2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

熊本県の自転車総合スレッド その14

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/05(土) 20:54:51.20 ID:xbZeEqPy.net
熊本のショップ、サイクリングロード、峠、イベント
いろんな情報をお願いします。

前スレ
熊本県の自転車総合スレッド その12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1401212966/

自転車ネット熊本
http://www.jitensya-net-k.jp/
熊本県サイクリング協会
http://www11.plala.or.jp/kca/

熊本県防災情報 ホームページ
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/
情報ライブカメラ
http://www.asophoto.com/livecamera.html
http://asocam.extride.ad.jp/select_camera.php?selectAreaId=001&selectAreaName=%E9%98%BF%E8%98%87%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%B1%80

ヒルクライムコース
http://hillclimb.319ring.net/courses/pref/43
熊本ブルベ
https://sites.google.com/site/randonneurskumamoto/

次スレは>>980さんが立ててください。

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 19:58:19.85 ID:6GF6ooNI.net
阿蘇とか避難所生活してる人達もたくさんいるからピチパンツがウロウロするのは人としてどうかと思うよ。

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:25:33.47 ID:SyUPvfmj.net
菊池の龍門ダムまで走ってきたけど、あそこの自転車道は崩落で閉鎖になってんのね
自転車道を車で塞ぎまくる釣り客のせいであんま魅力的なコースじゃなかったけど、やっぱ
走れないとなると寂しいすなぁ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 21:47:51.29 ID:+FZ0BAVO.net
菊門ダム

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:13:35.32 ID:+NzJC83Y.net
県外から来年引っ越すのですが、メリダの完成車が欲しくて
どうせなら引っ越し後に買おうと思ってるんですが、しゃりんかんって
ダメなんですか?

常連がたむろして排他的な感じとか?

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:27:46.34 ID:E5VXvmII.net
>>454
またおまえか?
ネガキャンやめよーや
おまえも熊本に住んでるなら阿蘇も広くて風評被害に苦労しているの知ってるだろ
おまえも行って金落としてこいや

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 22:47:00.63 ID:eJ8iwP6D.net
>>457
君は察しがいいな

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/19(火) 23:23:06.93 ID:+NzJC83Y.net
>>459
そうですか・・・
うちの県内にもそういうのがあるので、嫌われるならそうだろうと

引っ越し前に用立てようと思います。ありがとうございました

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 06:37:57.31 ID:lDCAnX3j.net
こちら中央区白川公園前派出所

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 08:51:56.20 ID:p0Jn7MeY.net
>>460
市内で大藪サイクル、ギンリン健軍はメリダ扱ってるし、自分でメンテ出来てソロで走るならAEON BIKEもある。

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 17:54:49.76 ID:+iAL7iMx.net
別府か延岡から熊本いこうかと思ってるんだけど行けるん?
地図みると国道325に変なループあって延岡からが厳しそうなんよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 18:12:16.24 ID:ZWyZP7oP.net
別府からならK11、延岡からならR218-R445て抜けなー

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 18:15:06.20 ID:+iAL7iMx.net
>>464
あー、できるなら阿蘇経由したいんだが今大丈夫かな

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 18:23:56.15 ID:ZWyZP7oP.net
高森はどうだろうか。
震災後に訪れてないんで状況はわからんが、南阿蘇鉄道が再開したとニュースもやってるぐらいだから大丈夫かもしれん。

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 18:31:51.63 ID:ZVjPjdXh.net
今日仕事で立野まで行ってきたけど、57号にロード乗った人いたよ
周囲が地震で痛んでるとこにロードバイクがすごく浮いてた

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 18:33:33.23 ID:WrfUl1kT.net
>>466
今考えてるのが、延岡から国道218、バイパス迂回に県道237?、その後が国道325>県道28ってルートなんだが迂回すべき場所ある?

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 18:39:32.63 ID:H5AJf2Ne.net
通行止めじゃなくてもあちこちギャップが出来てたりするから
余所見してるとあぶぶってなる

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 19:00:39.93 ID:5gqN3K46.net
>>468
県道28は俵山トンネルから熊本市方面は通行止め

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 20:22:37.25 ID:9V4PQbK9.net
ネガキャンしてる奴何したいの?

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 21:05:31.29 ID:5gqN3K46.net
一緒にサイクリング

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 21:31:41.93 ID:yR65Hr3c.net
>>467
立野って一般人はどこまで行けるの?

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 23:02:06.29 ID:CWZ/ltie.net
>>462
おぉ、情報ありがとうございます。HP見てみます。

先日行きましたが南阿蘇鉄道はまだ復旧してませんでしたよ。
復興コンサート?とかで取材がたくさんきてたので、勘違いされたのかも

阿蘇から山抜けて高森経由で熊本に行くなら、俵山トンネルがダメなので
ミルク牧場まで上がってから西原に抜ける道でしょうが、西原に降りる道が雨でやられたみたいですね

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 23:14:38.26 ID:TE7ikH3R.net
いまは南阿蘇アクセス悪すぎる

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/20(水) 23:24:17.53 ID:KzjrMb4A.net
ちばペダル〜弱虫ペダルと学ぶ自転車交通安全〜
http://chibapedal.jp/

ちばペダル チャンネル - YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCfF4Kx_lG3Q4jV-t0HqJ7vA

ドラマ「弱虫ペダル」の公式ホームページがリニューアルされました!
https://twitter.com/sptv_yowapeda/status/753113516127690753
http://www.bs-sptv.com/yowapeda/

ドラマの16秒番宣も出来上がりました!
https://twitter.com/sptv_yowapeda/status/753833317133279232
https://twitter.com/sptv_yowapeda/status/753833809246773248

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 00:05:03.80 ID:4BlifwI4.net
>>473
立野は駅の先、病院くらいまではいけるかな?
行き止まりには警備員が立ってたはず

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/21(木) 23:08:52.00 ID:Jd5bcNoA.net
意外と行けるんだな

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 13:48:29.56 ID:P3BP/JXi.net
今日、たまたま熊本の自転車道路の名前を知って驚愕した。なんと、、、

『白川ちゃりんぽ道』だそうです。

ひどい名前だなと思った。私は絶対走ろうと思わない。
そういう名前の場所は近寄るのも汚らわしい。

行政は『自転車を意味するチャリ』との造語と言っていますが、『自転車への蔑称であるチャリ』
ではないのか?

なんでも、公募で選んだ新しい造語ということですが、『ちゃりんぽ』という語は新しくない。
2005年にコピーライトを取っている『西宮からチャリんぽ』と言う女性ブログがある。

ぱくりではないのか?

もう、いままで、ありとあらゆるところで私は言ってきたことですが、チャリという語は
自転車のイメージを下げる。

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 13:49:24.62 ID:P3BP/JXi.net
同じことを自動車でやってみたらどうか?
『クルマ』とか『自動車』とかいう単語を『ブーブー』という言葉にどんどん入れ替えて行って、
雑誌でもテレビでも新聞でも『ブーブー』という言葉だけにしたら、高級乗用車は売れなくなる
だろう。

この地球環境問題が騒がれている中、自転車に対してそういう幼児語のような言葉をもってくる
行政の常識を疑う。
普通に「白川輪散歩道」でなぜいけないのか?

フェラーリやポルシェを乗ってくる人に向かって、『なに?ブーブーで来るの?』と言ったらどうか?

『へえ、このブーブーはそんなに高いんだ。』とかね。
これは我々、時としては150万円、300万円する自転車に乗っていてもそれに類する一言に遭遇する。

昭和30年代から40年代ぐらいまで、『ちゃりんこ』には『かっぱらい』もしくは『すり』
の意味でしか使われなかった。
ちばてつやのマンガでもその用法でしか出てこない。

『かっぱらった自転車でやってくる』ことを『チャリンコしてきた』『チャリンコで来た』
などと言うのを1969〜1974年頃にさかんに聞いたことのある私としては耐えがたい侮蔑表現だ。
あの時代はオーダー自転車が非常に高価だったので、そういう盗難も多く、ちょうど現在、
高級バイクの盗難が激増しているのと似た状況だった。

多くの高級自転車が『ちゃりんこされ』、金目の部品をはぎ取られて足の付くフレームが
河川に捨てられた。

ちゃりんぽ道とは、しかし、語感が悪い。
いい大人がそういう幼稚な命名の場所に遊びに行きたいと考えるのか?
いっそ「レンタル」賃貸し散歩と組み合わせて『白川でちゃりんぽ。
賃歩』で韻を踏ませたらどうか?怒りがおさまりません。

行政の意識がその程度では、100年経っても日本の自転車生活環境はヨーロッパに追いつかないだろう。

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 17:06:53.67 ID:554Awc8l.net
あーあの白川沿いの距離やら書いてあるところか

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 18:49:57.87 ID:XNb5e/E1.net
熊本県内 平地で往復40〜50kmいいとこ教えてくださいな

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 19:00:11.59 ID:vFVn4haY.net
>>480
3行でまとめてくれ

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 20:03:12.94 ID:uPNdD3Nn.net
>>482
どこスタートだよwww

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/22(金) 20:07:50.27 ID:gb8cvGD1.net
トンキン人のセンスwwwwww


愛称:「白川ちゃりんぽみち」

(応募者:東京都在住 大澤 康史様)

理由:自転車を表す「ちゃり」と歩く人を連想させる「さんぽみち」をあわせた造語、「ちゃりんぽみち」という表現は、語感が新鮮で、インパクトがあり、
多くの方に興味を持って頂けると期待されること、歩く方も自転車の方も共存できる空間を表現していること、また、ひらがなの「みち」が、
歩く方にも自転車の方にもやさしい「みち」であることが伝わるため、この愛称に決まりました。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 10:48:26.06 ID:/Yt/Ao5H.net
ポケモンのせいでながらチャリするクソガキが増えそうだな

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 12:08:55.18 ID:KIfXH+fJ.net
ネガったりチャリンポに粘着したり変質者ばっかなの?熊本人

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 12:47:44.79 ID:Y98To34Z.net
ポケモン探してこよう〜っと

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 15:03:35.28 ID:J1RcVJbG.net
>>486
チャリは蔑称なので使うべきではないと言っただろ?
大先生の言う事は聞いておきなさい

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 22:47:21.20 ID:FcaYElut.net
史上最強のロードレース選手、エディ・メルクス氏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9
https://www.youtube.com/watch?v=58Tv2C9NyGI

生きる伝説エディ・メルクス氏がジロ・デ・イタリア殿堂入り第1号に | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/news/node/79513
https://www.youtube.com/watch?v=bVFs1nUb8hg

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/23(土) 22:53:11.38 ID:Y98To34Z.net
ポケモンいっぱい捕まえてきたで〜
おやすみ

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 06:03:11.43 ID:WGfEGU3R.net
ポケモンGOでは画面を下に向けると省電力モードになり 移動してポケモンに近ずくと
アラームの鳴るよう アプリに組み込んで有るらしいな。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 16:17:57.87 ID:WGfEGU3R.net
それはそうと スポーツデポ 南熊本店、熊本インター店、いまだに閉店したままだけど
このまま 復活しないで終わるのだろうか。

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 16:28:04.49 ID:F524rNzC.net
>>484
水前寺なのです

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 17:15:11.18 ID:qgb9qKcN.net
>>494
水前寺から半径25kmの円を記したから好きなところまで行きなー
http://goo.gl/HLbqIj

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 17:33:15.59 ID:Q/v8sjJO.net
>>495
アホか、その中のお勧めを聞いているのだよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 17:35:22.15 ID:me1wduY9.net
人にものを聞く態度じゃないなー

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 17:42:59.12 ID:Q/v8sjJO.net
>>497
でわ、教えてくださいまし

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 17:55:36.93 ID:EeoRHaPr.net
汝の為したいように為すがよい

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 18:10:14.17 ID:6EbkdvQJ.net
これが熊本人

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 20:11:06.26 ID:Q/v8sjJO.net
熊本近辺の道と同様、性格も歪んでるわ ゲラゲラ

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 20:34:47.76 ID:s7wEnMmH.net
お前の親に比べたらマシ

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 20:41:43.88 ID:8RjQTVMH.net
>>484
いやレスしたの俺じゃないからwww
わざわざ答えてくれてありがとう!

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 20:46:29.17 ID:TetKjv/e.net
>>502
お前がなーwww

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 21:00:51.27 ID:3Hr62vdn.net
おまえら喧嘩すんなよ
仲良くみんなでオフツーリングしようよ
でも俺の自転車が一番かっこいいからなふざけんなよ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 21:13:34.83 ID:me1wduY9.net
うp

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/24(日) 21:55:22.88 ID:ArQO64JT.net
>>505
おまえいつも体裁ばかり気にしてんな
生きづらいやろ?

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 01:13:58.19 ID:NS3MDGxV.net
オフ会ね
まぁ俺のバイクが一番格好いいのは間違いないね

貧脚もナンバーワンだけど

509 :O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2016/07/25(月) 05:42:00.28 ID:QEEUA8gy.net
熊本市で平地なら熊本港への往復じゃないかい?
車も少ないしね。

あとは県道30とか36辺りかなー。

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/25(月) 22:57:01.95 ID:9cwFx+XA.net
なぜ日本のテレビは、スカパー!入りなのか?|ココロ動く、未来へ。スカパー!
http://www.skyperfectv.co.jp/special/promotion/

スカパー!堺議員 弱虫ペダル篇 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=knk1Z-CgcX8

スカパー!堺議員 グランツール ツールドフランス篇 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=oKssRb6FLmA

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/26(火) 21:22:50.41 ID:gApvLKWO.net
俺のチャリンコ、ヨネスケみたいな名前なんだ(´・ω・`)

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/27(水) 23:55:45.40 ID:626dVCnK.net
射○輪姦

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 09:45:26.09 ID:HseOCAc/.net
https://www.youtube.com/watch?v=vK7ARv-m2_Q
30日から
ランス・アームストロングの映画
『疑惑のチャンピオン』
があるぞい

電気館
住所
熊本県熊本市新市街8-2

http://www.denkikan.com/theater.html
http://eiga.com/theater/43/430101/7041/

ちなみに、駐輪場は電気館の隣だ

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 09:46:43.76 ID:rcp9gIxK.net
熊本市内からアクセスしやすい、ヒルクライムのトレーニングが出来そうなとこ
教えて

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/28(木) 10:14:24.35 ID:HseOCAc/.net
>>514
>>1のヒルクライムコースは?
って思ったらサイト無くなってるのね

熊本市内からなら金峰山しかないですな
熊大トレーニングコース
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/list?kw=%E7%86%8A%E5%A4%A7%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9

短くても良くて斜度がきついほうがいいなら
竜田口駅前のコンビニの横から登る道がきついです
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=28bd3c0fc5923699923ca8f9afc58449

あとは上熊本のドンキの横から登る道とか
上熊本から京町本丁に登る道・・・・・・
県道303に登る道はどこも結構良い感じですよ


熊本県の峠一覧
http://www.navitime.co.jp/category/list?categoryCode=0706002&addressCode=43
「日本百名峠」に収録されている峠
http://www7.plala.or.jp/tfi72/etc/books/nihon-100-passes/
峠データベース・検索
http://pdb.the-orj.org/index.php?st%5B%5D=6&eq%5B%5D==&word%5B%5D=%E7%86%8A%E6%9C%AC%E7%9C%8C&w=1&nm=1000&im=0&submit=2

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 20:58:29.29 ID:2PmJf0yB.net
さて週末はどこを走ろうかな!

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/29(金) 23:28:42.17 ID:SieufY7X.net
Danny MacAskill - "Way Back Home" (視聴回数3000万回突破)
https://www.youtube.com/watch?v=Cj6ho1-G6tw

Danny MacAskill's Imaginate (視聴回数5000万回突破)
https://www.youtube.com/watch?v=Sv3xVOs7_No

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 10:54:57.49 ID:AtOX5HW4.net
全て例年通りだったら、今日が阿蘇望だったね。最高の猛暑だ。
阿蘇望はやはりこの時期に復活して欲しいな。

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 12:06:11.26 ID:0WdX2pQP.net
阿蘇望
2010年口蹄疫で中止
2011年開催
2012年九州北部豪雨で中止
2013年直前まで大雨だがなんとか全コース走行可能
2014年豪雨でAコース後半は中止
2015年台風接近のため中止
2016年熊本地震のため中止

阿蘇吉田線はグチャグチャだし、赤橋ないし、俵山トンネルも潰れちゃったから復旧は数年から十数年はかかるんだろうね。
俺が走れる間にはもう復旧しないような気がしてきた。

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 17:37:02.52 ID:cgBeBrMe.net
呪われてるんじゃね?ってぐらいの惨状だ

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 22:21:25.84 ID:LLgsxhgv.net
伝説のヒルクライム、っていつか言われるようになる

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 22:33:04.93 ID:TsVyJdCB.net
阿蘇は死んだ諦めろ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 22:42:45.07 ID:fd8Nn47k.net
なんだかんだ言っても3年後には殆ど戻ってると思うけど。

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/07/31(日) 23:40:44.11 ID:s6j/ju5x.net
>>523
阿蘇大橋の代わりになる橋は、場所選定からやり直さなきゃいけないから、10年くらいかかるっめ言ってたぞ?

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 15:52:52.15 ID:qwSj6qpf.net
2年で造れ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 18:00:47.89 ID:eIJzd2aW.net
>>524
変なか熊本弁はやめなっせ!

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:08:12.01 ID:+0Xp1IQJ.net
>>526
スマホのスワイプ入力ミスなんだよ!見逃せよ!

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 20:26:15.32 ID:2SpabRrM.net
フリックだろ

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/01(月) 23:14:13.47 ID:Byt0ik5+.net
どぎゃんでんよか

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 11:15:55.54 ID:ngydI5wb.net
しねよくそむしども

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 12:43:30.65 ID:y2Pg5DEc.net
>>530
わっこそ死ね

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 13:33:22.15 ID:X+WzPAIf.net
よろしい代わりに私が死のう

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 16:32:21.83 ID:JkNNo1O4.net
いやいや、おっが

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/02(火) 23:16:14.44 ID:5xSLfcFO.net
中川誠一郎(リオ五輪 自転車スプリント日本代表)「バンクに込めた震災復興への思い」
http://number.bunshun.jp/articles/-/826132

中川誠一郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E8%AA%A0%E4%B8%80%E9%83%8E

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/03(水) 23:42:12.59 ID:iE5IU5MR.net
サムハン金峰山

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:11:56.07 ID:lyfQc7aq.net
まだ余震続いてるなら熊本旅行はやめたほうがいいかな?

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 12:34:42.81 ID:/iTLr0+/.net
うん、やめた方がいい。
ついでに言うと、tenki.jp地震情報アカウントをフォローしてみ?毎日、日本全国のどこかで常に地震が起きてるからどこにも行かない方が良い。

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 13:01:13.39 ID:t7eLpxb9.net
>>536体感するほどの余震は無くなってきたよ
心配せずに遊びに来て欲しい

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/05(金) 13:09:47.58 ID:I/z1PH+T.net
>>536
大丈夫だよ
おいで〜!

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 09:27:06.09 ID:6sqC2hg5.net
揺れてるじゃん

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 11:57:17.81 ID:dXe7ZPPt.net
先週東京から遠征したけど楽しかったよ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 15:40:08.62 ID:8fd9FRj5.net
明後日くらいに別府→阿蘇→熊本で遊びにいくわ。熊本でこれくっとけってのある?

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 15:43:53.19 ID:5pnyZTH+.net
くまもん(♀)

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 17:40:09.81 ID:uBslkQlD.net
>>542
馬刺し、馬ホルモン、馬レバ刺し。

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 17:41:14.74 ID:lKgaWvjh.net
>>542
やっぱ馬刺しじゃね?あと赤牛。
あと名産品っつったら、トマト🍅とスイカ🍉か。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 17:54:20.15 ID:MB/89xZd.net
馬刺しは他県に比べて安物でも美味いらしい。あとはヒライのちくわサラダを温めてもらって食っとけ。

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 18:06:14.89 ID:TsaqSkov.net
ちくわサラダは温めたらいけないよ
だってポテトサラダは温めないでしょ
どうしても温めたいのなら一度中のポテトサラダを取り出して
外殻のちくわだけ温めるのが宜しいかと
ちなみに私は熊本民ではないのだがヒライのちくわサラダと鯖の唐揚げと
堀川さんちのコロッケが好きです

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 21:28:36.05 ID:UdI8Uor9.net
馬刺しバーガー

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 22:31:19.85 ID:HklcGQKD.net
サンクス。馬か、食ったことないなぁ〜

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/06(土) 23:54:57.39 ID:yiASDS/K.net
8/5開幕!リオ五輪・自転車競技スケジュール&放送予定 News | サイクルスポーツ.jp
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/66690

NHKがリオ五輪の自転車競技を全日程ライブ配信 スマホアプリとPC特設サイトで視聴可能 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/274867

リオ五輪 News | サイクルスポーツ.jp
http://www.cyclesports.jp/depot/tag/1800

2016リオデジャネイロ五輪のニュース一覧 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/tag/2016-rio-olympic

リオデジャネイロ・オリンピック | cyclowired
http://www.cyclowired.jp/race/node/187921

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 02:33:39.42 ID:Ok6t+wIl.net
馬かったって絶対言うばい!

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 08:43:25.98 ID:52oxjv/T.net
お盆あたりに阿蘇にサイクリングに行こうと思うんですが、なるべく地震の影響が少なくて、走りやすいオススメのルートありますか?

一応阿蘇近郊までは車載で行って、100km前後のライドで検討してます。

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 12:44:34.02 ID:CT4faN4/.net
ないよ、多分
通行止めか道がうねってる

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 13:19:36.55 ID:yubMFa+4.net
多分wwwwwwwwwwwwwwwww
またおまえか

総レス数 1000
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200