2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【開花】福岡近郊の自転車乗り集合61【梅雨】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/03/11(金) 18:49:34.59 ID:bMyTlQfG.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【積雪】福岡近郊の自転車乗り集合60【注意】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1451562979/

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 17:45:43.78 ID:sgGC2diQ.net
>>737
日本語不自由なチャンコロかチョンか?
初めから道に出るのを数秒待てば済むだろって話じゃねーか
普通分かるだろチャンコロチョン

>>738
クルキチドカタハイエース乙

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 17:55:33.62 ID:tU6Ox9aQ.net
短気は寿命を縮める

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 18:04:03.99 ID:4rgwWlpG.net
>>747
マキコマレテシネバヨカッタノニ

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 18:16:26.49 ID:ZR5JtcIn.net
あらー降り始めてしまったか

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 18:20:30.05 ID:BwqIM9Gx.net
ムカついたら右からブチ抜け

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 18:55:08.27 ID:ZLBuMgKw.net
イワイとフリーライドは少なかったんだよね。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:08:56.70 ID:bQtxxh55.net
やっぱりローディはアフォだな

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:40:53.37 ID:wnGhaxYW.net
そうさ アフォだよ♪

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:52:14.75 ID:4UonEZ7e.net
アホちゃいまんねん、パーでんねん〜





プァ〜

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/26(火) 22:56:10.69 ID:X8SJul4v.net
うん!そうだよ!アホだよ〜♪

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 00:31:41.34 ID:oqE/O6MB.net
俺はローリー

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 00:46:32.24 ID:V22tCDYk.net
俺はロリエ

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 03:15:20.38 ID:uMQZnd/Z.net
贅沢だな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 12:49:13.90 ID:nLzFsA6m.net
ワイズのバイオレーサー5000って、参考になるのかな
最近、自分のポジションがこれで正しいのかが分からなくなって興味あるんだけど

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 13:51:31.33 ID:MiUSVcpw.net
用途によって違うポジションが出るってのが妙な気するけど、参考にはなるっしょ

http://ysroad-shinjyuku.com/event/2014/02/-18.html
ワイズロードの実店舗のサービスは受けた事がないけど、これにはお世話になってる
ある程度乗ってるとこれ以上の落差を出しても乗れるしカッコいいけど、実際にはこれぐらいが良さそう

自分自身が受けてないんで感想は言えなくて分からんがね

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:20:59.38 ID:Blk7soZu.net
>>760
B級グルメの人が絶賛してた

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 14:25:24.13 ID:zdcr291z.net
>>761
用途によって違うの当たり前だろう
問題は測定精度。測る人によって差がある

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 15:19:45.38 ID:zd4Z6mKP.net
ワイズのは骨盤寝かせて乗るのを基準にポジション出すから乗り方違う人はあわないかもな
あくまで参考程度ならいいんじゃないか?

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:00:24.95 ID:oqE/O6MB.net
クリートセッティングも含まれる?
bikefitみたいなののほうが膝痛にはいいかな

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:12:16.23 ID:Blk7soZu.net
それはプレミアム(15000円也)の方にあるらしい

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 18:47:58.19 ID:UcIm4CYC.net
クリート位置ほんと大事
方向の自由度の高いスピードプレイやTimeは割とどうにかなるけど、シマノは神経使うね

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:14:58.19 ID:oqE/O6MB.net
>>766
大体どこも総額二万とるな
そっからクリートウェッジとかで5,6000円くらいか

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 19:15:38.50 ID:oqE/O6MB.net
間違えた5万六千じゃないよ

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 21:42:15.50 ID:TB2hfjdw.net
>>597

<熊本地震>大分自動車道、損傷深刻 新たに6カ所発見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160426-00000133-mai-soci

湯布院IC-日出ジャンクション、けっこう深刻みたい。

!渋滞必至

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 22:58:39.45 ID:DITmm7P+.net
北九州周りで行けばいいんだよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 23:08:49.30 ID:OXmVAJgC.net
海ノ中道でいきなり大型バイクが爆音立てて横を通り過ぎる時はいつもびっくりする
100キロ程度じゃ驚かないがもっと気違いじみた速度で走ってやがる
音と風圧でほんと心臓に悪いわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/27(水) 23:38:33.26 ID:Blk7soZu.net
海中は片側2車線だからまだマシだけど糸島は1車線だからホント怖い

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 03:54:00.81 ID:hcm8lKWC.net
>>767
俺適当だけどそんなに違うの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 07:26:05.53 ID:HMoOPuw9.net
国東は日帰り考えてるんだが…すげー疲れそう

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 07:41:37.14 ID:B2rnAVAg.net
道は大丈夫かね?下調べしといた方が良いと思う。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 08:40:38.36 ID:uxqKp8fe.net
何を下調べするんだ?
通行止めになっている湯布院-日出を下道で走るか北九経由しかない
そして北九経由が圧倒的に速い
つまり一択

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 09:27:29.97 ID:vcVkRee+.net
東九州自動車道も繋がったし、地震で行楽渋滞も少ないんじゃない?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:12:47.22 ID:Yj0RdPqV.net
>>774
最初に適当にやってみて、それが実はぴったりだったっていうのはままある
知識がついてきて、じゃあ靴をカーボンソール変えようとかクリートを青や赤に変えようとした時に膝が痛くなってクリート位置の迷路にハマるのがパターン

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 14:20:48.42 ID:z6i/K2pj.net
俺はいきなりカーボンソールで黄色クリートなのに痛くなった
冬にストレッチせずに走ってたからかもしれん

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 19:22:17.38 ID:vcVkRee+.net
皆は自転車保険(日常生活損害賠償)入ってる?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 19:51:13.94 ID:pxKSiZIU.net
昔入ってたけど転職して保健関係変わったから入り直したいなとずっと思ってる

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:32:24.53 ID:kUxtwUdY.net
もちろん入ってる

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:46:57.65 ID:QneMka/D.net
後悔するよ。
自分だけの問題では無い。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 20:56:02.81 ID:cPUEZaKp.net
キチガイから自衛するために保険は必要

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:10:40.36 ID:pDWYK8zt.net
>>781
自動車保険オプションのアウトドア保険で対応

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/28(木) 21:38:04.37 ID:vcVkRee+.net
皆入ってるんやね。
万が一の加害賠償事故が怖いので今入ってる自動車保険(SBI)の特約しらべてみたらプラス\3kで同居家族・自転車搭乗中のみ。
出来れば家族全員且つ、日常生活全般対象が希望で探し中。
とりあえず追い金支払いすればすぐ加入できる自動車保険特約にしておいて、契約更新までに良さそうなのを選定しようかな

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 01:28:27.34 ID:sFFjtVcD.net
サイクル派宣言見てたらMTBも面白そうだなと思った

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 07:01:15.29 ID:C8g2pYoB.net
MTBはなぜ廃れたのか?

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 09:01:02.12 ID:WjAgTTLp.net
オフ車だけど糸島の林道荒らして立ち入り禁止になったって新聞に載ってたな
そういう馬鹿が走れる場所を無くしていったからじゃない?

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 11:58:50.95 ID:UpOdXYFU.net
今は林道も少ないし、雑誌は公園の草場を勧める始末
さらに廃れる日は近い

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 13:13:56.28 ID://FXY0p5.net
アメリカとかに行くしかないな

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 15:15:28.73 ID:Y48jN7Q+.net
ナンバー無しのオフロードバイクがやりたい放題やってMTBもついでに追放

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 16:31:33.09 ID:UpOdXYFU.net
ファットバイク欲しいけどね
なんだかんだでマナー良くローディやるのが今は一番なのかね

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 18:58:13.78 ID:xteqkXTu.net
今のファットバイク程ではないけど10年ぐらい前にBMXからスティングレイに乗り換えたの思い出したわw
見た目だけでケツが痛かったな
現在は子供の自転車練習しながらサスなしMTB太めのスリックでまったり乗ってます

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 21:25:23.71 ID:vjwXiIaz.net
>>781
俺は火災保険の個人賠償特約で対応

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/29(金) 23:31:39.77 ID:CgQXU8im.net
何かの特約より単品の方が、低価格で内容も良くない?
まとめた方が楽ではあるけどね

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 01:34:03.14 ID:9Gdz+P03.net
また西鉄バスに幅寄せ食らって割と本気で死ぬかと思った
早く自動運転実用化して糞転がしども失業しろ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 01:56:13.25 ID:cy1bcCf4.net
俺なんか、自転車歩行可の横断歩道直進で渡ってたら、後ろから来た左折の西鉄バスの運転手からクラクションと中指突き立てのコンボ食らったよ。
仕事中にfuck signとかどんだけガイジなんだよって唖然としたわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 03:01:54.84 ID:Gv5C7mMs.net
クレーム入れろよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 03:41:41.59 ID:BVnTDK9o.net
創作だから無理

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 03:43:16.25 ID:oI99WT+F.net
>>799
流石に嘘だろ?

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 05:12:21.31 ID:c3IO5mqP.net
昔は似たような西鉄バスドライバーはよくいたね
俺は幅寄せされて顔みたらニヤニヤ笑ってたことがあったから
即警察に通報して所長ともども謝罪させたことはある

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:23:39.64 ID:+MhpvQo1.net
GWは熊本にボランティア行こうかな
見知らぬ人たちとネットじゃなくリアルで同じ感動を分かち合いたいんです
ロングライドイベントみたいな?

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:29:39.62 ID:1jhzx/HE.net
>>804
イベントと勘違いしてる馬鹿は行くなよ
感動?家に帰れなくて精神的に参ってる人を目の前にしてなにに感動を分かち合うの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:56:41.71 ID:TIxKgOtb.net
>>804

自己満足的な善意で被災地に現れ、汚れ仕事や力仕事はやらず、仲間内で歌を歌ったり親睦を深めたり……

被災者そっちのけで盛り上がって帰っていく“自称ボランティア”


彼らは『感動』や『感謝』といった見返りを求めるので地味な仕事はやりたがらない。

阪神・淡路大震災の時もガレキの前で記念撮影したり、避難所ではしゃいで顰蹙を買った人がいました

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 07:59:47.97 ID:t6fCF0nC.net
>>804
何がボランティアだ?
観光気分で被災地いくな

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 08:04:32.24 ID:6IK/7B53.net
よく大学生くらいの奴等が居酒屋の前とか、路上で輪になって立ち話して盛り上がってるじゃん
その中で場を仕切ってる声のでかい奴
多分高校の時は生徒会やってたような目立ちたがり屋仕切りたがり屋が必ず居る
サークルで飲みに来てるのは良いけどお前ら邪魔だっつーの、そこどけ邪魔邪魔
ああいう連中がイベント感覚でボランティア(の、つもりで遊びに)行くんだろうな
うっざ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 08:30:45.85 ID:MxeO/hvt.net
>>804
何がイベントだボケ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:05:16.38 ID:1ttLBsHU.net
>>804
うるせえブス

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:13:29.58 ID:1CY6nzI3.net
>>804
市内は余剰で断ってるくらいだから行くならその他の地域に

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 09:26:25.06 ID:bo4KoEQI.net
ある店に行ったんたけどさ、常連と思しきレーパンジャージ姿の中年の人が酒飲んでんのね
ちょっと離れてても凄く酒臭かったから結構飲んでたんじゃ無いかな
自転車押して帰れば違法ではないんだろうけど何かイメージ悪いですよね

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:17:24.36 ID:4qU7VVAp.net
>>812
偶々スレの流れから居酒屋か何かの話かと一瞬思ったが
どこぞの自転車屋で飲んでいたという理解で良いのかな?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:40:16.68 ID:hQMId8sY.net
>>804の人気に嫉妬

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:42:33.72 ID:bo4KoEQI.net
>>813
そうです自転車屋さんの店頭ですけどね
自分にどうこうあった訳ではないのですが何と無く嫌だなぁと思いまして

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 10:45:16.80 ID:LiJ00tB7.net
今日は天気もいいし空気もきれいだね
こんな日はソローニュのフロントバッグにハムとチーズと
フランスパンと赤ワインを入れて出かけよう
海辺でバゲットサンドとワインでランチタイム

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 11:28:32.61 ID:4qU7VVAp.net
>>816
またお前か

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:01:13.65 ID:7xPP+16W.net
>>804 感動出来るかわからんけど、瓦礫の片付け手伝ってくんねぇか? 軍手と長靴貸すからよ 遊びに行きたいぜGWなのに

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:28:02.76 ID:K4AjwuHK.net
>>818
イベントとかいってる屑がそんな面倒なことしないだろ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 13:56:10.33 ID:KbjW8KyK.net
天神は20m歩く毎に募金活動してる大学生達に出くわす
良い事してるはずだけど何か違和感感じる

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 14:03:58.71 ID:f9Afzp3J.net
好奇心で熊本行くバカとかボランティアをイベント扱いするキチガイとか

ろくなやつがいないな

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 14:44:05.90 ID:DjPmc6ot.net
しかしテレビで「阿蘇」「阿蘇」といわれると
無性に阿蘇に行きたくなるw

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 15:18:50.53 ID:VSAFkeHG.net
熊本でチャリティーライドあるからそれ行けよ
参加費に色付けたら立派なボランティアだ
そこで感動もできる

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 15:23:17.28 ID:kpzL7u4j.net
熊本でチャリティーライドあるのは知ってるけど
今走り回るのって迷惑だろうな
他の交通の邪魔なのはもちろん大きな余震でもあれば災害に巻き込まれる可能性もあるのに
もう少し時期をずらすか別のことで協力してやればいいと思う

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 15:29:27.21 ID:7pK7/PFo.net
オートポリス中止になったから参加費寄付した

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 16:44:09.15 ID:PVvTIudz.net
背振山、自衛隊基地の進入道路の入り口にあったコーラの自販機がなくなってた。
板屋学園の愛の水で今日はなんとかもったが、これから暑くなると冷たい飲み物が補給できないと辛いかも。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 17:54:45.71 ID:+maUqwpW.net
>>825
参加費が戻ってくるっていうのも珍しいな。

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 18:07:11.49 ID:hUhXA36z.net
>>826
それ去年からやで
コンビニに頼れないレベルの田舎だと公園の公衆トイレや自販機、自営の売店が大事だね

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 18:58:19.56 ID:Aul2a1Lr.net
ボランティア行きたい気持ちはあるけど足と宿が確保できんから募金までだなあ

今日の糸島は天気良くて最高だったわ

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 19:24:51.28 ID:M6hEF7KV.net
>>826
頂上じゃなくて?

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 20:09:28.08 ID:1CY6nzI3.net
頂上は先週上った時はまだあった

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 20:26:24.26 ID:ckk0fSpr.net
ボランティアか。金も車も将来への夢や希望もない下層底辺なので募金やボランティアどころじゃないし。
どうせ今回も東北地震の大雪りばぁねっと。みたいなNPOが金の匂いを嗅ぎつけて群がるんだろうな

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 21:59:11.29 ID:m8hOFLEL.net
脊振の頂上は新しい自販機が設置されてるよ。

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 22:20:28.69 ID:INgDbn0g.net
久留米の高良大社のふもとのお店に最近サイクルラック置いてある。
自転車乗る人が増えたからかな?

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 22:50:01.90 ID:PVvTIudz.net
>>828
> それ去年からやで
そうなんだ。冬の間行かなかったので知らなかった。
頂上の自販機は健在だった。
三瀬の旧道入り口の峠屋うどんは近日再開となってた。

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:13:20.00 ID:Kn8nR499.net
>>826
大門から登ってずっと自販機ないからあそこで見つけた時は後光が差して見えたけどね
カンカン照りの真夏だったから途中で川まで降りて水汲んだよ、飲んだらまずかったけど

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:17:43.35 ID:3SrHTisE.net
最近どうしてもサボってしまう
みんなどうやって奮い立たせてるんだ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:18:07.61 ID:Gv5C7mMs.net
糸島のほうのカフェピチパンで一人じゃ流石に入れないわ
カップル多いし

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/04/30(土) 23:28:39.67 ID:Kn8nR499.net
今日はあそこに行こうかなと思った瞬間走る道の光景が浮かんで
またあそこかよ、って思ってしまうんだなどうしても
別の場所を思ってもああ、あそこか、ってなってしまう
毎度お馴染みの場所でも自分のトレーニングコースと思うしかないんだよな

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 00:21:14.84 ID:2UXjhkJ7.net
知らない場所に旅に出ろよバカヤロウ

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 00:42:29.22 ID:AQHnYaLx.net
知らない場所かあー

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 00:46:46.53 ID:AQHnYaLx.net
泊まりかトランポか輪行でない限り
家から出て帰ってくるコースは知らない場所なんてもうない

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 01:22:18.18 ID:VVARI26J.net
>>832
もうとっくの昔に群がってるで
ttps://www.google.co.jp/search?q=%E7%9B%8A%E5%9F%8E%E5%BD%B9%E5%A0%B4%E3%80%80TUNAGARI&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja

【熊本】自称ボランティア団体「TSUNAGARI」が役場を乗っ取り、女性職員を恫喝 代表には逮捕歴

御船町支援問題要約 ・町長がFBで感情的に支援依頼(救援要請は県にすべき) ・県の方針はボラ自粛要請。
しかし野良ボラが町の避難所に独断で介入開始 ・一時、町のHPにも野良ボラを受け付け先、
振込先とする表記が出現 ・未装備、物資不足、人手不足のまま配給開始 ・未だ居座る様相
ttp://matomame.jp/user/yonepo665/e2345ae82989d9238901

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 02:23:30.77 ID:tE+2sWP5.net
でもほとんど路面と車のテールしか見てないから
どこ走ってもあんまり変わらない気も

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 04:37:19.11 ID:SjbJiGJU.net
時々立ち止まって周りを見渡そうぜ
人生みたいに

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 07:17:39.29 ID:HEcQuVXq.net
後ろばかり見て走ることになる

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/05/01(日) 07:18:47.74 ID:4ZY7OXVx.net
お前ら赤十字に募金した?

総レス数 1005
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200