2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part54

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/03(木) 18:12:26.96 ID:/iU1SITz.net
前スレ:ローラー台【固定3本パワマetc】part53
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452136779/l50

○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 07:13:25.72 ID:JSlV6K8m.net
>>995
ごちゃごちゃうるせーなあ
さっさと死ねよ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 07:53:07.41 ID:zQO+lg+Q.net
>990
普通。
心拍の上昇気にせず出力維持。
心拍上がり過ぎて維持できないならそれはメディオやソリアじゃない。

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 11:21:24.68 ID:/NPGZNVW.net
次スレ立てときました

ローラー台【固定3本パワマetc】part55
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463883599/

ルールに入れるのはアレなので>>2にしといたけど、勝手に追加してます
でもまあ、しばらく仕方ないよね? ね?

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 14:03:17.62 ID:YQFvPMM4.net
うめ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/22(日) 14:58:56.56 ID:zQO+lg+Q.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200