2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part54

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/15(火) 23:55:38.30 ID:DYNSNSH+.net
負荷つきローラーって、
負荷なしローラーのR800やアラゴクラスはおろか、R720並みの品質のものすらないからなあ。

R720で負荷なくてもギアが53×11なら250ワットは負荷かけられるよ。
ガタイが極端にでかい奴でないかぎり、SSTみたいなことはできる。

ケイデンス160まで回せば400ワット超える。まあ、普段からそこまで回したくはないだろうけど。
もちろん負荷ありなら、これがケイデンス90で300ワットいけたり、回せば600ワットいけるようなものあるけど。
用途によるんだよな。負荷かけてもがくなら固定ローラーのほうが結局いいしさ。

人間、何でもかんでもできるものが欲しくなるけど、万能なもんってないよ。
SSTまでできる大径の安定したローラーを回し慣れてしまうと、俺なんで負荷装置にこだわってたんだろう?
って思うんじゃないかな??

まあ、R720とパワメでZwiftして、レースみたいなのに参加したらゴールスプリントでケイデンス180超えても余裕で負けて悔しかったけどさ。

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200