

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 23:17:56.53 ID:fcrkPGIg.net
>>758
ああ 昔いたね
オッパイ大きくてビルから飛び降りて死んだ娘
可愛かったのにもったいなかったなぁ

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 01:12:04.20 ID:z3c6s2LO.net
>>765
かずみ・・・
どうせ死ぬなら俺にヤらせてくれればいいのにと思った
岡田有紀子も同様の思いだったな

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 03:43:26.72 ID:knU6la18.net
みんな連休は走り行くのかな
オイラは無理そうだわ
何だかんだで愛されてっから家族裏切れなくて
「折り合い」ってのは難しいものだね

現実はそんな大した問題じゃない
でも自分の中では色々と有って
我慢するか

みたいな

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 03:55:42.52 ID:hcm8lKWC.net
年々、体調が悪い日がどんどん増えていく

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 05:13:28.21 ID:V92I7sn9.net
>>767
羨ましい…
独りもんで誰も遊んでくれない俺は、走りに行くかジムに行くかしかない…

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 05:33:44.77 ID:IzP72LRq.net
長距離でないなら走る予定はある。と言うか既に走り始めてる
家と往復で17km程度のスパ銭が4/25〜5/8までの14日間を毎日行くと6月の1ヶ月フリーパスくれるのが理由
車は無料駐車場があるのに、バイクやチャリは外に停めてね。なのでロードは使わず、激安で買えたフラバで通うのがデフォ
雨模様や他に買い物ある時は、カゴ泥除け付き20インチ

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 06:30:34.54 ID:x1EPxU5m.net
>>767
いたるところで通行止め、道路寸断、大渋滞の熊本では走りに行ける場所がない
家でZWIFTだよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 07:53:08.77 ID:oqg3WKR3.net
>>771
おう・・・家は大丈夫だったか?
おれは5年前の紀伊半島水害の時周辺酷道険道全て崩れて
長らく自衛隊の補給のお世話になったわ
結局移住してしまったけどな

余震続いて心労続きだろうが、気をつけてな

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:24:07.43 ID:oqg3WKR3.net
そういや昨日九州新幹線運行再開したんだな、とふと思い出した
こういうの見て涙腺緩む歳になった・・・

祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒
http://youtu.be/UNbJzCFgjnU

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:53:57.94 ID:NdKLRkkB.net
新幹線が話題になるのかもしれないが、物流のフォーカスすると貨物列車が走っているんだろうか>?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 10:11:57.02 ID:38JTTzAl.net
>>771
焦ったり無理したりってしそうだけど、息抜き・休息だけはしっかり取るようにしてほしい
身体の疲労は治しやすいけど心の疲労は治りにくいからな
3.11のあと俺の実家の地域に福島から結構な人数の方が避難してきたのだが
慣れない土地で無理してるの見たのでそう思う

>>774
貨物列車は全面開通してるよ
高速道路が未だ一部不通なので宅急便はまだ不便
黒猫では熊本ベースの設備が損傷したので福岡ベースが頑張ってる

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 11:44:11.34 ID:YMbpI5Lx.net
正社員だが年収低いと優しくても女に相手にされない←俺
隣の部屋の無職男は女の金で毎日パチスロ通い,DV。
しかも3人位の女が居て皆,殴られても別れない。
この差は何なんだ?

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:10:08.04 ID:5ebZubtw.net
なんでそんなに隣の男のプロフィールに詳しいんだ?
盗聴してんのか?

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 12:17:37.05 ID:HWX7q40e.net
>>776
そういう女を集めただけだろ

まあ俺も集めることはできないけど

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 13:42:31.70 ID:+IUgO4ap.net
殴って優しくするのってヤクザとかのやる女を手込めにする常套手段っていうじゃん
もちろん俺は出来ないけどw

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 17:48:05.33 ID:YQDEPPzu.net
>>776
男もそうだけど、駄目男(駄目女)じゃないと恋愛感情が発生しない個体は存在する。
昔ウチで雇ったバイト女子大生も「私が養う!」って言って風俗に転職したわ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 07:30:18.77 ID:cl4WXXVF.net
カネとやる気あれば女寄ってくるんじゃねーの?
俺は資格経験あればジジイでも転職楽勝な業界で
ブラブラしながら自転車乗って生きて死んで行きたいから
一生独身でいたいが。

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 10:45:07.07 ID:H1xJKoT3.net
その業界とは何?
宮大工とか刀鍛冶とかしかおもいつかん

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 10:50:33.98 ID:TrSH27Wl.net
調理師だろ

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 10:51:03.03 ID:8BqRa7rQ.net
宮大工や刀鍛冶に資格があるの?

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 11:43:58.16 ID:fSjvQTlM.net
一級ブラック企業経営士かな?

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 12:22:30.38 ID:sUJ7z/Kz.net
介護、看護、歯科技工・・・

この辺は慢性人手不足。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 12:32:56.98 ID:6N92Z6Hi.net
手に職あればだいたいは転職楽勝じゃないかなあ。

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 12:51:36.06 ID:lOoN84Hn.net
理容師じゃね?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 13:25:02.58 ID:fSjvQTlM.net
どんな資格も、最低限の知識と最低限の技能を確認するだけ。
しかも、受験時のという限定付き。

資格が収入や受注を保証することはない。

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 14:06:41.36 ID:H1xJKoT3.net
介護とか資格がなくても人手不足だし
引く手あまたでしょ
まぁ やらんけどw

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:11:12.83 ID:sUJ7z/Kz.net
>>789
電気管理関連の有資格者はそれに近いけどな。
難関、要在籍・・・

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 17:30:20.93 ID:oEe2gczk.net
医師も国家資格は必要だな。もっとも、医師は忙しい。

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:17:34.00 ID:yHh1waSt.net
持ってないけど、仮に医師免許持ってても医者はやりたくないわ。
責任重すぎてめんどくさそう。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 19:04:25.18 ID:fSjvQTlM.net
サービス業だしな。
定期的に研修なり受けて、新しい知識やら技術の習得が引退するまで続く。
ヤメればヤブ医者として、患者のこない医院を経営するしかない。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 22:38:22.17 ID:H1xJKoT3.net
んなわけないw

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 22:43:01.13 ID:IMk/ZOfC.net
一時期停滞してた体重がまた減り始めてきた
少な目の食事にも慣れてきたし、目指せ体脂肪1桁台
計算上61.732kgで10%なので61.5kgを目指して只今72kg後半
この先にまた停滞期が無ければ現在のペースなら、すぐにイケる気がするがどうだろう?

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 22:47:56.17 ID:IGr3bs85.net
さあ 明日もクソ仕事デスよ〜orz

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 22:51:02.92 ID:qwj6n0EW.net
体脂肪率一桁は何かの競技者でなければデメリットの方が多い

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 00:18:46.16 ID:3ZnSu+d2.net
>>797
自分はこのGW期間で休みは1,7,8だけだよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 01:13:24.26 ID:yNey4921.net
>>798
えっ!そうなんだ
それなら65kg、減らしても62kgを目標にしよう

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 01:59:08.94 ID:6Vfpkf81.net
俺もレース出る為に減らして
18%から10%まで落とした 割と簡単に減ったけど、パワーも落ちるんで、
(ただ単に乗るだけだと筋肉も落ちるのでウェイトしながら落としても)
この辺でやめとこうと思う 

ヒルクライムならともかく、クリテリウムとか最大パワーないと話にならないし

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 02:02:51.11 ID:6Vfpkf81.net
自分の場合、普通の強度で乗っても減らない
かなり高い強度だと簡単に減った

64kg 1日3000kcal食ってもトレーニングしてれば減る
やめると凄い勢いで増えるけど

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 04:14:08.56 ID:M7/0Vb/J.net
自分語り連投しちゃいますか
せめて三行にまとめようね

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 05:14:24.01 ID:c3IO5mqP.net
減った
落ちた
増えるけど

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 06:19:31.55 ID:SEcnP4S8.net
野菜マシマシ
カラメ
アブラ

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 06:28:25.76 ID:GrpEu3xo.net
自治厨
UZEー
落車すりゃいいのに

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 06:29:53.58 ID:4MD5lXBi.net
人を
呪わば
穴兄弟

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:26:05.87 ID:Me9gEUg4.net




809 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:10:20.61 ID:6Vfpkf81.net
>せめて三行にまとめようね
減った
オレすげー
激しく乗れ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:18:28.33 ID:KDDMcPyJ.net




811 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:40:19.83 ID:iid5GLa6.net
自慢話といい それにいちいちムカついて突っ込んでみたり
とても40台スレには見えなかったので
見てるとこ間違ったかと思った。

この年で食事減らして持久運動続けると
筋肉がどんどん落ちて体重減らない省エネな体になるから注意。

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:44:33.05 ID:pZ9vvIm6.net
>>811
ガーン((T_T))

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 14:36:08.03 ID:BPHHU7np.net
それで最近限界感じてるんだけど体脂肪減らすにゃどうしたら良いんだい?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 14:57:07.48 ID:lvYGj1jK.net
俺は体重落とすのは苦労したことがあるけど
体脂肪率下げるのは苦労したことないから
そういう人がいるのわからんなぁ
基本的に筋体重が少ないんじゃないの

体調崩さないためにライザップとかに行ったら?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 15:05:40.86 ID:iid5GLa6.net
頑張るしかない。
最低週一できつい筋トレ、高い負荷で走る。
40超えると今までと同じようにはいかない 筋肉が勝手に落ちるから。
799がやってることそのものだけど大変。
食べる量減らして筋肉も落とすか。
やり方はなんの為に減らすか次第。

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 16:16:16.84 ID:4MD5lXBi.net
毎日ビール350ml×2呑んでたのを3月からワインをグラス一杯に変更しただけでみるみる痩せてきた。
ちなみに甘いものも大好きでそれは辞めてないw
運動は自転車通勤、晴れのみ往復20〜40km。週末100km前後、獲得標高1500前後。月1000kmほど。
このあと暑くなってきたらビールと復縁するかもしれん。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 18:20:03.64 ID:SEcnP4S8.net
運動後に今更な感じでプロテインなんていかがっスか?

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 20:03:13.87 ID:h28SA3od.net
俺、178センチ/63キロのガリ
どうせそのうち死ぬんだから甘い物でも好きなだけ食ってりゃいいと考えて食べまくってるが太らない

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:45:21.61 ID:bqinyGL0.net
>>817
飲んでるっす。

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 03:43:32.36 ID:thqN1kvy.net
小6の娘にロード乗らせようと思ってるんだけど
24インチのジュニアロードとか馬鹿馬鹿しくて買えないわけです
で余ってるXSサイズのフレームにショートステムやら152mmのシングルクランクやらオクで仕入れて取り敢えずぶちこんで跨がらせてみた
なかなか形になってるんで仕上げて練習させてみようかなと

でも勘違いしないでね
乗りたがってるのはあくまで本人なんです

仮り組みしたなんちゃってジュニアロードに跨がって「このまま前にコケそう」とか宣っちゃってるワケだが
おとうさんもう嬉しくて嬉しくて
すんません

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 04:02:58.44 ID:thqN1kvy.net
連投すまぬけど

おまえコレ乗れそう?って聞いたら
「んー…一輪車よりは簡単かも」
ですと

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 10:33:53.58 ID:VzzlUbUk.net
無理にダイエットするとハゲが進行するよ。

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 10:35:11.88 ID:wgp+vgOW.net
良い娘さんだね。楽しそうだよ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 14:40:46.47 ID:5qvULV9c.net
でも妄想の中の娘だよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 14:42:36.22 ID:3v4AFSoz.net
松屋のカレー丼てうまいんか

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 15:28:15.07 ID:XZEkF6CB.net
カレーはお母ちゃんが造ったんがいっちゃん旨い

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 16:14:31.76 ID:eyLe/H8l.net
3個270円のハナマサのレトルトカレー旨いよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 17:27:07.62 ID:G5TvyZY6.net
>>824
もう、そういわないの!

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 18:10:18.76 ID:TB0jsOBj.net
久しぶりに走ってきた
ほんの10秒だけ全力出したら吐いた

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 18:29:38.70 ID:P2GfUHlg.net
>>829
10倍界王拳とか100パー中の100%でも使ったの?

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 18:50:40.97 ID:TB0jsOBj.net
いや…何気なく昼から固定で流してたら急に頑張りたくなって頑張ったら吐いた

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 19:11:28.04 ID:G5TvyZY6.net
エネルギー充填120%で波動砲発射したか…

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 20:52:06.47 ID:71pO/n72.net
吐くならば
飲み過ぎよりも
運動で

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 21:57:39.29 ID:4hYvtFRC.net
今日海へ100キロぐらい走って
海鮮丼食いにいって地ビール4杯飲んだら帰り吐いたわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 22:17:18.99 ID:v0iiZfYA.net
いつだかカロリー補給と称してラーメン大盛りにチャーシュー丼を頼んだら
そのご出発したらしばらくマジでゲロ吐く5秒前だった。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:13:37.13 ID:6d0FSIp4.net
「5秒前」がしばらく続いた時点でもう5秒前じゃないな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:16:58.25 ID:C/d9Oo5Y.net
MG5

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 23:18:29.52 ID:nLlB0hkd.net
BRAVAS!

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:30:02.85 ID:aRYF9PD+.net
>>831
吐くといえばマエケンのような場合もあるので気をつけた方が

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:34:18.21 ID:hA5lDyPe.net
吐いて死んだと言えば、ジョン・ボーナム思い出した。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 00:53:48.45 ID:wFZjnfXn.net
江利チエミさんだっけ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 01:22:56.73 ID:Wc+YT13H.net
手についたゲロを見て、「なんじゃ〜こりゃ〜」と呟いて、ゲロの中に倒れる。
その後は、ゲロルシュタイナーで洗って走りだすといい。

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 04:07:58.20 ID:Hco26DYq.net
>>834
それは飲酒運転のバチが当たったんだよ。

ところで、昨夜いつもよりチョット多めに飲んだんだが、今朝、
目が覚めると軽い二日酔いで、さらに背中の右側が痛かった。
もう一眠りして酔いが完全に醒めたら痛みはほぼ消えたんだが、
こういう痛みってヤバいの? 

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 07:35:57.34 ID:HLfb3mvc.net
軽いものだと結石とか盲腸炎じゃない軽い腸炎など色々ある。
背中の痛みは、物言わぬ臓器からの信号と思っても過言じゃないと思う。
速めに病院行って診てもらえ。何ともない事を祈る。

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 08:19:44.98 ID:fcMrP/Y1.net
最近やたらと足がつる。
さっきも階段降りてたらふくらはぎに激痛が走った。
これって肉離れなのかな?

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 08:24:11.96 ID:DbxbA9rk.net
こむら返り
カリウム不足だからバナナ食え

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 08:34:28.60 ID:fcMrP/Y1.net
フルーツは確かに全くと言っていいほど摂ってなかったよ。
最近改めてオレンジやらリンゴだべるようにしているけど様子見かな。
ありがとう。

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 08:52:34.44 ID:ycMtfaCQ.net
>>843
それヤバいよ
腎臓癌の疑いもある
要検査

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 10:43:35.54 ID:wc5k8MHs.net
なんかサイクリングロード人多すぎ。
子供とか今日学校はどうした。

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 11:13:58.51 ID:2gPtwAvw.net
841は膵臓だな。846はド素人w

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:05:13.78 ID:nvms5X6d.net
すい臓は左じゃね

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:25:50.10 ID:tg3hd6HO.net
どっちもど素人でしょ?
医者じゃないなら

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 12:55:33.99 ID:5N+k2X0E.net
プロの患者かもしれないじゃないか

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 16:39:42.25 ID:ycMtfaCQ.net
うちのオヤジが腎臓癌で死んだ
最初はしきりに腰が痛いって言ってた内にボケてきて
あわてて病院に連れてったら脳腫瘍
脳腫瘍はすぐ手術でとれてボケは治ったけど
原発は腎臓でそっちは手遅れで逝っちまった
だから腎臓は腰痛が迷彩になる

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:00:56.32 ID:wc5k8MHs.net
腎臓って2個あんじゃないの。
最悪無くても透析すれば生きられるんじゃ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:43:08.04 ID:knwhqQGn.net
腎臓悪くするのは「死のカウントダウン」みたいな感じ
透析までいったら、長生き・ご長寿にはならないよ
始まる年齢にもよるけどね

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 18:02:01.86 ID:ycMtfaCQ.net
>>855
手遅れって書いたけど?
あっちこっち転移して切っても意味無いって言われたわ

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 19:41:44.90 ID:nW2oSjIh.net
腎臓やっちゃうと転移が早いよ。
リンパから肺に行く。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 20:26:31.90 ID:HLfb3mvc.net
>>843
病院行く気になったか?
マジで早く行って来なよ。

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:17:46.42 ID:mVngeqFy.net
40女を紹介された。会う前に週刊誌を読んだら40前後の女の
性欲は中二男子と同じで頭の中は常にチOコの事ばかり考えてるので
会ってその日の内にホテルでもOK的な事が出てたので実演したら
怒られてビンタされた。

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:00:37.33 ID:yCMdZB0Y.net
>>860
あんたが中二男子のメンタルやないかい

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:03:13.72 ID:Wc+YT13H.net
いつまでも中二のハートを持ってる中年のおじさま、
素敵!

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 22:27:03.58 ID:knwhqQGn.net
>>843
膵炎?
普段からアルコール飲みすぎるとなるよ。
もしなってたら結構やばいよ。

864 ::2016/05/02(月) 23:45:50.98 ID:wbmBRA0g.net
おっさんは自分語りが好き(誰もお前には興味はない)

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 04:00:07.22 ID:TMeaEPAV.net
普通は40代って子供が中学生とかの年代だからな
40後半になると更年期障害も出てくる時期だし
その後閉経してすぐババアになる

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 06:33:40.05 ID:DZHnRcjC.net
40で独身だとネバーエンディング中学生日記みたいだぞ。
クロモリで通勤してるのも、通学の時代と変わらんし。
養分を育児に取られないので、30代に見えるし。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 06:47:34.60 ID:vEs/byF0.net
35で結婚したが話で聞いてたほど悪いものじゃないよ
子供いると大変なこともあるけど楽しいもんだ
自由な時間とお金は制限されるけどね

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:39:26.08 ID:WzK0ZNB3.net
40過ぎた独身男がどう思われてるか?
ゲイ30%ロリ30%マザコン40%ノーマル0%

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 09:54:19.89 ID:htgdaRLG.net
職業柄、色んな人と接するが、先ず指輪の有無を確認するよ。
やっぱりそうゆう人は、変わり者が多い。

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 10:35:19.66 ID:qG7Foh7L.net
変わり者というか、犯罪者だよね。
F1の被害を大きくしたのは、クダさんだし、ブラック企業の増殖を推進したのは、あの政党だよね。
既婚者が多い、あの党。

更に、五体不満足な人は、性欲が不満なのを不倫で解消。

指輪アリの人は、変わり者だよね。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:39:19.52 ID:TMeaEPAV.net
結婚してても指輪してない人は少なくないよ
俺もそうだし俺の周りにも何人かいる

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 11:44:58.44 ID:w1U2vCiy.net
40過ぎて「そうゆう人」って書き込む人は
どうゆう職業なんでしょうw

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 12:13:43.48 ID:hv7T8oiT.net
割合の問題だから全員がそうとか言うわけじゃない
俺の周りではお家の事情が多い気がするなぁ
結婚は家同士の問題という田舎に多い高齢独身者

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:52:34.09 ID:9lnplTUy.net
嫁の実家に近い、という理由で希望して田舎に転勤してきて思うけど
都会じゃ既婚未婚それほど気にされないけど、田舎はまずそこから人格判定に入るね
30代までの独身者は年の割に若く見えるけど
40代になると周囲の目に疲れるのかむしろ老け込んでみえる、特に女性

うちの職場でも何人か高齢独身女性いて優秀な人も多いんだけど
みんな40ちょいぐらいまではかなり若々しかったのに、そこから数年での劣化が凄い・・・
周囲、特に既婚女性からの陰口苛めが酷くて、仕事にも響いちゃってる人もいる
女は怖いよ
うちの嫁も高齢独身女性と聞くと悪口言いまくってて嫌になる

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 18:06:01.68 ID:YW2TxfoS.net
ドクジョはセクースしないからホルモンがでないので老いるんだわ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:37:41.47 ID:9ZZ5QR7N.net
では独女で若々しい人は普段からオナニ・・・イヤなんでもない

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:59:57.35 ID:7TlUAaAc.net
そらそうよ。畑から人参なり茄子なり採ってきてぶち、、いや何でもない

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:16:53.41 ID:VO5jaEfZ.net
生活感が出てないドクジョさんは若々しいような希ガス

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:22:08.48 ID:qG7Foh7L.net
化膿姉妹はどうしてるんだろう?
いや、下半身事情のことが。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:32:02.97 ID:VO5jaEfZ.net
高級娼婦と認識してた

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 21:59:35.72 ID:7spGV1Mr.net
軽自動車とロードが衝突して一人死んでるな

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 22:02:34.96 ID:u68b4xlY.net
センターラインはみ出して逆走かました軽にロード乗り2人が正面衝突
ロードの1人は死亡もう1人も重体らしい…2人とも40代…やりきれんわ

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 22:20:27.81 ID:7TlUAaAc.net
なんという、、
ソース貼ってくれ、、

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 22:28:34.98 ID:u68b4xlY.net
山梨で軽乗用車が自転車2台と正面衝突、2人死傷

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2764786.html

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 22:37:23.57 ID:7TlUAaAc.net
ありがとう、、車には負けるか

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 22:43:03.57 ID:dqKrVAPi.net
まるで交通テロ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 22:47:34.82 ID:ZnmmRXxN.net
ちょっとはみ出しただけでぶつかるとか
端を走ってれば良かったのにどうせ真ん中を並走してたんだろ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 22:48:09.94 ID:UF0PtRwb.net
はみ出しか?車のド真ん中にベッコリ逝ってるやんけ
こんなもん完全に逆走やろ逃げられへんわ

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 23:03:28.39 ID:qG7Foh7L.net
運転適性のないものにも免許を授けるのは、警察の不作為な。
自動運転を強制して、装備していない旧車を野放しにしたのは、国交省の不作為。
自動運転をオフにしたら、免取りにする法整備を怠ったのは、議員の不作為。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 23:04:00.41 ID:7spGV1Mr.net
ちゃんと装備して乗ってる人っぽかった 
逆走でスマホいじりながらのバカはなんともないのに
こういう人が死ぬなんてな

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 00:29:26.36 ID:2vi+sgIA.net
その時40代MTB乗りの俺は颯爽と軽自動車の屋根を乗り越えてジャンプをかますのであったw

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 03:27:31.01 ID:u6VHlttR.net
対向車が追い越しで対向車線にはみ出る時に
明らかに無理なタイミングではみ出る奴が多い
想定してる自転車の速度じゃないんだろうな

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 05:41:58.78 ID:cTjyW12T.net
目前で追い越しで向かってくる車によく遭遇するわ。
北海道の田舎なんで100キロ近いスピードで向かってくる。

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 05:47:40.31 ID:16jzYZ2u.net
>>889
おいキチガイ
世間的にちゃんと通じる日本語で喋れや

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 06:51:27.18 ID:lKceZ4AD.net
>>894
喜ぶから触っちゃダメだよ
話が通じない相手なんだから

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 06:56:32.94 ID:94FF036L.net
休みのおまいらにプレゼント
http://www.xvideos.com/video20701519/_fuck_me_anyone_she_was_drugged_so_bad_she_can_t_ignore_her_lust#_tabComments

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 09:33:48.14 ID:4BCEMPzO.net
お前は〜! 仕事の出来る奴だなぁ!!

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 09:38:53.18 ID:2GZ62OOG.net
休みの日が一番良い仕事してると言うオチ笑

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 10:18:14.63 ID:cvbngy4Z.net
見なくても何かわかる俺、かっけー

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 11:01:56.95 ID:dRqjexUS.net
こちとら江戸っ子でぃ!タコ社長のこちらタートル公園前の地域に行ったら
暴走自転車老人がワラワラ走り回っていて、バイオゾンビみてえで
危ねーじゃねーか。父ちゃん情けなくてなみだでてくらぁ!
しかし現チャリ無敵ングの、若ケー衆の姿が皆無なのもスゴいな。

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 11:51:01.49 ID:riZxEiLG.net
大型連休はサンデードライバーが現れるから危険
毎日そこそこの事故が起きてるし

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 12:08:39.51 ID:Hlraf693.net
>>894
勘違いしてる奴が最近多い。
自分が仕事を覚えられないのは、教え方が悪いからだと怒りだすとか。

一通り教えて、わからなかったところを聞きに来るのは、合格。
何がわからないのか尋ねても、何がわからないのかさえわからない奴がいる。
お前は何をしにきたのか、小一時間問い詰めたい。

お前はそんなやつだ。説明する気も失せる。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 12:38:03.66 ID:lKceZ4AD.net
ほらね、丸つけてる

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 13:22:17.19 ID:R2DgiojH.net
>>888
車のど真ん中がダメージなら中央を堂々と走ってたバカローディの証拠だろ
しかも並走してたから逃げられなかったと見るのが普通
端を走ってたら右端がダメージだろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 14:03:06.01 ID:ApIpj6pZ.net
普通ってなんだ?証拠ってなんだ?
お前完全に頭がおかしいよ本当に40年生きてきてんの?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 14:07:40.85 ID:zmi1c+o7.net
相対速度80くらいで直前に急にはみ出されたら
ちょっと避けられる人居ない
並走の根拠が全く無い

左寄りは走らないといけないが
左端を走らないとならない法律はない
俺自身はあんまり真ん中走らないけどね

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 15:16:59.88 ID:R2DgiojH.net
>>905
>普通ってなんだ?

普通とは広く通用する状態のことだよ 外人か?
日本語が不自由なのに
人の意見ケチつけると国外退去させられるよw

>>906
>並走の根拠が全く無い

並走してて横に逃げられなかったから正面からぶつかったんだろう
だれでもそう思うし自分ならとっさに端に逃げただろう
そもそも端にいたら正面からぶつからんわ
おまえはまったく想像力がない口ばっかの奴だな
言い返される理由で口答えするなよ 低脳w

>左端を走らないとならない法律はない
バカは勝てないとすぐ法律論になるんだよなw

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 15:38:51.05 ID:ApIpj6pZ.net
軽に乗ったお前みたいなカスが人を一人殺してんだよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 15:43:09.99 ID:zmi1c+o7.net
R2DgiojHは知能に障害がある
書いてあることが理解できない
「勝てないと法律論になる」と言うが、ならば
併進だろうが鼎進だろうが好きにすればよいのでは?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 15:47:56.52 ID:R2DgiojH.net
↑バカは噛み砕いて書いてやっても理解出来ないんだな
てーのーは歩道でも走ってろw

>>908
うぜーんだよ
ハゲ
おまえも轢くぞ 豚w

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 15:53:44.32 ID:zmi1c+o7.net
飼い猫がネズミを咥えて現れることがあるそうだが
それは狩りも出来ない隣人に狩りを教えようとしているそうだ
猫の知能では人がネズミを狩る必要がないことが理解できない
なんか不憫だね

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 16:36:16.10 ID:R2DgiojH.net

なに 豚のくせに偉そうな念仏唱えてんだよ
狩るぞ ハゲw

913 ::2016/05/04(水) 16:43:46.39 ID:KzA4OAmf.net
ID真っ赤にして底辺すなーww
ま、がんばって生きろよw ゴミ虫w

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 16:48:29.45 ID:R2DgiojH.net
色盲かよ やっぱ豚だなw
敗北宣言早過ぎーーーーだぞ    ブタw

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:03:40.35 ID:aI7kFLay.net
どちらが基地外かは明白
これ以上構うな

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:19:37.77 ID:cvbngy4Z.net
このボケが轢かれたらよかったのに

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:23:35.21 ID:HPLPyxN5.net
追い抜きで対向車がこっち車線飛び出しは、今年一回やられたことがある。
田舎の見通しのよい直線道路だった。
左側に寄っていたけど路側帯もほとんど無かったし、
前方不注意のあの車は俺のギリギリかすめて行って肝を冷やした。
相対速度・・・100km/hぐらいはあったろうな・・・

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:28:49.48 ID:IEN+mwU5.net
>>912
君みたいな威勢(虚勢)だけいいのとは先日出くわしたよ。
後ろから散々クラクション鳴らして横に並んだかと思うと怖々幅寄せ。それでも知らぬ振りしてたら前に出てと低速で蛇行運転と急ブレーキ。
いい加減頭に来たんで俺が停まって手招きしたら脱兎の如く急加速してった白のワンボックス。
まさかオマエじゃないよね?

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:29:47.48 ID:0xaGavdW.net
>>914
なんやおまえ?おぅ?コラ!ボケが!
あー?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:30:08.64 ID:R2DgiojH.net
俺だよw
こんどは死んどけw

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:33:20.07 ID:MhkMfXJN.net
どこもそうだけど伸びてるスレに集まるのやめれ
スレタイくらい読めよ馬鹿

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:34:37.82 ID:R2DgiojH.net
>>919
いー?
うー?w
えー バカは疲れないか?

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:45:35.79 ID:IWklTH+s.net
まるで子供の喧嘩。
とても40代のやりとりとは思えない。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:49:54.24 ID:R2DgiojH.net
だねw
バカ弄るのは楽しいわw

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:50:08.85 ID:HPLPyxN5.net
少年の様な澄んだ心を持っているという事さ!

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 17:57:57.71 ID:R2DgiojH.net
そうそう
おではしょうねんですだー ごめんしてーおじちゃんw

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 18:18:35.35 ID:aI7kFLay.net
キモイからNG放り込んどけ

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 18:28:13.58 ID:R2DgiojH.net
ブタさん わかりまちた そうします

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 19:06:10.71 ID:7veO+PGF.net
え?うそ?
このID真っ赤なキモイ人、本当に四十代なの?

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:25:03.30 ID:cvbngy4Z.net
弄ってるつもりが弄られてる典型的アホのパターン
体は初老頭脳は幼稚園だなこのおっさん

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:39:08.27 ID:/fIeE9Dl.net
ガラスの四十代w

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 20:55:35.15 ID:R2DgiojH.net
ちょっと釣れ過ぎて遊び過ぎたわ ごめんごめんw

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 21:10:52.69 ID:9vkILmfW.net
こんな奴、AT&Tフォーラムに一杯いたなぁ。

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 21:44:59.18 ID:HPLPyxN5.net
せっかくのGWだ
日も長いしロングライドしようぜ

でも明日も雨で泣ける

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 22:24:09.07 ID:34iDnqPj.net
釣り宣言キタ
顔真っ赤にしてなにこの様式美

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 22:47:59.25 ID:R2DgiojH.net
入れ食いw
もうおなかいっぱいぴょん♪

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 22:48:54.29 ID:brSx1eDi.net
釣りか。
http://fishing.shimano.co.jp/fishing_info/beginners_corner/bouhatei_2p.pdf

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/04(水) 22:52:49.26 ID:R2DgiojH.net
入れ食いw
もうおなかいっぱいぴょん♪

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 07:31:02.76 ID:HSGwzTZ8.net
どこに書き込むかと思ったが同年代のやつらに

AmazonでミシュランPRO4 SC COMP ダークブルーが3300円

残り6本の時に俺が4本買ったから残り2本
10800円以下だと送料700円ちょいかかるけど、それでも安いと思う

支払いは代引き、クレカ、Amazonギフトカードのみ
書いてる内に売り切れてたらスマンコ

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 07:48:27.03 ID:Yv9Fq2rx.net
>>939は23cな

さっき7:44に見たら残り2本あった

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 11:55:14.55 ID:ONR1RnrT.net
もう無いみたいね
パワー出て投げ売り?

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 12:32:32.64 ID:xdii0Mni.net
まだ2点ありになってるぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/B007L2EX7G/ref=aag_m_pw_dp?ie=UTF8&m=A1JLZJP0D5HVTI

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 12:44:05.05 ID:LQWZ9ujU.net
まだあったぞ
良く探してみ?
SISってSHOPだわ

投げ売りだとは思うけど、元々が不人気色なのかDOORSでも4000円ちょいだったな
ガイツーは置いといてAmazonのPRO3二本セットより安かったから良しとしよう
ガイツーだとSC COMPいくらなんだろか

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 14:21:59.04 ID:TM3CQejT.net
一昨日の雨で10分ほどダッシュ
昨日は軽く10kmほどポタリング
脚が張るのパン祭り
爺だな

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 15:20:38.54 ID:DuVk95YP.net
おまけにこの時期は
ほんとに日焼けする
焼肉まつりw

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:03:12.41 ID:aTv+eeij.net
メタボがひどくて愛用のジャージが着れなくなってた
それでも無理矢理着て走ってたら腹の部分のファスナーが弾け飛んでワロタw

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:11:42.54 ID:yA5D9V/X.net
ケンシロウか!

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:15:45.86 ID:BJOSsCBd.net
YOUはショック

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 17:16:49.15 ID:vtoSQA5q.net
ひでぶ!だろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 18:04:30.13 ID:aTv+eeij.net
腹だけ見たらハート様
こりゃXLサイズ買わないとダメだわ

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 19:54:47.91 ID:N/zzW3GD.net
XLだときつくて・・・

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 21:25:45.78 ID:xdii0Mni.net
ピチパンはキモイからやめよう

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 21:46:40.68 ID:k4yKL5Kz.net
ファットバイクに乗り換えだ!

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 21:53:01.01 ID:UI/ZF2p1.net
ジョガーパンツてどうなんだ

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 22:03:40.98 ID:2SNYbg7f.net
ビガーパンツが欲しかった

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 22:54:38.40 ID:xdii0Mni.net
ピチパンの下はペニパンだ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:31:48.18 ID:LFSod+FZ.net
ビッチのパンティーはオリモノ付きで芳しいまで読んだ

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 14:55:20.58 ID:V1i4K966.net
チャックボーン事件

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 20:40:49.71 ID:d2MGQxbG.net
チャックに挟まれ悶絶事件

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 23:10:59.80 ID:mSpd//l7.net
せっかく盛り上がってるとこぶった切って悪いけど
今日R15雑色付近をママチャリにドロップバー付けたハゲと普通のクロスバイクに乗ったハゲがバトルしてて
結局ドロップバーママチャリのハゲが車道と歩道を巧みに使ってブッチギリの勝利を手にしたんだが
あれ お前等?

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 23:27:38.63 ID:aWnhndPJ.net
俺なんかいつもカゴ付きアルベルトで真面目なロードぶっちぎるよ
10分限定だけどw

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 00:11:19.91 ID:Y9jai8nX.net
ハゲ降臨?

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 00:25:41.75 ID:ViC7eJpu.net
赤のヘルメットの先端に、一本角を付けているんだ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 00:26:44.78 ID:qOK8T90q.net
3倍速でハゲ散らかすよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 01:07:43.68 ID:QT92n0Fs.net
ハゲじゃないけど、最近自転車トレーニング復活したのでママチャリで走ってる。
距離13,4km 40分 アベレージ19,7km/時
ロ近々ードバイク買い直す予定。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 06:49:35.28 ID:Y9jai8nX.net
俺も新しい自転車欲しいなぁ 俺のフリー7速だぞorz

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 08:51:48.68 ID:N1moo8ek.net
3* 7=21
2*11~22

なんだ、ほとんどゴミみたいな差じゃないか

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 09:38:12.04 ID:UXNTZKiV.net
7速もあれば十分だろw

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 10:55:20.50 ID:JY/pcmli.net
大抵の場所はカバーできるママチャリのギア比って凄いよな
カバーと言えば皮被りは格好悪いがヘルメットは被れよ、ハゲ隠せ

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 11:08:32.41 ID:JjtO7Ozf.net
ヘル被ると禿げが加速する

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 14:26:47.19 ID:PoOnMzKe.net
まったくハゲはすぐメットのせいにする
オートバイや工事用ならともかく
チャリ用の通気性ばりばりメットがハゲに影響するわけないだろ
・・・と信じて被りやがれ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 14:53:47.64 ID:qzai8JAT.net
義務でもなんでもないんやから好きにしたらええねん
他人がゴチャゴチャ言うことやあらへん

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 15:15:46.78 ID:UEEpYNHt.net
メットで禿隠すと職質受けなくなるよ
お試しあれ

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 15:17:32.42 ID:9jwSl+rG.net
ゴチャゴチャ言うのが2ちゃんねるだろ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 15:50:36.02 ID:KvJ3XfPM.net
みなに幸あれ!

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 17:26:40.30 ID:3UsH6GAY.net
特に40代にな。

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 17:35:52.09 ID:N1moo8ek.net
http://commonpost.boo.jp/wp-content/uploads/2011/07/246.bmp
こんな感じのチャリ用ヘルメットで出してくれよ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 17:48:46.66 ID:wlxSEXvN.net
もうみーんなしやわせになぁれ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 18:20:01.61 ID:zDcSEC0A.net
>>977
競輪用の玉ヘル買ってきて、自分で貼れば?

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 18:51:27.95 ID:MCZ197bd.net
うちの旦那は最低ですよ
50前になってチャリンコに興味を持つとは結婚前には全然考えてなかったし!
私が海外旅行を我慢しないといけないのかな?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 18:55:44.31 ID:qzai8JAT.net
ハリスをもう少し細くしてくれ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 19:13:33.86 ID:5YMvT/Si.net
夢屋パーツを使わないで〜

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 19:27:20.49 ID:zDcSEC0A.net
>>980
もうすこしがんばりましょう

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 20:02:30.72 ID:1UD8P36M.net
https://www.youtube.com/watch?v=Grmr2HXjWM8

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 22:02:45.09 ID:9jwSl+rG.net
>>977
空気穴がないと暑いよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 00:54:10.86 ID:cHO45oTt.net
>>980
おっぱい触らせてください!

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 08:18:04.48 ID:awNjjw2B.net
最近プロテイン飲み始めたけど あれザーメンの量には関係しないのかね?
単なる気休めで効果無しか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 08:53:06.59 ID:df4Uk33T.net
>>987
飲み過ぎると肝臓に負担がかかる。
検診で肝臓の数値が悪くなる、

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 09:34:25.33 ID:1WMmwrFw.net
>>987
精液の量は関係無さそう
1日に必要なタンパク質の量は体重÷1000×1.1gで、足りない分だけプロテイン食ってね

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 13:41:52.90 ID:MdFH/Y0Q.net
次スレ
【おっさんも】40代サイクリスト68【おばさんも】

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462682430/

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 15:12:56.89 ID:/feXi4Nt.net
>>970
普段から毛の生えたヘルメット被ってればオケ!
いざという時も安心w

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 16:12:11.71 ID:lB2aZI52.net
エビオスがいいんじゃないか? >>987

>>990 おつおつ しかし おばさん言わんほうがええで あんたの寿命が縮むで

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:31:37.13 ID:w8QO25ia.net
エビオスは糞がねちゃらない?

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:50:44.10 ID:a2MSP72G.net
亜鉛摂れ、亜鉛

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:02:43.32 ID:/eXa9cQR.net
エビオスは痛風の元

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 23:31:10.09 ID:awNjjw2B.net
なんか栄養補助食品に皆詳しくてワロタ
値段も高いしケミカルチューンみたいで気が引けてたとこョ
普段の食事を大切にしましょうかね 情報サンクス

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 04:44:43.27 ID:fg/xoLK9.net
プロテインもいいがサバ水煮缶お奨め
たんぱく質も多いし、脳血栓とかの予防になるそうだ
週2食っとけばいいだろう

今の時期は新玉葱出てるから七味かけたり、おろし生姜をのせた水煮にスライス玉葱をのせ、醤油かポン酢をかけてツマミやおかず(汁は飲むかメシにかけて)

ケンミンショーでやってた素麺やざるうどんのつけ汁に、水煮と薬味入れて食うのも旨い
薬味は好みだが、白ゴマは入れると健康にも良いし美味しいぜ

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 08:08:45.41 ID:MZgKS+Eq.net
>>938
禿

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:33:35.97 ID:3b2SWpXv.net
>>997
水煮缶ってけっこう塩分はいってるから、血圧心配な俺にはちょっちね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 17:38:17.69 ID:OnpqvF+f.net
https://www.youtube.com/watch?v=kzAjK_e8qIU

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 17:50:50.58 ID:y9UKUOnV.net
999

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 18:33:12.27 ID:zbpFuflF.net
せーん!!キチャダメーーーっ!!!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200