2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販=個人輸入= Part129

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 12:40:48.84 ID:h77xYDHi.net
Wiggle(ガイツー始めるなら、まずがココから。トラブル少の優良shop)
http://www.wiggle.co.uk/

CRC(極端に減った投げ売りセールと、サイト改悪で人気ガタ落ち。その分発送は迅速になるw)
http://www.chainreactioncycles.com/

PBK(年中バウチャーで釣ってくるが、如何せん品揃えが悪い。日本円で決済できる点は評価)
http://www.probikekit.com/

EVANS(送料無料の垣根が低い。レアな小物を取り扱ってるので少量買いはお薦め)
http://www.evanscycles.com/

Cyclestore(ここも送料無料の垣根が低い。例の爆弾梱包だけど、発送は迅速だ)
http://www.cyclestore.co.uk/default.asp?source=aw

Jenson USA(MTB乗りは利用したいshopだが、送料がバカ高い。ドル建てで買える点は時に有利)
http://www.jensonusa.com/!W5AVSRr9iG-XTdbZNjQl!Q!/?SSAID=426983

PRIMERA(知りません)
http://www.primera-sports.com/

SLANE(知りません)
http://www.slanecycles.co.uk/

AliExpress(安物買いの銭失い。所詮は中華コピー品なので、発送トラブルも含め自己責任で)
http://www.aliexpress.com/home3.html?cn=null&PID=5591037&tp1=null&tracelog=null&src=ale&cv=10925486&af=cj_5591037&vd=30

※前スレ
海外通販=個人輸入= Part128
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451440444/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 18:00:57.22 ID:cUNAIyCl.net
いちおつ

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 18:50:11.15 ID:abfX5xe1.net
におつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 20:47:31.54 ID:qBjQCQSB.net


5 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 20:59:26.20 ID:yZYpEix4.net
1ドル110円切らないままかぁ・・・

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 21:14:25.76 ID:yZYpEix4.net
消耗品だけど、国内で買うとクソ高いから久しぶりにマーリン使ってしまった。
のはいいんだけど。
昨日かっといたらチューブ一本分、1000円損した気分。
それでも国内で買うより全然安いけど。

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 21:26:10.13 ID:4qmW2QZp.net
>>6
どーでもいい

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/02(水) 23:55:22.48 ID:yZYpEix4.net
>>7
安く買えない海外通販なんか意味無い無いから。
海外でしか変えないものの並行輸入を個人でやるってのはしてるからあえて言うわ。

尚自転車関係は全て安い以外に利用価値はありません。

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 00:04:25.18 ID:S1gp3WZY.net
どーでもいい

>>1


10 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 02:12:22.11 ID:JuUUYOvn.net
ペイパルの決済ページで料金確認するだけしてページ閉じたら決済しやがった

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 06:34:34.97 ID:jojXnPLT.net
よかったじゃん。

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 09:07:55.41 ID:mb5lCZz2.net
>>8
何を幾らで買ったのかも書かない情報0のお前のオナニー書きはどうでもいい

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 12:43:44.58 ID:foYKurNs.net
>>12
正論過ぎてワロタ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 14:16:19.01 ID:ruDNFDEv.net
ポンド円160復帰かよ
とはいえ30円ぐらい安くなったのか

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 14:22:07.48 ID:PaGBSX8c.net
>>14
おまえ独り言多いってまわりから気持ち悪がられているだろ

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 15:02:53.35 ID:ruDNFDEv.net
>>15
お前いつもイライラして人に当たり散らすってよく言われてるのに自覚してないだろ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 15:35:58.19 ID:PHl7i9d8.net
>>16
言われたことねーよバーカ
為替レートみたら馬鹿でもわかることを一々書き込む馬鹿はその程度かw

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 15:57:57.89 ID:v1VPwejV.net
今後もまだ大きく変動するんかのぅ
大きな買い物しようか迷ってるんで悩ましいわー

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 16:18:12.92 ID:jAohSfJO.net
今買わなくても金だけポンドにしとけばいいだろ
みちこは底打ったって言ってるぞ

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 16:50:58.56 ID:ruDNFDEv.net
>>17
自覚してないのか・・・
ADHDはきついな

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 16:59:23.67 ID:CimPcqUQ.net
>>20
クドくて粘着質だな…
気持ち悪い

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 17:09:03.53 ID:ruDNFDEv.net
ポンド円160のままだわー
あーつれー

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 17:23:41.05 ID:+JHyI9Xi.net
>>22
お前が辛かろうとどうでもいい

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 23:56:22.60 ID:33Jn/NwL.net
シマノのボトムブラケット用ベアリングのみ交換してみたい、という興味本位で
使用されているベアリングを探しまくったけど該当する商品が国内で販売されてなさそうなので
なんのきなしにaliexpressで検索したらずばりそのものを発見。
生産しているメーカーを見ると中国工場があるようなのでもしかして?ということで10個頼んでみた
※10個で送料込み2000円弱。
再来週くらいには届くかな?

25mmベアリングプーラー、インストーラー持っているのでチャレンジしてみることにしました。
尚、ベアリングプーラーはセット品で1万くらいの安物ですが工具としては高いツールです・・・
有効利用できてもたかだか10回・・・BB5セット分・・・
ベアリングが固着して捨てずに取ってあるBB全部交換して復旧できたらいいなぁ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 06:53:57.43 ID:ewARpJbG.net
わざわざめんどくさい事しますね
碌に熱も入れていないベアリングだったり、精度の問題があったり必ずしますよ
日本に住んでいて、ベアリングで日本製を選ばないのはアホ

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 07:34:00.29 ID:VIkXOWVc.net
玉単体なら舟辺精工がいいし
シールドベアリングなら安定の日本精工だよな・・・・・

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 08:36:25.37 ID:7zPxvIFA.net
>>25
安心しろ
お前みたいにそんなカス玉掴まされる馬鹿はそうそういないw

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 09:04:42.18 ID:M1DuY8Ck.net
アスペか

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 09:09:57.46 ID:XNwnWlAt.net
日本に住んでいてベーリング海でカニ漁師ないのはアホ

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 10:42:19.10 ID:hsGS1hBH.net
PBKってPayPal使えないんですか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 11:18:51.21 ID:iXZ6Na4c.net
>>25
シマノ製のBBに使われているベアリングが中国製である可能性の方が高い。
>>26
6mm幅のベアリングは検索しても見当たらないから。


まぁ届いたらわかるから。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 12:05:58.51 ID:WEMflW9/.net
ベアリング市場における日本企業の活躍がない世界からのお客さまですね

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 14:23:31.15 ID:mhV80fj6.net
evansで間違って購入手続してしまったから即座に注文番号添えてキャンセルメール送信したのに即日発送されて税関まで到着してる

クソ対応過ぎだろ

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 14:34:05.05 ID:O0W4XlL1.net
間違えて注文することがおかしい

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 15:04:00.31 ID:ewARpJbG.net
逆恨み

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 15:26:37.97 ID://9jiZ5C.net
間違えて購入手続き?
購入手続きは最後まで終わると売買契約成立だから
間違えて購入手続きと言うのは一方的な言い訳
売買契約を一方的に破棄できなかったと文句垂れてるキチガイクレーマー

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 15:55:07.29 ID:+1aSqziI.net
>>33
そりゃ君が悪いわ
間違えたら、それは購入して再度欲しいのを買うのが普通
日本の通販が世界的にも異常なサポートだから、それを基準に考えるのは間違い

これ豆なんだけど日本の店舗で買い物して客の都合でレシート持って返品って普通にやってるが、あれはあくまで店舗のサービスであって義務ではない
本来は買う前な下調べしたり試着したりしてから買うのが世界的常識
当たり前って思ってるのは日本人だけ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 16:13:16.28 ID:j+TGBnoU.net
え、どっかの店は365日返品受け付けってでかでか出してたような。

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 16:18:23.59 ID:+1aSqziI.net
>>38
頭悪いなぁ
一部店舗だけの話してどうするの?

金利手数料が無料の通販があるけど、それか当たり前じゃないのと同じ
特別なサポートしてる店舗はマージンを多く取ってるだけ

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 16:38:13.24 ID:ZQR6KzTm.net
>>37
海外なんて日本より返品当たり前やで

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 17:02:28.65 ID:+1aSqziI.net
>>40
具体的にどこの海外?

電子部品の商社勤めだから年間4ヶ月は海外で色々行くんだけど?

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 17:12:55.13 ID:AFXXSAIX.net
>>33
そのスピードがevansのいいところ。
トラブったら対応がクソらしいが。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 17:25:51.24 ID:ZQR6KzTm.net
>>41
アメリカもヨーロッパもどこもやで

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 17:31:21.58 ID:Nb2HHrjZ.net
>>41
USAは有名だな。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 17:51:38.98 ID:icuafxYC.net
そのおかげで外資系は日本でも返品okとかやってるな
サーフェスの30日返品okは助かった

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 17:57:07.97 ID:mhV80fj6.net
>>37
は?あほですか?
返品不可の通販なんてどこにあるんだ?
返品の契約の意思表示をしてそれをスルーすんのが普通って常識じゃないわ

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 17:59:15.74 ID:mhV80fj6.net
>>36
お前もクソだな
間違えたのはミスだが店ってのはそういう対応をしないといけない義務があるわけね
どこの通販会社に返品不可があるの?

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 17:59:17.06 ID:+1aSqziI.net
>>44
アメリカはその損害分は商品価格に上乗せしてるの知ってるの?
アメリカ製の商品がアメリカの安売りマーケットで買うより輸入して日本で買う方が安いんだよね
訴えられやすい商品も訴えられる事を前提に価格に上乗せするから脚立とか日本の5倍くらいするんだよ

それがサービスとは俺は思わないけどね

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:01:23.05 ID:+1aSqziI.net
>>46
それじゃ国内で買えば?

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:02:41.35 ID:+1aSqziI.net
ちなみに>>33のパターンでキャンセル出来る通販サイトってどこよ?
amazonですらキャンセル不可だぞ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:05:44.17 ID:mhV80fj6.net
>>50
pbkは出来る

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:06:33.24 ID:mhV80fj6.net
>>49
非論理だな
猿は黙ってろ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:08:29.01 ID:j+TGBnoU.net
電子部品の話を自転車板でされてもなー

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:09:07.60 ID:ZQR6KzTm.net
間違って購入が自業自得だとは思うけど、すぐにキャンセル要請だしてもキャンセル出来ないサイトは見たこと無いくらいにはレアだな

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:20:30.28 ID:iXZ6Na4c.net
>>33
何買ったん?

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:22:03.18 ID:AQBYbHVZ.net
>>55
チューブ2本

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:24:02.38 ID:mhV80fj6.net
>>55
コンポでクランクサイズ間違えたわ
ついでだがクーポンも使い忘れた

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:25:43.16 ID:ypzDk1fp.net
>>57
馬鹿過ぎるw

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:33:45.39 ID:Ut+J/UTy.net
まぁ返品できるんだから返品すればいい

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:40:59.20 ID:YdD88xY0.net
アメリカンはパーで無知性が多いのは周知の事実

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:41:52.01 ID:iXZ6Na4c.net
>>56
あほやん

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:42:23.95 ID:iXZ6Na4c.net
>>57
長さ間違いとか無いわ
安さに釣られたの?

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:42:57.80 ID:ZQR6KzTm.net
>>50のいうAmazonってどこのだろ
米?
日本だと全自動でキャンセルできるけど

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:43:45.90 ID:iXZ6Na4c.net
>>63
全自動?

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 18:52:49.41 ID:ZQR6KzTm.net
>>64
購入履歴でキャンセルリクエストボタン押すだけですぐコンピューターがキャンセル出来るか確認してキャンセルされる
そしてたいていの場合キャンセル出来る

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 19:13:14.68 ID:kpKN3z/Z.net
amazonは直ぐならキャンセル出来るがオーダーが倉庫に通った後なら無理だね
一旦受け取ってから返品って形になる

ちゅーか注文間違えたなら我慢するか送料負担して返品するだけじゃん
安い買い物でいつまでウジウジしてんだ?
なさけない

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 19:27:05.41 ID:VIkXOWVc.net
6mm玉なのか・・・・・

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 19:55:46.59 ID:iXZ6Na4c.net
>>67
せやで。
そしてシマノの下請けは中国に工場もってるんやで。
多分間違いなくアレやでと思ってるで。

尚、まぁ解ってるから買ったんやで。

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 20:04:35.43 ID:1sbUvU8M.net
おいおい、お前ら日本語も理解出来ない低脳か?
よく俺のことを馬鹿にできたな
俺のどこに非があるのか具体的に言ってみろ
特別にもう一度だけ書いてやるからよく読めやボケ!
理解できねーなら出てくんな

evansで間違って購入手続してしまったから即座に注文番号添えてキャンセルメール送信したのに即日発送されて税関まで到着してる

クソ対応過ぎだろ

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 20:12:16.85 ID:iXZ6Na4c.net
>>69
神対応じゃん

お前が間違ってさえいなければ

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 20:14:53.97 ID:kpKN3z/Z.net
>>69
そうやって向こうに言えば?
裁判して、そう主張したらいい

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 20:26:29.01 ID:XNwnWlAt.net
海外通販で返品しぶられたこと無いし当たり前に対応してくれる
日本だと逆に渋られ嫌な顔され散々時間かかる

メーカーだとソニーとかかなり対応酷い

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 20:44:44.68 ID:+1aSqziI.net
>>69
どこが悪いって君が間違えて注文したのが悪いでしょ

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 20:48:12.04 ID:/6R/RtGK.net
カート→注文受付→発送
てのはシステムで一連の流れになってて迅速に対応してくれるけど
メールの応対ってのはマンパワーだろうから
メールが届いたからすぐ開いて見て対応ってのは難しいだろ

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 21:40:20.11 ID:HGARLmuB.net
>>69
お願い、
ネタです、釣りですって言って!

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 21:50:26.74 ID:ewARpJbG.net
受け取らなければ、戻されるだろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 22:41:56.75 ID:UeSK5W0r.net
たしかに

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 22:47:24.46 ID:QcLBV2c6.net
最近では一番おもしろいあふぉだな

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/04(金) 22:47:27.83 ID:+1aSqziI.net
金は送料抜いて返してくれるだろうね

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 03:12:59.84 ID:3VCzW/PL.net
マーリン レー3+GP4000sU届いた。
2/22注文 3/4着
レーゼロのときの箱より小さいのでホイール同士がぶつかる。オリジナルのかな。
梱包はイマイチだ、

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 06:31:46.22 ID:WDpzZF9c.net
エバサイ糞すぎだろ
3年ぶりにログインしようとしたら新システム移行のためパスワードが初期化されたらしいので、
仕方なく"Reset Password"から何度やっても初期化メールが来ない
サポートに問い合わせたら、

>If you've not been able to log in please request a new password.
>Should this not work then the second step would be to re-register using the same address again.

要は再登録しろという回答
再登録したアカウントについては"Reset Password"が動作する
ただし登録していないメールアドレスで"Reset Password"すると何もメールが来ない
要するに俺のアカウントについては最初から新システムへのマイグレートに失敗してやがったってこと
アカウント情報が存在しないからパスワードリセットできなかった、というのが今回の事態
一縷の望みを掛けて「せめて新しいアカウントに注文履歴を統合してくれ」とサポートに問うたが、
ゴニョゴニョと意味不明な回答を返されて終わり
もう二度とエバサイを使うことは無いだろう・・

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 06:57:30.85 ID:enIdYI+H.net
マーリン安いときは45000切ってたのにもう47000超えか
これからしばらくポンド下がるとは言われてるけどどうなることやら

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 08:50:51.17 ID:BthLmMTH.net
エバサイw

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 09:15:40.76 ID:rtW1sJIF.net
>>82
商品名書かないと独り言にしか聞こえないから、そういうのはチラシの裏に。

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 09:34:53.66 ID:j98jIheK.net
主語がマーリンなんだからマーリンの値段なんだろ?
店ごとってことは単位はポンドか?安いな
アホは書き込みご遠慮願いたいな

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 09:41:11.77 ID:bKjIFP1t.net
>>85
ながれからしたらR3なんだろうが最低限アンカーくらい貼れないならチラシの裏だな

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 09:52:49.47 ID:NxppyXzA.net
>>86
>>85
まあ現在pbkで38000台なんだけどな

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 09:56:48.50 ID:4MPFnLGK.net
ウィグルでゾンダの在庫がまだまだあるよ。
35,311円。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 11:47:08.21 ID:iniNUJLQ.net
いらん

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 12:31:32.65 ID:iY9pcBSc.net
CRC見られないな…俺だけ?

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 12:38:37.62 ID:Irf4IILf.net
普通に見れるけど…

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 12:38:43.01 ID:iniNUJLQ.net
うん

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 12:50:10.95 ID:Wx/kfUrE.net
>>90
お前だけ
CRCスレに書かずにわざわざここに書くようなアホだからアホなミスしてるんじゃねーの

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 13:30:15.38 ID:iY9pcBSc.net
>>93
それぞれ専用スレ見つけてそこに書き込まないといけないんだ?結構厳しいね

バスケットに商品入れたままだと稀にドメイントラブルが出る、って報告見つけた
お騒がせしました

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 15:16:41.34 ID:Z4KQMCOJ.net
ここの連中は揚げ足取るのが好きだな

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 15:20:34.41 ID:oSH31GsQ.net
>>95
そうだね
二度と来ない方が良いよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 17:09:58.21 ID:j98jIheK.net
どうでもいいが、そういうのは揚げ足っていわんだろ
だから馬鹿にされるんだと思うよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 19:14:09.32 ID:b8unVrTC.net
いわんのドアホ

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 19:40:01.61 ID:XRYG3HCE.net
CRC速すぎ
セール品買ったら、通常の配送なのに中二日でついたぞ
どんだけ処分したいんだよw

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 19:42:37.89 ID:z9w9CCdb.net
潤滑油みたいな名前してるだけあって

総レス数 1004
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200