2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】

513 :うさだ萌え:2016/04/23(土) 21:09:34.15 ID:SEZrxdEk.net
発送→発想ね。ハゲっが。嫌いなメーカー。デローザ。アホォちゃう?

イタリアの家内制手工業って、いやいやオタク、おかしいって。
PINARELLOもだろ?PINARELLOって、イノベーションリーダー?じゃなくね?

ニョロニョロっといい。今回の、ドグマといい。デローザ、おたく、中華?(台湾?)にまるなげで、
挙句、今回のSKでの、ピニンファリーナ、デザイン。

ハゲっが。

それだけじゃない。デローザは、デローザの工房のやつも、上記のとおりだが、

日本代理店も無能。そのくせ、ぼる。他国の約2倍の値段で、この仕打
http://s.ameblo.jp/derosa-protos/
代理店さんは、ttp://s03.megalodon.jp/2008-1119-0107-37/www.derosa.jp/attention.html
みたいなことをおっしゃっていたが、実際はコレ。

逆に思った。ベラチっで、日本の半額で販売されてて、しかも紹介文読めば、8箇所測って、
オーダー可能やでっと、サイズオーダー可能と言ってやがる。

逆に、注文したくなった。ハゲが。

まじで。

>>511、いや、あの、中華じゃなくて、ベラチスポーツっていうところがありましてね。

中華レロだったら、もっと安いとこ更にあるけど、ここね、ちゃんとしたとこのようだから。

ハゲっが。

まぁ、まずは、デローザプロトスだよ。ハゲっが。

総レス数 1008
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200