2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ビンディングペダルとシューズ80足目▲

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 08:48:29.18 ID:1qhi5kdi.net
※重要※ ビンディングの設定の強弱は、まっすぐ方向の脱着には影響しない。
あくまで横にひねったときの抜けやすさだけの調整

※重要※ 喧嘩はイクナイ。馬鹿は放置。

【靴の横幅の目安】
ここらを参考にまず足囲を知ろう。話はそれから。(ちょいグロ注意)
http://www010.upp.so-net.ne.jp/silkroad/sokui.html

シマノ 標準  E
シマノ ワイド  EE
SIDI  ナロー E
SIDI  標準  EE
SIDI  メガ   EEE
NW        EE
dhb        EE
DMT       E-
マビック     E+

これはあくまでざっくりとした個人的見解。厳密なものじゃない。異論あれば遠慮なく指摘よろ。
また同じメーカーでも数種類の足型を使い分けてたりするので注意。シマノは5種類ほどもあるらしい。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/shimano-rasuto.html

【前スレ】
◆ビンディングペダルとシューズ79足目▲
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442040559/

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 19:55:49.33 ID:pemsxMDl.net
裏踏みw

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 21:01:22.40 ID:mgQDQsfA.net
下死点からさらに踏み込むようなことやってたら負担はくるよ

立こぎ時なんか、プロでもないかぎり絶対やってる

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 22:05:02.43 ID:Ul9fCtQG.net
SPD-SLの玉当たり調整やってみたら、回転がすごくスムーズになって、重り側が下に来るようになった┐(´∀`)┌ヤレヤレ

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/25(月) 23:18:33.97 ID:sMpkw5Ym.net
タキザワで買ったVPのアルミロードペタル
回転がヌルヌルで気持ちいい
重いのだけがネックだけど、シマノの安い樹脂ペタルより良い

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 11:38:59.73 ID:KCFdVo1B.net
>>462
嘘つけバーカ!
こいつはテメエの思い込みとシッタカ押し付けてるだけの糞野郎
騙されんなよ

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 15:27:17.26 ID:XzxbUG3G.net
R088からR171に変えてソールカチカチで、ペダリング見直すまで太ももの筋肉が大ダメージだったけどな

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 17:18:17.20 ID:YzFsYmOB.net
>>467
すみませんでした

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 17:22:54.01 ID:2ainPgwA.net
R087の44からR170の43.5にしたらソールが消えたんだけど。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 18:54:57.59 ID:GMgId9Vm.net
>>468
だから下手くそならダメージあるって言ってるじゃねーかよw
ダメージ減らしたければまずは上手くなること
ソールを柔らかくしてダメージ減らすなんてやってたら一生下手くそ

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:12:58.39 ID:fx1tQjGK.net
嘘はいけない

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:52:14.10 ID:00YsczsW.net
上手くなる前に膝が壊れるな

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:54:36.46 ID:XzxbUG3G.net
>>471
ごめん>>467にレスしたつもりだった

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 19:58:07.48 ID:XzxbUG3G.net
>>471
あとペダリングは日々磨いた甲斐あってここ最近ダメージ少ないです先生!

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 20:25:59.58 ID:hJXrdl54.net
リンタマンのロードプロ買ってきたけどすげーいいなこれ
フィット感が異次元だわ
レーシーな使い方は厳しそうなのがなぁ

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 12:00:50.45 ID:UHL7YI/D.net
今までシマノのワイドサイズ使ってきたんだけど
似たような履き心地でもう少し派手なデザインのあります?

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 02:00:13.01 ID:B+dHu8Na.net
>>461
おおっ!わざわざリストありがとうございます!感謝・・・!

>>462
なるほど

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 00:22:51.43 ID:v5UdSKdP.net
リンタマンはハーフサイズ不要で在庫リスクが少ないから、店がごり押ししてるイメージ。
情弱ミーハー専用シューズかな?

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 02:27:28.48 ID:1S0oCodm.net
おまえらのキンタマンは在庫だらけでどうにもならないイメージ

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 09:03:54.79 ID:ZhKCAekv.net
キンタマンの中身の在庫は3日に1回処分してますw

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 11:31:45.60 ID:AUYrl576.net
リンタマンは安いのでもいい値段擦るから利益大きいし
左右の足のサイズが違うとか足のサイズが変わっても対応しやすいから勧めやすい

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 12:40:47.99 ID:VzzlUbUk.net
未だにこれ貼る奴居るんだな

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 12:55:12.13 ID:l9vWEtOR.net
リンタマン気になってたけど買わなくてよかった

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 13:23:40.00 ID:iaQMySps.net
ぁたし、女子だけど、キンタマンなんて恥ずかしくてゅえなぃ(//ω//)

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 15:09:14.60 ID:UASUxOXR.net
TIMEのXpresso4を使用中なんだけど、気付かないうちに左側の板バネにヒビが入ってしまった
これってそのまま使っても問題ないかな?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org843628.jpg

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 15:11:34.91 ID:HfOfJL+N.net
大丈夫だよ(ハナホジ

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 16:15:22.53 ID:VLu2jXra.net
問題ない。使いたまえ。

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 16:37:43.96 ID:R+5NUlK/.net
自殺教唆いくない

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 17:41:12.46 ID:+61MumHs.net
>>486
それはハズレのペダルですね

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 17:42:58.64 ID:nyRWvRIm.net
裏踏み繰り返して傷んだように見えるな。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 14:38:01.70 ID:dSJ4sGUi.net
板バネ割れるくらいで死にゃ−しないだろ
ペダルが壊れるなら死ぬかもしれんが、バネが割れてどっか行っても
外れるだけで踏むことはできる

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 15:14:23.60 ID:J8rpPY0u.net
>>492
こいつあほだ。真性のあほだ。

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 17:41:01.88 ID:XaTML91e.net
>>493
おまえもな

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:12:19.60 ID:h3zP5I4L.net
今夜、イザムなんだな。

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/02(月) 21:32:42.82 ID:a9tOlE5k.net
>>495
ん?

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:12:24.30 ID:XU+t+SV5.net
初めてのビンディングシューズをディアドラにしたんですけどディアドラにどんな印象持ってますか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:26:16.34 ID:7TlUAaAc.net
はっきり言って欲しいのか?
仕方がない、、




超かっけー!!!!!

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 17:31:44.84 ID:1PWXqyhu.net
オー!サンボーイ♪

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 18:25:54.71 ID:CvuxvUNs.net
ディアドラ=ロベルトバッジオ

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 18:37:15.94 ID:yaaK9K/Y.net
デザイン独特

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:19:32.06 ID:XU+t+SV5.net
その言葉素直に受け取っちゃいます!かっけええっす
ちなみに派手でなんぼだと思うのでイエローです!

バッジョってサッカーの人ジャマイカ

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 19:37:14.00 ID:7TlUAaAc.net
バッジオは有名な草加の人だからなぁ
派手な3色フラッグも好きなんだろう

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/03(火) 23:01:13.01 ID:gOKgdSBT.net
草加の何が悪い!

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 03:14:00.46 ID:ptPutmsF.net
この前シマノのRP3ワイド試し履きして横幅と甲は他のモノよりだいぶ合うなと思ったが、足首の部分がぶつかって痛いんで買うか躊躇ってる
SH-R171も多少考えてるけどなくて試し履き出来なかったんだけどこっちはどんな感じかね?

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 09:18:19.02 ID:BJOSsCBd.net
size28.5〜29cm甲高幅広です

某総合スポーツ用品量販店に置いているもので試すと
キツイんです、、(モデルは覚えてませんがシマノでした
大きなsizeがあって甲高幅広にオススメのメーカーあったら教えてください

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:10:09.42 ID:ePGMEnxM.net
ワイドサイズためしてみ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:16:39.69 ID:QkmVGjbb.net
サイクルシューズは試履きでそのキツイのでおk
普段履きの歩行の靴の様に選んではいけない
普段履きの靴の様に試履き時ピッタリとか幅広で楽なの選ぶとペダリング時は緩々になり
フィットさせる為にベルクロラチェットを更にキツく絞める事になり血流が悪くなり甲が痛くなる
サイクルシューズは少しキツめで選びベルクロラチェットを軽く締めて履くのがコツ
最初キツイだろうけどすぐ慣れる

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:24:49.53 ID:rBNakZtu.net
>>503
欧州では胡散臭い宗教扱いされてるけどバッジョは大怪我して落ち込んでるときに助けてもらった恩があるとか言ってたな
でも親族はたまらんだろ

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:28:29.70 ID:BJOSsCBd.net
>>509
バッジオが弱ってたとてどうにか折伏したやつが凄いな
俺なんて友達からの勧誘で揉めて仲違いしてそのままだw

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:34:51.06 ID:K6M+UML2.net
>>510
俺は友人に勧められてそのまま入会したわw

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 10:36:22.38 ID:GmETEJBP.net
>>508
小指が当たるんです

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 11:33:05.69 ID:hSGMHE4u.net
>>497
Diadoraのサイズ感は>>1のメーカーと比べてどんな感じかな

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 18:14:34.22 ID:B7RaxrNG.net
>>512
俺も足がでかくて扁平足なんだかスコットのシューズが足に合った。店にでかいサイズってほとんどないからハシゴして探すしかない。トラックでスプリントするわけじゃないなら小さいサイズはやめたほうがいいよ。

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 18:32:20.63 ID:C1TArn8q.net
きつめのサイズの方が一体感が高くて走り易いが、
きついのにも限度がある
全くの初心者ならともかく、
ある程度走り込んでいると馴染む余地が少ない

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/05(木) 22:31:21.89 ID:k4yKL5Kz.net
ディアドラって作業用の安全靴にもBOAシステム投入してるのな
俺は今リンタマンだけどワイヤーガイドがもう壊れそうだorz

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 00:32:54.05 ID:90EIbKvq.net
購入後1年以内に壊れたら新品に交換してもらえるのでは

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 01:14:49.57 ID:/59QNELC.net
おっ、そうだな

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 11:03:55.39 ID:PvtmqkmR.net
>>512
小指が当たるからといって痛みや不具合が出るとは限らない
ペダリングは歩行とは違うから
小指が当たり気になるなら履き方にコツがあるからサイクルシューズの履き方でググって色々試してみ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 11:07:18.93 ID:XnKHRlMv.net
と、ど素人が申しております

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:06:24.14 ID:xVEOs1gn.net
>>519
履き方のコツは習得しています

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 12:32:09.18 ID:N87ZwH3H.net
小指が当たるどころか、真っ赤に腫れてタコが出来て無理だと悟った
短距離用なら使えても、長距離は足を痛めた

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 20:52:18.42 ID:90EIbKvq.net
シマノのロード用シューズでJISサイズで足長と足幅はピッタリで足長が40mmくらい長い場合って、ベルクロ届かなかったりする?
今はシマノE履いててベルクロは長くも短くもなくピッタリの状態なんだけど

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/06(金) 22:22:45.34 ID:NHwDn/dA.net
>>523
書き込みポチる前に読み直す癖つけた方がいい

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 01:53:04.90 ID:Tzr1Wu6+.net
クリート深いってきいて買ったスペシャが浅くて困った
リンタマンも浅い

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 02:40:35.43 ID:SL4BcJ8+.net
3浅1深

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 05:12:48.76 ID:5HJP7q5N.net
>>524
おまえがな!

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 06:39:42.45 ID:Y9jai8nX.net
クリートが深いとか浅いってどーゆー事?
靴底からどんだけ引っ込んでるかって事?それとも前後方向?

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 08:00:06.13 ID:1X7gQgK5.net
味わいかな

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 08:52:03.05 ID:Dif0SRrK.net
>>527
そう?

>>524
は理解できるけど >>523 は意味がよくわからない。
足長はぴったりなのか40mm長いのかどっち?

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 09:34:04.34 ID:s5N/SI3k.net
ベルクロなんか足りなかったら延長すればええがな

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 09:44:29.27 ID:u07FqUYk.net
>>530
全くその通りだわ
あの内容で開き直れるところがこわい

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 10:04:16.48 ID:ylKWXTk9.net
テンプレの方法で計測したら、足長26.5cm、足囲も26.5cmくらいでシマノの42ワイド
履いてるんだけれど、先日知人のSIDI試着させてもらったら、標準の41.5で妙に良い
感触で混乱してる。SIDIのサイズ表でいえば42.5のメガくらいでも良いはずなのに……

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 10:08:27.21 ID:VyVYEluu.net
>>533
足が伸び縮みしてるんじゃね?

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 11:43:29.03 ID:GewaraP0.net
specializedのsub6?というGiroのEmpire slxのパクリみたいなシューズは
empire slxよりいいの?

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 13:00:27.30 ID:5+g2cvVj.net
紐タイプはオシャレさんにはいいけど
走行中とか微調整が効かないからなあ

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 14:50:23.75 ID:dZx7Cms0.net
走行中に?危ないからやめろ馬鹿

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 16:40:14.46 ID:1aAL4M2V.net
スペシャのSワークス履いてるけど100km程度でつま先(親指)が拷問に近いくらい痛くなる。今年モデルは足先の形が変わったんだっけ?

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 17:05:43.99 ID:5+g2cvVj.net
>>538
足先が先代より若干広くなったよ
自分も旧型では靴下の厚みの違いで親指のつま先が痛くなったりしたんだけど
新しいのは広くなったおかげか今の所大丈夫
あとはかかと部分がレディースモデルみたいに細くなったのが自分には相性いいみたい

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/07(土) 22:49:08.67 ID:1X7gQgK5.net
>>537
大丈夫。>>536さんはベテランのプロロードレーサーだし、やるのはレース中だけだよ。

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 16:58:22.57 ID:H3Gdp8om.net
シマノRQ9を衝動買いした
真っ白でレース系モデルよりいい感じだ
http://www.cyclowired.jp/news/node/182796

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 18:49:24.32 ID:OFC5ui0s.net
>>541
うわダサっ

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:13:15.30 ID:JwmG3L9X.net
白かっこいいけど汚れがね、、

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 19:31:54.42 ID:NMXVotPD.net
>>541
体育館シューズw

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:47:41.45 ID:N0r8HWCs.net
SIDIのSD15を買おうと思うんだが、これってハーフサイズがないんだよな
いつも41.5なんだけど、どっちに合わせようかと悩む

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 20:50:08.06 ID:/ijdZzxF.net
真っ白ってそういうのが似合う人か、それか自転車すごく上手い人が履いてたらかっこいいだろうな。がんばって!

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:29:42.92 ID:Mpi1IEUQ.net
俺もRP5衝動買いしたよ。
AmazonでRP3もアウトレット品が40%以上割引されてるから、サイズが合えばお得じゃないかな。

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:42:39.11 ID:XSXRef9Z.net
ビンディングシューズなんだけど100km走ったら足裏が痛くなるのはサイズがあってないから?

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 21:53:20.03 ID:qT+9T768.net
>>547
RP3先月買ったばっかなのに!と思って見たら俺のサイズは無かった良かった。

ところでRP3だけど、既に持ってたR321と同じ感覚で締めたら足の裏が痺れる感じで痛くなった。
ストラップ緩めたら痛み無くなったから、やっぱそういう使い方を想定した作りなんだなと思った。

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/08(日) 22:03:14.36 ID:qT+9T768.net
>>548
どんな状況でどんな風に痛むの?
単純にインソールの形が合ってない可能も。

ちなみにRP3はキツ目に締めると1時間ぐらいで底のエアインテークの縁が当たって痺れるように痛んだよ。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:11:58.09 ID:c/PK230/.net
>>548
クリート位置合ってない可能性も。
変な風にズレてたら足の内外前後どこかしらに偏って力かかるから痛くなるし。

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 00:39:41.45 ID:6zZw3FwH.net
>>542
ダサくない

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 01:24:02.91 ID:ZccVLBB7.net
壁皿コレクションだって真っ白だったしいいんでない?

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 07:05:28.92 ID:JLv4iMZ9.net
シューズがダサくてもかまわないだろ
お前らウェアもバイクも顔も体型もダサいんだから

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 08:19:29.21 ID:yB0pkGTE.net
その理屈はおかしい

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 08:33:44.42 ID:ACcW8KZC.net
>>554
ダサくない

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:14:48.71 ID:DAwVuv5B.net
でぶでぶのオッサンが、レーパン、ジャージ、ビンディング とか
今日狭山で見かけたなw

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 12:40:07.20 ID:ZccVLBB7.net
その人も運動を続けて継続できるようになればそのうち痩せるようになる

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 13:45:53.26 ID:eL5iub/X.net
痩せたらレーパン・ジャージ買いなおさないといけないな もったいない

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 13:47:49.48 ID:rWs2+HuX.net
>>535
Empire SLX使ってるけど、200km程走りこんできたけど
全く緩まなかったよ。 BOAの方が緩んでくる。
売りの軽さに関しては、よく分からんけど。

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 14:55:53.83 ID:ACcW8KZC.net
>>557
今日狭山で見かけた?
それは多分俺だよ...orz

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/09(月) 15:09:43.29 ID:sz6iKL9A.net
どんまい

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200